「柚子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 柚子とは

2020-05-31

大葉ミョウガスパイスを使える年収ってどれくらいなんだ?

見た目の緑が足りないか大葉を使うとか、

ミョウガを添えるとか、

柚子の皮を刻んだのを最後に飾るとか、

ローリエ八角を使う料理を作るなんて、日常料理ではしないでしょ。

2020-04-23

柚子醤油を初めて買った

なんで君たちこんな美味しい調味料があること黙ってたの

2020-01-27

休みの日のスケジューリング増田寿磨郡リーュ字消すの日の御簾屋(回文

おはようございます

なんだか頭が痛いのか二日酔いみたいな感じなのか分からない頭痛がして

とりあえず頭痛薬飲んだら元気になりました!

しゃっきりぽんです。

サウナ行きたいサウナ行きたいってやっといけた感じがスッキリした週明けなのに、

なんだか空は雨模様なのか曇り模様なのか分からなく、

とりあえず

傘持って行こうかって悩むより動けってことで

折り畳み傘を入れてきた途端に晴れるという、

あーもうこれまた傘あるあるだわって思いながら、

今日今日とて

隙あらばサウナ行けたらなぁーと最近はそんな中心の生活なんだけど、

私が通ってる銭湯営業時間は15時からなので

そこ中心に生活合わせちゃう前後時間がなんとも意外と中途半端なことがあるのよね。

から開いてるところだったら良いけど、

ちょっと車で行かなくてはいけない離れたところなのよね。

7時からやってるのは超嬉しいんだけど、

まあ夜は遅くまで23時までオープンしてるから

夜行けばいいじゃん意見あるじゃん

でも一番風呂のあの気持ちよさも捨てがたいのよね。

から休みの日に映画行こうってなると、

その銭湯中心の時間生活なので、

これも逆に朝一映画行くか夜行くかって訳で、

しかも封切り時間が立つと11から1回しか上映しない作品とかもあるから

だんだんタイムスケジュールが緻密にならないといけないのよね。

なんとかその時は映画銭湯と言うセットノルマをこなして、

これだったらもっと早起きして

朝いちの銭湯行ってから映画でもう午後はゆっくり時間つくれるなーって

休みの日のスケジューリングに工夫が必要だなって思っちゃったわ。

前にもちょっと書いたかも知れないけど、

銭湯のお湯って結構キツイから

長い時間入り続けられないのよね、

から最近サウナ活用すれば良いじゃないって気付いてそっちも行ってみたりするんだけど、

やっぱり最低でもサウナ風呂とセットとなると3時間は欲しいところよ。

家のお風呂じゃつまらいか3分とて入ってられないのにね、

退屈だからってお風呂ラジオ持って行っても、

2~3時間とか家のお風呂では無理ね。

でも銭湯かにスマホ持って入れたらなんか見れたりして便利なんだろうけど、

さすがにそう言う人はいなくって、

そもそもとしてサウナ機械大丈夫なの?って思っちゃうわ。

そうなると器用に本持ってサウナの中で読んでる人いるけど

あれはあれで暑さで集中出来てないんじゃね?って問題もあるのよね。

でもみんな器用で、

サウナに入りながら本読んでる人もいれば、

浴場で浸かりながら本読んでる人もいてるのよね。

いろんな人がいて面白いわよ。ほんと。

そんなわけで平日よりも休日の方が

忙しくなると言うこのみっちりスケジュール

時間ずらしたりして考えてもっと休みの日スケジュールを充実させたいところね。

うふふ。


今日朝ご飯

しゃきしゃきレタスサンドよ。

たっぷりレタスの詰まったサンドイッチってみずみずしくて美味しいわよね。

今日はあっさり目なモノを求めている感じがしたので、

レタスサンドしました。

レタスサンドレタスサンドで奥の深さがあるわよね細道。

デトックスウォーター

もう2月を目前にして

寒いのか温かくなるのか結局今シーズンの冬って寒いのか温かいのか分からないけど、

一応冬だしってことで、

柚子買ってきて、

一部柚子ポンにしたものが残ったので、

ホッツ柚子ウォーラーしました。

すっかり柚子茶も買ってたこと忘れちゃってたから、

急いでそれも使い切りたいものよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-01-10

anond:20200110115458

チェーン居酒屋に柚柚と書いてyuyuと読ませる店舗があるよ。

風呂に入れる柚子は好き。

2020-01-06

年明け本格始動増田寿磨卯年区間帆毛足と(回文

おはようございます

いよいよ新年本格始動始まったところも多いんじゃないかしら?

始動が始まったという何よりも二重表現をしたくなるほどな西暦の2020は、

覚えたての言葉を2回言いそうになるほど重要なことで

二重表現キタコレ!感満載でお送りしたいんだけど、

でも今日今日新年の挨拶回りで忙しい人も多いかも知れないわね。

私は依然として休み間中はパーフェクトレッドトシ君を取れそうなほど、

銭湯皆勤でした!パチパチパチパチ!

これはいわゆるヒマすぎてでも行くところも特になくヒマを持て余した結果でありそれが目的ではないのよ。

分かって欲しいわ。

でもあの新年迎えるとき西暦メガネってあるじゃない、

今年なら2020ってかたちのフレームで、

あれって絶対西暦年号メガネ収集マニアがいそうな気がするわ!

ほんとあのメガネって新年の一瞬でしかかける機会がないから、

儚くもあり美しくもありハッピーニューイヤーでもあるのよね。

それはさておき、

私は年賀状を書いたは書いたんだけど、

事務所の人たちへ出したところよ。

今朝投函たか明日には届くはず、

もも今日顔を合わすんだけど、

これっていっこく堂さんシステムよね。

本人より遅れてやって来るという、

お友だちにはなんとか松の内に出したいという、

松の内チャレンジ中でもあるのよね。

先に頂いた年賀状新年しましょうって内容で、

さきに日程でもと思って先にメールしちゃったりなんかして、

お返事まだ書いてませんが日程だけは先に伝えて都合つけましょう!って

これも年賀状新年会の後に届くという、

いっこく堂さんシステムをいち早く採用したところよ。

もうさ

年賀状どいめんがくさいか

年明けでもいいんじゃないかしら?って思うの、

だって未だに郵便局では年賀状しれっと売ってるワケだし、

大きな年賀状受付特設ポストだってあるじゃない。

あれはどう見てもみんなへの

年賀状を書く松の内チャレンジを促してんじゃないかしら?って思うわ。

来年こそは来年こそはって思うけど

今年は今年中に年賀状を書いて送りたいところよね。

そうこうしている間にPS4スーパープライスダウンキャンペーンは終わっちゃったのかしら?

なんか配達するゲーム流行ってるんだけど、

私もそのゲームやってみたかったなぁーって、

結局買いそびれちゃったところが私らしいな!ってテヘペロよ。

あと出す出す詐欺で結局出せてなかった石油ファンヒーター

今年はエアコンという

人類の叡智を結晶したエアーコンディショナーを駆使することに対して

誰も反対しなかったから、

今年の暖房エアコンよ!

嬉しい誤算なことに、

灯油代よりも電気代の方が安いと言うミラクルひかるさんもビックリするようなミラクル現象

いままでせっせと灯油を買いにいってたのはなんだったのかしら?って思っちゃったわ。

でもやっぱり冬は温かい炎の暖房暖炉よね!

あのうとうとしながら眺めている、

もうAmazonプライムビデオ暖炉チャンネルをずっとつけっぱなしにしていたいところよ。

なんだかそれを見ていると温かくなってくるのよ。

マッチ売りの少女の如く、

マッチポンプ作戦と言ったところかしら。

最後に私の好きなダジャレでお別れよ!

ゴーンさんの逃亡劇がNetflix配信されるらしくゴーン後が楽しみね!

なんちゃって

うふふ。


今日朝ご飯

バタバタしていて何故か朝からそんな感じで、

お目当てのパン屋さんはまだお休み今日は開いてなかったわ。

仕方なくおにぎり買っておいたんだけど、

朝食べ損なっちゃったのでお夜食にしようかしら?

デトックスウォーター

柚子ジャム買ってきたので、

ちゃんとした柚子茶ウォーラーつくってみました。

ホッツ柚子ウォーラーイン市販柚子茶の素って感じかしら!

身体の中から温めてね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-01-01

明けましておめでとう2020増田寿磨0202宇土で明尾手島ケア回文

ドンドン!ヒューヒュー!パフパフ~!

と言うことで明けましておめでとうございます

ハッピーニューいや~んばかんウィーンフィルハーモニアフルオーケストラへようこそ!

ドンドン!ヒューヒュー!パフパフ~!でお馴染みのヒュージャックマンです。

そんなこと言ってる場合じゃなくて

もうお昼だっつーの

私は私で今の今までぐーたらに寝ていたわけじゃないのよ。

今年の初風呂を決めてきたところなのよ。

今年の初風呂を。

休みの期間中銭湯通い今のところパーフェクトで

素晴らしい銭湯っぷりを発揮しているところで

今日なんかも、

もうさ3時間満喫しちゃいまくりましたわ。

前半サウナで後半お風呂でってところよ。

しか元旦スペシャル柚子湯

私は今年19歳で本厄ピチピチリアルホッツ柚子ウォーラー召し上がれ!ってやかましいわーいって

もう本当にリアル柚子が良い香りでよかったわよ。

でもさいよいよもう2020年ってことで

この西暦数字の並びだけ見たらかなりの未来感あるだけど、

なんだか年の空中に走ってるガラスパイプ列車とかは走ってなくて、

一向にイルカも攻めてくる気配もないじゃない。

あれほどの未来感あっての2020年だと思っていたのに、

いつまで経っても私たちスマホを手から話すことができないし、

ゴーンだって海外に行っちゃうぐらいのこの2020年未来感は

キットキワードとして家賃の味って言うパワーワードをもってしても持て余してしまうわ。

美味しんぼ山岡さんも「じゃあオレが本物の家賃の味を味わわせてやりますよ!」って言ったところで、

なんとも家賃の味がしないしょぼい食材ランチを食べさせてもらって、

なんだかみんなしょんぼりして

すごい家賃の味だったわねって。

でも海原雄山先生はあれはあれでちゃん家賃の味がしたからね!って言うに違いないと思わない?

だって家賃の味は家賃の味だもん。

ちゃんと分かってる海原雄山先生の方が

莫山先生爆弾発言ってよかいち飲んでいる場合じゃないわ!

イキって焼酎の飲み方を「芋の熱燗で!」って言ったところで店員さんに大洗海水浴場級の大笑い大爆笑かっさらうだけなんだから

ほらあなたは慣れないことしないで、

かいちでも飲んでなさい!よかいちでも!

新春初笑いか!って言っちゃいたいほどよ。

そんなこんなで立て込んできたので

今日はひとまずここまでとしておくわ。

朝見たみんなの初夢教えてね!

そんでもって、

今年本厄だけど厄じゃなくて大活躍の躍にしたいし

厄の上中下乗り切るために頑張るわ!

最後パプリカの歌を歌いながらお別れよ。

もしもピアノが弾けたなら~

思いの丈を歌にして~って

だけど僕にはピアノがないって、

ピアノを持ってない西田敏行さんかーい!って

うふふ。


今日朝ご飯

年越す前に寝ちゃったのでとりあえず年明けお蕎麦です。

年明けに年越しでお蕎麦食べれなかったからって食べてる人多いんだろうなぁって。

そう思っちゃったわ。

あなただけじゃないか大丈夫

くたびれた海老天ぷらなんか窓から捨てちゃいなさい!

デトックスウォーター

まさか柚子湯だと知らなかった銭湯だったので丸かぶりのほぼかぶった

レモンホッツウォーラーインハチミツって感じで、

から温かく迎えたいところよ。

正月からって飲み過ぎちゃダメよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

2019-12-31

大晦日増田予定に追われ羽央にイテ夜出す間の過疎見大(回文

おはようございます

大の晦日よね。

今日雑用で今もうこの時間午後ティーよ。

街中は今日洗車してる人が多くて大の晦日は人は何故か洗車したくなるのかしら?って思うし、

あ、そうそう、

この大の晦日引っ越しをする人とかってどんな状況なのかしら?とも思うわ。

そんな切羽詰まった時に引っ越しとか大変よね。

まだ車洗ってる方がいいと思ったし。

やらなければならないこともたくさんあるし、

やりたいこともたくさんあるし、

この時期みたいテレビラジオもあるし、

冬休みに全部消化するのは無理だわと、

うそうそうに諦めて

私は銭湯通いに勤しんでいるこのパーフェクトウィークにしたいところよ。

今日変則的営業時間なので、

なんとしても夜にはまた湯につかれるようにと思ってるわ。

3時間!3時間はしっぽり浸かっていたいので、

でも最近気付いたのよ。

毎日3時間も湯に浸かってると肌が逆に傷むわ!ってことに、

から最近サウナで汗かくようにしたら幾分肌には楽かなって、

サウナ初めてまともに入るから

どのぐらい何をしたら良いのか

ユーカリの葉っぱも持ってないか

それ持って行かないとダメって噂も聞いてたけど

実際のところは全然持って行かなくても大丈夫で、

サウナチャンネルテレビみたいにサウナの中で熱風を起こし仰いでる人なんていなかったわ。

とりあえずサウナのことって前書いたっけ?って思いながらも、

最近10分5セットをと決めて攻めてるわ!

サウナがどう効能を発揮するか

じっくりこの1週間向き合っているところよ。

年末のさ長い年末番組ってとにかく時間が超超弱の超長尺なので、

レコーダーに収まりきれないのよね。

私外付けディスク認識しなくなって繋げならなくなったから、

内蔵で戦わなくならなくちゃいけなくなったから、

なおのさらもう年末面白そうな番組は諦めてるわ。

6時間も見きれないわ!

映画館にも行きたいし、

映画の予定もチャックしておかないと、

モーニングレイトショーも今の時期多いから前もってチケットもって思うわ。

なぜかこう休みの時になると

分刻みの予定になっちゃって一向に仕事をしている平日の方がヒマだったりするという毎回の謎の現象もおさえつつ、

もうリスト化してやることを消化しなくちゃいけないわね。

来年こそはなんかこう何かに追われない年にしたいし

こっちから追っていく感じで行けたらって思うわ。

うそう、

近所のマーケットがまあお正月価格なんだけど

夕方の割引タイムでも半額!ってドーンってあるけど、

モトモトの値段がお正月価格でのお正月値上げっちゃってるから

やっと半額で通常価格なのよねー。

値段を見ているとそのエグい価格の付け方をされた商品を避けつつ

避けていたら何も買う物が無くなっちゃうという全部上がってるんかーいって思うほどよ。

大晦日にやったのか分からないけど、

ゴーンが出国したのがルパンばりになんかそう言う例えがルパンしか例えられないのも切ないけど、

うそれなんて劇場版って思うぐらいに

別名で国出たっていうし大晦日のゆるゆる体勢なのかしら?

もうなんでもありって感じの大晦日ね。

私はこれから夕方まで年賀状気が向いたら書けたら書くのと

雑用に追われて、って

さっき追われるのは嫌だって言った矢先だったのにもう追われちゃってるし。

ああこの循環から抜け出せるように

せめてお正月三が日はお餅での死者は出さないように

消防署通達されてるからっていうし、

こういう時はダイソンで吸っちゃいなよって思うけど、

あれ漫画みたいに行かないってラジオで言ってて、

リアル背中を叩いたり鳩尾を下から押し上げる東京使いツリー景色を見ながらも最高だと思うし、

いっそのこと東京にしゃーっと行ってみたいなと思ったけど、

今年は家でゆっくりしまんでーって謎の関西弁で言ってみたいところ。

まだまだ今日は終わらない大晦日満喫しなくっちゃね!

令和最後大晦日よ!

うふふ。


今日朝ご飯

全粒粉サラダサンドレタスハムサンド

最近レタスサンドのローテーションね。

一時期はタマサンドローテーションあったけど、

今はレタスサンドわ!

思いのほかボリューミーでシャッキリキングもびっくりするシャキシャキレタスだったら、

今日もいいことあるんじゃない?って思うわ。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーベース今日湯沢フレッシュ柚子があったので

ホッツ柚子白湯ウォーラーよ。

寒いときは中から身体を温めてね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-12-24

チキンステーキ増田思い出芋生出す魔のキー手寸吉(回文

兄は夜更け過ぎにユキエに変わるだろう

この時期になるといつもあの伝説ボキャブラを思い出します。

おはようございます

みかん花咲く丘商店街レコード屋さんは

12月林田健次フェアー、

からクリスマス挟む山下達郎アンド竹内まりやフェアー

そしてクリスマスが終わった頃に始まる角松敏生フェアーと

セールが続くんだけど、

とりわけ今年は角松敏生さんのベスト盤が出るから私楽しみなのよ!

まあそんなわけで私はいつもながらのクリスマスプロは一体何を食べるんだろう問題いつまでも解決しないまま、

今日明日は多いだろうからと、

昨日にはそうそうとチキンフライングゲットというかマジ揚げ物だけにフライとか言っちゃったりなんかして。

ネットでちょこちょこ見る

そのクリスマスチキン炊き込みご飯にすればってのが背徳レシピで、

これやっちゃっていいのかしら?と両親の呵責にもさいなまれるけど、

テレビでも一流芸能人が炊き立てのご飯

ほぐしたクリスマスチキンを混ぜ込んで鰻のタレぶっかけバター溶かせば美味いんじゃって言ってたので、

これもこれで背徳レシピだけど、

出演者達はみな美味しい美味しいって箸を置かないぐらいパクパク食べてたから、

うそれなんてインドネシアの飯だよ!って

プレーランチばりに映えるっちゃ映える見た目の飯は

もしかしてクリスマス新常識になるかも知れないし、

あのクリスマスチキンの長蛇の列に並ばなくて済むという、

ももともとはその混ぜご飯のメイン具材食材と言うより、

もう調理してあるものを買ってくるタイプクリスマスチキンから

結局はあの長蛇の列には並ばなくちゃいけないのよねー。

コンビニで、

あのー18時に肉まん予約してた者ですがって、

店員さんにそんなんやってません!って即言われそうなぐらい、

クリスマスチキンの日に限っては、

予約できちゃったりするから

ここぞとばかりに1年分の売上をそこで稼がなくちゃいけないみたいなのよね。

もうちょっと普段使いのお店になれば私も行きやすいんだけど。

でもチキンで思い出すのは、

バイトしてた女将さんが作ってくれた

チキンステーキが超絶美味しくて今でも覚えてるし、

真似しても女将さんのように上手く出来なくて、

私はチキンステーキを極めなければって

一時期鉄のフライパンにも憧れて買ってみたんだけど、

令和生まれの子どもが初めて公衆電話電話をするとき

受話器を生まれて初めて持ったリアクションが「重っ!」って言っちゃいそうなほど

鉄のフライパンは意外と重くてビックリしたんだけど、

最初火入れとか使い始める処理をしているうちに

いい感じに育てていこうって思って約束したフライパンだったのに、

思いっ切り実家に忘れてきちゃったという、

本末転倒寺の住職さんにもコラって喝入れられそうなほど、

あの座禅棒でバシバいかれそうなものよ。

たぶんあれ鉄のフライパン持って行っても

重たくて振れないわ!

結局は運用のしやすいテフロンの安い深鍋のフライパンに走っちゃいがちだけど、

あれもあれで2年ぐらいで買い直さないと

フロンベストでいられなくなるから買い替えた方がいいって!

たまたまジャパネット通販テレビ番組でフライパン売ってたけど、

それ1万円って高いわ!って思いつつ、

今ならもう1個つけま商法

一瞬お得だと思いきや、

2つつけるなら最初から半額で売れないの?半額で?って思うわ。

でもさ

フライパンでここ持っても熱いよって感じのフライパンの方がプロユースっぽくない?

取っ手のところも容赦なくとっても鉄!みたいなあんな感じ。

ちょっとミトンじゃなくて

布巾のような布で包んでフライパンの持ち手を持つとなんかよりプロっぽい感じもするし、

ふと思ったんだけど、

クリスマスでお馴染みのあのクリスマスチキンケンタッキー

ドモホルンリンクル工場みたいに

今日製造が終わったら1点1点部品バラして清掃してるのかしら?って思ったわ。

きっと加圧鍋なので部品は複雑なんじゃないの?って思ったところよ。

まあ私には縁遠い話しだけど、

でも女将さんの作ってくれたチキンステーキは美味しかったなぁ。

今でも思い出すわ。

うふふ。


今日朝ご飯

レタスチーズサンドよ。

朝はあっさりしたいとかそう言った意味も含めているんだけど、

最近はあっさりしたものが朝の私にはぴったりかしら。

トメジュースも欠かせないわ。

デトックスウォーター

起きてご飯食べる前に寒いとき特に身体を中から温めた方がいいので、

白湯っておきたいところなんだけど、

最近はお湯もすぐ沸くから便利過ぎて

朝の白湯捗るってもんよ。

そんな今朝はホットレモンアンド柚子白湯ウォーラーしました。

酸っぱみを感じたらハチミツを入れてもいいからね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-12-23

柚子湯に浸かる増田冬至鵜と出す間ル活に柚子湯回文

おはようございます

昨日は銭湯柚子湯気持ちよかったわよ!

今でもほんのり香る柚子はいつも入ってたバブの柚子味とは違うんだよ柚子味とはって言いたいぐらいなのよね。

あんまり最近調子に乗って2時間ぐらい湯船に浸かっていると、

どうやら銭湯のお湯って循環させてきれいにする際、

塩素で消毒してるらしいんだけど、

時間だと肌がピリピリになってきて爪も弱くなっちゃって割れてきたから、

これは無茶して入りすぎなんじゃない案件濃厚で

ヘビーに週5とかの2時間コースだと

逆に肌のコンディションが悪くなると言う弊害があることに気付いたのよね。

何事も限度が大事と言うことを調子に乗った後に気が付いたわ。

そこで、そこで私は新発見をしたの!

湯船につかれなかったらサウナに入ったらいいじゃない!とマリアントワネットさんもかつて言ったかも知れないことのように、

それ私気付いちゃったのね。

でもサウナって熱いのは良いんだけど、

お湯の伝導率とは熱の伝わり方が違うので、

今回初回で上手に利用できなかったのもあるけど身体の芯まで温まらないような気がして、

100℃コース10分4、5セットやってみたけど、

なんだかドカンと温まりっぷりが湯船とは違うのよね。

風呂気持ちいいんだけど1分入ってたらもういいやって感じで、

熱い湯船につかってると、

まりに芯まで温まりすぎるから

ある時点になるとお湯に浸かってる時間より水風呂に入ってる時間の方が長くなっちゃうと言う逆転現象が起こるのよね。

それはともかく、

サウナは芯まで温まりにくいと思いきや、

ある程度サウナで数セットやって

一番熱い湯船に入ったところで、

もはや熱いのも何も感じなくなっちゃうという変な現象もあって、

ちょっとサウナもなんだか上手に入らないと行けないのかしらね?ってまだ3年ほどしかしてない銭湯研究に余念がないわ。

でもサウナはやっぱり汗がしっかりかけるので

肌全体がしっとりしてるようで、

湯船に入りすぎたリスクの肌がピリピリして痛くなる現象も認められなかったから、

科学的にはいいのかも知れないわ。

そう思うとさ

私まだ試したことないんだけど、

10どん兵衛チャレンジしてみるべきよね。

常温に戻した生玉子

しっかりとシータパズーを受け止めるかのようにある

月見ポケットに君を乗せてって!

ちょー今私上手いこと言えてない?

君を乗せてってだけに黄味を乗せてって!

10分もあればしっかり半熟かたまり具合でいい感じになるかも知れないわ。

もうポケットパンナイフ入れてる場合じゃない!

そしてきっとあんなにお湯に浸かってる時間が長いんだから

しかすると私もその10どん兵衛の気持が足りなかったから温まらなかったのかも知れないし、

昨日漫才番組を見てて、

最近よくあるその番組だけのために作られたシーエムとかをよく見る感じで、

年明けどん兵衛の年明けてませんでしたドッキリ版を

ぜんぜん担担麺って商品名が言えてない袋ラーメンのシーエムの子どもたちが演じてて、

それはさすがに狙いすぎてアザというなと言う印象でしかなかったんだけど、

最後のシーンで雪だ!雪だ!って跳ね回ってるのを見をなんだか、

まるでどん兵衛を食べてないのにほっこりした気持になったのが可愛かったわ。

あと豆知識を1つ、

上手くて太くて大きいでお馴染みのUFO焼きソバを食べた後、

口を「3」のかたちにするといつまでもUFO香りを楽しめるわよ!

やってみてね。

せっかく年明けうどんとかぜんぜんまだ浸透してないから、

もうこの際年明けソース焼きソバでもいいんじゃないかしら?って思うわ。

でもよくよく考えてみたら、

週末のゴールデンタイムなのに

銭湯ガラガラなのよね。

もしかしてみんなテレビ見てんの?って思っちゃうわ。

正月三が日は銭湯開いてるって言うから

初風呂で多いだろうけど、

芋を芋で洗うような感じだけは避けたいわね。

みんな結構初風呂行ったりするのかしら?

今度番頭さんに聞いてみるわね。

うふふ。


今日朝ご飯

ミックスサンドよ。

3種類のサンドイッチが入っていて美味しいったらありゃしないわ。

とりあえず迷ったらコレって感じなのよね。

喫茶店ホットサンドにも憧れるけど、

なんだか作るのが大変そうなのでお店の人が大変そうだしちょっち躊躇しちゃうわ。

デトックスウォーター

柚子ジャム白湯に溶いて

ホッツ柚子ウォーラーよ!

冬至カボチャ買おうと思ったらマーケットカボチャは何故かなく昨日はてんてこ舞いだったわ。

季節感あるホッツウォーラーもいいわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-12-22

[] ゆず湯柚子消費税10%云々

元ツイは消されたものの、国税庁にあたった記事をみてもはっきりしないような…

スーパーで「ユズ湯に」と表示したら軽減税率対象外になる説が拡散国税庁「なりません」 - 税理士ドットコム

https://www.zeiri4.com/c_1076/n_873/

冬至でお風呂に入れる“ゆず”は消費税10%」というウワサが広がる → 国税庁適用税率は8%で変わりません」 - ねとらぼ

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/18/news137.html

事業者食品として売っているのか、そうでないのかの判断は、流通実態を見て個々に判断する必要

食べ物として利用されない食べ物問題

例えば、美術予備校大学専門学校などで木炭画用消し具として使用される食パンはどうなるのか。

美大などのそばスーパーコンビニ販売される食パンの税率は?

流通実態を見て個々に判断」は何を根拠に?

単に食品コーナーに陳列しとけば軽減税率対象

それとも同規模のスーパーコンビニの他店舗比較し、食パンの売上げ多かったらアウト?

食用以外に用いられると知ったうえで継続的販売してますよね、ってことで。

塩分加えた料理酒酒税を免れるみたいに、消し具として使えないようバター塗った状態食パン売ればセーフ?

一般スーパー食品として売られているものであれば」とあるが。

例えば、ペットフード軽減税率対象外

じゃあ、カリカリコロコロパサパサして薄味で玉ネギ入ってなくて大袋に入った食料を「人間フード」と称して

シリアル売り場あたりに並べておけば軽減税率対象

買った人が「人間フード」を犬や猫に与えてしまうかまでは確認できないし。

2019-12-13

冬場食べるミカンの味増田酢魔じあ暢可実瑠ベタ由布回文

おはようございます

冬場食べるミカンは外側から味の善し悪しが全く分からいから、

酸っぱそうなものも揉んだら甘くなるんだけど、

これって剥いてみて食べるまで甘いかどうだか分からないので、

なんとかの猫っているじゃない。

観測するときまで死んでるか生きてるか分からないってやつ。

からそのミカンも剥いてみて食べるまで、

いか酸っぱいかはまったく分からないわよね。

そんなシュレーディンガーみかんコタツで食べながら、

そーっと猫の頭の上にみかんを乗せてみるんだけど、

そりゃ嫌がるわよね。

だっていきなり頭にミカンを乗せられて鏡餅みたいになっちゃったら、

正解は越後製菓!ってことになるから

うその時点で

いか酸っぱいかの問に対しては絶対的越後製菓!と言う答えが出てる訳なのよ。

あと私あれが欲しいわ!

ねるねるねるねでねって味見してバックが光るセット

越後製菓の正解は!って答えて正解だったときのバックが光るセット

あとアメリカ横断ウルトラクイズで解答者が解答するときに頭に被るアメリカンピンポンハット。

この3つが欲しいわ。

とりわけ、

光るやつはこれからの時期のクリスマスイルミネーションとしても抜群の輝きを永遠と書いてトワと読ませ、刻み続ける理由と書いてワケと読ませるぐらい輝くわよね。

あー私それ欲しいわ。

メルカリでは検索してみてもさすがに売ってないか

仕方なくサンシャインブレイドでも探してみたら、

それは売ってるのかよって空前絶後だったわ!

しかも売り切れだったし!

でね、

昨日小学生自作サンシャインブレイド肩に担いで「わーい」って私の目の前を走って行ったから、

結構世間ではサンシャインブレイド流行ってるのかしらね

でもあれリアルの剣の重さだったら到底生身の人間では、

ぶん回せないのでコマツフォレストハーベスター丸太ぶんぶんぶん回すやつに持たせたら、

危なくて危険だわね。

あれこそが本当の空前絶後だわって思うし、

さすがにクリスマスプレゼントに

コマツフォレストハーベスターは嬉しくないなって思っちゃう

日本のそう言う場所だと案外急勾配だから

使えないかも知れないわよね。

昨晩だからずっとコマツフォレストハーベスター動画見てたわ!

まらなくなっちゃった

うふふ。


今日朝ご飯

最近ちょっと美味しくてお気に入りローストビールサンドタマハムサンドしました。

ホットのヒーコーと一緒にいただくのが朝のホッとするホットタイムね。

デトックスウォーター

柚子の実もらったので、

搾ってホッツウォーラーに入れてみる冬場の柑橘系よ。

柚子ホッツウォーラー

あんまりたくさにれると酸っぱくなるから

でも酸っぱくなっちゃったハチミツ少し柔らかくする意味で入れてみるのもオーケーよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-12-05

湯船で昆布になる増田揺らぎら湯田朱眞ル何文庫デネブ湯(回文

おはようございます

銭湯帰りにコンビニに寄って

オレンジジュースを飲むのが最近の楽しみです。

銭湯帰りにスクランブル交差点を渡るとき

多くの仕事帰りであろう人とたくさんすれ違うのね。

きっと私がお風呂上がりでほっこりしてるなんて気付かれない感じが、

人知れず優越感!

私お風呂上がりなんだな!って自慢しちゃいたいぐらい仕上がる気持ち良さがやめられないわ。

しっかり温まる効能なのか分からないけど、

1時間ぐらい身体ポカポカし続けまくってて、

スッコーンと眠りにつけるわよ。

平日昼間とかでも

この時期なら足先が寒いから本当に今年は湯たんぽ運用考えてた時代が私にもありました!と懐かしく振り返るほど、

デフォルト状態でも足先がジンジン冷え込む感じはしなくて、

なんかそんなに寒くないのよね。

事務所内1人だけ腕まくりまくりすてぃーシャツだけで過ごしてるのは私ぐらいで、

フリース羽織ってたんだけど、

今はそれも2人羽織しないぐらいって元からしないけど、

そのフリース上着も着なくてもこの室温、

ただいまの室温は23.2度!

だけど一向にしてひんやりしないのは

きっと温まりっぷりが半端なくトータルテンボスの忍びない方のアフロの人ぐらい且つスキマスイッチの人も寒くないからってピアノハーフペダルを裸足で踏めるぐらいなのよね。

からそんなに冷え性というわけでは無かったんだけど、

ここのところのポッカポカポッカコーポレーション級の

ホールディングス持ち株会社な感じでもあるわ。

風呂の中に時計がないので

どのぐらい使ってるのかよく分かってないけど、

おおむね1時間から1時間半ぐらいは

のんびりまったりまれて、

私そんなに長風呂ではないタイプだったけど、

でもそもそも人間を2種類に分けるとしたら

長風呂する人と長風呂しない人の2種類なんだけど、

自分でもそんなにお風呂入ってるなんて信じられないぐらいその時間気持ちいいのよね。

整ってくると深い湯船でゆらゆら羅臼昆布になってような感じで

ジェットバスの水圧でさらにゆらゆら昆布が揺れる様を表現出来て、

ほんとうにボーッとしてると、

自分昆布かも!ってハッとして気が付くときがあるのよね。

だんだん時間が経ってくると

風呂入っててもマックス熱い温度の湯船に入ってても

冷たいだの熱いだの感じなくなるぐらいな、

銭湯ゾーン体験ができて

もうモンスターエナジーって叫びたくなるほどレッドブルよ!

まあそんなのお風呂上がりには飲まないけどね!

うふふ。


今日朝ご飯

昨日買っておいて食べ損なったタマサンドちゃんです。

タマサンドちゃんは常温の方が玉子の旨味がフワッと口の中で広がる感じがまた味わいが違うようになるから

私は気持常温めの方が好きだわ。

キンキンに冷えたタマサンドちゃんなんて抱きしめて温めてあげたいぐらいよ。

デトックスウォーター

でもさすがに起き抜けの朝は寒いので

もうホッツ関連ウォーラーが欠かせないモーニングなので、

今日はなにぶんジャスミンティーウォーラー冬至柚子高騰するまえに買っておきたい柚子果汁を加えた、

ジャスミンティーホッツウォーラーフィーチャリング柚子って感じ。

自転車で長い下り坂下ってる場合じゃないわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-12-01

シンデレラガールズ運営総選挙の意義をよく考えてほしい

先日8周年を迎えたアイドルマスターシンデレラガールズとそのリズムゲームであるスターライトステージ通称デレステ(先日こちらは4周年を迎えた)であるが、

最近運営のやり方には目に余る部分がある。

ここまで読んだら多数の方は夢見りあむの事が思い浮かぶだろうが、今回の話に彼女はあまり関係しない、ということだけは先に言っておく。

あとアイドルマスターシンデレラガールズとは銘打ったがどちらかといえばデレステ側の話である

というのも最近デレステ運営総選挙でボイスが付いたアイドルよりも新人アイドル総選挙を介さないボイス実装組(所謂サプボ組)を贔屓しすぎているきらいがあり、私はその点が大変気になるのである

モバマス側も新人アイドルの出番はちらほらあるが、りあむ以外メダルSRの登場までに留まっている。)

時期としてはバベルイベ以降から新人アイドル達がコミュに参加することが多くなり、ComicCosmicでは久川颯が参加、デレステ4周年曲では新人アイドル4人も参加。

サプボ組である白菊ほたるシンデレラマスターソロ曲をもらい、ワンステップスでユニット曲をもらい、3CordのCDでは印象に参加した。

的場梨沙は声が付く前から漫画のメインキャラに抜擢され、当時はボイス未実装だった結城晴とのユニット応援する面目でシンデレラキャラバンが組まれ、つい先日新曲とボイス実装を引っ提げてちとせと一緒に新作短編アニメに出演した。

明らかに優遇されすぎている。

その一方で彼女たちの優遇煽りをモロに受けてしまったアイドル達がいる。

それこそが第7回シンデレラガールズ総選挙によって声が付いた鷹富士茄子南条光、喜多日菜子の3人である

彼女たちは前述した新人アイドル達の他に、第6回シンデレラガールズ総選挙によってボイスが付いた5名(藤原肇、関裕実、喜多柚子村上巴、荒木比奈)と比較してもボイス実装後1年内での扱いが悪い。

というのも6回組は恋咲以外にも全員alwaysイベに参加したり、SS3Aリミックスを貰っている上、一部はマスターシーズンズCDやしんげき曲への参加やシンデレラマスターソロ曲を貰っているのである

それに対し7回組は総選挙曲以外はしんげき曲の参加と南条光のカバー曲のみ。

これはあまりにも差がありすぎるのではないだろうか。

3人のうち喜多日菜子は第2回総選挙から第7回に至るまで圏内を維持し、未ボイスアイドルの中では初のSSR第一号となった記念すべきアイドルであり、

さらに鷹富士茄子は第1回から第7回まで圏内を維持し続け、モバマス側でイベント上位報酬になれば毎回ボーダーが荒れ狂い、

デレステ側ではボイス未実装キャラ初の限定SSR実装

ボイスが付いた当の第7回でも中間10位未満の状態から総合4位まで上昇するというシンデレラガールズの歴史上で類を見ない偉業を成し遂げた超人アイドルである

なのに、彼女たちは一向に新曲がもらえない憂き目に遭っているのである

総選挙はボイス付けがメインだから人気は関係ない」という声もあるだろうし、現に8回全部圏外でもモバマスで強SR実装され続けているアイドルもいる。

ならばこそ、ボイスを付けるだけ付けて結局放置する、という事態だけは避けてもらいたいのである

ボイス実装はゴールではあるが、それと同時にスタート地点でもある。

我々が望んでいるのは「アイドルにボイスが付く事」ではなく、「ボイスが付いたことによる新曲や新ユニットイベントによるさらなる担当アイドル達の進展」なのである

その中でも総選挙でボイスが付いた子達はいわば「ユーザーが今後さらなる進展を強く願ったアイドル」なのであり、その背景にはボイスの有無の大きいデレステ方針が少なからず関わっているのである

から、どうか。

総選挙の意義をもう一度よく考えてくれないか

富士茄子南条光、喜多日菜子に新曲を与えてくれないか

そして、どうかこの声が届くのならば、8回目で声が付いたナターリア、遊佐こずえ佐城雪美、そして夢見りあむにも出番を与え続けてもらいたいし、

今後の総選挙で声が付いた子達も7回組みたいな憂き目に遭わないようにしてほしい。

運営の都合がつく分サプボでボイスを付けた子が動かしやすいのはわかっているけども、ユーザーの声にも耳を傾けてはくれないだろうか。

2019-11-20

サウナで整いたい増田住まいたい能登とでナウさ(回文

おはようございます

最近よく見かけるんだけど、

サウナとか銭湯とか流行ってるのかしら?

たまたま見た雑誌でもサウナVS銭湯ってこれって何の対決なのかしらって言うほど、

トムヤンクンクロワッサンを戦わせた特集を組む雑誌編集長に問いたいところだけど、

一度でいいから私も整ったーって言ってみたいわ。

たまにはゆっくり広い湯船にも浸かりたいところだし、

近所の銭湯スーパー銭湯とがあって、

FMが出来る、

ディスクジョッキーとかそっちの方のFMじゃなくて

FUROからのMESHIって言う流れがお風呂入ってからご飯食べられるところなんかルービーなんかのめちゃって最高の沢の贅よね。

私も時間やら何から何までに余裕があるとき

回数券までは買わないとしても、

ちょっとそう言った超リラックスタイムは欲しいところだわ。

ここんとこのこの寒さたるや、

急に寒くなってきたじゃない。

からそんなFMの流れでやってみて整えたいのよ。

そして「整ったーやっほー!」って窓から叫んで「私もー」ってのコールアンドレスポンス定番FMの流れだわ。

そんなわけで、

お家のお風呂でもゆっくりと使ってバブみたいところだわ。

バブみって言うのは、

バブが溶けるときの救えなかった感の切なさと愛しさを表した様よ。

うそう思い出したんだけど、

あの現象にも名前を付けて欲しいわ。

レトルト温めた後のお湯飲めるか問題名称じゃなくて、

パスタを茹でるときパスタソースレトルトパックもパスタと一緒に鍋に入れて茹でれるか問題名称

日本パスタ協会内ではその話題でざわついてるらしいわよ。

あれもあれでボンカレーレトルトは、

パッケージの箱を発射台みたいにしてレンジにセットしてチンして温められる分1歩先行ってるわよね!

さすがNASAでも食べられている伝統の味だわ!

でも宇宙空間では電子レンジが使えないので

もっぱら常温で食べなければって言うのがちょっと可愛そうなポイントだけど。

話しが明後日の方向に行ってしまったけど、

とりあえず

あの名称にはあの名称にはしっかりと名前を付けて欲しいとこだわ。

ちゃんと整えて欲しいわ。

おあとがよろしいのかよろしくないのかは分からないけど。

うふふ。


今日朝ご飯

トマトジュースヨーグルト

からおはヨーグルトな感じでいい感じじゃないかしら?

なんかドライフルーツヨーグルトの中で戻すのも一部では流行ってるらしくて、

私も今度やれたらやってみたいと思ってるところよ。

今日デトックスウォーター

ジャスミンティーホッツウォーラーに今が旬の柚子を輪切りにして加える

いわゆるレモンティースタイル柚子ジャスミンティーホッツウォーラー

中国じゃ定番フレーバーらしくて、

結構やってみたらなるほどなと相性バグツンなのよね。

試してみてね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-11-12

人は見た目で増田九割ワウゅ来出すまで目た身は戸肥(回文

おはようございます

中指ネイルが1本だけとれてションテンが下がるわ。

うーん、

そんなキーボードが打ちにくい最中

午前中ばっきばきにまた忙しい合間なので、

午前中は駆け抜けるように早く過ぎてしまう、

この午前中を乗り越えるべく頑張るわ!

美味しいランチにありつくためよっ!

あのさ、

こないだどーりょーと飲みに行ったら、

よく行くお店なんだけど、

以前からお連れの方税理士さんか何かと思いましたって大将言うじゃない。

いやだわ、

私ったらそんなにお利口さんに見えちゃってる雰囲気を醸し出していないのに醸し出してしまっててるかも知れないのね!って。

お利口メガネさんの代名詞と言えばそうっちゃそうなんだけど、

トミーフェブラリーさんみたいな縁のある赤い眼鏡をかけている時とかは顕著にお利口さんに見えてしまうみたいよ。

これが黄色い縁の眼鏡だったら

ショウヘイヘイなわけなんだけど、

一歩間違えたら三歩下がるところだったわね!

危ない危ない。

あんまりでも自覚してなかったんだけど、

日頃から日本においてもパリッとしたもの着ておかないと

やっぱり見た目9割8分2厘で人は見た目で見られちゃうのかなーって。

そういう本あったじゃない、

そう思っちゃったわ。

まあそんなお利口さんに言われてゴマすられた話しでした。

でもね

私たちはそれをリアルに豚かつ屋さんでするべきだと思うのね。

文字通りゴマすりながら胡麻すれるわけじゃない。

ほんと面白いから

胡麻すりながらゴマすられてることに気付いてないから!

ゴマをすられてる人は。

あとスゴい発見最近私したんだけど、

豚カツカラシも使って食べたらめちゃ美味しいってこと!

なんでこれもっと早く教えてくれなかったの?って思っちゃったわ。

いまいちカラシの使い方が分からなかったんだけど、

私分かっちゃったわ!

もうこれから豚カツカラシの虜になりそうよ。

カラシを美味しく感じるだなんて

私も大人になったなぁーなんてねなんて。

お利口さんに見られた記念に

おでんカラシにも挑戦してみるわっ!

うふふ。


今日朝ご飯

トマトジュースしました。

なんか昨日飲み過ぎちゃって自宅で自己撃沈してたとか日本酒!

危ない危ない。

鶏ムネ肉の薄切りしゃぶしゃぶが美味しくて

ついつい進んじゃったわ。

デトックスウォーター

ドライ柚子チップあったら便利

柚子ジャスミンティーホッツウォーラーよ。

普通お茶ウォーラーに飽きたら、

そういう柑橘系パンチドライチップがあったらまた便利よ。

何も難しいことなドライ柚子入れるだけだから試してみてね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-10-18

anond:20191016190855

まず、今まで『GIRL FRIENDS』が挙がっていないのはありえない。

あとは『乙女ケーキ』とか『柚子森さん』とか。

個人的には『ハッピーシュガーライフ』も大好き。

連載中の作品なら『世界の終わりと魔女の恋』。

アンソロ雑誌ではAvalonガレットが良い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん