「ハロー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハローとは

2021-02-20

(2/19,20)ご飯の記録をすることにする クローム拡張切腹ピストルズ

ご飯の記録をすることにする まとめ

2/19(金):2943キロカロリー

 朝:納豆味噌汁ごはん

 昼:カレーライスキャベツ

 ヨーグルトバナナ

 63分4.8キロウォーキング

 夜:ごはん、豚の生姜焼きオイキムチ、酒の塩焼き、もずく酢、レモンサワーチーズトーストキャベツ

2/20(土):2186キロカロリー

 朝:ごはん味噌汁納豆

 昼:チーズトースト2枚

 バナナリンゴ

 夜:ごはんタンタン鍋、キムチレモンサワーもずく

土曜日の時点では83.5キロ。先週から考えるとだいぶ落ちた。2月末に82キロになる計画だったけど、無理だな。

メンタルがだいぶ落ち着いてきた

金曜夜は散歩しながらyoutube音楽を聴いていて切腹ピストルズというグループ出会ったり、イッセー尾形コントを見まくったりしてとても楽しかった。

土曜日クローム拡張機能作ってみたくなり、プログラミングっぽいことをした。あらゆるホームページの上部にハローワールドという文字を出す拡張機能はできた。とりあえずのゴールは表示されているページのタイトルアドレスクリップボードコピーする右クリックメニューを作ること。まだまだゴールには程遠いけど、出来るようになれたらいいな。

おジャ魔女どれみ#の続きが全然見れていない💦

ぶっちゃけどれみの感想を書くために食事記録を始めたので、趣旨がぶれないように、明日は見よう。

2021-02-18

anond:20210218113923

技術があってもコミュ力がない人は人間じゃないから無理だった

仕様書関数名を日本語で書けない人材はいらない

読み込み"標準入出力.h";

整数 主(){

表示("こんにちはかい");

}

これを求められるのが日本

人事部などはこういう

 

僕が期待する言い方=ハローワールドを好きな言語で書いてみて

2021-02-16

anond:20210216102428

自分ハローこんにちはをかけあわせた「はろにちわ~」って挨拶をいつもしてるよ

これなら外国人相手にも通じるし

2021-01-30

ハローCQ CQ

どなたか応答局ありませんか。

こちらは豚骨カップラーメン食べました。

部屋の窓から見る天気は快晴です。

2021-01-24

回転椅子に座って回りながら「ハローハロー」って歌ってる奴いそうやん

2021-01-22

……ハローウェーイ

……ハローウェーイ

……アーナタは来ーなーーい

……私のー思ーいをジョークにしないでー

……あーあゆらゆらベイベーゆらゆらベイベー

……愛が夢見る

……ドゥーナットストッ

……以上ウインク曲名失念をお送りしました

……パターンとドアを閉めて進化して来た人間の皆さん

……ハロー

……アウェイ

……ディスタンス

2021-01-06

羅生門

本日は、モテコンサルこと茂手茂手男さんに来ていただいております。」

「どうも。シクヨロ!」

「開幕から寒い感じが不安を覚えますが、このお名前芸名ですか?」

「いや、本名なんよ。なんか両親?がパリピな感じなんで、藤子不二雄チックでヤバくね?って感じでつけたみたい。」

「それはまぁ、なんというかヤバいですね、両親が。」

「まぁ、ヤバいかヤバくないかで言えばヤバいよね、実際。」

(どうすんのこれ、どう処理するの…。)「で、茂手さんは”モテコンサル”ということで、モテるための指南をされているそうで、その辺りを。」

「うぃ。まーあれやね、最近のはやりでマッチングアプリとかあるやん?」

(急なエセ関西弁、処理しきれないよぉおお)「はい。」

「あれはもうレッドオーシャンダメよ〜ダメダメ。これ俺の考えたギャグ、なんつって。」

・・・はい、で?」

「今はそうやね、むしろナンパ。これ一択よ。」

「ほぅ、今の時代コロナとかアレで難しそうだと思うのですが。」

ちゃうねん、そこがちゃうんよ。ちゃうちゃうチャウチャウちゃうで、ちゃうんやで。これ京風ギャグな。」

はい。」

「まずはつかみ。君ならどうする?」

「え?私ですか?」

「そう君。君の望むナンパ。なんかエロゲみたいやな。」

「まぁ、お茶でもどうですかとかいうのはテレビで見たことがあります。」

ダメやね、そこでハイなんて言うスケなんておらんよ。あ、スケバン刑事漫画リメイクするらしいで、自分知ってた?」

「しらんですけど、話し戻してもらっていいですか?」

なんやねん、話はリズムやぞ、流れに乗ってやな、そんなぶった切りされたr」

「そういうのいいんで、続きお願いします。」

なんや、つれないな、自分友達おらんやろ。」

「続き。」

「わかったよもー、しょうがないなーのび太君は。今なら・・・せやな、道聞くとかな。」

「はっ?何言ってんのこいつって感じなんですが、無言でggrksと目で言われそうな今の時代にですか?」

「話は最後まで聞けや兄ちゃん。その際にはちゃんガラケーパカパカさせながら聞くんや。」

「なるほど、私はググれませんアピール、ですか。」

「せや。ほしたらば同情のまなざしで教えてくれるか、知らんでもググってくれるわ。」

ガラケーパカパカしている不審者に話しかけられて対応してくれるかは甚だ疑問ですが。」

「教えてくれるってのが重要でな。フットインザヘブンズドアー言うんや、これ。」

突っ込みませんよ。」

なんやねん、ドラマてへんのか、自分

 まぁええわ。まずは会話のキャッチボール相手のガードを外す。で道を教えてもらったらすかさず次、ジャブや。」

はい。」

「お姉さん、ソフマップグラビアイベントに出る位可愛いですね、と言うんや。」

「それは、、、知らない人は訳分らないですし、知っている人は喜びます?」

「これは絞り込みや。マーケティングの基本やぞ。まず知らないならそれはそれでええ。

 あくまで知っている人を対象にするんや。で、知っているならソフマップへの親和性も高い。」

「いや、だから知っている人は喜びますって話ですよ。」

「喜ぶで。逆にヤンマガグラビアとかだったら嘘くさいやん。

 丁度いい感じにお顔のデッサンが崩れていてかわいいですね、ってその表現ええんや。」

「そう・・・なんですかね。」

「ここまで来たらストレートや。」

はい。」

「僕とハローソフマップワールドしませんか?、って誘えばイチコロや。」

「何を言っているのか。。。」

「一緒に買い物して”やっぱMAC製品中古でも値下がりしませんねー。”とか会話が弾むやろ。」

「弾まないでしょ。。」

「弾むんや。何ならあれや、証明してやんよ。今から僕とハローソフマップしませんか?」

「え?」

最初から決めていました。よろしくお願いします!」

「え?あ、あっ、アッー!

二人の行方は、誰も知らない

2020-11-29

anond:20201129142158

グレッグ・イーガンのリプ欄のフォロワーとのやり取りがほんわかしてるな

レインは見た?」

「ノー!面白そうだけど、こっちじゃ配信されてないんだ!」

 

最近SFで何見てるの?」

「『カウンターパート』にハマってた」

 

「『ハローワールド』も見て!脚本家イーガンの『順列都市』を参考にしたって言ってるんだ

そっちじゃ配信されてないけど」

2020-11-20

anond:20201120201221

エンジニアって先端の技術を使ってハローワールドを出して喜んでる人たちでしょ、たしか

anond:20201120120157

ほんとに初期の初期はJDKインストールだけしてコマンドラインハローワールドから始めて継承ぐらいまでやっといたほうがよくない?

IDEプログラミングの何を楽にしてくれてんのかが理解出来ないとプログラム勉強じゃなくてeclipse勉強に終始しちゃう気がする

2020-10-24

anond:20201024085111

たまたまこの前新しい電話帳(ハローページ)が届いたんだけど今の電話帳ってめっちゃ薄いんだよね

2020-10-23

anond:20201023123847

HelloLight 設置したら?

HelloLight は、LEDON/OFFを通信で知らせることができる電球

電源が付きっぱなし付かないがあると、何かあったのかなって気づけると思う 

 

史上最もシンプルな見守り・防犯デバイス「HelloLight(ハローライト)」│ IoT電球

https://hellolight.jp/

 

人感センサーで飛ばすこと出来るがこれが一番監視してる感無くていいんじゃない

2020-10-21

anond:20201021132545

心配だな

象印の見守りポットか HelloLight 設置したら?

HelloLight は、LEDON/OFFを通信で知らせることができる電球

電源が付きっぱなし付かないがあると、何かあったのかなって気づけると思う 

 

史上最もシンプルな見守り・防犯デバイス「HelloLight(ハローライト)」│ IoT電球

https://hellolight.jp/

2020-10-18

android studioを入れたものは良いが

作りたいアプリがないのであった😃

とりあえずハローワールド入れたよ😃

2020-10-17

anond:20201017200020

ハローハローこんにちは

君も99%のうちの一人だよね?

今日も元気に過ごそう!

安全に!

2020-10-15

ディズニーランドにあったゴーカート正式名称を教えてください

最近テレビでもディズニー特集が多いから物凄くインパしたい。ランドの方にはここ5年くらいは行ってないけど、友達と行くようになる前。親と行っていた時はランドばっかりだった。シーはなんとなく大人場所な気がして……ってわけではなくめちゃめちゃビビりだったからです。

ところが、友達と行くようになってからはシーにしかほぼ行っていない。高校生2年生くらいからかな…シーのショーパレが好きな友達と行く場合が多くて、ついて行ってたから。だから私のディズニーランド観はまだゴーカート(正式名称を忘れる哀れなオタク)があった時代までだ。レールが引いてあって、前と車間距離が近くなるとガン!って止まったりして、オイルっぽい臭いとかバルルルルルみたいなエンジン音とか、全部懐かしい。もう無いものだと思うとより鮮明に思い出せる。Qラインでどの車がいいとか言い合ったりした。特にディズニー映画に云々とかそういうものではなかったと思うけど、好きだったなー。あとあれ、スタージェットね……アレもなんかよくわからないけどめちゃめちゃ並んだりしてさ……小学生ときとかはあの辺とトゥーンタウンだけで死ぬ程遊べたんだ……どうして写真映ばかり気にするように……?いつからショーパレ地蔵が余裕になったんだ私は……?一緒に行ってた母親は退屈だったかもしれないけど、年2回連れていってくれてたのは本当に感謝している。もちろん今よりも入場料金は安かった。ゴーカート(正式名称を忘れる哀れなオタク)のこと、絶対忘れないから……

あそこの跡地に美女と野獣の城があるんだよね?ひとつのパークに城が2つなんて強欲すぎないか……?いや行きたいけどね〜〜〜〜とりあえずまたシーに行きたいかな。抜けた先に広がるポルトパラディーゾをまた見たい。

世界各国で暴れ回る双頭三鎌のカマキリのせいで、ハローニューヨークが休止のまま終了とかいう悲しすぎる事態になったのが今年度1番悲しい出来事です。ハローニューヨークハピネスの過剰供給が物凄いので、見たら泣いちゃいました。ファッショナブルイースターも泣いちゃいましたが、これ単にbrand new dayが好きすぎるだけかもしれん。

2020-10-14

たぶん皮肉なこの島ではハローウィーングッズを眺める後ろからお前の存在お化けだよみたいな視線が酌み交わされておりいつまでもトリック オア トリートの軟な視線凝視しているのだろう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん