「単語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 単語とは

2022-08-15

公式アプリミュートが実装されたし(使えるミューワード10個だけだけど…)フィルタしてる単語を公開します(データが古いやつだったので更新しました)

人名

ちきりん

加藤純一

小室

大谷翔平

宮迫

森喜朗

ちょまど

池澤あやか

グレタ

石川優実

トイアンナ

笛美

ひろゆき

仁藤夢乃

はあちゅう

イケハヤ

津田大介

朝倉未来

百田尚樹

豊崎由美

たぬかな

トラウデン都仁

高梨沙羅

東浩紀

羽生結弦

東野幸治

ほんこん

平野歩夢

呉座

上野千鶴子

さえぼう

北村紗衣

雁琳

伊集院光

知念実希人

つるの剛士

田端信太郎

ヒカル

石橋貴明

池田信夫

笑い飯

古市憲寿

太田光

大関暁夫

宇佐美典也

門田隆将

小倉優子

シュナムル

三浦瑠麗

TKO」木本

武井壮

矢沢永吉

尾田栄一郎

佐藤優

八代弁護士

TKO木本

仲正昌樹

菅野智之

中田翔

ヒロシ

たかまつなな

星野源

八代英輝

野獣先輩

橋本琴絵

@HashimotoKotoe

人名(トンデモ医学)

高野弘之

和田秀樹

苫米地英人

船瀬俊介

内海聡

酒向猛

渡辺久義

藤田紘一郎

島田彰

安保徹

村上和雄

近藤誠

新谷弘実

河村宗典

ジェンダー

gender

ジェンダ

フェミ

ミソジニ

ミサンドリ

ロリ

弱者男性

彼氏

彼くん

性的消費

男らし

女らし

ダンナ

巨乳

男性皆殺し

マンさん

男は人権ない

非モテ

セックス下手

性的搾取

性差別

MeToo

ちんぽ

チンポ

モテ

女性専用車両

過剰表現

の嵐

イラ

爆上がり

デキる人

甘えまくってる

三流

超残念

顔面蒼白

政治

ネトウヨ

ウヨくん

セクハラ

パワハラ

ネトサヨ

リベサヨ

パヨク

バヨク

はてサ

はてさ

自由戦士

KuToo

卑語罵倒

子供部屋おじさん

キモ

きもい

ウザ

うざ

鬼女

ナマポ

アスペ

クズ

ブーメラン

マザコン

馬鹿

クズ

ゴミ

饅頭

ベガ

コンテンツ

サイゼ

鬼滅

ウマ娘

温泉むす

マウンティング

芸能

プロ奢ラレヤー

育ちがいい

BALMUDA Phone

マナー講師

ゲーム脳

恋愛コンサル

大怪獣のあとしま

五輪

オリンピック

鉄オタ

スカッジャパン

文系ディス

ヘイトスピーチ

NFT

Web3

ルッキズム

ツール・ド・フランス

ミラーネイル

ガールズバー

ゆるきゃん△

K-POP

アビスパ福岡

新日本・G1

ポメラ

ブランドバッグ

横浜F・マリノス

アンナミラーズ

一毛不抜オーカーン

東方ダンマクカグラ

FRIDAY)-Yahoo!ニュース

露出

ウィンブルドン

りくろーおじさん

ハメ撮り

SANADA

婚活コンサルタント

スイーツ

おニャン子

女子野球

BUMP OF CHICKEN

箱根駅伝

お泊り愛

特定サイト

新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

ドメイン

blog.livedoor.jp/dqnplus

delete-all.hatenablog.com/entry

hedgehogx.hatenablog.com

jisin.jp

konoyubitomare.jp

kyoko-np.net

omocoro.jp

onecall2ch.com

shonenjumpplus.com/episode

sirabee.com

studyhacker.net

togetter.com

twitter.com/10anj10

twitter.com/8GZWYoVH7UzD2Mf

twitter.com/amefuri_Ushi

twitter.com/atsushilonboo

twitter.com/BlauerSeelowe

twitter.com/Cristoforou

twitter.com/disk_1981

twitter.com/DividedSelf_94

twitter.com/hong2010kong

twitter.com/jda1BekUDve1ccx

twitter.com/jenaiassez

twitter.com/kayuumaatsui

twitter.com/kharaguchi

twitter.com/lebleudeciel38

twitter.com/motoken_tw

twitter.com/murai_akemi

twitter.com/onoderamasaru

twitter.com/Simon_Sin

twitter.com/syakkin_dama

twitter.com/takenoma

twitter.com/yash_san

www.news-postseven.com

未分類

橋下

本田圭佑

徳光和夫

へずまりゅう

ディス

ウヨくん

週刊女性PRIME

オープンレター

on Twitter: 表現自由

パフェ評論家

キャンセルカルチャー

ブルーリボン賞

男子日本代表

twitter.com/hashimoto_lo

twitter.com/xuejianosaka

twitter.com/fujitatakanori

twitter.com/koichi_kawakami

www.orangeitems.com

bogus-simotukare.hatenadiary.jp

twitter.com/CircOkra/status

twitter.com/kenichiromogi/status

blog.goo.ne.jp/mokushiroku666

tokka.1q10a.net

twitter.com/bmyoshida/status

twitter.com/kabutoyama_taro/status

note.com/ugaya

twitter.com/toshio_tamogami/status

yurukuyaru.com/archives

twitter.com/lalahearttwit/status

川後陽菜

残念な真実

独身男税

テリー伊藤

九郎政宗

日本国

木梨憲武

殺害周波数

烏賀陽弘道

センスない

ダルビッシュ

邦キチ!

淫獄団地

バルミューダ

女性ブクマカ

こたつCIA

ガチ恋

DAZN

テコンドー国際統括団体

伊織もえ

つげ義春

嘲笑

新庄ビッグボス

鳩山由紀夫

舛添

末松義規

松本人志

検討中

4℃

大戸屋

嫁子

義実家

デレステ

オタク

はてなー

はてな民

絶品

感動

ハッとした

常識

絶景

残念

必見

阿比留瑠比

椎木里香

https://dot.asahi.com/columnist/profile/?author_id=koukamisyouji

twitter.comの個別URL

https://sn-jp.com/

ベッキー

キムタク

藤井聡太

羽生善治

diamond.jp

bunshun.jp

buzzfeed.com

nikkan-gendai.com

nlab.itmedia.co.jp

news.yahoo.co.jp

toyokeizai.net

dailyshincho.jp

president.jp

tokyo-sports.co.jp

lite-ra.com

courrier.jp

gigazine.net

dot.asahi.com

newsweekjapan.jp

nikkansports.com

gendai.ismedia.jp

biz-journal.jp

kabumatome.doorblog.jp

ヴィーガンの主張の中に出てくると脱力する単語

動物福祉とか食肉の環境負荷とか言ってても

化学調味料

という単語が出てくると

なーんだ…フードファディズム拗らせてんのか…となる

2022-08-14

なんかおかしいなと思って調べたけど、やっぱり「大学全入」を別の意味で使ってるね

2032年の子供の数は650000です。

もう大学は全入になります

anond:20220814154935

大学全入」って言葉自体はもう10年以上前からあったはず。

「あと数年でその時代が来る」「私立大学の定員割れを考えるともう来た」とかそんな言説もあった。

なのに2032年って遅くない?って思ってWikipedia調べだけど、やっぱり後数年程度での話だった。

2024年入試時までに日本大学への入学希望者総数が入学定員総数を下回る状況を迎えるとされる状況を指す言葉で、日本文部科学省[2]もこの単語を用いている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%85%A8%E5%85%A5%E6%99%82%E4%BB%A3

一般的意味は「入学希望者総数が入学定員総数を下回る状況」だけど。

この増田の使っているのは「その年の人数が入学定員総数を下回る状況」を指してると推測。

王道ですねは相手バカにしているのか

https://anond.hatelabo.jp/20220813020838

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220813020838

この増田ブコメ王道ですねはバカにされている・されていないで意見が分かれているけど、

ことジャンプ漫画においては王道安易だとかミーハーだとかそういうネガティブ意味あんまりないと思う。

週刊ジャンプにおける王道漫画って王道ファンタジーバトル漫画のことであって、それ以外のジャンルは人気作であっても王道とは言われない。

この場合王道は「正統派の」とか「ジャンプ歴代看板作品系譜に連なる」くらいの意味合いで使われていて、「安易な、簡単な」という意味で使われてるのはあまり見ない。

王道って単語を新連載や賞受賞作の煽りや紹介に編集が使ったりもするし、バクマンなんかでも王道vs邪道という対立軸違和感なく受け入れられていたし、

感想スレなんかでも王道だけどつまらないと言われることはあっても、王道からまらないと言われることはあんまりない。(王道でいいよねと褒めることは当然ある。)

呪術廻戦は間違いなくジャンプ王道漫画系譜なので、往年のジャンプ読者がジャンプらしい漫画面白いですよねって意味王道ということは普通にあると思う。

考えてみるとジャンプにおける王道って思いのほかハイコンテクストなので、元増田本来の別の意味に捉えてしまっても仕方ないけど、

その相手の男が長年のジャンプ読者で王道ポジティブ意味だけで使っている可能性も多分にあると思う。

記憶法はやる価値あるけどクソ

自分大学底辺私大だが、学部が医歯薬系なんで暗記量が膨大

二週間前から勉強したが、単位複数個も落とした自分は、勉強量ではなく自分記憶力が悪いんじゃないかと思うようになった

というわけで、増田はいくつか記憶法を試したのである

ここに所感を書く

ストーリー法 

頭の中で、覚えたいものの羅列を順番通りにストーリーに仕立て、そのお話ごと覚えることで、ものをまとめて記憶する技法

暇 人 し か 無 理 だ ろ こ れ

→覚えたい単語が5つだけならいいが、十個も二十個もとなるとイメージを留めるのに頭がパンクする

→「りんご」や「自転車」はすぐにイメージできるが、「ピロカルピン塩酸塩」や「NSAIDs」なんかイメージストーリーも浮かばない

ストーリー自分経験したことではないので長く頭には残らない 

場所

事前に自分が決めていた『場所』に新たにおぼえたいもの存在するというイメージを作ることで順番を覚える技法

面 倒 く せ え 

ストーリー法とほぼ同じ理由

資格試験定期試験に応用すると50や100の場所必要になるので新しい場所を探すのが面倒くさい、そんな暇があるなら普通に覚えた方が速い

PAOシステム

2桁あるいは3桁の数字から、人・行動・対象への変換表を覚え、数字対応するイメージを組み合わせて1つのイメージを作り出して記憶する技法

こ れ 使 え ん の ト ラ ン プ だ け

→いや当たり前か。変換表なんか1秒で忘れるわ

身体部位法

場所法の身体バージョン

自分の体の部位は、動かなくても分かるので場所法よりは楽。でもやっぱり場所が尽きる。

音楽活用

覚えたい単語自分が知っている曲の替え歌にする

→ケト原性アミノ酸とかカルバモイルリン酸シンターゼをどう歌にしろっちゅうねん

ここまで読んで、お前記憶法の愚痴しか言ってないやんと思ったあなた

そう、記憶法はクソ

向いてるのはメモリーアスリートを目指している人だけで、試験に応用するには向いていない

凡人は必死で見たり書いたりして泥臭く勉強するしかない

それが一番早い

これが分かっただけでも増田的には収穫だったという話

2022-08-13

Twitterで考えを発信しても大抵むちゃくちゃになるし、頭がバカになる。

Twitterはとにかく哲学社会学的な思考思想の発信に向かないし、その上それを続けていると頭がバカになってくる。

あんなに怒ってる人がいるのに絶望的に向いていない。

その原因は文字制限にある。

 

まともな哲学書とかを読むとわかるが、100字以内に収まる文章があったとして、

その文章に使われている単語一つ一つをどのような意図文脈意味で使っているのかをグダグダと書いていかないといけない。

 

例えばマルクスガブリエル「なぜ世界存在しないのか」などは

世界という概念はこの世の全ての属性を包括した概念だけど、一元的な全てを包括する概念としての世界というもの意味として成立し得ないよ。世界というのはいっぱいあるよ。」

ということを、日本語訳で356ページかけて喋っている。

この356ページを必死こいて理解してやっと、どういう文脈世界存在しないとかい意味不明な事をこのドイツ人あんちゃんが言い始めたのかということが共有できるのだ。

それぐらいやらないと所謂「作者の気持ち」はわからないとも言える。

 

ところが文字制限があると、どうしても文章を短くしなければならなくなる。

文章が短くされる事象を考える上で大事な点は、「どこを削るのか」ではなく、「何を残すか」だ。

残されるのはほぼ間違いなく主張になる。

 

主張が残りがちというのは、例えばカレーが米と合うということをどうしても伝えたくて

日本式カレーは辛さの中にもたまねぎの甘さがあって味も濃いから米と相性がいい。」

という文章を考えたけれどもどうしても短くしなければならない場合

カレーは米と相性がいい。」とするのが妥当だろうという話だ。

カレーにはたまねぎの甘さがある。」だと「で?」となってしまう。理由だけでは何が言いたいのかさっぱりになってしまうし、自分としても言いたいことはこれではない。

農協ポスターになら使えそうな文章だが、言いたいことは米と合うという話なので全く適当ではない。

 

そうやってトリミングしていった文章は最終的に理由が薄くて主張から主張に八艘飛びする文章

そう、Twitterでよく見るあの押し付けがましいうるせえ~文章になる。

  

そうなると読み手は間の文脈自分価値観で埋めるしかなくなる。

例えばカレーインドカレーしか知らない人が、「カレーは米と相性がいい。」という文章を見た時、

日本式」という補足がトリミングされているので日本式カレーという文脈で考えることが出来ず、「いや、ナンとも合うけど何言ってんだこいつは。バカか?」となりかねない。

 

カレーの例えだとバカバカしさが際立つが、思想社会問題の場になってくると「これぐらい知ってるだろ…」みたいな丸投げが読み手にも書き手にも発生するので、

「作者の気持ちを書け」どころの話ではなくなってしまう。

 

そしてもう一つ文字制限が悪さをし始める。

それは「文字制限に収めるために省略した部分を、そのうち書き手が考えなくなってくる」

という事だ。これが「バカになる」という部分になる。

 

さっきも述べたように文章トリミングする際は理由や具体例が削られやすい。

そこを書かずに、論理的な構築が文章の中で完結していない文章を書くというのは実は危険行為になる。

 

思考というのは、言語化するまでは案外フワフワしている。

自分の中で「完璧に筋が通っている」と思っていても、言語化すると意外にスカスカだったり矛盾があったりすることが多い。

しかし、文字制限があるとそこを「書かなくても良い」という風になり、次第にそこの言語化自体が省略され始める。

 

そうでなくても、書いているうちに「あれ文字数足んねえな」と駆け足で結論を書き始める場合もありうる。

なんとなーく見覚えがあるだろうが、「前半と後半で全然違う主題になっているようなツイート」というのはこのように成立しうると言える。

 

こうなるともはや思考は肝心の検討すべき部分が言語化されていないフワフワの状態で終わってしまう。

 

「いやリプライにつなげたりメモ画像化すりゃいいじゃん」という反論もあるだろうが、Twitterは短い文章のほうがウケる

まり、回ってくる文章は長いものではなく短いものばかりになるのだ。

こうなるとまず作者の気持ちすら読み解けない文章から議論スタートすることになるし、

ウケるということは共感されやすいということでもあるので、最初は長く文章を書いていても徐々に短いほうが良いのかなみたいな誘惑が読み手にも発生する。

 

長文がウケないわけではないが、打率の差がある。

 

そしてそもそも長文自体Twitterに毒されていた場合は、「ただ論拠に乏しい長い主張」になり得る。

周囲にそのような文章が溢れかえっているので、Twitter思想の発信を始めた人はこうなりがちだろう。

こうやって徐々に徐々にバカになっていくので、Twitter思考には全く向かないという話。

2022-08-12

増田名物列伝「すぐ消す学歴厨」

文脈不在でいきなり学歴の話を始める。

全くの文脈不在というわけでもなく、元増田学校名や大学学科名などの単語が入っていることがトリガになっている。

トラバ付けられた方は本文と全く関係ない話が長文で語られて困惑する。

それにトラバつけようものならまた無関係な自説を演説し始める。

そして翌日には「おさがしのページは見つかりませんでした」。

2022-08-11

anond:20220811175842

学問ことなんか一つも触れてないのに、なに盛大に単語拾って自分お気持ち表明してるの?

好きな歌い出し17

They found our city under the water

彼らは僕たちの街を水底に見つけた!

これ歌の後のほうでも一切言及がない(たぶん)意味不明フレーズなんだけど、詩的ですげー好き 過去形なのがいい どういう意味なんだ

すごいぞ!エスパーのように俺は君の目を見て心を読める

ハイハイ、って感じの内容なんだけど、実際読めるっていう文脈では全然なく、強がりで言っているというところまでなんとなく伝わってくるのがイイ

Tengo un par de cosas tuyas tiradas en mi cuarto y no sé qué hacer

「部屋に君のものがいくつかほったらかしで、どうしたらいいかわかんないや」

失恋ソングの歌い出しとしてかなり好きなんですよね

やや投げやりな感じな歌い方とあいまって、なぜ「どうしたらいいかからない」のかは、長く付き合ってそれなりに繋がりのあった恋人との関係が、急になくなってしまたからだというのが、歌い出しだけでわかってしまう!

憧れのインディアは遠かったけれどカ-タ-スタイルフラットピッキングとケララ産できめて午前5時までならステップバイステップ踊ってあげるよそして僕の部屋においでよ

何言ってんの?

Timothy

ティモシーって歌で、1秒の前奏もなく、いきなりティモシーと歌い出す これに勝る歌い出しはないよ

さすらおう

さすらいって歌でさすらおう!って歌い出すのマジで性格がいい感じがする

Esta es la melodía de extrañar

Extrañarは恋しがる的な意味で、「これは恋しがることについてのメロディ」的な歌い出しなんすけど、まさにそのmelodía de extrañar曲名なのがいい

曲名言及する歌い出しって好きなんだよな

Life can be so vicious that we can’t even appreciate its purities

人生ときにあまり邪悪から、僕たちはその純粋さに気づけないことがある!

いいフレーズすぎる

こういう、人生を悪くいいながら良くもいうようなフレーズってすげえ好きなんすよ

これが歌い出しにくるのがまたいい

Volevo dirti tante cose ma non so da dove iniziare

「君に言いたかたことがたくさんあるんだけど、どこから始めていいかからない」

内容自体はまあフツーなんだけど、何がいいって、俺でも意味がわかる程度の文法・語彙だってところ!

厳密にいうとvolevoの時制の意味微妙にわかんないんだけど、でも大意はわかる!

〜したい、言う、たくさんの、こと、でも、〜ない、〜から、どこ、始める

奇跡的なまでに基礎単語構成されていてすごい

イタリア語の響きってかなり好きなんだけど、なんせ分からんので、たまにわかると嬉しい

I declare today that life is simply taking and not giving, England is mine, it owes me living

今日ぼくは宣言する、人生とはただ奪うことであり与えることではないと、イングランドはぼくのものだ、ぼくを養う義務がある」

俺もこういう感じの宣言したい!!!

I may not always love you

「君をいつだって愛するってことはないかもな」

名曲の歌い出しがクソみたいな宣言だとかなり嬉しい

I once had girl or should I say she had me

「むかし彼女がいたんだ、あるいは彼女に僕がいたというべきか」

ノルウェイの森だという意識を持って聴くと歌い出しかキモい感じがしてかなり良い

or should I sayの精神は大切にしていきたい

Busco a mi perro perdido

「いなくなった犬をさがしているんだ」

曲名El Perro、ザ・犬で、歌い出しがこれで、ずっと君が必要なんだって歌って、最後は「どこにいるんだい、友よ…」を連呼して終わる

マジで悲しいけど哀愁あって好き

歌い出しから一貫してるのがいい

Tal vez así

「たぶんそう」

tal vezは多分、asíは「そう・こう・そうやって・こうやって」あたりを全部担当する謎の単語

ということは、maybe so 的な感じで、メチャクチャ訳しにくい

切ないメロディで、セクシーな男がtal vez así と歌い出す なにがasí なのかは不明

眠りの手 閉じ込められていた熱が

「眠りの手」部分の意味全然からないんだけど、それがいいんですよね

眠りの手ってなんなんだマジで 以降言及ないし

でも、ね!むり!のて!って切って歌い出すのは本当に気持ち良すぎる

From way far across the sea, came an eritrean maiden, she had a one-truck mind and eyes for me, half blinded in the war

「海を越えてはるか遠くからエリトリア乙女がやってきた、彼女が僕に向けたのはまっすぐな心と目、その目は戦争で半盲だった」

このフレーズのどこが好きって、最後half blinded in the warの付け足し方なんすよ

彼女が僕に目を向けた、つった直後にその目に重い修飾をつけてくるのが渋すぎる

これができるのが英語の強みだと思うマジで

Dropped down the lights, I’m sitting with you.Moscow, 1972

これのモスカウ、1972 部分がマジで好きすぎる

明かりを消して、僕は君と座っている。モスクワ、1972年

年、場所 だけで舞台表現するのすげー好きなんだよなあ

実際歌全体としてモスクワ1972年要素があるかっつうとよくわかんねえんだけど、とにかく最高の歌い出しだ

You と twoで韻を踏んでるのもいい

「僕の心のヤバイやつ」が苦手

20代童貞

「僕の心のヤバイやつ」という漫画が苦手

Twitterで「僕ヤバ」という単語が流れてきただけでげんなりしてしま

画像が流れてきたら目を閉じてスクロールしてやり過ごすくらい苦手

ちゃんと読んだことはない。Twitterで流れてきた数ページを少し読んだり、前に気まぐれで1話くらい読んだことあるだけ(当時はそこまで苦手意識なかった)

なんかアニメ化するらしいというのを知ったので、これからますます目にする機会が増えそうで辟易している

ただ、なんでこんなに苦手なのかは自分でもよく分からない

同じように感じてる人いる?

2022-08-10

日本語力終了っぷりについてはてなーは再発防止を検討せよ

事件の経緯

ガバガバという言葉グダグダという意味が生まれたのはここ10年のこと」「語源となったのは『真夏の夜の淫夢』」*引用元

という増田に対して

akiat ガバガバは「蟹工船(1929)」で使われているらしい。*引用元

というツッコミが入り、このコメントは累計58のスターを獲得した。

だがこのコメントで指摘される蟹工船内のガバガバとは

垢でスルメのようにガバガバになったメリヤスネルシャツ

という文章であった(蟹工船の中でガバガバが使われているのこの一文のみ)。

これは布などのこわばりを意味する意味でのガバガバであり、増田の指摘するグダグダガバマンから派生だと思われるのでどちらかというとユルユルだと思うが)という意味ではない。

このことはいくつかのブクマカにより指摘されている。

manamanaba 蟹工船青空文庫にあったか検索してみたけど"垢でスルメのようにガバガバになったメリヤスネルシャツ"なのでこれはまた違う意味と思う

versatile 「寝る前に、漁夫達は垢でスルメのようにガバガバになったメリヤスネルシャツを脱いで、ストーヴの上に広げた。囲んでいるもの達が、炬燵のように」蟹工船から抜粋 https://www.aozora.gr.jp/cards/000156/files/1465_16805.html

mag-x まず蟹工船は「こわばっている」の意味から系統肛門を含め「ゆるい」が淫夢以前から存在したのも間違いない。ただ「判定がガバガバ」のような「雑・杜撰」の意味淫夢以前にあったかどうかは議論余地あり。

a1dog 意味の全く違う蟹工船から引用反論にならないだろ。昔からあったはずだと言いながら用例が一つも見つかっていないのなら増田のほうが正しいんだろうな



ガバガバは「蟹工船(1929)」で使われているらしい。』の問題点

この発言したこととそれが伸びてしまたことは書き手日本語力及びはてなー確認能力の低さを浮き彫りにしている。

具体的には以下の

1 「ガバガバという言葉グダグダという意味が生まれたのはここ10年のこと」

2 「垢でスルメのようにガバガバになったメリヤスネルシャツ

のどちから文章、もしくは両方が理解できなかった、ないしは他人発言鵜呑みにしてソース確認しなかったことによりそれは生まれている。

まず考えられるのが1の文章を「ガバガバという言葉が(グダグダという意味を持って)生まれたのはここ10年のこと」と解釈した可能である

これは「に」という接続詞と「が」という接続詞意味を知らなかった可能性を指している。

小学校低学年レベルの失敗である

次に考えられるのが2の文章を「垢でスルメのようにグダグダになったメリヤスネルシャツ」と解釈した可能である

垢(作中の描写はないが潮の影響もあるだろう)でスルメのようになるというのは硬い状態オノマトペで言えばカピカピやゴワゴワに近い。

グダグダクタクタ勘違いたにしても、スルメのカチカチなイメージとは結びつかない。

まりこの文章意味におけるガバガバグダグダと結びつけるには文章意味理解していなければ出来ないのだ。

指摘してくれた人間がいても誤読した事実は変わらない

今回、多くのブクマカがこの間違いを指摘してくれている。

ソースを示したブコメに対しては54のスターが入り、ガバ指摘の58にも迫る数となっている。

だがコレを持って「はてなは自浄作用があって素晴らしい」で終わりにしてはいけない。

からはこのような頭の悪い発言をしない、そしてそんな発言に対してスター安易に付けないことが大事なのだ

そのためには「ソース確認自力でもできる発言は出来るだけソース確認ソースをまともに掲示しない発言無視」という癖をつけるべきだ。

もっと大事なのが日本語を読めるようになることだ。

日本語を読めるとは、単語だけ拾うことではない。

接続詞形容詞無視して文章意味を間違えることでもない。

文法上のつながり通りに文章意味を読解することだ。

これはなにも発言者の心をサイコメトリーできる超能力者でなければ出来ないようなことではない。

小学校で習った日本語ちゃん理解すれば出来ることであり、小学生だって出来ることだ。

意味に自信がない単語があれば辞書を引く。

文法接続詞が分からなくなったときもググればいい。

こんなことを言われるのは恥ずかしいことなんだぞ。

もう二度とこんな事のないようにちゃん勉強したまえ。

ここまで頭が悪いやつにどう教えたら良いのか俺は分からんから勉強のやり方については誰かブログにでも書いてホッテントリにしとけ。

わかったな?






*1「ガバ」という言葉の定着に関して思うこと

*2[B! 増田] 「ガバ」という言葉の定着に関して思うこと

百合と比べてBLって鬱陶しさが酷くない?

なにが違うんだろう。

女同士の友情だと思ってたのが百合になってしまったときに対して男の友情BLになったときノイズ感は5倍ぐらいの強さがある。

なんでなんだろう。

全然分からんなりに考えると、女の友情最初から複雑な関係性を持ってるけど、男の友情シンプル馬鹿っぽいというイメージがあるのか。

物語で描かれる男の友情ライバル関係が強く描かれがちなのも大きいか

女同士でライバル関係だとエースをねらえ・ガラスの仮面辺りだけど、あれでお互いに意識してる理由に性欲が混ざってきたら一部の性欲モンスター以外にとっては急激につまらない作品になるだろうな。

まり百合BLの違いではなく最初存在した友情のあり方の違い?

女の友情最初から恋愛に近い側面があって、男の友情恋愛とは程遠いということか。

少なくとも物語で描かれる関係性としてはその割合が高い?

うーむ仮説の域を出ないな。

まあ尻の穴にチンコ突っ込んでウンコ漏らしながらセックスしているイメージが最悪ってのはあるんだろうな。

でもそれいったら女がバイブ付きパンツ履いてるのもキャライメージ崩れるしなあ……。

!_?

百合GLバイブ付きペニス付けないパターンもあるが、BL場合アナルチンコを入れるパターンが確定しているという違いがある!

まりBLでも薔薇でもない「ケツ穴にウンコまみれチンチンを出し入れしない男性同士の恋愛関係」を表現する単語存在すればイメージが大きく変わるんだ!

いやーゆーて女同士が乳首弄り合ってるのと男同士で乳首いじり合ってるのだとやっぱ違うっすわ。

うん。

まあやっぱ根本的な所で男のネコ気持ち悪いってのがデカイんやな。

いやゆーて兜合わせもキモイわ、貝合せもキモいっちゃキモいな。

じゃあ駄目じゃん。

肉体関係を持つ時点でキモいな。

あーあれだ。

男は射精するからな。

射精するのがキモいんだな。

友情に精液ぶっかけてるのがヤバイんだわ。

女はイってもAVみたいにそうそう潮吹いたりせんから面目が保ててる。

この違いだわ。

友情ザーメンで汚すのがキモいんやわBLは。

anond:20220809145356

二話もかなりいい線行ってるとおもうけどなあ

ビーターという単語が鼻に突くけど、展開としては知識経験が他のテスターと同じ位しかなく強さも他のプレイヤーと対して違いがない状況で大物を装わなければならなくなって、集団から完全に孤立する事になってしまうという感じで

なお三話は

Googleで犬もしくは猫と検索すると肉球ボタンが出てくる

知らんかった

肉球ボタン押したら犬もしくはねこの手が出てくる。検索ボックスで別の単語検索しようにも邪魔されてできない。癒やし……

anond:20220810091329

2番だね

「ーニバル」は存在感の強い単語なので「真っ裸」に1文字譲ってもすぐに意味が通じる

また造語として「真っ裸」の突飛さは目を惹くので大事にしたい

AWFLと呼ばれる人達

AWFLはAffluent White Female Liberalの略だ。「口うるさい白人女性リベラル」という意味だな。Awful=嫌な、不愉快な、酷い、といった意味単語とかけたダジャレでもある。

例1:「新しい上司がAWFLだった最悪だ」

例2:「ヴィーガンレストランに言ったらAWFLだらけだった」

例3:「フェミニストはだいたいがAWFLだよね」

2022-08-09

数年前みたいなおもむろに知識とか単語猿真似する中国人減ったな

自分発言がより民主志向・人道志向になったからかもしれない

民主を真似するイコール存在意義がなくなってしまうから

逆に言うと数年前までは自分虐殺人権弾圧を明確に否定できていなかったということだろう

他人事だったということだね

anond:20220807213953

ぞの理由三遊間という単語使うおじさんとか野球ガチ勢に怒られかねないだろってのは結構真面目に思ってるよ

anond:20220806155545

ごめんなにいってるかわからない

2022-08-06

■「分からない」ことが分からない

この前、飲みの席で同僚と某アニメの話になったんだ。

熱が入って矢継ぎ早に話してて、隣に居た女の子から「何言ってたか全然からなかった」と言われた。

そこで思ったんだけど、このときの「分からない」って、専門用語的な単語のことだと思うんだ。

そのアニメを見てないと分からないという意味では専門用語的なものだと思うし、実際に見たことがないと分からないし。

でだ、たとえば全然フランス語を知らない人が、知らないフランス語単語を言われたら何言ってるか全然からないでしょ?

そのときの「分からない」と、言葉は聞き取れるけど言葉意味が「分からない」。

このときの「分からない」には違いがあるんだろうか?

個人的には実はそれほど違いがないんじゃないかと思っていて、普通に考えれば全然違うように思える。

だって一方は言葉を聞き取れてて、もう一方は言葉意味どころか言葉自体を聞き取れていないんだから

でもどっちにしろ言葉意味が分かっていないことは同じで、本質的には同じなんじゃないかと思う。

たとえばプログラムなんかで記述が間違ってるとPCはその意味が分からいから反応しない。

意味が分かっているならニアミス的な記述ミスは「あ、これって○○を入力しようとしたんだな」と判別して修正するだろうから

から記述ミスとして入力された言葉PC理解しない。

同様に、ある言語のものに違う言語を使えば当然プログラムは(それ単体では)動かない。

よって言葉自体を聞き取れていても「意味が分からない」となると、実際にはその言葉を聞き取れずに「分からない」ことと状態としてはほとんど一緒なんじゃないかって思う。

でもこれも漠然とした考えで正しいとも言い切れず、ただ「分からない」には一定の濃度があることは間違いないような気がする。

そんなことを同僚の女の子から冷めた目で見られ、「意味わかんない」とつぶやかれたことで考えたわけだ。

anond:20220806155545

Guess the meaning of the word!

って、高校とき英語のセンセが強調してたのを思い出す。

英語を読んだり聞いたりしてわからない単語に出くわしたとき、いちいち止まって辞書引いて調べるより、その前後文脈からどういう意味なのか想像して、だいたいこんなかんじかな?ってとりあえず置いといて、全文読み進めろと。

それが、語学上達するためのヒケツなんだと。

ちなみに、その英語のセンセは、暴力教師として有名なイワクつきのセンセで、態度の悪い生徒の机を蹴り上げたら、自らの足を骨折したという伝説があるよw

anond:20220809081817

あれ怖がってる人は自分でやってみるといいんだけどね

最初は1単語だけ突っ込んで、単語変えたり語彙増やしていったりすると

なるほどただのプログラム出力物(しかも融通がきかず真っすぐの線すらまともに引けない)だとすぐにわか

怯えるの馬鹿らしくなるぞ


なお、興味をなくす人と「お前の能力スゲーな!」って異能存在マンガ主人公みたくなる人と二極化する

2022-08-08

anond:20220807004927

自分淫夢を1ミリも見たことないので、何が語録か全く分からない。いくつか淫夢由来であると知っているフレーズもあるが、知らずに使っているものもあるかも知れない。

ネット空間におけるミーム流行語は、調べてみると思わぬルーツのものがたくさんある。

元ネタを知らずに大衆に定着してしまうことも多々あるし、その際には本来意味が失われていることも。

2ちゃんねる由来の言葉めぐりめぐって女子高生流行ったというのもその例だろう。

そのような状況を踏まえた上で、淫夢由来の言葉が使われないようにするのは現実的には困難に思える。

ニュアンスが変わってしまった言葉も狩る必要があるのかその妥当性を考えないといけないし、

そもそもどれが語録か分からない人間もいるので、禁止用語リストを作って周知する必要もあるだろう。

このブクマでは淫夢対象に挙げられているが、他の言葉の由来にだって本来かに対して否定的だったり差別的だったりしたものもあるだろう。そういったものを許さないという観点に立つならば、世のあらゆる単語に対して語源を精査した上で使うべきということになるのではないか。そんなコストは到底負えないだろう。

不快に思う人が現在誰もいない言葉ならばいいとか、既に定着しているものに関しては問題ない、というのであれば、淫夢語録もいずれ時が経てば廃れていくか、由来を離れてフレーズのもの独立したものとして定着していくだろう。文脈ニュアンスも変わっていくかも知れない。大元を知らない傍目の人間からは、いまその過度期にあるように見える。

インターネット免許性になるべきというのを肌で実感する日々

はてなーの質の低下がいよいよ来る所まで来てるんですよね。

誤読に継ぐ誤読文盲を繰り返すことへの慣れ、単語だけをピッキングして自分のしたい話に繋げるために文脈無視し続ける人達

まず最初にあるのは「俺は凄い」「故に他の奴は馬鹿」「でもどうしても勝てないやつは褒めよう」「褒めるってことは俺の仲間と認めるということ」「つまり俺は凄いから凄い奴は仲間と認める」「俺が仲間と認めた界隈を馬鹿にするな」「俺は凄いということを否定するな」「俺が俺が凄いと認識するためにもっと褒めろ」「俺の凄さ証明するものはお前らの称賛だ」といった無根拠でありながら肥大化しそれでいて常に不安に怯えている他者依存性の高い自己肯定感から来る党派性

これに凝り固まってしまうともう世の中にある物事を「自分が凄いとアピールするために利用する」「相対的に上に立つために踏みつける」といった目でしか見れなくなる。

そしてそれを繰り返し続ける界隈から受けたフィードバックによりそれを当たり前と感じるようになる。

文章は読むものではなく単語ピックアップして自分語りかマウンティングをするもの」という認識を当たり前と思い込んだエコーチェンバーの行き着く先は誰もが文章を読めないインターネットだ。

そこにはもう秩序もなく倫理もなく知性もない。

俺はもういい加減限界を感じた。

ツイッター移民することにしてはてな引退しようと思う。

ツイッターならばTLの構築で日本語の読める人間を集めることが出来る。

ないしはインターネット自体を辞めるか。

これ以上「日本語を読む必要なんてない。単語だけピックアップすればいい」の風潮に晒され続けてはいけないと本能が告げている。

文章の読み方が分からない癖に思い込みで喚き散らすような老人になる前に「文章の読み方なんて忘れても良い」と認識し始めている脳を覚ましておきたい。

この年になって0から読み方を学べる自信がない以上は、今覚えてるものを「不要もの」として手放さないようにするしかないのだから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん