「ウェブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ウェブとは

2014-11-05

http://anond.hatelabo.jp/20141105125500

デジタルは速い」「ウェブは速い」といった誤解が多いが

ちょっとDIYとかをやってみると実はああいIT系機器は猛烈に「遅い」道具であるということがわかる。

まあそりゃ何十層にも仮想化してやっとこさ回してるるんだからそりゃそうなんだけど。

インターネットも実は老害アナログに比べて圧倒的に「遅い」技術であるということは意外と知られていない。

からあれが威力を発揮するのは実は遅くてもできる処理なので、あまりMMORPGアクションなんかには使ってほしくないという思いがある。

2014-11-03

連休なので、はてなNGフィルターを作ったらクソ快適になった話

Chrome拡張機能としてリリースしましたよ!

はてなNG - Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AAng/mbgdnfmdelffjdhkdggilmphfdihnmcj

機能

[対象サイト]

はてなhttp://www.hatena.ne.jp/

はてなブックマーク内ページ(http://b.hatena.ne.jp/

結果

はてなの閲覧がめちゃくちゃ快適になりました!

目障りなサイトアカウントは見なくて済むし、ブコメページのノイジーなコメントも連打スターもなくなってスッキリ

更にワンクリックで気楽にNGフィルターオンとオフの切り替えが出来るようにした事で、NGありなしの状態が一目瞭然で比較できて、はてなエントリーの傾向、ブックマーカーの傾向もよく分かるという新しい発見も!追)そして自分がどんなに偏ってるかの発見も!

動機

ホットエントリーに上がってくる、まとめ系、はてな村系、虚構系なんかは個人的にどうにも苦手で、それについて以前増田で書いたら多くのご批判、ご意見を頂きました。

はてな代替サービスを教えてちょ

http://anond.hatelabo.jp/20140929012633

人気コメントが「無いなら自分で作れば」って感じで、成る程、ほんじゃまぁやってみるかと。一度Chrome拡張機能を作ってもみたかったので。

で、NGリストを登録してはてな公式ページフィルタリングする方向で作ろうと決めました。あと、どうにも気になっていたのがkiya氏系のスター連打。この対策機能に盛り込もうと。構想が固まって、勉強がてらある程度の試作を作ってみました。したらなかなか良い出来なんじゃないかと、手前味噌だけど自分だけで使ってるのは勿体無い、面白いから皆さん使ってみて下さいよーって事で、この連休Chromeウェブストア公開用に一気に作り込みました。

技術

ざっくりと。

Chrome拡張機能HTMLJavaScript制作できます

それらをマニフェストファイル(manifest.json)というJSON形式の設定ファイルで、タイトル、説明、権限アイコンなどと共に紐付けして設定します。

これらが入ったフォルダChrome拡張機能ページから読み込ませれば動作します。

Googleに$5払ってデベロッパー登録し、バナー必要データを用意すればChromeウェブストアで一般公開もできます


拡張機能スクリプトが動作する環境は大きく分けて4つで、マニフェストファイルで設定できます

  1. background:常にChromeの裏で動くスクリプトを設定します。
    今回はユーザーがタブを切り替えた時にそのタブページがNGサイトかどうか判定しそれによりアイコンの表示を変えるスプリクト等を設定しました。
  2. browser_action:アドレスバーの右側の拡張アイコンクリックした時に表示されるポップアップ画面とスクリプトを設定します。
    普段HTMLページをコーディングするのと同じ感覚です。今回はBootflatベース制作しました。
  3. content_scripts:特定ページに対するスクリプトを設定します。
    今回は「http://www.hatena.ne.jp/」と「http://b.hatena.ne.jp/*」に対してスタイルDOM操作をするスクリプトを設定しました。
  4. options_page:オプションページを設定します。
    今回は使用していません。

このマニフェストにはバージョンがあって、現在使用できるのは2.0のみになっていますChrome拡張機能製作方法はググれば先人達情報が沢山出てきますが、このバージョンが古い情報もありますので注意しないとハマってしまます

参考にしたサイトは様々ですが、検索で出てきた日本語サイトでざっくりと把握させていただき最終的には公式サイトが一番確実でした。

http://dev.screw-axis.com/doc/chrome_extensions/マニフェストバージョンは1.0が対象のようです)

http://qiita.com/sqrtxx/items/19fd2114430e9e1fb57f

http://blog.fenrir-inc.com/jp/2012/09/jquery-chrome-extension.html

https://developer.chrome.com/extensions

https://developer.chrome.com/extensions/api_index


制作環境Haxe + Sublime Text です。

まとめ

Chrome拡張機能開発は思ったよりは簡単でした。JavaScriptが出来る人は一度試してみると楽しいかもしれません。と、同時にインストールする拡張機能によってブラウザが重たくなる理由もわかりました。ブラクラになる程重い処理を裏でぶん回す事も簡単に出来てしまうので、なるほどなーと。

そんな感じで開発したのですが、機能はてな様の現在のページデザイン依存しております。ですので、はてなサイトデザインが改変した際には動作しなくなったりレイアウト崩れしてしま場合があります。ご了承くださいませ。その他バグなどご報告下さいましたら出来るだけ対応いたしますのでご感想など聞かせていただければ嬉しいです。

2014-11-02

http://anond.hatelabo.jp/20141101231917

うーん、大体あってるけど、原因というか構造が分かってない気がする。

軽く業界全体をまとめておく。

現状、声優界は完全な供給過剰。声優という肩書き持ってる人は1500人とも3000人とも言われるが、専業で食ってる人はせいぜい1割というのが定説

一方、毎年専門学校養成所に入ってくる声優志願者は毎年6000名を超える。学校養成所は増える一方。それ自体が一大産業になっているので止められない。

入れるだけ入れて絶対に声優になれないダメ学校ごろごろしてるが、一応事務所と繋がってる養成所はそういう訳にもいかないので、何人かは新人契約する。そうでないと養成所に入ってくる人がいなくなって、立ちゆかなくなる。これを「養成ビジネス」とか言って批判する人も多いが、あえて言っても必要悪に過ぎない。

とにかく競争は厳しいけれども、一応は事務所との契約まで行ける人も、年間100人以上はいる。

ところが声の衰えは容姿の衰えよりもよっぽど遅い。吹き替え声優第一号の滝口順平さんが亡くなったのはわずか3年前で実働55年間。今年亡くなった永井一郎さんも実働50年(俳優として働いてた期間入れるともっと長い)。

このあたりの大御所は別格と考えても、生涯現役のまま亡くなった人は他にもいくらでもいる。さっきの人数と稼働期間を考えると、辻褄が合わない。

結局、役者として一応の能力を身につけるには、才能ある優秀な人間でも3年から5年の訓練が最低でも必要、というのがプロ評価専門学校は2年だし、大抵の養成所も基礎と応用の2年制。青二塾に至っては1年間。必要な訓練期間に足りてない。

現状、事務所新人声優契約するというのは

「まだ一人前のプロ役者としてやっていくだけの演技力は身についていないが、本人の能力姿勢を考えれば、この後現場経験を積んで研鑽を怠らなければなんとかなる、と現時点では判定しました」

というだけの話。ギャラが安いジュニアランク時代、30分アニメ一本1万5千円の時期が2~3年あるので、言うなればその期間が見習い期間。

さて、ジュニアランク声優とはギャラが安い以外にどういう特徴があるか? そう、「若い」ということ。

若くて演技力はいまいちだけど安い役者をどう使うのがいいか、といえば、顔出し前提の深夜アニメが一番使いやすい、ということになる。安いし他の仕事も大してないから、いろんなイベントに引っ張り出したりウェブラジオで無茶ぶり企画やらせたり、そういうアイドル売りがやりやすい。

こうやって「大きなお友達のファン」を獲得するか、演技力が伸びたり当たり役を掴んだりして業界内で一定の評価を得るか、うっかり歌唱力評価されてCDリリースできるようになるか、そういう「何か」が獲得できれば事務所の方でも「じゃあジュニアランク終わっても生き残れそうだな」と判断できる。

元増田が「確変」と呼んでる現象はその中の極端な成功例で、ギャラが安いうちにどんどん使っておこうと引っ張りだこになっている現象

逆にジュニアランク期間が終わっても(あるいは終わる前でも)見込みがないようならば事務所容赦なく新人との契約を切る。見込みがないなら早期にそう告げる方が、本人の第二の人生のためでもある。

結果、ジュニアランクが終わるまでに、新人声優の半分は消える。劇団だか三流事務所だか何だか分かんないところにしがみついて業界に残ろうとする人も多いが、アニメ声優としてはほぼこの時点でゲームオーバーである

他、ジュニアランク期間では引っ張りだこでも、ランクが付いた途端に仕事が激減して「あの人は今」状態になる人もそれなりに出る。

さて吹き替えの話。アニメ制作本数が多いので新人どんどん使えるが、吹き替えはそうじゃない。もともと予算の考え方も違うし、芝居の性質上、顔出しの仕事やってる俳優がこなす率も低くないし、長期の仕事も多い。そしてFIXと呼ばれる「この俳優にはこの声優さん」みたいな関係性もあったりして、アニメのような若手新人が主役に抜擢、なんて現象は起きにくい。

結果、声優界の中でも、吹き替え声優が一番なるのが難しい少人数な世界になっている。吹き替え向けのコースを持ってる養成所はあることはあるが、そこから物になる人は年に1人出るかどうか。

だいたい、どの事務所でも「元若手声優はいくらでもいて、そういう人は吹き替えに潜り込めないか虎視眈々と狙っている。ぽっと出の新人演技力で対抗できる相手ではない。

----

返信の返信。

それなら最初の三行も要らない。一行で済む。

吹き替え声優は裏方だが、深夜アニメ声優は裏方ではない」

で終わり。

深夜アニメ予算が安い。ジュニアを使えば安くなる声優のギャラとか最優先のカット対象。そして円盤やその他の細かい収入に頼るしかないから声優ドル売りすることで作品露出を少しでも増やせるようにしつつ、細かい儲け口を少しでも増やして稼ぐ機会を増やそうとしてる。そういう努力の積み重ねで、現今の狂った制作本数が維持できている。

吹き替えはそういう世界ではない。

2014-10-29

ネット上の著作物(?)の権利をやたら主張する人がいるけど…

ウェブで公開したコンテンツを「パクられた!」みたいにやたら言う人がいるけど。

そもそもウェブなんて最初からクリック1つで文書まるままコピーできちゃう仕組みだし、そのことは誰でも分かってるんだからウェブコンテンツを公開するなら、まずその前提に立つべきなんじゃないか、と思ってしまう。

うまい例えじゃないかもしれないけど、家の鍵かけないで、窓も全部開けっ放しで、リビングに100万円剥き身で置いて出かけて、泥棒に入られたら「信じられない!なんてモラルのない奴なんだ!」って騒いでる、みたいな。そりゃ盗むやつも悪いけど、お前もバカじゃね?っていう。

自分著作権を頑に守りたいのなら、書籍とかそういう形で世に出すという選択肢もあるんだし。

いやいや、どこの出版社も俺の著作物なんて出版しないよっていうんなら、結局その著作物はその程度の価値ってことなんじゃないかな。

「その程度」の価値っていうと誤解を招くかもだけど、要するに、誰でもコピペできるような、ウェブみたいな環境でこそ他人が読みたがる、そういう類いの価値ってこと。

2014-10-28

遅番

昼も夜も関係なく働く人たちをウェブシステムから支える自分会社には早番、遅番という規則がある。

9-18が就労規則で決められた普通の勤務時間なら、遅番は13-22という感じに変則的な勤務時間になる。

アプリケーションの大きな更改時期に、アプデに付き物のクレーム、問い合わせに

ソフトウェアの開発側として、運用チームさんの側でサポートにあたるのが大きな仕事だ。

大抵は何もないので、昼過ぎに来た眠い頭は一度も切り替えられないまま、ペン回しに専念して終わる。

最近は遅番が月一でやってくる。

ソフトウェアリリース直前は大抵暇である

人事を尽くして天命を待つほどの悲壮感はない、気だるい雰囲気

自分残業時間が60hを今月も超えていることを、つかの間だけ忘れさせてくれる。

から今日は前回のリリースからちょうど一カ月ぶりに定時に帰った。

明日昼過ぎの出社だ。

事前にわかっていたことなのに、やっぱり今回も空いた時間の使い方が分からない。

ほぼ毎日が21時過ぎに退勤していたつい先日の慌ただしさにも

休日が週一ということまでセットになった規則正しさがあって何も考えなくてよかった。

今はただ訳のわからない隙間に不安だ。

年末調整の紙を書いて、モヒートの空き缶を片付けて、後何をしていよう。

雑司ヶ谷の文字がちらっと車窓から見えた。

学生の頃は、大学から都電沿いに歩いて途中で著名人のお墓に手を合わせるだけで

残りの半日はなんとなく幸せだったのに。

今は先が知れてることをもったいなく感じて、足が進まない。

今ここで電車を降りたらなんか変わるかもしれないのに。いや変わらないかもしれない。

なんとなく困ったときは、ニコニコ動画だ。今決めた。

ちょうどシフト予約していたごちうさを6話ぐらい見て寝よう。

としあきなりすましてもいいのかも。

酒を煽りながら、誰かの言葉に目をすませていたい。

まらない大人になったかはわからない。

一人は好きだと言っていたかつての自分想像できた今からそう外れてないから

ただ、こんな持て余した感情までは分からなかった。

その事実が、仕事が終わるたびにぶり返す腰痛よりも加齢を感じさせる。

Webが狭くなるということ

インターネットサービスが普及している昨今

体感的に、ウェブが狭くなっていると感じるようになった。

そう。

まさにそれが、セマンティックWeb

2014-10-26

何となしに思う「ネット終わったな」を自分なりに紐解く

いきなりの予防線申し訳無いがこれはネット自体大した用途に使っていない糞厨房が垂れ流した文章であり

またその下流として普段はほぼ触れてないここを選んだのも

長文が叩かれないダストシュート、という条件に引っ掛かる印象が頭のどこかにあったからってだけなので御理解頂ければ嬉しい

勿論ここでいう「ネット」は社会を支えるインフラであるそれというより

今でいうSNSをはじめとする「ネットを使った情報コミュニケーション」ということになる

それでも残念ながら自分がその全体像歴史について知っているとは言い難いので、

単純に「終わった」が出てくるシチュエーションを挙げよう

色々考えてるとこの2つに纏まった

(1)ノイズサイト

(2)半匿名SNS内のドロドロ

まず

(1)のノイズサイト群について書く

ネットでは既存媒体にはない真実を見れる」

今ならこの文句を九割九部否定できるだろう

検索結果に出てくる単純なコピー,ブックマークサイトについてはここでは言及しない。そんなのに汚されっぱなしのGoogleが悪い。

ではソース元にちょっと手を加えて掲載し、莫大なアクセスを稼ぐあのサイトは?

ネットで拾った不確定な情報を垂れ流すあんなサイトは?

評論家気取りが自覚のない内輪で騒ぐああいサイトは?

読み手を煽ってアクセスを稼ぐあれらのサイトは?

SNS,ブックマーク,大人気アプリ、どこでだってそれらを目にする

今やウェブは彼らのものといって差し支えない

今更一次ソースがどうこう言うつもりもない。だが現状はあまりにも受けとる人間の多さや報酬に対して

圧倒的に責任が欠如しているのではないか

しかネットが何か、ネットに望む特質を思うと

不特定多数意見」「遠くの物に楽に手が届く」…

ネットを振り返っても責任がまさしく現実のそれとして通った事例は明確な法律違反以外で存在しただろうか?

これら「巨大な無責任」の台頭はネット必然であり、

これらからの逃避はネットに向かうに当たって大きな矛盾として立ちはだかることになると思ってる

まぁそんな感じっす

始めは皆の意見が見えるように思えたネットでのやりとりも、利点が肥大化と一緒に大きな短所になって

結局まともに情報として受け取れるもの

メールの延長上的な(Facebookな)内輪の使い方や

既存媒体の別ver(○○電子版)ぐらいにしか今後ならないんじゃないか って話をしたかった

全く紐解けず校正も全くしないまま書く気が失せてごめんなさい。

ありふれた話題ですがもしよければ誰か体力のある方この話題翻訳,拡大してもっとちゃんとしたかんじになおしてしてくれるとうれしいです

2014-10-25

http://anond.hatelabo.jp/20141025211937

分野によるんだろうけど、自分ウェブで何かを覚えるということはほとんどないなあ。

ウェブは基本アウトプットの場という感覚

webなどを読」む時間を本を読むのに回せば効率が上がるんじゃないだろうか

2014-10-13

http://anond.hatelabo.jp/20141012192754

オーネット広告は最低だね。

思い出すだけで苛々する。

検索してみたら同じような思いをしている人が他にもいるようだ。

http://okwave.jp/qa/q7703721.html

O-netという会社宣伝バナーがあまりにも主張が激しく 数か月前から見る度についつい苛立ってしまます

http://ddrdiet.jugem.jp/?eid=1631

結婚相談サービスの『オーネット(O-net)』の広告バナーがすっげー不快でむかつく!(^^;)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12134183402

まり不快すぎて、気持ち悪い見たさで最後まで見てしまってからあのCMに怒りを覚えます

http://d.hatena.ne.jp/gan_jazz/20120829/p1

ここ最近フェイスブックの「スポンサー記事」を筆頭に、ウェブ界隈の各所にて、しつこいほどに出て来るgifアニメ広告がありまして…ちょっとウザいのです。

…コレっす。(↓)

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gan_jazz/20120830/20120830085549.gif

所謂炎上マーケティングの亜種なのだろう。

今後、絶対に使いたくないし、こんな人を虚仮にしたような企業は視界から消えて欲しい。

2014-10-12

オーネットを使ってみてる(2014/10/14 7:30 updated)

オーネットってのはこれね。要は結婚相手を探す出会い系ですよ。入会金11万、月々2万 (※) だからまあ、かなりお高いサービスといえる。

トラバからフィードバックによれば、正確には「入会金106000円(+消費税)、月会費13900円(+消費税)とのこと

これを始めてみて、実際何人かと話してたり会ったりしてみて、その上での感想と思ってくれ。個人的価値観に基いているのでかなり偏ってはいるし、オレが重要じゃないと思っていることは言及していない。例えばオーネットプロフィールには「趣味」の覧があるんだが、自由入力欄じゃないのでほとんど参考にはならないと思って言及していない。

スペック

オレのスペックはどれほど重要かわからないがとりあえず書いておこう。オーネットを利用するくらいだから非コミュ非モテなのは当然として、周りからは「性格に難あり」とよく言れるからそうなんだろう。

ブコメスペックもっと詳しく書けやと言われたのでアップデートした / 2014/10/13 10:00)

出会パターン

出会パターンは四つほどある。

一つは「紹介書」といって、年収や年齢・学歴地域などの条件を定時したうえで、男女「お互い」の条件が一致した人が毎月オーネット側のアドバイザーから数名紹介される。また、紹介書が届いた時点で対象者価値観などの質問項目をみることができる。成婚したカップルの1/3が紹介書によるものらしい。

二つ目は「イントロG」といって、自分で探すパターン。これ自ら条件を絞って検索できるが、実質的に「年齢」「地域」「オーネット入会時期」でしか絞れない。検索したあとは「職業」や「年収」もみることができるが、写真価値観などの質問項目は「話し合い」が開始されないかぎり見ることはできない。検索時に写真を見ることもできないからもうこれは「地域」「年齢」「年収」くらいしか情報がないわけだ。ただ、成婚したカップルの1/3がイントロGによるものらしい。

三つ目は「オーネットパス」で、「イントロG」に似ているが写真付きという点が違う。一年に3回までという制限つきだし、オーネットオフィスにいかなければならず、1回の時間も50分まで。これは利用したことがないので実際どんなものかは分からない。成婚したカップルの1/6がオーネットパスによるものらしい。

四つ目は「女性からの指名」つまり女性が上の三つのどれかによってこちらを発見して申し込みをするパターン。これは平均すると1~2週間に1件くらいある。成婚したカップル出会い方の比率には数えられていない。まあ一方が申し込めば一方が申し込まれるわけだけど、「男性が申し込まれて成婚したカップル比率」を知りたい気もする。

残り1/6はその他オーネットが開催するイベントなどの有料オプションなので、入会金+月会費の範囲内だと上の四つだけということになるかな。

紹介書の条件

さて、入会してなんどか紹介書が発行されたわけだけど、絞り込める条件が少なすぎる気がしている。具体的には、「価値観」で絞り込むことができないのが不満だ。価値観はたとえば「たとえ家族の反対があっても、自分の選んだ相手と結婚したい。」とか「買い物はクレジットカードで分割払いをよく利用する。」とか「初めてお相手と会う時の支払いは、割り勘のほうがいい。」といったものだ。

自分もそうだが人によっては「これは譲れない」っていう価値観はあると思うわけだよ。たとえばオレだったら「初めてお相手と会う時の支払いは、割り勘のほうがいい。」が「そう思う」じゃない人は遠慮ねがいたい。精神的・経済的に自立した人をパートナーにしたいからね。ところが「紹介書」で紹介される人の実に9割が「始めてお相手と会うときの支払いは、割り勘の方がいい」とは思わない人なんだよな。結果、紹介書のほとんどはスルーすることになる。

オーネットは高額なサービスだが、正直この条件では結婚相手を探すのは難しいと感じる。それともオレがわがままなんだろうか。

今後の展開

とりあえず20万円までは使ってみようと思う。100万つかって成果なしだとワロエナイんだが、20万だったら成果なしでもギリギリ笑い話にできるから。ただこのまま紹介書の9割をスルーするようだとちょっとサービス価値を感じられないなあ。

さてここまで読んでくれてありがとう。何か質問があれば答える。ただ、オーネット営業妨害をするつもりはないし、オレであれ他の会員であれ個人情報に関わることや個人の名誉を毀損するような質問スルーするよ。

追記 (2014/10/13 9:30:00 トラバ5件 / ブクマ80件 時点)

思いの他反響があるな。ところでこのエントリはもともとこの婚活カミングアウトしている友人たちに見せる前提で書いたので、敢えて書いてないこともあるよ。ただまあ、意味のない建前とかは書いてないつもり。

で、その友人からフィードバックは「君が実際どう考えたか・どう思ったかよく分からなくて面白くない」とのことだったのでちょっと捕捉しておくと、正直いって精神的負荷がとても高いと感じてる。それはたぶん、他人を短時間のうちに評価して、そしてほとんどの場合相手にはっきり分かる形で「不採用」を伝えないと行けないからだと思う。たとえ婚活サービスを使って出会った人であったとしても、人を拒否するのは苦しい。

さてそれではトラバブコメ適当に答えるけど面倒なので適当類型化した。

割り勘について

おまえらこういう話が好きだなあw

割り勘に言及してるコメント全部よんだけど、これでフィルタリングするのは正解だと思ったw たとえば

frostyroses 経済的に自立してますが、最初デートくらいは男性に払ってもらいたいなあ。二度目のデートや二軒目は「じゃあここは私が」ってするし。ちまちま割り勘する男はイヤだわ

こういう人とはどのみち気は合わなそうだ。この人はきっと魅力的なんだろうし、デートでおごってくれる人は沢山いるんだろうが、オレとは合わないだろう。価値観は人それぞれ、それでいいじゃないか。ただオレの不満は、オーネットというシステムがそういうフィルタリング機能を持ってないってことなんだ。

ちなみにオレのこの価値観フェミニズムと言われているようだ。この場合フェミニズムエマ・ワトソンが挑戦する“新しいフェミニズム”の取り組み via: UN Women 2014 で取り上げられているような「男性女性は等しい権利と機会を有するべきであるという主張。性別に関する政治的経済的社会的平等を目指す立場」という意味ね。繰り返しになるけど、パートナーはこの価値観を共有できる人がいい。

価値観なんて会わないとわからん」って意見は完全に同意。いくらネットでやりとりしたってたいしてお互いの理解は進まないだろうよ。基本的には簡単な質問をしたりデート約束したりするくらいしかできないし、それ以外のことは無駄だと思ってる。ただ「男性が食事代を出すのが当然」という人とは合わないだろうなって思ってるだけ。

オーネットなんてクソじゃん

オレも不満は沢山あるよ。検索が弱いのもそうだし、あとはウェブの画面のひどいこと!2014年にいながら90年代の気分が味わえます、って感じ。たとえばbackで戻ると不正セッション扱いとかね。

オーネット広告全然気づかなかったなあ。最近検索したり使ってたりしてるからよくネットワーク広告に出てくるけど、知人の紹介でこれを始めるまで名前すら知らなかったわw

入会金高いからその時点でフィルタリング

と思うじゃん?毎月発行される会誌があって女性会員リストを見れるんだが、年収0円の家事手伝いもけっこういるし、「あ、この年収だと東京一人暮らしできてないな」ってのもゴロゴロいる。親が金だしてるんだろうな。

ここまで

まあ返事はこんなところか。進捗あったらまたなんか書くわ。あと価値観についても気が向いたら話に付き合うかもw

追記(2014/10/14 7:30)

caq 月々料金のかかる結婚紹介サービスって言うのは、「できるだけ成約の可能性が低く、しか出会い提供するのでたまに成功する」ぐらいの方が、お金が稼げる。つまり、即決させる事へのインセンティブが低いよ。

それな。実際、会誌に載るのが3ヶ月目からってシステムを聞いた時はその小賢しい仕組みに笑いそうになったわ。あと退会を紙でしか受け付けないとかね。FAQから引用するけど退会のハードルをこれでもかっていうくらい上げててすごいw

Q. 退会手続き方法を教えてください。

A. 退会の申請には、「退会届」の提出が必要です。

メンバーサポートセンター電話にて「退会届」(用紙)をご請求ください。ご退会の理由に沿った「正会員退会の届」を郵送いたします。

無駄に金払ってる会員もいるんだろうなあ。

ネット社会にどんどん進出してきて怖い

なんか2年前ぐらいから一気に一般人が増えた気がする

たぶんスマホを一般の人が一気に持つようになってからかな

テレビでも続きはwebでみたいのが流行りだして

今ではtwitter一般人が取った画像ニュースとか平気でやってる

しまいにゃウェブ話題ニュース特集みたいなことまでやってる

これからどうなっていくんでしょう

2014-10-05

我が家にも「LINEウェブストアにログインしました。」が来た。

これ今はやりの乗っ取りを試そうとした人がいるという理解おk

だれか知り合いで悪意もった人間がいるのかな。。。

それはいいとして

「心当たりがない場合アカウント情報を変更してください。」

とあるが、乗っ取りしようとして失敗したからこのメッセージがくるわけであって、

まだパスワードは盗まれていないわけだ。メールアドレスは知られているわけだが。

まだそんな状態なので、このメッセージが来るのは別にそれほど恐れる状況ではないはず。

何が言いたいのかというと、このメッセージが来るのが嫌だ、というのであれば

パスワードを変更するのは無意味で、メールアドレスを変更すべきなのでは?

というわけで自分gmailアドレスを登録しているので、hoge+hogehoge@gmail.comに変更しました。

某有名検索エンジン会社社員はいるのか?

僕の勝手な持論だけれど、某検索エンジン会社社員などいるのか?

基本的ウェブは自立機能が備わっていて、何か壊れた所があれば気づいた人が修復するであったり相互補完してうまく機能している。

からウェブ従事している社員などいるのだろうか?

本当に頭が良くて、その人にしか解決できない問題があればその人が社員である必要があるが、基本的にはウェブは自立する。

よって社員などいらない。

そんな結論だ。

ウェブ世界って何か問題があれば気づいた時に誰かが勝手にその問題を解決してくれる文化がありますよね?

ってことはGoogle社員っていうのはウェブを利用しているユーザ全員なんですよ。

誰かがウェブを作っているんじゃなくて、みんなが思い思いにウェブページアップロードしているか勝手ウェブが広がって発展してきたんじゃないですか?

言ってることおかしいです?

Youtube初音ミクを押すのもなんかわかる気がするんです。

みんながそのクリエーターかと。

Googleがそのトップユーザ権限を与えているとしたら、話は合いますよ?

2014-10-02

ココロ社メレ山メレ子結婚したはずなのに、どうして二人のノロケ話がウェブに上がってこないの?

これ、はてな村民としてはけまらしさナンバーワンになりうるネタだと思うんだけど。ネタだと思うんだけど。

2014-09-25

企業農業誘致も、シニア地方移住誘致も、「選択肢を狭める」方がうまくいく

今、「養父農業特区」が農業参入を検討する企業の中で「熱い」らしい。

(ソース産経ウェブ関西版)。

企業養父市を注目する理由としては

養父市企業農地取得がしやす

養父市が「IT農業・6次産業農業」の情報ハブになり、「養父市に行けば、何か情報が得られる」と「出会いの場」になりつつある

というメリットもあるだろうが、それ以外の「隠れたメリット」があるんじゃないか?

企業農業新規参入の「隠れた障害」は、実は「参入候補地の選定作業が大変」なこと。

元々地方に立地している企業だとまだしも、東京まれ東京育ち企業場合

「全国1000ある自治体の中から、参入候補地を1か所に選定する」という大変な作業を新規担当者はしなきゃならない。

仮に「1日で10自治体をチェック」のペースでチェックしていっても、全国の全自治体をチェックするのには丸100日掛かる。

「そんなに厳密に審査しなくてもいい、それこそくじ引きでテキトーに決めちゃえばいいじゃん」という反論もあるだろうが、

ちゃんと審査しなきゃ、「なぜ●●県●●村を農業入地にするのだね?」と役員ツッコミを喰らってしまう。

大企業であればあるほど、「なぜその自治体を選んだのか?」という経営者への説明責任が、担当者には要求されてしまう。

「選定作業に100日もかかるんだったら、そもそも農業事業への新規参入なんか、やめてしまえ」として、

農業参入そのもの放棄する担当者が出たって、おかしくはない。

その点、特区という「国のお墨付き自治体」があれば、

役員ツッコミに対して「特区から入地養父市しました」とカンタンに説明できる。

社内手続きが非常にラクになり、だから農業の参入のハードルが下がる。

こういう「選択肢が多すぎることによる思考停止」って、シニア地方移住にはもっと当てはまるんじゃないか?

政府は「シニア地方移住してくれないのは、情報が少ないからだ」と思い込んで、

更に情報を増やす政策をするようだが、実際は真逆だと思う

ホンマデッカTVによれば、

メニューが20以上あるサンドイッチ屋」より、「メニューが6つしかないサンドイッチ屋」の方が、

売れ行きはいい、という実験結果があるらしい。

選択肢をわざと少なくするメリット」というのが、確実に存在する。

飲食店場合、「本日オススメメニュー」とか「一番人気のメニュー」を表示して、

「選択する作業を嫌がる消費者」のニーズを汲み取る、そういうテクニック存在する。

しか政府は、「本日オススメ移住先は、徳島県です」とプロモーションできない。

そんなことしたら香川県高知県からクレームが入る

から、暴論だが、

苗字がアから始まる人は、青森県移住したら補助金します、

 イから始まる人は岩手県移住したら補助金します、

 オから始まる人は石川県移住したら補助金します」みたいな

「強引な紐付け」で、選択肢限定した方が、かえって移住捗ると思う

まあ、もうちょっと現実的には、

杉並区の人は富山県移住したら補助金します」

世田谷区の人は熊本県移住したら補助金します」みたいな、区と県のカップリング

そうしたら、世田谷区担当者熊本県についてリテラシーが高くなり、いろいろ移住検討者にアドバイスできるのでは?

大枠として熊本県提示されたら、海が好きな世田谷区民は天草移住するし、山が好きな世田谷区民は阿蘇移住するし、

ほどほどに都会が好きな世田谷区民は熊本市内に移住する。

熊本県内の選択では比較フリーハンドを与えた方がいい。

2014-09-24

あなた今日からアドブロック

いつもウェブページ見てる中で目に入るのが広告

わざわざ検索履歴までだどって表示してるわりにはくそみたいな広告しかでない。

それにページの読み込みも広告のぶん遅い、重い。

なんという時間無駄リソース無駄、そして電気無駄

こんなインターネット嫌だ!

そうだアドブロックがあるじゃあないか。

これさえあれば煩わしい広告は表示されない。そしてあなたウェブスムーズします。

しかも!動画にも対応

ユーチューバー(笑)のしかけた広告ブロック!できる

はてなーなら標準装備だと思うけどまだってやつ

やってみろ

2014-09-22

http://anond.hatelabo.jp/20140922122004

その理由ネイティブアプリに移行してるのって本当?

ネイティブで作った方が安くなる時代じゃないし、

アプリだとマーケティングやりづらいからやっぱウェブで。という流れになってると思ったんだ。

2014-09-14

SI辞めてウェブ系に求職中の知り合いが、仕事がなかなか決まら

徐々にSNS意識の高い発言するようになってきた。

これって何かのフラグ

2014-09-05

挨拶もせずにタメ口で話しかけるなんてリアルでやったらぶん殴られるよ」

と言っても、ウェブでは挨拶抜きにタメ口で話しかけてもぶん殴られないんだから、それでいいじゃない。

ウェブでも挨拶すべし、敬語を使うべし、というルールが普及したとして誰が嬉しいんだろう。

もちろん、挨拶抜きでタメ口で話しかけられるとブチ切れる人が世の中には確かに存在するので、

上辺だけの処世術として挨拶をし敬語を使うべきではあるけど、そこには敬意なんか欠片もないよね。

2014-09-03

イケハヤさんってすごいなあ

無関心な人がほとんどいない。

ブコメでは「まだ~消耗してるの?」ネタを一日に一度は見る。

ホッテントリにも本人のブログは入らずとも本人を扱ったブログがかなりの頻度で入ってる。

結局知名度が命だなあ。良くも悪くも(←これすごい便利な言葉よね)。

でもリアルイケハヤとか言ってもほとんど伝わらないんだと思うと、はてな用語を共有している人間ウェブ上にだけこんなに存在していることが、すごく不思議に思えてくる。

2014-09-02

ついに「高知経済新聞」が登場!

高知にお住まいのみなさん、これは要チェックですよ?。

移住日記 : まだ東京で消耗してるの?

ついに「高知経済新聞」が登場!

スクリーンショット 2014 09 01 9 44 37

みなさん「みん経」って知ってますか?

「みん経」は「地域」に特化した経済ニュースを伝えるサイトで、北は北海道、南は沖縄、それどころかホーチミンバンクーバームンバイマニラなど海外に至るまで、数多くの地域ネットワークが広がっています四国地域では「松山経済新聞」「徳島経済新聞」がすでに立ち上がっています。「みん経」ネットワークは、地域情報ネットで入手できる数少ない手段だったりします(特に高知は、高知新聞がそんなにウェブに力を入れてませんし)。

スクリーンショット 2014 09 01 9 49 12

移住してからというもの、「みん経」の高知版ってできないのかなー、と前から思ってたんですよ。そんな矢先、なんと「土佐風土祭り」でビール飲んでたら、たまたま運営者の方とお会いして「高知経済新聞」が先月末に立ち上がっていることを教えてもらったのです!

高知経済新聞、立ち上がったばかりですが、すでに数多くのローカルニュースが掲載されています

高知・はりまや町「カツオの塩たたき」発祥の店「柳憲」、間もなく8周年

高知中央公園で、「オクトーバーフェスト2014」-四国初開催、デポジットシステム採用

高知プロモーション部隊渋谷PR観光移住者獲得目的

高知飲食店「座屋」、マドリードに今秋出店-10年越しの夢実現へ

高知飲食店「座屋」、マドリードに今秋出店-10年越しの夢実現へ」なんてニュースは「ヘー!」と唸ってしまますね。これは応援せねば!

スペイン出店の理由について、オーナーの岡添将人さんは「スペインは本格的な日本料理店がまだ進出していない。日本料理を店名に掲げた店は1000軒以上あるが、そのほとんどがもどき。本当の日本料理提供し、日本料理の素晴らしさを感じてほしい」と意気込みを見せる。

高知飲食店「座屋」、マドリードに今秋出店-10年越しの夢実現へ

高知は紙のメディアテレビメディアは良質なんですが、ウェブメディアはまだまだ弱いンです。「高知経済新聞」はウェブメディア砂漠高知オアシスとなること請け合い高知のよさを県内外に伝えるキープレーヤーとして期待が高まります

彼らのニュースを見逃したくない方はFacebookページ、ツイッターフォローしておくのがいいでしょう。ポチっとどうぞ。

本日高知ライフ

今日は午前中に仕事を切り上げてもろもろの用事を終わらせに。妻はクロスバイク、ぼくはママチャリ(娘搭載)という布陣でのんびりと20km以上走りました。

意外とママチャリでも行けるもんですね。往復で25km以内ならママチャリでも自転車圏かも。高知ホント自転車に向いている街でして、右を見ても、

IMG 0478

左を見ても、

IMG 0479

田園風景

IMG 0477

市街地は坂がほとんどなく、疲れにくい地形になっております。あぁ、絶景かな。

IMG 0487

こういう道を自転車で走ると、まぁ当然気持ちいいです。

IMG 0490

その割に、高知ってそれほど自転車人口が多くない感じがするんですよね。ママチャリが中心ですし。クロスバイク買うと生活変わりそうな人は多いので、普及啓蒙活動に取り組みたいところです。自転車健康ですし、安上がりですしね。

今日は妻がせっせとパンを焼いていました。卵、バター、油を使っていないパンですが超うまいです。ナイス

IMG 0473

夏休みも終わったことですし、今日は久しぶりに休肝日しました。辛い!手が震える一歩手前!

妻のひとこと

とんぼと走った 夏の終わり

とんぼがワラワラと飛んでおり、ぼくの腕に当たりました。秋になったらもっとすごいんでしょうねぇ…。

2014-08-26

基本的にこんなにもウェブが便利になったのって

アフィ厨のおかげだとおもってる。

史上もっとも醜悪なメディア

テレビが糞だ、新聞は糞だ。マスゴミは糞だ。確かにそうです。

でも、それよりももっと最低なメディアがあります。それは何でしょうか。

答えはもちろん、インターネッツです。

人々の気持ちを煽るテキストを書く炎上行為により、PVが上がり、換金に繋がるメディア

ウソ記事も書いて、家族ネタにして、売名によって受託開発の仕事を得るメディア

本来タブーとされている他社の内情を書いて、それで売名して換金をするメディア

今のままだと史上もっとも醜悪なメディアに成り下がりつつあります

インターネッツもっと残酷な部分は、その炎上芸を知らずに加担してしまう善良な一般の人々が一定数居ることです。

ブログを書く人に感情移入をしてしまうその善良な人たちは、まさか換金の為のネタ炎上に加担しているとは思っていません。

そうしていつの間にウソ記事デマカセ記事や、身内をもてあそぶ醜悪なノイズウェブ中に撒き散らかされていくのです。

悪いのは読者じゃない。悪いのはノイズをばら撒く著者に間違いはない。

でもあなたも少し立ち止まって、醜悪なノイズに加担をしていないか、今少し考えてみてください。

それが、私からの唯一のお願いです。 by みおり

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん