「蜘蛛」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 蜘蛛とは

2022-10-16

スライム蜘蛛に転生しても

結局は人間の姿になってしまうなろう系に絶望したっ!

2022-10-13

[]世界は核の炎に包まれ

199X年。世界は核の炎に包まれた。海は枯れ、地は裂け、全ての生物死滅たかのように見えた。だが、(ここまで書いた。以下全てAI)

 

しか人類はその極小数のみ生き残った! そして彼らは知ったのだ!この地球にはまだまだたくさんの資源が残されていることを! 20XX年、人類はこの地球を蘇らせるため大規模な復興計画を実行に移す。だがそれは決して平坦な道ではなかった。多くの犠牲を払いながらも、彼らは少しずつ歩みを進めていったのだ。その一歩ずつが人類希望への確かな道程だったのだから……

2115年。

人々は復興を果たし新たな文明を築きつつあった。だがそこに立ち塞がる影があった。それは人型兵器「機兵」とそれに随伴する「魔獣」「幻獣」と呼ばれる異界の存在たちである

機兵はかつての超技術により生み出されたものらしくそ戦闘力は非常に高く、人類の手に余るものとなっていた。そのため、魔獣・幻獣に対抗できるのは人類側で作られた対機兵の切り札「魔導機士」だけとなる。

機兵を操り戦場をかける「魔導騎士」に憧れを抱いた少年・カイ=セイリュウは幼馴染の少女とともに、訓練生となったばかりの16歳のある日。突如出現した魔獣との戦闘に巻き込まれたことで人生を変えることになる。

戦いの中でカイが得た「魔力炉心(エーテルアクター)」と呼ばれる超高密度の魔力エネルギーを発生させる心臓部、それによって得られる強力な魔法「魔術」、そして機兵との交戦で得られた戦闘データフィードバックさせた最新型試作機兵「エクスシア」を駆って魔獣の討伐を行うようになる。そうして戦い続けるうちに彼はいしか人々から勇者様」と呼ばれるようになり、「機聖騎士」の称号を与えられていく。そんな中で彼は幼馴染であり同じく訓練生であった女性少女メイリィと共に絆を深め合いながら成長していき……

やがて来る大戦に備え人類のために戦う覚悟を決めるのだった。

第一話【運命との出会い

「それは何?」

メイリィはカイに話しかける。ここはとある町の路地裏にある酒場の前だ。まだ昼間だというのにも関わらず、酒を飲む者たちの姿がある。

二人は先日行われた実地試験で見事合格した新米機兵使いとして登録するため、訓練所へ報告をしに向かっていたところだ。その途中で、カイはあるものを見つけた。それが今二人が持っているものである一見すればただの小石かと思うほどの大きさしかないものだが、よく見ると何か文字のような模様が描かれていることがわかる。しかも妙に輝いているようにも見えて不思議だった。

(こんな小さなものでどうやって戦うんだろう?)

疑問を抱くカイであったが、その答えはすぐに出た。「うわぁっ!」

わず声が出る。なんと突然その石が光を放ち出したからだ。そして光が収まったときには……目の前に一人の美しい少女が現れていた。

肩口までの金髪ロングヘア、白を基調としたドレス風の衣装を纏い、手にはレイピアのようなものを握っている。年齢は14歳くらいだろうか?透き通るような肌にくりっとした碧眼が特徴の顔つきはまるで妖精のように整っており可憐のもの

はじめましてお兄さん」ニコッと笑いかける少女

「え!?君は一体……?」

驚きつつも返事をするカイ。そんな彼に少女は告げた。

「私はアリスティアです」ニッコリ笑う彼女

「あ……」

彼女名前を聞いてカイはあることに気づく。

(どこかで聞いたことがあるような……確か最近話題になった童話登場人物と同じ名前のはずだけど)記憶をたどる。

「ああそうだ!『アリス』だよね?でもどうして君がここに?」

いかけるも返答はない。その代わりに彼女は言った。

「お願いがあるんです。私を助けてください」と。

突然の申し出。意味がわからずカイは聞き返す。「助けてくれって何を言っているんだい?」

すると彼女は答える。自分伝説の魔導機騎士の一人だということ。この国の姫でもあること。魔獣の襲撃で国が崩壊危機に陥っていることなどを説明された。そして助けを求めてきたのだ。だが……当然のことながら事情を知らないカイは戸惑い困惑するしかなかった。そこでメイリィが助け船を出すかのように会話に加わった。

「待ってください!私たちだっていきなりの話で混乱しています。詳しい話を聞かせてもらえませんか?」

こうして彼女たちは町の中へ移動し喫茶店で落ち着くことに。注文を終え席に着く二人。改めてカイが訊ねようとするより先にアリスと名乗った彼女自己紹介を始めた。

「改めましてご挨拶させていただきます。私の名はアリスティア・ド・ラ・リュゼ・ヴァンピール。ヴァンピー王国第三王女にして王位継承者です」

「なっ!」驚くカイとメイリィ。だが彼女は構わず続ける。「驚かせてしま申し訳ありません。ですがどうしてもあなたたちに力になってもらいたいのです」頭を下げる彼女

「あのー失礼ですが……どういった理由で我々に依頼をなさるのか伺ってもよろしいでしょうか?」遠慮がちにカイが尋ねる。

「もちろん理由お話します」微笑みを浮かべて答える。

事の経緯を語り始めるアリス。それによると彼女は魔獣に襲われた際に偶然にも魔導機士が近くにいたらしく、その者に救われたことで魔導騎士への憧れを抱き自らも魔導機士になることを決意して訓練所へ通うようになったのだという。しか現実はそれほど甘くはなく、思うように強くなれていないのが実情らしい。それでもあきらめずに頑張っていたがある日突然ある事実を知ってしまったという。それは自分の命を狙う暗殺集団存在である。彼らは魔獣襲撃の混乱に乗じて自分を亡きものにしようとした。その刺客たちから守ってほしいというのが今回の願いなのだ

話を聞き終えたカイとメイリィはしばらく考え込んでいたがすぐに顔を上げて彼女に告げた。「わかりました。お引き受け致します」と。「本当に良いのですか!?」驚く彼女だったが続けて言う。「こちらとしてもぜひお願いしたいと思っていたところです。どうか私たちと一緒に戦ってください」と頭を下げた。「やったねカイ!」笑顔メイリィに背中を叩かれるカイ。だが当の本人はあまり浮かない表情をしていた。理由は明白だった。彼は不安だった。自分は機聖騎士であるとはいえまだ実戦の経験がない。

「うわああああ!!」

唐突に街中から叫び声が聞こえてきた。何が起こったのか確認しようと外に出るとそこには巨大な蜘蛛の姿があった。その外見はさながら悪夢に出てきそうな感じで、とてもではないが正視できるものではなかった。しかもその数はかなり多いようで辺り一面を徘徊している。

くそっ!こんな時に」カイたちは急いで逃げようとしたが運悪く一匹に見つかってしまう。

「やるしかいか…」

カイはエクスシアを構える。同時にエクスシアも変形を開始させるがその時だった。突然アリスが目の前を塞ぐように飛び出た。

「ここは私がなんとかします。早く行って!」叫ぶと彼女魔剣を構え、そのまま突っ込んでいく。

アリス!」「ダメアリス!」

二人の呼びかけも虚しくアリスはそのまま巨大蜘蛛の腹下に入り込む。そして次の瞬間には彼女はその体を貫いていた。巨大蜘蛛悲鳴をあげる中、カイたちの元へ戻ってくるアリス返り血で赤く染まった彼女の姿に二人は恐怖を覚える。

だがアリスは何も言わずカイに手を差し伸べる。

「私はまだ弱い……でも強くなります。だから……お願い……助けて……」

泣き出しそうになる彼女を見てカイは思った。(この子は俺なんかよりよっぽど強い)と。だからこそ決意した。彼女絶対に死なせないと。

これから待ち受ける戦いはおそらく想像を絶するものになるはずだから

カイが決心すると今度はメイリィの方から提案が出された。

「私も行くよ!」と。彼女はこう続けた。

アリスちゃんの話を聞いて私も何か力になりたいと思ったんだ。でも今の私にはカイほど戦う力はない。だけどアリスさんを守ってあげられるくらいの力は身につけてみせるから一緒に連れていって欲しい」と。

その申し出に驚いたカイだが……やがて「うんわかった」とうなずいて承諾する。

するとメイリィは言った。「それじゃあ決まりだね。よろしくね」

こうしてカイたちは三人で魔獣との戦いに挑むことにしたのであった。

2022-10-06

anond:20221006224932

いやだから勝手にしてればいいだろ

自分じゃなくても人間じゃなくても生き物は勝手進化するだろ

それが自分の子である必要性はどこにもない

の子でもいいし、そういうことが起こっても起こらなくてもいい

人間が滅んだあと特に知的生命体が出て来ることもなく、荒涼とした環境の中で蜘蛛みたいな生き物が一時だけ繁栄して消えていくなら、別にそれでもいいよね

anond:20221006153412

わかる。ワイもそれ系のスプレーで苦しんでタジタジになってる蜘蛛くんを見て迷いながらとどめを刺したあとは2時間食事が喉を通らなかった

数週間同じ部屋の中で暮らしてきた蜘蛛を、部屋の小バエが死ぬスプレーで殺してしまった罪悪感がすごい

2022-09-26

さっき

お尻がパンパンに膨れた蜘蛛をドアに挟んでしまった

子供が産めない呪いにかかったと思うので増田に供養する

2022-08-20

スパイキッズって映画知ってる人いる?

映画スパイキッズ」が大好きだ。作中に数々出てくるスパイ道具は技術進化した今見てもワクワクするし、何度見ても姉弟冒険面白い

ただ、最近地上波再放送されないのでスパイキッズ感想を熱く語っている人を全く見かけない。

どうしても「今」「みんなで」スパイキッズを見ているかのように、そう、金ローでみんながバルスだのメェ〜〜〜ちゃ〜〜〜んだのと呟くようにスパイキッズ感想を語っているところが見たい。

「サムサム好き」とか「カルメンジュニタイコカバラコルテス言えるように練習したわー」とか「技術はすごいけど下半身蜘蛛なのはいただけない(虫嫌い)」とか語り合ってるの見たいしあわよくばメイキングとか裏話に詳しい人が「スパイキッズで1番好きな裏話はこれですね」とか言ってるところが見たい。

ちなみに自分が好きな道具はカード入れるとハンバーガーが出てくるやつとスパイウォッチ。あのスパイウォッチが好きでApple Watch買うか検討してる。

あとクモゴリラがめちゃくちゃ美味しそうにチョコ食べるところも好き。

2022-08-19

マンガ好きだが、今一番の雑誌サンデーで、ジャンプで読める作品数は少ない、そしてWeb漫画アンテナは便利だ。

サンデーはこの中で売上が下の方らしい、そして

今のジャンプははっきり言ってマガジンサンデーよりも書ける人が揃っていない、でもジャンプのほうが売上が大きいらしい。

読める作品を思い出してみると

サンデーは、龍と苺、コナンMAO、シブヤニアファミリー白山三田さん、舞妓さんちのまかないさん、この漫画ヒロインは森崎あまねです、ラストカルテ、BeBlues、君は008、魔王城でおやすみレッドブルー、第九の波濤、十勝一人ぼっち農園、あおざくら、葬送のフリーレン、古見さんはコミュ症ですの17作品

チャンピオンは、弱虫ペダル、ゆうえんちバキ外伝、あつまれふしぎ研究部、ディエゴハリガネサービス、SANDA、ヤンキーJKクズハナちゃん、もういっぽん、メイカさんはおしころせない、木曜日のフルットグラップラー刃牙BEASTARSバチバチBURST、Gメンの14作品

マガジンは、はじめの一歩ダイヤのA黙示録の四騎士、シャングリアフロンティアカッコウの許嫁、カノジョ彼女、それでも歩は寄せてくる、幼なじみとはラブコメにならないの8作品

ジャンプは、ワンピース、WitchWatchの2作品Dr.STONE終わったのが痛い)

Web漫画アンテナ登録作品は(現在更新されてないのが多々ある)

2.5次元の誘惑

17歳からやり直すプロポーズ

38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみたヤバい結果日記

47歳、V系

Artiste

DYS CASCADE

Dジェネシス ダンジョンが出来て3年

GROUNDLESS-アリストリア改国戦記-

Helck

Infini-T Force 未来描線

MANGA Day to Day

NEETING LIFE ニーティングライフ

New's Network

R15+じゃダメですか?

SPY×FAMILY

あだち勉物語』~あだち充漫画家にした男~

アイドル家計簿

あそこではたらくムスブさん

あそびあそばせ

アニメタ!

アフタースクールメイト

あやかしトライアングル

あらくれお嬢様もんもんしている

アラサーママの私でいいの?

アルテ

いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか?

イジらないで、長瀞さん

エリス聖杯

おいしいコーヒーのいれ方

おしえて! ギャル子ちゃん

おちたらおわり

おとなりに銀河

お下がりのオンナ

お嬢さまから始める新婚生活

カスミ荘の漫画家志望達

カナカナ

きみとピコピコ

キャプテン2

きょう、離婚しますがなにか?

キン肉マン

クマ撃ちの女

ぐらんぶる

ゲーミングお嬢様

コーポ・ア・コーポ

こういうのがいい

ココロプログラム

この世界は不完全すぎる

コワモテ後輩が一日一回好きって言ってくる

ゴールデンゴールド

ゴールデンラズベリー

ゴブリンスレイヤー

サバエとヤッたら終わる

さよならキャンドル

さよならミニスカート

ざんげ飯

シンデレラキャンプ

それでも歩は寄せてくる

ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド A.S.O

ダンダダ

つんドル!〜人生詰んだ元アイドル事情

てるて建設(株)

となりの代理人 -フットボールエージェント-

ドルフィン

ドンケツ

ドンケツ外伝

ナナとカオル Last Year

なれの果ての僕ら

ぬけぬけと男でいよう

ボル

ハイパーインフレーション

はぐれアイドル地獄変

ハルとアオのお弁当箱

バレット×ファング

ひとりでしにたい

ふたり明日もそれなりに

ブスなんて言わないで

ブラックガールズトーク

プレイボール2

プロレス保健室

ペイル・ブルードット バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!

ペスト

ぽちゃこい

マイ・ブロークン・マリコ

まいまいまいごえん

マチネの終わりに

マリッジグレー

マンバイト 蒼空猟域

ミドリノバショ

みんなで作ろう!中央アジアクッキング

メイドインアビス

やり直し姫は夫と恋したい

やんちゃギャル安城さん

ゆきちゃん官能ごっこ

ラーメン赤猫

ラストジェンダー ~何者でもない私たち

ラブゼミ上野教授恋愛講義

レディース!

ロリータ

ワカコ酒

ワンパンマン

ヴァンピアーズ

悪の糸

囲の王

異世界キャバクラ

異世界猫と不機嫌な魔女

異世界迷宮ハーレム

宇宙の卵

王国へ続く道 奴隷剣士成り上がり英雄

俺たちつき合ってないか

家が燃え人生どうでも良くなったから、残ったなけなしの金でダークエルフ奴隷を買った。

家性婦とシタ 2

怪獣8号

外面男子清水くん

骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中

間くんは選べない

機動絶記ガンダムSEQUEL

機動戦士ガンダムTHE ORIGIN

帰ってください! 阿久津さん

境界のエンドフィール

君の心を漢字たい

傾国仕立て屋 ローズベルタ

拳児2

風俗嬢金持ち妻になりました

言えないことをしたのは誰?

古代戦士ハニワット

公爵令嬢の嗜み

好きなオトコと別れたい

幸せカナコ殺し屋生活

高嶺のハナさん

今日から始める幼なじみ

婚活バトルフィールド37

佐倉は私を好きすぎる

左ききエレン

最果てから、徒歩5分

三十路病の唄

子供になった俺を妻がめちゃくちゃ愛でてくる ~曜路と乙菜の夫婦生活

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

私と夫と夫の彼氏

自分気持ちを押し殺せてないメイドさん漫画

灼熱カバディ

寿エンパイア

終末のハーレム

終末のハーレム ファンタジア

あかね高校定時制夜間部

猥談

女の解体新書

女王陛下異世界戦略(ストラテジー)

騎士とケモミの子

傷だらけのピアノソナタ

松井さんはスーパールーキー

上京生活録イチジョウ

新しいきみへ

絵師JKOL腐女子

神様を殺す子供たち

人妻の唇は缶チューハイの味がして

図書館の大魔術師

吹奏楽部トランペットパート1st2ndの感情デカ漫画

推しが辞めた

推し武道館いってくれたら死ぬ

星界の紋章

正反対君と僕

青とオレンジ

青に、ふれる。

青のオーケストラ

専業不倫~堕ちていく主夫主婦

戦争は女の顔をしていない

創世のタイガ

早朝始発の殺風景

草薙先生は試されている。

脱稿するまでオチません

かのことを好きなだけ

蜘蛛ですが、なにか?

中華一番!

中国嫁日記

比奈若葉とOOな彼氏

都合のいい果て

東島丹三郎仮面ライダーになりたい

東独にいた

同人女アパート建ててみた

道産子ギャルなまらめんこい

独身OLのすべて

独身貴族は気づかない

派遣社員あすみの家計簿

彼女友達

美木さん、大好きです!

姫ヶ崎櫻子は今日不憫可愛い

姫様“拷問”の時間です

片喰と黄金

宝石商のメイド

邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん

北斗の拳 世紀末ドラマ撮影

僕が夫に出会うまで

僕たちは繁殖をやめた

僕の奥さんちょっと怖い

僕の心のヤバイやつ

僕の生徒はオトナギャル

僕より目立つな竜学生

万引きGメン たつとら!!

未熟なふたりでございます

未来のムスコ〜恋人いない歴10年の私に息子が降ってきた!

未来人サイジョー

夢中さ、きみに。

明日、私は誰かのカノジョ

明日の恋と空模様

綿谷さんの友だち

妄想先生

木根さんの1人でキネマ

柚子川さんは、察して欲しい。

幼馴染とはラブコメにならない

踊れ獅子堂賢

理系が恋に落ちたので証明してみた。

流血女神伝帝国の娘~

龍と苺

隣のお姉さんが好き

隣のガキに懐かれた話

隣の黒木さんは飲むとヤバイ

恋とゲバルト

恋人以上友人未満

凛子ちゃんとひもすがら

ごはん

ガール

2022-08-18

変な夢見た

学生時代の知人の男がいる

耳に黒い汚れがある

汚れというには模様みたいな

足の長い蜘蛛がはりついたみたいな汚れ

拭き取りたくてしょうがないと思っている

この男とは不仲で、こちらが迷惑をかけられた側だ

しかし夢の中で男は悪びれもせずに自分に声をかけてくる

自分も汚れを取りたいと思いながら、表面上は親しげに振る舞っている

目が覚めてなお、あの蜘蛛のようなおどろおどろしい模様の汚れを拭き取りたくてしょうがない

モヤモヤする

2022-08-15

もう終わりだねこの虫

ある日の夜、ベッドの周辺に立派な蜘蛛の巣ができていた。

翌日、ベッドの下に大きな虫の足のようなものが2本落ちていた。

更に翌日、部屋の隅に大きな蜘蛛の死骸を発見

後で片付けようと思っていた数時間後、死骸はなくなっていて2度と目にすることはなかった。

一連の出来事には陰で暗躍する何者かがいたような気がしてならない。

2022-07-30

みんなこんなに仕事がつらいのか

仕事がつらいと言うとかなりの確率でみんなそうだよって返ってくるけど、

本当にそうなんですか?

これまで働きたくないという気持ちはあれど仕事は好きだったり悪くはなかったりした。

 

今は仕事がつらくて嫌でたまらない。

仕事中や仕事に向かってると発狂しそうになる。

毛虫やゴキブリデカ蜘蛛が体を這っている感覚

学生時代から鬱だけどこんな感覚は知らない。

 

ほんのりブラックだけど平均22時には家に帰れるし残業はもともとそんなに苦ではない。

業務内容も普通営業ノルマがきつすぎるわけでもガン詰めされるわけでもない。

パワハラセクハラ上司もいない。

給料も食べてはいける。

 

でも全部が嫌だ。

定時内には終わらない業務量、人が減る一方で増員されないおかげで増える一方の業務範囲、適切な目標も達成できない月が半分くらいある自分管理も状況の把握も一切しない挨拶するだけの上司最低賃金に毛が生えた程度で上がる見込みも仕組みもない給料倫理より数字を優先する会社方針共感できず、話が通じない客の相手をするその全部が嫌だ。

 

一つ一つはそういうこともある程度で大したことないはずなのに耐えられない。助けてくれ。できれば楽にしてくれ。

 

時々嫌だという感情に飲まれて体を上手く動かせなくなるので抗不安薬で和らげて仕事をしている。薬の副作用で眠くなるのがキツい。

 

みんな本当にこんなに嫌だと思ってるのか?

そんなわけないだろ

それならみんなもっと救われるべきだろふざけんな

2022-07-10

ラノベ漫画主人公モブ顔すぎね?

綺麗なんだけどー、こう、なんか引っかかりがない。そうめんみたいにツルツル入ってくるけど印象に残らない。

結果、ストーリーに興味が持てなくて脱落するんだよなぁ

もうちょっとジャンプ漫画みたいな見た目のデザインも凝った魅力的な主人公ラノベアニメってないか

主人公が骸骨とかスライムとか蜘蛛とかドラゴンまで来てくれれば見られるんだけど。

2022-06-23

なろう小説おすすめを知りたい

日間ランキングを読んでいたら疲れてしまった。

なかなか良い作品が見つからない。

日間ランキング経由で最近 白の平民魔法使い を読み始めたけれど、書籍化って書いているし結構知られているんだろうか?

過去に読んだ有名な作品は、テンプレすぎて今思えば苦手なもの結構あるなーと思っていた。でも日間ランキングから適当に読んだ後に有名作品を読むと、やっぱり読みやすい。読み進めるのが苦痛じゃない。文章がしっかりしている。

昔はラノベを更に崩した感じだなーと思っていたけれど、全然ちゃんとしてる。

そんなわけで、文章ちゃんとしているなろう小説は無いだろうか?

とりあえず自分の読んだものおすすめを書いておく。似たような傾向で面白い作品はないものか。

本好きの下剋上

殿堂入り王道ファンタジー。よくあるなろう系ではなくハリーポッターみたいなファンタジー観。こんな普通ファンタジー小説になろうテンプレをうまくミックスできることある

異世界転生で知識チートで小さい頃に魔力を鍛えたチート成り上がりモノ。それなのになろう系とは言いたくないほどちゃんファンタジーしている。世界観文章力も素晴らしい。

伝説のシャベル

読んだのが昔過ぎてあんまり覚えてないんだけど、サバイバルファンタジー?あっさり読めてすっきり完結。独特の世界観が良かった。

LV999の村人

いかにもありきたりななろう系、チートモノで村人が魔王を倒す話。と思いきや…。なろうテンプレを別のテンプレで上書きする、その構成が良かった。なろうテンプレおすすめならコレ。サラリーマンの不死戯なダンジョンとか、そういう閉鎖空間的なやつ?いや違うか。

アビス・コーリング〜元廃課金ゲーマーが最低最悪のソシャゲ異世界に召喚されたら〜

ゲーム転移モノ。この作者は堕落の王とか嘆きの亡霊は引退したいとか、だいたい全部面白い。その中でもノリが軽くメタ的なアビスコーリングが一番好き。綺麗に完結してオチも付くので読後感がすっきりする。

玉葱とクラリオン

コメディーとシリアスの落差よ。コメディーとシリアスと言えば猫耳猫だけれども、それをもっと長く真面目に丁寧にやった感じ。

不死者(ノスフェラトウ)に愛の手を!

更新停止中。ブクマを読み返していると、ゾンビもの(?)や不死系(?)が結構好きみたいだ。単に見飽きてないだけかもしれない。こってりしたなろう系を摂取しすぎると、ダークな世界観とか読みたくなるからね。

ンディアナガル殲記

グロい。ちょっと人にはオススメしづらい。ひたすら強く不幸になっていく物語。そしてグロい。R18まではいかないレベルなのでちょうどいいグロさ(?)。こんな強さと不幸さが正比例するの!?っていう何とも言えない作品セカイ系


他にはリゼロとか無職転生とか転スラとか、セーブロード宿屋とかくまクマベアーとか蜘蛛子とか、異世界料理道とかリアデイルとか勇者、或いは化物と呼ばれた少女 とか、定番のやつ。

変わらぬモノとかシャバの「普通」は難しいとか魔法少女を助けたいとかキョーハク少女とか、ちょっと変わったやつ。

田中アトリエのような人に言えないやつ。

まのわとかマギクラフトマイスターとか軍オタ転生とかはぐるまどらいぶ。とか長いやつは途中まで読んでたはず。

僕と彼女実弾兵器、星間国家悪徳領主みたいなのも読んでる。

塔の管理をしてみよう とか 金色文字使いとか昔読んでいたものは今読むとテンプレなろう系すぎて読みづらい。

定番テンプレチートちょっと外したやつ、メタ的なやつ、ダークなやつ、ループもの、そういうなろう小説は何か無いだろうか。


7/7 追記

つの間にかブコメついてた!

知らない作品ばっかり!ありがとう!読んでみる!

「水属性魔法使い」「異世界より愛を込めて」「ペテン師は静かに眠りたい」「黒の魔王」「異世界迷宮の最深部を目指そう」以外は読んでない!

あ、異世界迷宮の最深部を目指そうは完結してた!?最終章手前まで読んでた。

黒の魔王も700話の2019年ぐらいの更新まで読んでた。エタらずめっちゃ続いてる〜〜!

2022-06-16

女性AED問題】③救助活動の状況を撮影する人 を確保すべき

「救助者が個人として反論しかできない」のが、今回の原因もとい脆弱性である

対策としては「世論を味方につける」、すなわち「救助活動の様子を証拠として動画保全する」といったことが挙げられる。


AED使用して救助活動されたにも関わらず訴訟を提起しかねない不調法者たち

彼らは得てして「対話不能」「集団的被害妄想」「お気持ち至上主義」であり、SNSを通じた不特定多数同調による肯定感でもってかろうじて生かされている。

逆説的に、SNSにおけるイニシアチブを掌握してしまえば彼らは蜘蛛の子を散らすように消えてしまう(見なかったことにして次の狩り場を探すだろう)。


救助者がいくら弁を述べたところで、それは実際の現場再現しない

テキストによるロジカル対話が通じない彼らを黙らせられるのは、「客観的映像証拠しかない。

救助活動の始終が動画として残されていれば、揺るぎない現場再現証拠として機能するし、被使用者の一人称視点供述は完全に無視できる。


具体的な解決策の提案

AED等を使用した一連の救助活動を「一次救命処置」と呼ぶが、そのうち「周囲に助けを求める」という場面でもう一人余分に 【救助活動証拠として保全する人】 を用意すればよい。


『6.救命連鎖(4)~ 一次救命処置(心肺蘇生法 その1)-防災危機管理eカレッジ

https://www.fdma.go.jp/relocation/e-college/ippan/cat/cat4/cat1/4-1.html


従来の ①通報する人②AEDを持ってくる人 に加えて ③救助活動の状況を撮影する人 を確保するのである

通報者がこれを兼ねようとすると、救助開始までラグが生じてしまうためよろしい選択ではない)



……この提案さえも、証拠保全のための撮影を「強制的ポルノ撮影だ」と訴えてくるような状況になったときは、素直に受け入れて社会の滅びを待つしかないだろう。(了)



2022-05-29

理解ある彼くんオチ漫画って

もはや、「犬や猫が痛い目に合うシーン」とか「スカトロ注意」とか「蜘蛛がいる」とか

なんかそういう類のによっては注記が必要レベルに人地雷で忌み嫌われる存在になってしまったんだなぁって

2022-05-25

ハンターハンター

Hunter x Hunter を最初に知ったのは中1か中2の頃だったかな。

最初に手に取って読んでみた感想キャラクターデザインはみんな面白そうなんだけど、絵柄が自分に合わないなということ、漫画なのに小説並みに文字数が多くて途中から面倒くさくなって、パラパラ場面飛ばして読んでた。それでも蜘蛛編は印象的だったし、ヒソカクラピカキルアなんかは記憶に残った。ゴン典型的少年マンガ主人公模倣してるみたいで好きになれなかった。レオリオに至っては少年マンガになんでいるのかよく解らないキャラだった。

数年経って読み返して、ようやくその人気とか世界観ストーリーの深さを味わうことができるようになって、間違いなく傑作であることは認められるようになった。連載が再開したら呪術と似てると指摘されるコメントを見たが、呪術ほど子供に分かりやすい描き方をしている漫画ではないので、そこはハンターの強みだと思う。

anond:20220525120820

それは子供いたらごく普通感情だと思うけどお前歪んでない?

親ってのは子供が生まれたら遺伝子子供自分より優先に切り替わるんだよ、老い先短い親より子供を残した方が遺伝子を残すのに有利だから

じゃないと子供に食われる蜘蛛とか子供のために自分犠牲にする生物存在するのを説明できないだろ

2022-05-24

anond:20220522080722

彼岸島鬼滅の刃

2022-05-12

anond:20220512144201

うちの北向きの窓の常連蜘蛛蜘蛛の巣作るだけ作ってせっかく獲物がかかっても回収に来ないおちゃめなアホ

2022-05-05

猫に色々あげてみた

猫がカーテンに登るのでカーテンを開けっぱなしにしたところ虫が光につられてベランダに集合してくるので捕まえて猫に差し上げてみた

蜘蛛…死んだ状態だったからか弄ぶだけで食べなかった

テントウ虫…食べた

蛾…弄び後食べた

カミキリムシ…逃げた

虫あげてからなのか、その後はカリカリをあまり食べなくなってしまった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん