「プロフ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プロフとは

2024-02-14

政治家画像直リンクする行為で開示請求妥当なのか?

自民党裏金リストサイトに無断で衆議院参議院サーバーが使われている

議員プロフ写真は衆参の各院公式サーバーから呼び出される仕組み

トップページアクセスするだけで両院から大量の画像が呼び出されサーバー負荷がかかる

サーバー維持管理費の原資は税金

開示して賠償させるべき

https://twitter.com/ksl_live/status/1757688222325576153

この主張に沿うと、サーバー維持管理費の原資は税金なのだから

国民はそのサービス享受する権利があるとも言えると思うのですが

マッチングアプリ意味が広すぎて何も言っていないのと同じのプロフTOP100

  1. 食べる事が好きです。
  2. 音楽聴くことが好きです。
  3. カフェ巡りが好きです。
  4. 散歩が好きです。
  5. 旅行趣味です。
  6. パソコン趣味です。
  7. 映画鑑賞が好きです。
  8. 本を読むのが好きです。
  9. アウトドアが好きです。
  10. インドアで過ごすのが好きです。
  11. 新しいことに挑戦するのが好きです。
  12. 美術館を巡るのが好きです。
  13. 写真を撮ることが趣味です。
  14. ヨガをしています
  15. フィットネスに通っています
  16. 料理をするのが好きです。
  17. スポーツを観るのが好きです。
  18. ペットと遊ぶのが好きです。
  19. ガーデニング趣味です。
  20. 手芸に興味があります
  21. ボードゲームが好きです。
  22. 星を見るのが好きです。
  23. 海が好きです。
  24. 山が好きです。
  25. 自然を楽しむのが好きです。
  26. コンサートに行くのが好きです。
  27. バーでくつろぐのが好きです。
  28. ワインを楽しむのが好きです。
  29. コーヒーが好きです。
  30. お茶を楽しむのが好きです。
  31. アニメを観るのが好きです。
  32. ゲームをするのが好きです。
  33. パズルを解くのが好きです。
  34. 言葉を学ぶのが好きです。
  35. 歴史に興味があります
  36. 文化交流に興味があります
  37. 人と話すのが好きです。
  38. 独り時間を大切にしています
  39. ファッションに興味があります
  40. 音楽演奏するのが好きです。
  41. 歌うのが好きです。
  42. ダンス趣味です。
  43. 映画制作に興味があります
  44. 写真集を集めるのが好きです。
  45. ビンテージ品を集めるのが好きです。
  46. 手紙を書くのが好きです。
  47. 日記をつけています
  48. ブログを書いています
  49. SNSをよく使います
  50. テクノロジーに興味があります
  51. 新しいガジェットが好きです。
  52. インテリアデザインに興味があります
  53. 芸術創造するのが好きです。
  54. 工芸品を作るのが好きです。
  55. ジグソーパズルをするのが好きです。
  56. マジック趣味です。
  57. 占星術に興味があります
  58. 心理学を学んでいます
  59. 哲学的な話をするのが好きです。
  60. 社会問題に関心があります
  61. 環境保護に取り組んでいます
  62. ボランティア活動をしています
  63. 政治に興味があります
  64. 経済に興味があります
  65. 投資をしています
  66. 株式市場に関心があります
  67. 起業家精神があります
  68. リーダーシップを学んでいます
  69. チームスポーツが好きです。
  70. 個人スポーツを楽しんでいます
  71. 海外ドラマを観るのが好きです。
  72. ドキュメンタリーを観るのが好きです。
  73. 謎解きが好きです。
  74. 探偵小説を読むのが好きです。
  75. ファンタジー小説が好きです。
  76. SF小説を読むのが好きです。
  77. 歴史小説を読むのが好きです。
  78. 詩を書くのが好きです。
  79. 短編小説を書いています
  80. エッセイを書くのが好きです。
  81. 漫画を描くのが好きです。
  82. イラストを描くのが好きです。
  83. デザインをするのが好きです。
  84. 建築に興味があります
  85. 古典音楽聴くのが好きです。
  86. ジャズを楽しむのが好きです。
  87. ロック音楽が好きです。
  88. ポップ音楽をよく聴きます
  89. 電子音楽を楽しむのが好きです。
  90. レゲエ聴くのが好きです。
  91. ラップ音楽を楽しむのが好きです。
  92. ワールドミュージックに興味があります
  93. 楽器を集めるのが好きです。
  94. 音楽イベント企画しています
  95. フェスティバルに行くのが好きです。
  96. 自然歩道を歩くのが好きです。

2024-02-13

なんで日本人有識者紹介の写真はイキリポーズなのか?

以前ラーメン屋の店主写真腕を組んで法則はあったけどパネルセッション写真も近いものを感じる


口を食いしばってこっちを睨みつけたり、ドヤ顔したり、腕を組んで、さも頭が悪いやつを見るようなポーズ

ゲーマープロフかよ…


普通にニッコリすれば良いのに…

笑い顔が格好悪いからだろうけど、どう頑張っても渋くもイケメンにもならないんだから

マッチングアプリ解説ですら言われてることなんだし、頭いいんだからわかるだろ…

2024-02-10

会社本来なかなか儲からないように出来ています

会社本来なかなか儲からないように出来ています

社員社長が放っておいて儲かる会社はない。

①売上はなかなか上がらない。(顧客支持)

粗利率もなかなか上がらない、油断すると下がる。(値入れミックス)

在庫はどんどん増える、死に筋たまる。(アイテム選定基準と完全作業)

④経費は一寸でも目を離すとドンドン垂れ流しになる。(プロフィットセンター化)

粗利額は売上高粗利率の合成(かけ算)です。

この四つに目を光らせて、

儲かるように営業利益を出す。

精神的なタフさが必要情熱 熱意 執念からくる。

物流コンピュータは常に先回りして、

起こりうる事柄に対して万全の準備すること。

物流コンピュータが動いているから、

販促勝負をかけて売りに行っても混乱は起きない。

その間に本命商品改革

売り場構成商品構成商品構成グラフから競合店対策始める、

導入指示書や売上在庫などの各種予算の日時管理

知的ハードワーキング

精神的なタフさが無くなるときめ細かいチェックが粗雑になる。

出来ない理由が先に立つ。

粘り強く、よく考える、

出来るまで継続する。

素直に行動実行する。

顧客からの支持を受ける=予算達成、、

これは至難の技なので、

協業と分業で、やり遂げるチーム作り!

2024-02-09

anond:20240209184750

高収入イケメンでもプロフ見る前に170cmミマンフィルタリングされて女に会えずマッチング率と身長が比例する男の低身長より、女の胸の方が深刻なコンプという時点で参考にならなすぎる

2024-02-08

チアプやってるとプロフに反ワク主張してるやつ結構いるよな

2024-02-07

空白12年35歳職歴無し無職ワイ、短期バイトまでの間に単発バイトやろうと558110で応募するも無事不採用

ええ・・・見つけて風呂入ったのに落ちるんかい

プロフ写真和室界隈丸出しなのアカンかったんかな~

それとも意気込みが足りんかったかな~

アパレルの袋詰めとか値付けとか丁度良かったのにな~

それともアレか、女性ばかりの職場だし昼に暇しとる和室界隈のオッサン敬遠されてるとかかな?

それか意気込みが足りんかったか?っていうかスマホで長文書くのホンマ無理やでしか

スマホキーボード買わなあかんかこれは

せっかく風呂入ったのに悲しいわ

地方都市タイミーもショットワークスも全然よさげ単発バイトねーんだよな

2024-02-06

anond:20240122111732

Why tf would anyone but u care about this person thats streaming その人が配信中だなんて情報、お前以外にとってはどうでもいいんだよ

Literally i dont want you talking here ここで話すなよ

Go back 

-----

3) Slack off(サボる・怠ける)

do not slack on grammar you actually see in texts you are reading 読んでるテキストに出てくる文法はサボっちゃだめ

most times it would be some form of self-improvement, something that we’ve always wanted to achieve, some things that we slacked on that we didn’t accomplish in the prior year.

今日の会話でウィリーさんは「Slack on」と言いましたが、基本的には「Slack off on」と表現します。

https://hapaeikaiwa.com/blog/2015/12/26/%E7%AC%AC83%E5%9B%9E%E3%80%8C%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%AD%A3%E6%9C%88%E3%80%8D/

-----

4) Follow through(最後までやり通す)

You need to follow through with your commitment.(自分で決めたことは最後までやり通さないと。)

I promise I will follow through to the end.(最後までやり通すことを約束します。)

He’s all talk. He never follows through with what he says.(彼は口だけだよ。言ったことを全然最後までやり通さないからね。)

----

too sleepy to function 眠すぎてまともに活動できない

-----

twitter algorithm is bad but they got more pressing issues at hand ツイッターアルゴリズムダメだけどもっと喫緊課題があるよ

im getting follow requested by these bot accounts who put their bra sizes in their bio ブラサイズをプロフに載せてるボットアカウントフォローされまくってる

e.g. resolve the pressing issues related to ~に関する喫緊問題解決する

-----

Sounds like a babbling tard tbh.

Yo, u stupid. U shud get a regular job not 2 make ur mom cry out.

-----

I'm framing this to the wall, thanks その言葉を壁に飾っておくよ、ありがとう(褒められたりしたときに)

-----

美人コンテスト = beauty pageant

they're very upset and very against the idea of this Ukrainian woman Karolina Shino winning the Miss Japan beauty pageant

https://youtu.be/1qN_8jIOxFU?t=165

pageant

〔大仕掛けな〕歴史ショー、時代劇◆可算◆地域歴史伝統を題材にしたもの演劇山車を連ねたパレードの形を取ることが多い。

〔壮麗な〕行列、行進

〔多くの参加者が登場する〕ショー、公演

誇示、見せびらかし

pungent

〔味・匂いなどが鼻や舌を〕強く刺激する

食品香辛料などが〕ヒリヒリする、鼻にツンとくる

批評などが〕痛烈な、辛辣

-----

I find it kind of funny that she's trying to tick every box of adopting Japanese culture even the whole cheating part of Japanese culture which is very prevalent

不倫に至るまで日本文化に馴染もうとしているのが面白い

tick every box = すべての条件を満たす

-----

The whole reason why this Carolina Ukrainian woman won the beauty contest is because she basically ticks almost all the boxes for being a beautiful Western woman. She's got the small face, the big eyes, the kind of blondish light brown hair, the very pale complexion

complexion 【名】 顔色、顔の艶、肌の色、顔貌 外観、様子、態度、形勢

-----

play favorites with

(人)にえこひいきする、(人)に特別扱いする

-----

he-said-she-said argument

〔彼は言った彼女は言ったの〕水掛け論◆引用符を用いて"he said, she said" argumentと表記されることもある。

-----

Apprently "high moral capacity" that they're talking about is bent over backward over unfair "contracts" of a black company.

日本人の言っている「高い道徳能力」っていうのは、「ブラック企業不公平契約を守るために必死になる」ってことなんだな

BEND OVER BACKWARDS: informal. to make a special effort, esp in order to please.

cf. bending the knee to corporations

-----

To be a good Japanese worker, that means keeping your mouth shut, head down, and following what your boss says/does to the letter.

to the letter: 文字どおりに、厳密に

-----

catch strays 悪口を言ったら全く関係ない人に流れ弾が当たること

Aiming to insult someone but insulting someone else in the process aswell even if not involved.

-----

ins and outs of a company

《the ~》会社の一部始終[裏と表]

ins and outs of life

人生の綾、曲折

know ins and outs of

~のことをくまなく知っている

discuss the ins and outs of

~の内外[裏表]について話し合う

-----

それはお世辞にもよく撮れた写真とは言えない。: The picture is way less than flattering.

----

her haters clearly don't get to her = アンチ攻撃彼女に全く効いていない

出来事・人などが肉体的または精神的に〕こたえる

・If you let her get to you personally, you won't last a week. : もし彼女攻撃個人的に受け止めたら、1週間と持たない。

Try not let it get to you. : あまりくよくよしないで。/元気を出してください。

Maybe the heat has gotten to me. : 暑さにやられたかな…。◆【場面】夏ばてなど。

-----

alright im getting off now (チャットなどで)落ちるわ

-----

flip flop 手のひらくるくる

Who gives a shit about selen?? Seriously.

You niggers spend years talking shit

lmao purple dragon retarded

>purple dragon fat

>apex? Id rather kms

The second she an heros and drops the crazy truth bomb that enna is in fact a piece of shit you drama niggers flip flop

The second someone does something you guys flip flop(~が~した途端お前ら手のひらクルクルじゃん)という構文として覚えると良さそう

-----

I dunno how Niji can be any more clear that Selen was given many chances to change her behavior but stubbornly insisted on flouting the company rules and had to be made an example of. Understandable that people who love Selen will support her even when she's in the wrong though.

頑なに会社規則に背くことを繰り返し、見せしめにされなければならなかった

insist on: to keep doing something, even if it annoys other people, or people think it is not good for you: I don't know why you insist on talking about it.

make an example of: 見せしめにする

flout: 〔人・規則・慣習などを〕軽蔑する、ばかにして無視する[従わない]、逆らう

-----

excising a company that has bad practices and exploits people's interest in the industry will be a long term benefit, even if it makes waves right now

悪しき慣習を持ち、人々の関心を搾取する会社排除することは、たとえ今波風が吹いたとしても、長期的な利益につながるだろう

excise

1名

消費税、物品税◆【同】excise tax ; excise duty

1他動

〔~に〕消費税[物品税]を課す

2他動

文章文書の一部を〕削除する

外科》〔身体から~を〕切除[摘出]する

-----

You know you have to admire the grift. Very public divorce proceedings and cheating accusations on top of that and she still doubles down with the GFE. She’s a lying whore but damn, the commitment to the bit.

she has nothing on taylor swift, 12 dicks in her so far

テイラー・スウィフトには敵わない

have nothing on

(人)の弱みを握っていない、(人)のしっぽをつかんでいない、(人)を有罪にする証拠がない、(人)に不利な情報を得ていない

・They think Tim is the murderer, but the police have nothing on him yet. : ティム殺人犯だと思っているが、警察はまだしっぽをつかめない。

(人)にかなわない、(人)に太刀打ちできない

何も身に着けていない、裸である

-----

Whoa, he means business. : うわ、あいつマジ[本気{ほんき}モード]だぞ。◇【場面】遊び半分やジョークではなく、真剣になっている。

----

if left to one's own devices

放っておけば、好き勝手にさせれば

-----

implicated in the scandal

《be ~》不祥事に関与する、醜聞関係する

The problem is that NijiEN livers are now all implicated in the scandal, due to the malicious idiocy of the 3 Stooges.

the EN branch just implicated itself in a massive PR disaster that may take months if not actual years to recover from.

-----

I'm very confused

But whatever I'm cool go with the flow 流れに任せる

-----

have to have the last word

〔論争などで〕言われたら言い返さないと気が済まない◆【直訳】最後言葉を持たねばならない ⇒ 自分言葉議論を終わらせたい。つまり反論できずに黙ってしまうことを望まず、相手論破して黙らせたい。

——

Huh, guess I don't dig enough in the community outside /here/ and just skirt across the surface.

ここ以外のコミュニティは表面をなぞっただけでちゃんと掘り下げたことがない

Skirt

〔~の〕周辺を通る、〔~の〕周囲をまわる[巡る]
・The hills skirt the village. : 小高い山がその村を囲んでいる。

2. 避けて通る、敬遠する
・We skirted a large hole there. : 私たちはそこにある大きな穴を避けて通った。

3. 〔問題などを〕回避する

4. 〔~の〕周辺にある[位置する

——

anond:20240206215348

そういえばプロフギター持ってる人間は思い当たらないけど俺はギター弾くな

今のチームのリーダーギター弾く

プログラマ2人なので100%

フェンダーの出した統計ギター挫折率90%と出てたけどプログラミング挫折率も90%とか言ってるとこもあってなんか通じるものあんのかね

anond:20240206142019

アーロンってむしろ下の名前では

ザヴィアーってスペル書いてないがXavierのことならこれも下の名前一般的だと思うが(ハビエル、シャビエルとかでスペイン語圏一般的

プロフェッサーXくらいしかしらないな 姓でXavier

anond:20240206023439

そもそも認知プロフイラー(自称)(そもそも認知プロファイリングも本人が提唱する謎の理論)でキルトモデルになった(自称リーガルバトルに強い(自称)お寿司ヘルシオ大好き成金おじさんとか普通にネットおもちゃにされる存在だろ。

シュナムルへの認プなる妄想こじらせ系粘着ストーカーからの凸撃でバズってバカどもが無駄に持ち上げてからののColaboいちゃもんでやべぇ奴らの信者祭り上げられただけで、裁判に負けるわ何やりたいのかよくわからない迷走したらそりゃメッキが剥がれるのは当たり前

(まぁ本人の行動倫理承認欲求満たしたいだけの一言で筋は通るんだけど)

2024-02-03

仕事で疲れて限界だったけどロマンス詐欺に引っかかってGACKTとの結婚声明出した挙句金も巻き上げられてて、プロフベテラン心理士名乗ってたのにGACKT本人に「先に自分の頭直せ」って指摘されてた71歳の婆さんの事件面白すぎて元気出た

来週も仕事頑張ろ

2024-02-01

趣味炎上」のイメージ

これを婚活用のプロフに書いていいか悩んでる。

俺は明らかに趣味炎上事実上炎上参加がライフワークなんだが。

から見て、「趣味炎上」ってイメージはどうなんだ?

俺と同じな奴、男女関係なく結構いると思ってるけど。明言してるのは見ねーのが不思議

例えば余り観てないが、「趣味萌え」って書く選択肢もあると思っててさ。

2024-01-30

anond:20240130033015

音声コミュニケーションができるのに文字コミュニケーションができないってどういうこと?

相手の顔が見えないかテンションがわからないとか文面だと冷たく感じるとか?

「聞き役に徹する」「自分語りしない」ってまあ鉄則のように語られるけど、

ずっと聞かれ続けて自分の事喋ってくれない人には心開かないと思うんだよな

じゃあどうすればいいんだよって話だけど、数こなしてちょうどよい塩梅を見つけていくしかない

料理良いですね」って言われたのなら下に書いてある通り

プロフは一番良くできたやつをあげただけで、普段冷蔵庫にあるもの適当に炒めてご飯に乗っけてます

もっと料理上手になりたいんですよねーとか返してそこから膨らませていけばいいのでは

無理して相手に合わせすぎても結局マッチしたところで長く続かないと思うぞ

恋愛経験のない26歳院卒男にアドバイスをくれ〜1月編〜

https://anond.hatelabo.jp/20231218011659

増田です。1月出来事です。

マッチングアプリをはじめた】

・懲りずにマッチングアプリをはじめた。メッセージが全く続かなくてとても辛い。自分がもらういいね数が増えるほど、相手からいいね帰ってくる率も上がってくるのは理解したが、何故か少し嬉しくなってしま自分が嫌になってきた。いいねが増えても会えないし面白くないメッセージ応酬で縁が切れてちゃんちゃんってだけ。

・敗因はメッセージが下手すぎること。マッチはするが途中で切られてるなということがわかった。1月は結局一度もデートはできていない。ちなみに1月にもらったいいねの数は56だった。でも実際に会えた数はゼロ。おそらくだが誘い方が下手な気がする。遅いとか通話への移行が下手とか。

しかし、数日前にとある女の子通話からスタートするとトントン拍子でLINE交換まで進んでしまった。その子はめちゃくちゃ一方的にしゃべる子だった。その時はひたすら聞き役に徹していた。2月半ばに会ってみようみたいな話をした。んー。あまり私に興味を持ってくれているような感じはしない。多分会えない気がする。

2月に一個下の子ランチ行く約束をした。デートの前に通話をする予定だが、そこで切られる気がしないでもない。懇切丁寧にメッセージを送ってくれるものからこちらも堅めな文章を返しているが、うーん。仲良くなれるのだろうか。

プロフィールに上げた自炊した料理写真は褒められるし、素直に嬉しいんだけど、結局メッセージ世界で一番下手なので料理ができてもなんのアピールにもなんねぇなといった感じ。

・とはいったものの、プロフ写真趣味相手がこっちに話を振りやすくしてくれるための道具なので、自分の話をふくらませて相手にぶん投げるよう話題提供をするべきだなというのが1月学べたこと。しかメッセージでそれをやるのは至難の業と思った。

自分語りはキモいから普段からしないようにしてるけど、こういう場だと油断すると質問攻めなってそれまたうまくいかないしどうしたもんだか。

通話アプリを始めた】

マッチングアプリではない通話アプリを始めてみた。社会人になって偏った人付き合いをしているのがなんとなしにまずいと思ったのと、ボケ防止だったり、ボキャ貧防止だったりという理由ではじめた。

・声を褒められることが多かった。わー。多少わざとらしく声のトーン落としてたのもあるけど。

おもしろいって言われたのも嬉しかった。どういうノリだったかボケが始まっているので当然忘れてしまったが、コブラ(漫画)の「いるさっここにひとりな!」とか言ってふざけてたら相手が何故かツボった。ゲラの人と結婚したい。

LINE交換しよと言ってくる人がかなりいた。結論としてはメッセージはめちゃくちゃ苦手だが、通話のほうが適正があるっぽいことがわかった。基本的には聞き役ばかりやっているが、たまに派手にボケることができる自分に驚いた。

LINE交換は一応応じるが、だいたい数回やりとりしてどうでもよくなるため意味がないということがわかった。(出会いを仄めかす年下の女性もいるが、色々調べて見るにトラブルの種になりがちなんだなということも理解した。全力で回避した。

【その他】

趣味ボルダリングを今年はめっちゃ頑張ろうと思って1月は4回ほどジムへ通った。登れないのはわかっていても誘いには乗るようにし、行ったことのないジム開拓できた。が、社会人2年目は勉強ばかりしていたため保持力が当然消えていた。先は長い。

化粧水乳液をわしわし使い始めた。お肌つやつやになって草。ニキビとかできてたけど、そもそも乾燥がよくなかったんだな〜という学び。

自炊技術がもう少しほしい。とりあえず2月の目標は3万以下の食費を目指そうと思う。

・浮いたお金ですぐに皿とかマグカップとかキッチン用品を買うのやめろ。外に出るための服を買え。行ったことのない店にいけ。家から出ろ。

・そういえば、お金がかかったとしても余力がある限りカフェ勉しにいくのありだな〜と思った。ちゃん普段から服着るようになるし、人の目あるからちゃんとした服着るようになるし、でいいことばかり。

・だれか俺に統計学を教えてください。

2月デートに失敗したら美容院の兄ちゃんのせいにすることにした。その時はヘラヘラしながら謝罪してくれるらしい。兄ちゃんに初めてのパーマを依頼する際に、良い話を持ち込めるように2月は頑張る。

眠いおやすみ

追記

増田見てくれる連中優しいやつらばかりか〜〜〜?自身フィードバックのために適当コメントをば掻い摘んでいきます

すぐ彼女できそう

HAHAHAHAHAHAHAHAHA。次。

あんアドバイスいらん感じだな。その調子経験積んでいけばいいんじゃないかな

馬鹿野郎。お前らに殴られに来たのになんだお前ら。ちゃんとなじってくれないと困るんじゃ。次。

ボルダリングなら御岳デートとかでもいいのでは。忍者岩とかチッピング騒動以降触っていないけど、下地がずいぶんと上がって登りやすくなったとは聞く。忍者返し失われたのは痛いけど、影響受けた課題以外登ろう。

上京したばかりの1年目に御岳に行ったが、その時ですら忍者返しの岩は何も登れなかったので今行くと悲惨な目に遭うのが想像に難くない。それと御岳に行くより都内ジムコンスタントに通うような習慣をつけたいか御岳に行くモチベは今のところない。そもそも御岳クライミングデートしたがるような女性相手だいたいいる気がする。次。

会うまで長すぎなんじゃね。

これで会えないんだから相当メッセージがつまんねぇんだろうな。

メッセージから次のターンへ進むタイミングが遅い気がするので2月は3回こちからメッセージ送るまでに「メッセージではこれ以上お互いのことわからないので通話しましょう」とか言ってみるつもり。メッセージがつまらねぇのはゆるせサスケ。。。次。

会うのが億劫そうな印象

これよ。これな。これなんだよ。そうなんですよ。

今の生活で完成してしまっているもんで、生活自体は安定はしているものの新しいことを始めることに対する腰の重たさは感じている。故にメッセージも当然つまんねぇし、だらだら続けようとしてしまっている。直すべきは出不精からか?と思って土日は外に出るようにしている。都内おすすめカフェ(できれば勉強とか読書とかできるとこ)あったら俺が喜ぶから教えてくれると泣いて喜ぶ。次。

誰か俺に統計学を教えて下さい これをマチアプに書けば? 女に統計学を教わるのは嫌な人?

そんなことはない。俺より頭のいい女性は全員素敵に見える。ちなみに書いたからといってメッセージ(ry

統計2級くらいを今はゆるゆる勉強している感じ。ベイズとかは大学大学院でやったような気もするけど頭からはすっぽ抜けてる。なんで勉強しているかというとDSコンペとかに出たいのでそれが目標

だけど副業とか始めちゃったし、友人巻き込んで個人開発も始めてるからコンペに腰を据えて参加するのは当分無理だけど、まぁ気合いで参加して気合いで勉強して気合いでなんとかできればいいんじゃないかなと思ってる(雑)。次。

1個下の「子」

そうね。細かいけどこういう敬意の足りてない言動は減らしていきたいね。まだまだおつむが足りてない。感謝。次。

こんなところかな。そういえばガンダムseed映画最高だったからみんな見に行こう。また来月も書くからその時はお前らのツッコミを待ってるぜ!

2024-01-20

チアプ記録 (1週目)

Xやブログに書くのも違うし、備忘のために書き溜める。使ってるアプリメジャーどころ

スペック


準備〜開始直後


1週間目の感想

2週目はこちら:https://anond.hatelabo.jp/20240127195929

自称HSPプロフに16タイプ性格診断(ENFP, ISTJなど)を書いてる人は地雷

いつ何のきっかけで爆発するか予期できない触ったら駄目な繊細チンピラ感あるよね

精神障害や服用中のお薬一覧をコレクションのようにプロフィールに並べてる人の亜種っていうか

海外掲示板で「匿名であること」を煽られた

海外匿名じゃないSNSで、匿名質問したんだが、ある海外ユーザーと軽くレスバに発展したんだわ。

そいつ実名顔出しのアカウント職業っぽいのまでプロフにのってたんだが、俺が「こいつよくこんな実名乱暴レスバできるな」なんて思ってたら、そいつから「お前が匿名なのも頷けるわw」みたいな煽られ方をした。

これが俺はとても新鮮に感じた。

まり「顔を出さないやつは、コソコソ何かよくないことをしている卑怯者だ」という価値観が前提にあるっぽいのよね。

匿名」ってそんな最序盤に煽られることなだってカルチャーショックをうけたよ。

俺ら日本人にとって、ネットでの「匿名」は基本で、当たり前のことだ。

有名人罵詈雑言を投げでもしない限り、皆匿名から匿名であることを煽ったりしないやん。

匿名であることはリスク回避にちょうどいいし、自分解放できる手段でもある。

昨日のクソレスや、このクソ日記は、明日にも匿名の波に消える。

それとともにリセットできて、また気軽に書き込めるわけやん。

誹謗中傷とかはアウトだししないけど、それ以外にも匿名からこそできることはたくさんあるし、俺は匿名のほうが後腐れのないスマートな利用法だと思ってる。

でも海外だと真逆なんだなぁ、という片鱗を今回のことで感じた。

前々から海外はなんでネットで、あん実名とか顔出すのかって不思議に思ってたんだが、ベースとして「匿名卑怯者」という考えがあり、それを避ける優先順位が高めにあるならいろいろ合点がいく。

2024-01-18

anond:20240118131407

プロフ欄に求職中と書いているので、おそらく就労指導を受けていると思われ。

この人が具体的にCW福祉事務所とどういうやり取りをしているのか分からないが、note記事を読む限り生活保護法の補足性の原理意図的無視しているのは明白なので、通報等をされれば生活保護支給を止められてもおかしくはない。

2024-01-16

ハーフ彼女のインスタ

プロフィールは🇯🇵🇺🇸なのに

その彼女のお姉さんのプロフには🇰🇷🇺🇸なんだけど、これってどういうことなの。

2024-01-14

こちらはマッチングアプリやっている男。

女さんからいいねきたけど、その女さんは他の人からは見えないように非表示にしているんじゃねと思い始めた。

マッチングアプリやっている人ならわかると思うけど、適当な絵をプロフ写真にしてもいいねが30とかある。

その女さんは一桁しかない。

いいね一桁って、

・きれいすぎる(業者っぽい)写真と、不釣り合いな年収

写真写りがものすごく悪い

・1か月以上ログインしていない

プロフ地雷のようなワードがある

ぐらいしか無くてめっちゃ珍しい。

その女さんだけど

プロフきちんと埋めている

特に地雷ワードなし

顔写真載せている

というような感じ。

それで2週間程度やり取りしているけどその間いいねの変動はなし。

てことは、知人に見られたくないか非表示にしているぐらいしか思いつかないんだよな

2024-01-13

増長の鬼みたいな女とマッチした

チアポチってたら増長の塊みたいな女が居た。みんなも気になると思うので共有しようと思う。


プロフ内容要約】

・ 一生独身でも別に良いが一応登録した

ジムに通っているが別に体型のためではない

男性と付き合ったことはない

・ 付き合ってもあまり会いたくない

子供はいらない


全体を通して上から目線であり、「私が選ぶ立場」「別に私はつきやってやらんでも構わんのだが?」とでも言いたげな趣だった。

はてなで暴れているタイプフェミニストが性欲をこじらせてアプリ登録するとこんな感じになるのだろうか。

この有様でもいいねを100以上稼ぎ倒してて羨ましい限りである

自分の行動をすべてブクマするヤバブクマカがいるらしい

たとえばセブンイレブンで鮭おにぎりお茶を買ったら、公式サイトの鮭おにぎりお茶のページにブクマする

そして「2024/01/13食べた」とブコメする

乗る電車も、経路を検索して、毎回ブクマしてるらしい

マッチングアプリで気になる相手プロフ画面も、無理やりブクマ

自分マンションの紹介ページや不動産屋のページもブクマ価格などの動向をチェックするため)

毎日天気予報ブクマ

ドリンクを買った自動販売機位置情報も、Googleマップブクマ

お気に入りVtuber動画公式二次創作なども全てブクマ

自分スパチャやその返信コメント読み上げ時刻も個別ブクマ


1日のブクマ数は10000を超える

1年で数百万ブクマ

ブクマ限界を目指してるらしい

怖い

怖いよ

ブクマ沼に落ちてしまったブクマ

この日記もきっとブクマされるはず

狙われたら全ての増田ブコメブクマされる

見つかっちゃダメ

奴はこの世の全てをブクマするつもりだ

ブクマでこの世を支配するつもりなんだ

逃げてくれ、ここは俺がブクマされておくから、君だけは逃げてくれ・・・

2024-01-12

施術したハーフなみたいな顔立ちになりたい、と言う女の子のインスタを見つけた。

プロフ日本国旗🇯🇵の隣にユニオンジャック🇬🇧があった笑

ハーフになれてよかったね。

2024-01-11

anond:20240111182154

Xにいるメーカーおじさんとか、結構プロファームの話したりしてるよね。事業会社でもコンサルへの転職ってかなり多いから、そういう意味距離が近いこともあるでしょ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん