「ポルシェ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポルシェとは

2021-03-27

anond:20210327131528

トヨタ自動織機から始まってるしポルシェミシンが関わってても驚かないが別物か

2021-03-04

anond:20210304083509

日本音楽特に歌詞について考えるときって、演歌・歌謡時代の「先生」の存在考慮しないといけないと思う。

んで、その先生方があの膨大な数のラブソングのような恋愛人生において経験してきたか?っていうと、そんな事は絶対ないと思うんだよね。

阿久悠とか、上野発の夜行列車に乗ってみたりピアノが弾けないかと思ったらポルシェが走り抜けたり、挙句の果てに王貞治と対戦して宇宙人に恋しちゃうんだから、そりゃ勝手にしやがれとも言いたくなる。

ようするに実際に経験たかどうかは重要ではなく、想像力や今まで見聞きしてきた物を歌詞として再構築した結果なんだと思うんだけど、

今の作詞者にはそれらが欠けているという事になるのかもしれん。

けどこれを逆に考えると、今のシンガーソングライターは「借り物」の言葉ではなく、自分経験やそれによって生まれる強い思いからのみ作詞をしているとも言える。

過去先生方の歌詞が借り物だとは思わんがね。

2021-01-20

ちょっと待ってwww

緑の中を走り抜けてく真っ赤なポルシェがいたんですけどwwwww

2021-01-14

ポルシェにひかれて死亡した小4男児病院たらい回しか…警察コロナで一杯だった」 国立病院コロナで断ることはない」

医者うそつきの始まり

2021-01-12

はてな匿名ダイアリー2020 【暮らし編 TOP200】

順位ブクマタイトル日付備考
12246ケンタッキー初心者指南09/08
21898我が家のタンドリーチキン04/23
31779旅が終わる気がする07/01
41679一人暮らしを始める奴は、ピザを食え。マジで。03/17
51669東京生まれ東京育ちの若者が田舎に転勤になって死ぬほど辛い話 追記212/01
61609悪いのは夫ではなくあなたなので説教します09/24
71561参考として5年前に結婚相談所経由で結婚できた我が家を見てみよう04/05
81560在宅勤務が始まり、いまが人生で1番幸せな春04/10
91558書いたな、俺の前で、革靴の話題を!02/19
101546さっさと気付いた方が良い事09/23
1114803年間低温鶏胸肉を食べ続けた11/25
121435愚痴です(発達障害やグレーゾーンの人の適職って?)。06/03
131426一軒家(借家だけど)に越したので犬を飼うことにした02/28
141370投資の話が理解できない人との断絶がヤバイ 追記あり11/29
151321子どもが知的障害者になった05/25
161268防犯カメラの死角を必死で探したことがある07/26
171245書いたな、俺の前で、低温調理の話を!11/25
181206一人暮らしの自炊したくない勢にはスープが最強10/12
191203中古マンション買うかも07/17
201141婚活している全男性に気をつけていただきたい事04/03
211136【追記あり】母親に教えてあげたい日用品05/26
221124一度生活レベルを上げたら戻せないもの06/29
2311112020年はまった増田飯11/23
241090友達に結婚相手に求める譲れない条件を訊かれて答えたら「そんな男は存...05/12
251084素人童貞の32歳が彼女を作ろうとマッチングアプリを使ってみた結果03/10
261068デリヘル嬢してた時に、こんなお客さんいたなっていう思い出。03/09
271059GoToから締め出された都民の、都内アンテナショップ偏愛【追記あり】07/17
281052革靴について02/18
291046スパイスカレーの作り方(スピード特化型)08/04
301039夫を松潤扱いしてみた08/19
311026「うちにはお金がない」母の言葉を本気で信じていた07/10
321006いいまわしをひとつかえただけで、離婚危機を脱した09/30
33999 新調したエアコンのIoT機能で、家庭に(勝手に)不穏な空気が ※続き書...09/10
34967 食費月1万円の増田に「身体壊しそう」とかいうやつ、貴様らの食事のほう...12/28
35967 29歳独身男性が正月に帰省して愛されたいという渇望を自覚した話01/05
36965 年収1000万のリアルを教えよう05/30
37934 病院の事務だけど肉の壁させられてる04/17
38907 追記/妻が合理的すぎて嫌だ10/09
39906 anond:2020112903273711/29削除済
40902 【追記】頼むから障害者作業所の商品買ってくれ01/23
41899 ニュージーランドの家は人間が住むものではない09/16
42892無職中年男が若くてきれいな女性に失望した話10/21
43890 anond:2020022416045802/24肺炎悪化すると、徐々に呼吸困難になる
44880 ゴリラに育てられた4年間の話09/22
45876 anond:2020120118465012/02削除済
46860 20代前半女性が本当に着ているファッションブランドランキング07/27
47856 嫌なものは嫌なのでマスクは着けません10/19
48853 突然無気力になってしまった05/27
49853 爆速スパイスカレーRTA(10分切り)08/04
50850 コスパの良い贅沢03/23
51832 今年買った一番高価な物って何ですか?12/22
52830 同居人が出産する04/25
53803 evilだけど利用しちゃうサービス、ブランド05/27
54785 俺は非モテ男だけど、それほど悪くない人生だと思うよ10/07
55784 子供作るときどんな覚悟だった?10/01
56772 迷子のおばあちゃんをご自宅に送る ※トラバに追記しました01/09
57768 (追記4)不倫したけど罪悪感でものすごい気持ちよかった12/28
58761 年収1600万円のリアル05/31
59758 引きこもるのに飽きてきたなら餃子を作れ!!今すぐにだ!!03/28
60757 月経を抱えた人生が始まった12歳10/31
61749 (補記あり)人形性愛者による幼児型ラブドール反対運動への抵抗05/23
62746 みんな最低限文化的な生活に金かけすぎじゃない?12/28
63726 QOLを上げるちょっとした食べ物メモ03/31
64720小陰唇縮小手術を受けた08/05
65719 パチンコ嫌いな人間みんな死ね04/14
66718 「姉は大して苦もなく医者になった。」01/19
6771750歳の彼女10/23
68717俺たちは雰囲気で株をやっている09/02
69716 突然嫌な思い出がよみがえって叫んでしまい悩んでいる(追記)01/15
70714 精神疾患の父に友だちができた(追記あり)03/10
71710なんで妊娠出産は自費診療なの??10/15
72706 anond:2020052319493905/24テラスハウス木村花逝去について解説する
73693 息子がニートになった12/23
74693 クレカ会社に勤めてるけど客が常識無さすぎる12/28
75689 割り算ができない専業主婦(追記 2020/08/16 14:49)08/16
76685 すぐに元に戻さない01/16
77683 後期流産がきつかったので書く01/02
78677 彼女の頭が悪すぎてイライラする01/02
79672 何も頑張れなくて人生つまらん10/30
80669 「清潔感」って何?年収は?パートナーは居る?調べてみました!08/19
81659 大学四年間で自分が「モテない男」だってことがやっとわかった。01/23
82655 アフガニスタンに丸腰で行った母が許せない11/29
83651 我が家は超富裕層らしいので(追記しました)10/10
84646 男社会から早々にドロップアウトして人生ヌルゲー状態10/13
85638 続・続・デリヘル嬢してた時にこんなお客さんいたなっていう思い出。03/09
86637 生物学者の父がよく言ってたこと06/28
87635 配送業者です。受け取りの際マスクをしていただけないでしょうか11/12
88635 「あとでやるので覚えておこう」は脳のメモリーをロックするからコスパ...11/16
89634 GoToから締め出された都民の都内アンテナショップまとめ07/17
90633カレー作れよ 【追記】豚肉について08/03
91628スーパーで果物を買って幸せになる方法06/03
92626 8月2日首都高湾岸線で起きたポルシェの事故の件で自分が思うこと09/25
93626 GWに何をしましたか05/07
94626 なんでみんな「結婚したい」と思うの?(追記)11/05
95621 結婚したい人生だったなぁ06/29
96617伊勢うどんの話07/11
97613 42才男性だけど誰か目標を自分に作ってほしい01/13
98612産後夫へのイライラ感が半端ない11/17
9961010万円の給付で何買うん? 04/22
100608 新社会人だけどコミュ力コミュ力言われる理由が分かった気がする09/13
101607 どん底の鬱を筋肉でねじ伏せた話。(追記)09/04
102607 男性が日傘を使うことに反対します08/26
103606 喧嘩中、彼氏が黙り込む(追記あり)08/23
104606 いい年した男性は性欲問題どうしてんだ?07/07
105602 anond:2020040122410804/01マスク二枚が叩かれてるけど、ほんと大衆って頭悪い。
106601 うつ病なおったああああああ!! やったあああああああああ!!!!12/08
107597 都内一人暮らしオタクがコロナで経済的に死んでいる話04/17
108596 結婚するんだけど母親がホント嫌08/30
109595 数千万ぶち込んだ親族にガチで恨まれてた話 (追記:2020-10-16)10/09
110590 「傷付いた」という嘘の概念09/08
111589 風俗も結婚もセーフティーネットじゃないよね03/04
112586資産5000万円を達成したので使い道教えてください05/28
113585 タクシーの妊婦乗車拒否やめてほしい08/21
114580 ハァーーーーーッ(クソでか溜息) 何もわかちゃちゃいねえ02/20
115578 ハチャメチャに愛されて育った12/25
116560 我が家の低温調理(変化球編)11/26
117560 マウンティング女の行く末05/08
118559 恋愛結婚時代にあなたの選択の責任すべてが免除されることはない01/26
119557 もう我慢の限界なので書いていく04/29
120549 結婚して妻の姓になり7年がたった10/04
121549 定期的に読みたくなる他人の不幸(追記)08/22
122548 年収ゼロのままもうすぐ44歳になる06/01
123548 保護犬の成犬を引き取ってからの暮らしについて03/24
124544 お金を使うのが怖くてたまらない02/12
125539 [骨伝導]イヤホンってメチャメチャ実用的だった。10/27
126539 安アパートで寒すぎる、どうしたらええんだろ01/14
127538 マイベスト冷凍ストック。03/25
128538 困ってる人たちに現金支給を!!とか本気でのたまわってる皆様へ03/29
129530 「法律のことを勉強してみたい!」と少しでも思ったあなたへ03/06
130529 美容室で説教されて疲れた。QB万歳06/01
131524彼女が生理の血でソファを汚した時の彼氏の正しい振る舞い07/14
132524なぜか呼び名が変わったもの05/29
133520「出産は命がけ」って"嘘"だよね?10/07
134519 息子の改姓が辛い母親の気持ち10/07
135519 性欲がわかない相手と結婚するのはつらいですか04/30
136518 一人暮らしの自炊はパスタが最強10/12
137517昭和50年頃の日本の田舎の風景11/20
138515 長野県にうまいものなし11/25
139513 産後、妻が初めて帰省して知ったこと01/06
140513 家から出ずに楽しめる100のこと(完成版)03/05
141512anond:2017101008353412/243年前の私へ。
142511【追記】婚活で「普通の人」と結婚すること11/25
143510推しのパン屋と会話した03/07
144510一般名称化した蔑称05/29
145508 【追記】人間、皆自分が一番いいやつだと思ってる05/23
146505 自炊初心者は鶏胸肉を茹でろ05/14
147504 みんななんでそんなにパニックになってんの?04/25
148503 推している人が死んだ07/18
149501夫が赤ちゃん過ぎてキモい09/11
150501(追記あり)今の東京は息苦しい。生活しづらい。いっそのこと階級社会...11/11
151501奇声を上げる日本の子供が増えた07/20
152497 (追記しました)もうすぐ30歳になるので15万〜20万で買えるもの教えて下01/02
153497 カッペとの会話で一番荒れるのって車の話題だよな10/18
154495 エロ本屋の末端店員です12/21
155495 家で本格的なリゾットを簡単に作る方法12/03
156495 学校の教員だけど04/29
157494 妻が娘を連れて実家に帰ると言ってきた。01/10
158494 矢部の岡村への説教を聞いてて死にたくなった05/01
159493 性的同意年齢問題総まとめ12/18
160491 (追記)手取り14万の底辺だけど100年前の貴族に比べても良い生活してる07/28
161489 anond:2020052723101605/27緊急事態宣言が解除になって初めての出社で
162487 黒タイツ=エロいが常識になることの脅威、母親としての思い11/04
163484 高校生から見たラブドール騒動09/04
164484 ADHD夫婦の片方が投薬を始めたら生活が終わりかけた話01/28
165480 婚活で出会ったしんどい相手07/26
166480 「老化」の本当の恐ろしさ11/24
167479 anond:2020082523102308/27削除
168479 建築士は男(がなってはいけないはず)の特権職業01/17
169479 結婚する前に結婚生活が破綻しそう11/02
170477 芸能人を呼び捨てにする人に違和感04/01
171477 自転車を盗まれるということ05/30
172474 anond:2020090722155009/08削除済
173473 【事後報告】小4の息子が性に目覚めたようなのだがなんか違う01/25
174471 今週末、日本競馬史上最大の戦いが行われる。11/27
175467 日本の家ってなんで寒いんだろうね11/30
176466 そうめんは手抜きだろ08/10
177462 安心して叩けるものが欲しい02/13
178462 スーパーコンパニオンのバイトをしたら友達をなくした話。01/18
179458 【追記あり】非モテ女など存在しない。舐めるな10/05
180456 美味しんぼの知識で役立ったもの教えて03/18
181454 都会の端の隅の医療からのつぶやき 12/26
182453 なぜ月額の食堂がないのか?06/06
183452 スーパーマーケット巡り06/20
184450 ホテルの廊下05/18
185450 こんな惨めな思いをするくらいなら生まれなければよかった03/10
186449 1ヶ月後に出産を控えた妊婦だけどもう疲れた04/10
187449 「不快なものを俺の視界に入れさせるな」圧が高まってるよな02/20
188448 旅行気分になれる映画11/27
189447 ステーキがおいしくない06/07
190445 職場で次亜塩素酸水噴霧器を使わせないために05/27
191445 一日一食にしてから、”一日三食じゃないと不健康だ”教の人の多さに驚...11/19
192445 鶏のむね肉の調理方法が親子丼以外に分からねえッッッ07/20
193443 大学の学費ってみんな自分が払ってるの?06/02
194442 落ちこぼれの姉06/05
195441 なぜ酒がセーフなのかが分からない……06/22
196440 ドコモショップに丸腰で行った母が許せない11/28
197440 汚部屋脱出日記【ブコメ返信追記】11/29
198440 公立学校って言うほど動物園だったっけ?12/10
199438 【少しだけ追記】「中性的な美しさ」って結局女性のものなのでは??05/28
200436 信じて預けたスマホちゃんがぶっ壊れて帰って来た話11/18

2021-01-04

anond:20210104233110

インスタントラーメンって効率がいいよね?といえば、一見そう考えられなくもないが

同じ健康、味、栄養と、同じ品質でかつ効率がいいか?といわれると、インスタントインスタントと言わざるを得ない。

それでいいなら、それでいいけど。効率が悪いという言い方はたいてい、粗悪品と比べると効率が悪いですね。とか

ポルシェって、軽自動車と比べると効率悪いですね。みたいな、議論に使われることが多い。

 

実際はポルシェのほうがエンジン効率などは良い。

2020-12-26

https://anond.hatelabo.jp/20201225235151

配信者のどこが正論なのか全然からないな。

不登校で成績も悪く進学できそうにない、というのはこの中学生の紛れもない現実なわけでしょ。

だったらこ中学生が言うように就職するのも選択肢では?

自動車免許も、車を買うお金もないのにポルシェを買おうと勘違いしているのが今のお前だ」

も例えとして滅茶苦茶。

配信者は「高校なんて星の数ほどあるからどこでもいいから潜り込める高校探せ」みたいな

こと言ってるわけ?そうじゃなければ現実問題として何が可能なのかを見極めずに

中学生罵倒して気持ちよくなってるだけじゃないの。

2020-12-25

不登校中学生

とある記事を読んだ。ある配信者が不登校中学生からお便りをもらった。

自分不登校で成績も悪く進学できそうにないか就職しようかとも思っている」という相談者に対して、配信者は「お前みたいなのは死んでるも同然」「今のお前が働ける場所なんかどこにもない」と発言したことが物議を醸しているというのが記事の内容だった。

配信者を非難する声で溢れかえっているのかと思いきや、どうやらそう単純でもなさそうだった。驚くことに配信者を非難する声よりは、「正論」「事実を言ってあげてるだけ優しい」「非難してるやつらは現実直視できてない」などといった声の方が圧倒的に多かった。

配信者は発言の中でこんな例えを出していた。

自動車免許も、車を買うお金もないのにポルシェを買おうと勘違いしているのが今のお前だ」と。

それに対するコメントももっともな例えだという声が多かった。

彼らの言ってることはきっと正論なんだろう。社会学歴必要とするし、義務教育を受けるのは当然のことだ。

僕がその中学生共感するのは、僕も中学卒業したら高校に行かずに”どこかその辺に就職したい”と思っていた時期があるからだ。

高校に行って勉強するよりも、適当就職して、適当に好きな本でも読んで暮らす方がいいと思えたからだ。

そこに車を運転したいという考えは微塵もないし、ましてや分不相応お金持ちになりたいという気持ちもない。

就職したところで上手くいくわけない」「自分のやりたいことがあとから見つかっても取り返しがつかない」と言う人もいるかもしれない。本当にそうだろうか。たかだか数年間勉強している間にそれらの障害自分の知らないところで解決されているものだろうか。

彼らは”そうあるべき”だから”そうしろ”と言って責めてくるけれど、そこにどれほどの”自分の考え”があるのだろう。いったいどっちが社会を、いや、”自分人生自分の考え”を真っすぐに見つめたことがない人間なのだろう。

ああ、もちろんそれはきっと僕たちの側だ。こんなことを人前で言えば「君はまだ大人になれてないんだね。現実が見れないなんてかわいそうに」って目で見られる。

自分自身、高校大学に行ってよかったと思ってる。でもそれは敷かれたレールに乗って、周りと同じように行動することで疎外感を覚えず、楽に生きてこられたからよかったという意味じゃない。そして同時にあの時進学せずに思うがまま生きていたらどうなっていただろうともよく考える。

たかだかネットの1記事に対する反応とは言えど、この中学生を責める声の多さに、今の社会様相、はみ出し者に対する不寛容さが取り返しのつかないほどひどくなっている様を目の当たりにした気がしてならなかった。

2020-12-10

おススメの電気自動車

anond:20201207153550 の補足。

電気自動車の最大の利点が毎日家で充電できてわざわざガソリンスタンドに行かなくてよくなること、そして遠出や出先での充電も想像するほど大変ではない、ということは伝わったと思う。今日は細かい利点と、おまけに今から2年くらい先までをめどに、日本で買えそうな電気自動車でおススメなモデル独断偏見でまとめようと思う。まずは細かい利点から

税金も安い

自動車取得税自動車重量税自動車税などは、それぞれの税額テーブルの一番安い数値が適応される。住んでる地域によって細かい違いはあるけど、必要税金はだいたいその地域における軽自動車と同じくらいだと思うとイメージがつくかと思う。

スマホとの連携

車に乗っていなくてもスマホから暖房を入れられる。これは地味に便利で、特に夏日や雪の中で屋外駐車をするときに大いに助かる。去年の雪の日にはガソリン車が凍り付いてる中、5分前から暖気して溶けかけた雪をさっと払って颯爽と出発できた。

充電をする時間スマホコントロールできるので、電気代の安い夜間に充電をする、などの小技も使える。

スムーズで静か

ATMTシフトするたびにぎくしゃくする挙動がないし、止まってても感じる振動もない。高速でもエンジン音が社内に響くこともないので、後部座席普通に会話ができる。音楽もよく聞こえる。


さて、おススメモデル。私は普通労働者小市民なので、ポルシェベンツアウディモデルS/Xは無視します。高級車はたぶんいい車なので、お金がある人は買って幸せになろう。なお、居住地によるが車両価格に対して40~80万ほど国や自治体補助金が使える。

日産リーフ(現行)

330万円のベースグレード(40kWh)で300㎞の航続距離があり、これくらいあれば遠出もストレスなくこなせる。が、前述のように水冷バッテリー温度管理がないため、電池劣化が早いのが弱点。そのため、中古車価格も安くなっている。買うなら中古がいい。もしくはアリアを待て。

日産アリア

日産社運を賭けた電動SUV2021年発売予定。価格は500万円からベースモデルで65kWh、上位モデルは90kWhで航続距離500㎞。水冷による温度管理もついて、リーフより高いだけある。日本車ならこれ。

テスラモデル

500万円のスタンダードレンジプラスで400㎞、700万円ロングレンジで560㎞の航続距離がある。私が乗ってるのはスタンダードレンジプラスだが、航続距離的には十分。迷ったらこれを買っとけば間違いはない。

テスラモデルY

少しだけ大きいモデル3。日本で使うには大きすぎるかも。

プジョーe-208

390万円から。50kWhのバッテリーを持っていて、現時点でコスパ的には一番いいモデルである。なお、これより50万以上高い450万円のHonda eは、35kWhのバッテリーしか積んでいない。

VW ID3

フォルクスワーゲン社運をかけて開発した電気自動車欧米版。現時点で欧州で一番売れてる電気自動車日本では2022年発売?性能的にも値段的にも、テスラモデル3に対抗してくると思われる。

VW ID4

フォルクスワーゲン社運をかけて開発した電気自動車北米版。日本では2022年発売?打倒テスラモデルYの筆頭候補

FIAT500

ルパンの愛車。欧州ではベースモデル(24kWh)が270万円ほど、上位モデル(42kWh)でも320万円ほどと、たいへんコスパがいい。日本発売時期は未定だけど、同じような値段なら選択肢に入れるべきである。見た目的には一番好き。

2020-12-08

フラれた彼女ツイッターを見るのがやめられない

5年付き合ってた彼女にフラれた。理由自分が悪い。相手スペック馬鹿にして内心で見下してどうせ俺から離れないだろって思って好き勝手やったらもう無理って言われた。

彼女無職だった。でも家は資産家、でももう働くのは無理だろうからってのほほんと家で飯作ってペットの世話して家の会社社員ってことで給料という名の小遣い貰ってオタ活するニートだった。そして顔は可愛い巨乳だった。でも性犯罪あいまくって俺以外の男が基本的に無理だった。飲み会とか男のいる場も嫌いだったし父親と兄と俺以外の男は2次元しか知らないと思う。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

彼女の隠してるツイッターのオタ活垢を俺は地味に知ってた。

それを見るのがやめられない。オタ活と言っても日常垢みたいなものアニメ以外にも日常の話もしてる。ちなみに鬼滅に狂ってるようで、最終回推しカプがほぼ公式だって小躍りしてる。楽しそうでなにより。

そしてなにより彼氏を作ってる。リプやらなんやらで見まくってるとどうやら年上で、父親の得意先の紹介でカジュアルに知り合っただけだから結婚とかはまだ考えてはないようだが、なんでもない日に推しカラーエルメスブレスレットを買ってくれて、オタ活に理解があって一緒に無限列車見たらあまりにも彼女が泣いてるからっておろおろしてなんでも買ってあげるって口走ったせいで何故かハイブランドのバッグを買うことになった哀れな男である

鬼滅のコラボに振り回され、ミシュランに乗るような店でも食事の度にぬいぐるみ写真を撮るのを笑って許してくれて、あまり遠出させられないからってリッツカールトンマンダリンオリエンタルグダグダしたり、エクシブのホテルに行きまくったりまぁとにかく色々派手だった。俺の好きだった天真爛漫で少し臆病だけど優しくて、どこまでも可愛いあの性格は健在で愛されているのだなと思った。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

俺はそこそこ収入がいいとはいえまぁ会社員だ。あくま世代平均よりはいいというだけでエルメスリッツカールトンもエクシブも無縁である

元カノの親は愛車はベンツレクサスポルシェだったが俺は車を持ってない。情けないけどいつも出かけるのは彼女がパパのお古で街乗りに使ってた古いベンツで行ってた。彼女の車なのにアニメぬいぐるみを置いたら俺は怒った。きっと今の彼氏自分の車を出して、その後部座席に鬼滅のぬいぐるみを置いても苦笑いして許すのだろうなと思う。

こんな思いをして、もう二度と自分のところにこの女は戻ってこないとわかってるのにいじらしくツイッターを見て自己嫌悪をするのをやめられない。

なんで彼女はこんな男に女の一番美しい5年間をくれたのかと疑問に思うが、きっと今はいい男に愛されてもっと美しくなっているのだろう。

後悔しかない。振られてから彼女がどれだけ美しくて得がたい性格をしていて、そのせいで世間の汚さに耐えきれなかったのかわかった。そして俺もその彼女を傷つけたうちの1人だと思う。

彼女は俺にエルメスリッツカールトンもねだったことは無いし、仕事の時は絶対文句を言わずドタキャンも許してくれたし後に引きずったこともなかった。文句も言わずあのベンツで買い物に行って実家システムキッチンとか比べ物にならないうちのワンルームひとつしか無いコンロで必死食事を作ってくれてた。それを俺は美味しいと褒めたことがあったのか怪しい。

もっと優しくしていたら今鬼滅のコラボに一緒に行ってるのは俺だったのかもしれない。一緒に炭治郎の活躍一喜一憂して、煉獄杏寿郎を応援してこの前出た最終巻に泣いてたのかもしれない。

なんて意味の無い妄想をしてしまうからやっぱり彼女ツイッターを見るのはやめられない。

2020-11-29

ポルシェ中央線はみ出しか 乗用車正面衝突...2人死亡 熊本

ポルシェが生き残ったと思ったけど、違ったみたい。

2020-11-23

格差

最高税率を課されている人間は税率が高すぎると思うかもしれないけど、ポルシェパナメーラが売り切れているのに、一方では自殺者が増えている現実を見ると、やはり富の再配分は必要だなというのもわかる。

2020-10-20

港北ニュータウン自動車有事情のリアル

anond:20201019104451

東京都心に住まうハイソサエティな人々や地方民は、東京にこれだけ近いところに、これほどモータリゼーションが発達した都市があることをほとんど知らない。
東京でも横浜でもない、車を中心にした世界がここにある。

嘘だと思うなら、カーシェアでも借りて一度センター北センター南界隈を走り回ってみるといい。

港北ニュータウンって何処?

東京横浜中間でなおかつ東海道線東名中間ぐらいの位置関係と言えばぼんやりイメージがわくだろうか?
詳しい歴史とかはwikipediaを見ろ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%AF%E5%8C%97%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3

どんな街?

元は森と原っぱしかなかったところを開拓したニュータウン開発としては最後発に近い再開発事業だ。開発が始まったのが実質80年代以降なので、近代的なモータリゼーションをがっちり取り入れた都市計画に基づいた街が作られている。

ざっくり言えば、港北ニュータウンショッピングモール集合体だ、少し小さめの濃縮されたイオンモールクラスショッピングモールがぼっこぼこと乱立している、センター北・南両駅に中規模のショッピングモールが3棟(港北東急、港北阪急ノースポートモール)、立体模駐車場を持つ小規模ショッピングモール(どでかい商業ビル)が4棟、さら商業ビル多数。近隣にはホームセンターも幾つもある。

そんな中途半端ショッピングモールじゃあね、という向きには、車で3~40分圏内に大規模ショッピングモールが3か所(ららぽーと横浜ラゾーナ川崎トレッサ横浜)、もう少し小さい規模でグランリー武蔵小杉たまプラーザテラスとか、横浜圏までいれると本当に数えきれなくなる。

とにかく車があれば買い物を行く先に全く困らない、毎週末・毎日ショッピングモール巡りだ、車で複数ショッピングモール梯子することなんかもザラ。
それから、この二駅だけでスーパーが大小とりまぜて10前後ある、あほか。

港北ニュータウンの車事情

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%AF%E5%8C%97%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Kohoku_New_Town_-02.jpg (写真)

まず道幅が広い、一般道で3車線があたりまえにある。狭い細路地がほぼ存在しない。一方通行ほとんどない。車の取り回しで困ることが無い。
駐車場も安くどこにでもある。商業施設駐車場ほとんどがスロープ式立駐で、だいたい割引で足りるか、最初から無料
ある意味センター北・南が猛烈に充実しているため、車無しで滅茶苦茶快適に生活できてしまうのだが、当然車の所有率も高い。

そして、いい車が走っている。外車率が異様に高く、軽が少ない。都心みたいにポルシェベンツ、アストンベントレーにあれはマクラーレンか、みたいなバブリーさは無いが、ドイツ勢、ラテン勢など欧州車がかなり多い。レクサスも多い。港北ニュータウンにいると、日本不景気とは? という気分になるぐらい、日本で失われつつある豊かさがまだここには生きている。

そして、ニュータウンらしく、車歩道分離や、公園が充実しているのもすばらしい。センター北・南から徒歩圏にもちょっとした森のような大きな公園が幾つもあるし、車で移動すれば自然スポーツ施設遊戯施設も多数あり子供の遊び先の選択肢に事欠かない。大きな公園に行くと、テント族っていうの? ミニバンカートテント載せてやってくる親子連れ広場テント広げてゆったり遊んでる。ああいうの、都内育ちからみると全く未知の世界で軽いカルチャーショックがある。わざわざ、ひーこら奥多摩まで行ってバーベキューする必要ないんだ、みたいな。

それから第三京浜東名高速が至近というのも大きい、レジャーとなったとき選択肢都心とはけた違いに多く、海と山にすぐ行ける。箱根鎌倉三浦伊豆富士東海方面東京よりすべて一回り近い。渋滞ボトルネック一つ分少ないことで、車での日帰り旅行もめちゃくちゃ快適。

港北ニュータウン住宅生活事情

都内マンションや戸建てをサラリーマンが買うのが現実的でなくなって久しいが、港北ニュータウンとその周辺の横浜市営地下鉄沿線はまだ選択余地がある、さすがに新築マンション造成は減ってきているが、中古なら3~4000万円代から選択肢がある。しかニュータウン故、ほぼすべてが築浅なので都心に比べれば程度が全然いいし広い。駐車場も当然ついているし、駐車場代も都心みたいにん万円なんてことはない。

歴史が浅いということは、世代・年齢層も若いということだ、周辺の戸建て地域もおんぼろの昭和住宅空き家廃屋なんてほとんどない。街がぴかぴか、古い家はだいたい地主さんの邸宅
港北ニュータウンのある都筑区首都圏でも数少ない出生率が高く人口が増え続けている自治体だ。まぁ、40年50年先のことはしらん。

人種的には、ややマイルドヤンキー寄りだがヤンキーではない、リア充だけどうぇーいじゃない、ぐらいの層が厚い。所得がそれなりにあると思われるおされな人も多い。スポーツ観戦が好きで子供サッカーやらせます、目指せJリーグみたいな感じ? なにしろ、手軽にスポーツをできる環境がある。

そして、BOOKOFFに行くと、売られている本の質が違うんだ、ひたすらベストセラージャンプ掲載作品で埋まってなくて、それなりに面白かったり、マニアック作品ごろごろしてる、実用書の質も高い。つまり、本好きが沢山いて、本を買い、BOOKOFFへ放流するというフローが成立しているわけだ。

総じて、平均してそれなりの所得があり、家と車を持ち、自分生活等身大で生きている、そんな世界港北ニュータウンだ。

港北ニュータウンへのアクセスって?

東京都心へは電車で40~50分、車で1時間前後、というところ。

港北ニュータウン中央駅はセンター北センター南の二駅、センター中央駅は無い。この二駅を貫くように横浜市営地下鉄ブルーラインと同グリーンラインが通っている。
残念ながら東京都心直通の路線は無く(計画はあったんだ...)、都心に出るにはブルーラインあざみ野に出て田園都市線もしくはグリーンライン日吉に出て東横線へ乗り換える必要がある。横浜新横浜みなとみらいへはブルーラインで直通だ。

車でのアクセスは、東名 横浜青葉ICもしくは第三京浜 都築ICから15分弱。

成田羽田ディズニーランドへは直通高速バスが出ている。

港北ニュータウンの周辺都市

都心に直通の電車がないなんて田舎だよね、という向きには田園都市線沿線たまプラーザあざみ野青葉台を勧める。半蔵門線直通で都心まで30分前後だ。通勤時間的には都内多摩地区と変わらない。
全体に若干割高にはなるが、車があれば、港北ニュータウン利便性享受できる。

ご存知のように殺人的な通勤ラッシュでおなじみ田園都市線だが、大井町線乗り入れ改善してきているし、オフピークして、渋谷以前の半蔵門線から乗ればそれほど大したことはない。

ただし、歴史が一回り深い分高齢化が進んでいるのも確か。モータリゼーション第一世代高齢化免許返上して駅から遠い戸建てを手放すみたいな話が出てきている。
都心と比べて東急グループや大手資本がなんとかしようとしている点がちょっと違うところで、たまプラーザ再開発なんかがその例、興味があるなら行ってみるといい。

東横線沿線は良くも悪くも東京都心に近い属性がついてくる、居住費や駐車場も高くつくし、狭い道も多い。武蔵小杉元住吉日吉あたりは車でも住みやすいが水害が心配なのは去年の台風でわかっただろう。

まとめ

そんな感じで、首都圏にでもモータリゼーションが発達して発展している都市がある、ということをわかってもらえると嬉しい。東京都心と地方ロードサイド二元論なんてナンセンスだ。
都内勤務だけど、リモートワークも進んだし、ちょっと都心から離れてみるのもいいよね、車の運転好きだし、という層にはぜひ一度訪れてみてほしい。

港北ニュータウンに無い物? うーん、歴史とか、超高級ブランドショップとか、それから下北吉祥寺みたいな個性かな。あーあと、あれあれ、イオンが無いよ。

2020-10-04

anond:20201004132406

大体そういう手合いはこないだのポルシェ事故考察増田パターン3家系一族って感覚経験上あるわ。

小金持ちの資産家2代目で、ボンクラだが何もさせないよりマシだろう流行りにいっちょかみさせてあわよくば事業を起こそうということで家系資産が投入されてるの。

でないと小僧事務所も借りれるわけないし投資も呼び込めないと思うんだわな。

こちらが打てる対策としては創業者出身高校を聞くのが鍵だと思った。聞かれてキレるようなら地雷だし。

2020-09-27

anond:20200926081458

嗜好品にしては税金安すぎじゃない?

中古でも1,000万円は優に超えてくるけれど、排気量で決まるから自動車税はせいぜい5-6万円。

ハイエースがその程度の自動車税で維持できるのは納得できても、ポルシェをその自動車税で維持できるのは正直安すぎると感じる。

排気量が同じでも少ない人数しか乗れない車はそれなりに懲罰的課税をするべきでは?

[]2020年9月26日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0017859570334.7368.5
0122477542346.2365
0218572627392.6388
0319769948355.1367
0421574653347.2382
0520167997338.3353
064015803395.1578.5
077729105378.0568
089520459215.4101
0913115679119.741
101471299188.440
1111214172126.533
128912017135.042
137913457170.343
1414016250116.140
1513120588157.253
1616718861112.951
1715622405143.661
1815116984112.542
193112251272.422
2019428676147.831.5
2116223258143.647.5
222552545399.855
2320326820132.155
1日3840777827202.673

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

crasi(47), hasiod(8), qey(8), aarthif(6), CHEATS(6), HACK(6), Aw(8), gate(47), clash(5), asd(5), GENERATOR(5), files(47), fortnite(34), bucks(38), robux(50), いいえ(25), no(28), generator(53), pdf(47), free(53), 勧告(21), 感心(19), 書(41), v(51), -2(33), 察し(28), 歌う(12), http://(52), 運(30), 手法(21), 歌(25), 優れ(18), すみません(16)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■正直わりと自分人生イージーだと思ってる奴 /20200926032122(30), ■「察してちゃん」はなりたくてなったわけではない /20200926053606(24), ■フェミ腐女子自分の首絞めてるけど大丈夫? /20200926075430(18), ■ /20191126111039(12), ■家事全般やってくれる人を雇いたい /20200926131919(11), ■幼稚園児の頃、知らないおじさんに性器をくわえさせられた話 /20200925144616(11), ■日本が歌下手アイドルの国になった戦犯は誰なの? /20200924204657(11), ■いい加減アニメ投げ銭サイトを作って欲しい /20200926124759(10), ■「人は見かけによらない」と「内面は人相に現れる」って言葉矛盾している事が気になる。 /20200925214014(9), ■8月2日首都高湾岸線で起きたポルシェ事故の件で自分が思うこと /20200925161046(9), ■なかなか猫が飼えない話 /20200925163227(7), ■水川あさみが憎くてたまらない /20200925203938(7), ■モウコハーンとの戦い /20200926174919(6), ■やっぱ文章って”学歴”なんだな /20200926095746(6), (タイトル不明) /20200926133326(6), ■ /20200926225921(5), ■太っているかあなたとは離婚したいといわれて離婚した /20200925112638(5), ■あなた正論誤用しているので説教します /20200925055142(5), ■anond20200926101339 /20200926101649(5), ■一次創作の方が容易いと思う /20200926115059(5), ■愛すべき昔の歌ヘタアイドルたち /20200926192302(5), ■サラリーマン新規事業とか頑張る人ってマゾなの? /20200926204432(5)

2020-09-26

anond:20200926084031

1兆円あるならあるに越したことないけど

1兆円くれない世の中が憎い妬ましいってなるのはレアじゃね?

 

ちなみに増田自身ポルシェが好きなの?

それともポルシェ代がいま欲しいの?

ポルシェが好きでも急を要してお金がいるわけでもないけど

あるに越したことはないから妬ましいぐぎぎぎってなってるの?

anond:20200926083234

「車なんて俺興味ない」みたいなアホな返しが来ると思って「この文脈の中で」ってつけたんだけどトラバには難しかったようだな

あるいはポルシェ代があればかわりに欲しい物が今あるの?

この資本主義社会の中で金が欲しくないやつなんているの?

anond:20200926081201

増田ポルシェ好きなの?

あるいはポルシェ代があればかわりに欲しい物が今あるの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん