本来なら蔑称のはずの「アベノマスク」が順調に一般名称化してきて面白い。
何せニュースでも普通に使われるし、ちょっと前に話題になった小学校のプリントでも、さも当然のように一般的な単語として出てきてるからね。
蔑称がそのまま悪気もなく普通に使われる単語に変貌するって意外とないぞ。
パッと思いつくのは「ガラケー」くらいか。キャリアやメーカー側は「フィーチャーフォン」なる単語を作って懸命に対抗していたけども、「ガラケー」の響きの良さに太刀打ちできず、ワイモバがCMで使いだした頃には完全に一般的な名称と化してたな。そろそろガラケーは元々日本製の無駄な機能満載ケータイをバカにするための単語であることを知らない人も出てきてるんじゃないのか。
堀江貴文氏を「ホリエモン」と呼ぶのも、本当に初期の頃には小バカにするニュアンスがあった気もする。まあ早い段階で一般的な名称に変貌してしまったけども。
ちょっと考えて思いつくのはこれくらいしかないけど、本来なら蔑称として使われていたのが、一般的な名称として使われているようになった言葉って他にあるか?
邪馬台国 本当に蔑称だったのかはしらん。
ガイジとか許されつつある雰囲気あるのめっちゃ嫌なんだよな~
わかる。時々使ってる人に使わない方がいいと言ってるけど、使ってる人はもはや語源を意識してないレベルみたいで、通じないことがけっこうある。
ねーよ ニュートラルな意味でそんなこと言うやついねーわ
たしかにホリエモンみたいなド一般名称ではまだないんだけど いま勢いがあるのが怖いんだよね https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%B8&ei=UTF-8&fr=rts_top 普通に使って...
いや、どう見ても差別意識があって使ってるじゃん。 おれがガキのころは「しんしょー」って言ってたやつそのまんまだわ
元益田はニュートラルに使うかどうかっていう話はしてねーだろ お前ガイジか?
動作性IQはほぼゼロのままなんだが、AIの言語性IQが急激に上がって人間の価値ゼロラインがジワジワ上がってるんだよな
JKJCJSは完全にアウトな隠語だったのに、今では当事者達まで当たり前に使ってる状況が未だに受け入れられない 蔑称じゃないからスレチだけど
これよ 説明するのも憚られる
だよな
なんで知ってるんだよって言われると返す言葉がないやつ
ブクマカ?
似た響きの語の「マカー」を思い出したが、これって元々はMacユーザーに対する蔑称だったんだっけ
腐女子とか? 一般的ではねーか
腐女子は自称→蔑称だよ
倭国
卑弥呼 日の御子が・・・。
ベイス
地下アイドルさん、今は普通にファンのこと「ヲタク」って呼びますね
オタクって言葉が元々はオタクとされるもの同士がお宅と呼びあったことが元だったと思う。 地下アイドルの場合ファンとの距離が近いし、その世界でのオタク呼びもある種の仲間内で...
由来はそれであってるが、命名者は普通に蔑称として名付けたからな。
元増田(大元ではない)の文章の配置順番がアレ案件なんかな
デカはその類かな? 各袖巡査 →カクソデ →クソデカ →デカ って蔑称だったのが 遂には貴族にまでなってしまった。水谷豊がヘリコプターでジタバタするドラマ。
ピューリタン、ゴイセン辺りは蔑称かな。
スコットランドの馬泥棒vsアイルランドの盗賊
メンヘラとか
アベノマスクはゴリゴリの蔑称というよりは面白おかしいあだ名って感じだからなあ なんとなく野党嫌い、サヨク嫌いでゆるく政権を支持してるみたいな層も普通に面白がってたし
印象派
元々は共産党用語だった、天皇制 侮蔑語からは外れるかもしれないが、価値中立的な言葉ではないはず
アイドル、実力のない者の事
anond:20200529231543の逆 ・ガラパゴス 独自の進化という意味合いだったのに進化出来ない時代遅れの意味に ・ゆとり 余裕のあるというポジティブな意味だったのに特定の世代を揶揄す...
手前 御前
hacker
AV女優からセクシー女優になったような。。
JK。もともとはAVや風俗での隠語。本来労働禁止なはずの女子高生を表す言葉として使用されていた。
その前に小児性愛者による隠語としての歴史があります。
オタクとか、マニアとか。
ビッグバン
「フィーチャーフォン」は元々海外でパカパカ(movaの200番台くらいの機能)を指して使われてた語なので造語ではない
ホラレモン。
ヤマンバ
主題から逸らしてしまって申し訳無いが、本来一般名詞だったのに、失礼な言葉として避けられるようになる言葉が気になる。 老人→年寄→シニア(順番違ったらごめん)とか。 遠回...
シニアも直接的過ぎるということになって「大人」って言われるようになってない? 最初聞いたとき60過ぎてやっと子供から大人になるのかよ生物として終わってんなって思ったけど
そうそう、婚活パーティーで『大人な出会い』って言うと40代以上が当たり前だったな。。言葉って変遷するから、便利な面もあり、後追いするときは不便...ね。
ヌルヌル(作画)(動く)
はてなー
土方(ドカタ)とか、そうだよね。ヨイトマケの唄では蔑称として用いられていたので。
ブクマで「バカチョンカメラ」を挙げてる人が何人もいるけど、逆だよ 差別的なので「バカチョンカメラ」という呼び方をやめてコンパクトカメラとかインスタントカメラと言い替える...
もともとバカチョンという言葉がそのずっと前からあったのよ 「誰でもすげえ簡単に使えるインスタントカメラ」という物体を俗称するために生み出された言葉じゃないのよ だから、バ...
「ちょん」という差別表現は朝鮮系移民が大量に入るより前からある表現なので「ちょんとは元々朝鮮人」はただのデマ
いくつも例が挙げられてるけど アベノマスクみたいにできてから大して時間が経っていない言葉を 普通に新聞報道で使うのはなかなか無いな
ラブライバー
ラブライブアーだぞ ちなみに俺は矢澤にこにスク水着させてヤりたい
どちらかと言うと積極的に使ってくれって言われてるんだよなあコレ 躍起になって封じ込めるよりガンガン使わせたほうが得策と思ったのかな 他のことで騒がれるよりはね
「ヤンキー」とか。 もともと本国のアメリカでも蔑称がはじまりだったという。(今はどうなっているか知らん。) 元々、ヤンキーが蔑称だったかもわからんが、揶揄的なものは昔はあ...
ストパン
アスペ 無敵の人
順位 タイトル ブクマ数 日付 ジャンル 備考 1 意識の低いフリーランスの生存戦略 2260 02/26 テクノロジー 2 ケンタッキー初心者...
順位 タイトル ブクマ数 日付 ジャンル 備考 1 意識の低いフリーランスの生存戦略 2260 02/26 テクノロジー 2 ケンタッキー初心者...
トップ700 順位 ブクマ数 タイトル 日付 ジャンル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 テクノロジー 2 2246 ...
トップ700 順位 ブクマ数 タイトル 日付 ジャンル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 テクノロジー 2 2246 ...
順位 ブクマ数 タイトル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 2 2246 ケンタッキー初心者指南 3 1980 100分de名著シリ...
順位 ブクマ数 タイトル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 2 2246 ケンタッキー初心者指南 3 1980 100分de名著シリ...
順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 2246 ケンタッキー初心者指南 09/08 2 1898 我が家のタンドリーチキン 04/23 3 1779 ...
トップ500 順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 2 2246 ケンタッキー初心者指南 ...
トップ500 順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 2 2246 ケンタッキー初心者指南 ...
パンティー変はないのか
昨日、M区のクライアントのオフィス行ったんです。クライアントのオフィス。 そしたらなんか知らない人がめちゃくちゃいっぱいいたんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて...
🍛👳🏽♀️👳🏽♂️🧒🏻ナマステ―!!🍛オイシイヨ
それは逆じゃなくてナン、、、 一瞬考えちゃった。
もっと食べ物の絵文字が欲しいよねー。植物なども。
どうぞ💩
😲増田さんにとっては😨食べ物?
野菜と草の絵文字がほしい
草ァ!!!と言いながら敷き詰められるようなのが欲しいよね! 食べ物は、オムライスくらいは欲しい。ナンやベーグルも欲しい。ワッフルも。
草🥑🥒🥦🥬🥗🌽 野菜🍆🥔🥕🌶🧄🧅🍄🥜🌰
🍛
🥗🍛スープも欲しい!
はてラボ人間性センターの質問に付き合ってるうちに雑学を色々検索してしまって、ナンのコメントするべきだったか忘れてしまう現象に名前をつけてください。 anond:20210115222013 anond:202...
月刊増田文学賞も創設してくれやで ワイは妖怪寿司女を推す https://anond.hatelabo.jp/20210112213223