はてなキーワード: パンとサーカスとは
よく「(若者は特に)政治にに強い関心を持ちなさい」言うけれど、政治に強い関心を持つほど無力感を覚える。
特定の政治団体を非難しているわけではない。もっと根本的に、政治は世の中を良くする力を持っていないように思える。
半分は正しくて、半分は嘘だ。
「選挙に行く」というのは民主主義国家としての体裁を保つための国民の義務として正しい。
「社会を良くするために」が嘘。
特に政治的思想の無い無投票派が加わったところで票の分布は変わらない。
それはきっと「政治に関心を持て」派の人も分かっているようで、
「選挙に行け」の後には決まって「A党はこういう不祥事をもみ消している」だとか、
「B党は財源を無視した政策だ」など、投票先を誘導するような主張がついている。
つまり無投票派を自分の味方にするために「政治に関心を持て」と主張している。
ではなぜ政治に対して関心を持つ人がいるのか。
それは政治が自分事で、政治が良くなれば自分が幸福になれると信じているからだ。
それは本当だろうか?
まず「政治を良くしたい」人は今の政治は良くないと思っている。
満足をしている人は良くしたいとは思わないからだ。
今の政治の不甲斐なさを見て、ストレスを貯め、政治の啓蒙活動に励んでいる。
現在の日本は民主主義の形式をとっているため現在の政治は多数決によって選ばれている。
1.バッドエンド 愚かな大衆は間違えに気づかない
たいていはこれ。個人が路上やSNSで行う啓蒙などこの程度なのだ。
これを見た「政治に関心のある人」はありえない、と思うだろう。
これが一番起こりにくい。
少数派である自分の思想が変わらないのに大衆をひっくり返すのはさらに困難になる。
自分の大衆も同じ人間だ。大衆だけ愚かで簡単に思想が変わると思うのは傲慢だ。
大衆を愚かだと嘆きつつ、ストレスを貯めて生きていくしかない。
これでは幸せになれない。パンとサーカスを楽しんだ方が幸福である。
項番2を見て「格差や貧困は政治でしか救われない。幸福ではなく正しさのために政治に関心を持て」と言われるだろう。
ではそもそも政治に社会を良くする機能があるのかを考えていく。
よく野党は「国会を開いて議論をするべき」と主張するが、国会で議論は可能だろうか。
間接民主制はマニフェストを国民に提示し、賛成を得た議員が国会に集まる。
よって国会に集まっている時点で意見は固まっていて、変更はできない。
仮に議員が論破されて納得したとしても、意見を変えることはマニフェストを指示した国民を騙すことになる。
だから自由な議論は選挙前に国民向けのパフォーマンスとしてしか存在しない。
国会が議論の場でないからスキャンダル晒しや野次でパフォーマンスする場になっている。
ワクチンを打つか打たないかを決めるのは政治だが、打つと決めたらあとは仕事と技術の問題だ。
ワクチンが足りなかったりアプリの不具合だったりは政治的問題ではなく、単純に仕事ができるかできないかだ。
選挙のマニフェストでは仕事ができるかは分からないし(面接をしたって無能を採用することはある)、
だから政治的にどれだけ議論をしたところで解決する問題ではない。
戦争や革命直後(全員貧しくなる)以外で歴史的に格差や貧困を解消した国家があれば教えて欲しい。
ならば政治は富をどう再分配するかという話になるが、
金銭的な富を再分配しても今度は社会的地位、労働環境、容姿などで格差が生まれ、不平不満は生まれる。
「生まれながらに顔が良いから恵まれている」「男だから体力的に有利」なんて問題は完全に富を再分配しても起こる。
では部分的な富の再分配はというと、生活保護など現状も存在する。
じゃあ金持ちからもっと税を取って国民に分け与えればいいというのはもっともだが、
結果的に金持ちが国外に移住して税収が減り、再分配するための富がなくなる。
これを防ぐためには全世界の税率を共通にする必要があるが、それは世界征服でもしない限り不可能だ。
完全無欠な政治思想が存在しない以上、何かしら不満は生まれるものだ。
だったら「政治に関心を持」って啓蒙活動を行ってSNSや路上で騒ぐより、
純粋に実力のない芸人がテレビに出てたら不快だろ、ってオリエンタル・ラジオを視聴者は思っていたわけ。渦中の中田は、そういうのを察する人間で「吉本興業の哀れな犬」だと思われていていたけど、実は Youtube で「でたがりクソ野郎、しかも慶應…」というヤバクソ野郎でした、というオチでした。そんでもって、Daigo は「出たがりクソ野郎、しかも慶応で、差別が大好きで、YouTube という視聴者の多くは生活保護費の地獄において、それを自覚していないバカ丸出しなところ」が批判されているのであって、そんなバカが『メンタリスト』なんて最低極まりないでしょ。もし、東大生が 1 + 2 ができなければ、東大なのか調べるでしょ。Daigo っていう人のヤバさは、言っていることでなく、現代の『パンとサーカス』の仕組みを理解していなかった、というセンスの無さだよ。寓話の『裸の大さま』があるのは、「透明な服を着て街に駆け出した為政者」ってところだろ。こんなエンターテインメントを提供できるのは、Youtube だけってことよ。次の Daigo を見つけようぜ、そう Youtube でってことっすか Google さん?
小山田何某の炎上を発端としてオリンピック関係者が何人か燃えている件について。
別に小山何某の過去のいじめを擁護する気はさらさらないが、氏の過去の全ての業績を無視してオリンピックもNHKの番組も何もかも解任しなければならないことなのか?
日本の法律には時効もあるし少年法もあるのだ。過去の行動を、しかも未成年の学生の頃の行動を中年になってから断罪して社会的地位を根こそぎ奪い取るという所業は、とてもじゃないが法治国家のやることとは思えない。
雑誌のインタビューは成年になってから行われていて反省していないと言う人もいるだろうが、それすら20数年前の話だ。刑法だって無期懲役以上の刑でなければ時効は20年以下である。
そもそも20数年前の雑誌のインタビューを根拠に「反省していない」はないだろう。適切に発言者の意図が伝わっているかどうかなど当時のインタビュアーにすらわからないほどの年月が経っている。発言の語尾に(笑)をつけるかどうかなんて編集者のさじ加減でしかないのだから。
今の小何某が本当に反省しているかどうかはどうでもいい。根拠の希薄な理由で、現在の仕事を瑕疵なくこなしている人間の地位を不当に奪っている今の現状はただの私刑だということが問題だ。
インタビューと同時期に警察とカーチェイスして飲酒運転で逮捕された男がお昼のワイドショーでこの問題を他人事のように取り上げているが、坂何某が世間に断罪されて降板する気配は無い。私刑とはそういうものだ。罰する基準などなく、その対象は世間の雰囲気とそれを扇動するものの意図によって決まる。
想像力の働く人間ならば、過去の言動を何十年もあとに掘り返して社会的私刑を下す世間の所業を目の当たりにして、パンとサーカスの一環として捉えるよりもいつかそれが自らに牙を剥くことをこそ恐れるべきなのではないか?
ここ数日のSNS上では過去にいじめられた経験のある人間が、何某に個人的怨嗟という名の社会的五寸釘を打ち込んでいる光景に溢れていた。しかし彼ら全員がただ純然たる被害者として生きてきたとはとても思えない。人が誰かに抑圧されると他の弱者を抑圧することで精神の安定を図るというのはよくあることだし、現在進行形で虐げられている者こそ自分よりも下の立場の者に優しくはなれないものだ。自分を含め誰しもが被害者でありうるし加害者でもありうる。
むしろ自分はいつも被害者で、加害者になったことなど生涯で一度もないと考えている者が一番まずい。ここ数日SNSで腐るほど言及されていたように、「加害者はいじめを忘れるが、被害者は死ぬまで覚えている」のだから。
今回の何某の社会的焼死を容認するのならば、自分が立場ある地位についた瞬間にそれらをすべて唐突に失うリスクについても真面目に考えるべきだろう。この業火には誰しもが焼き尽くされる危険性があることを忘れてはならない。
俺は地球王になるのだ
圧倒的科学力があれば良い。
例えばスタートレックに出てくる反物質エンジンで反重力で不思議なレーザーで亜空間通信でフォースフィールドな兵器を作る
ホワイトハウスに横付けし降伏勧告、逆らえばズドン、天安門でもやる
うひゃひゃ
愚問だ
結婚前にドライ体得し結婚後はご無沙汰だが、今でもたまに前立腺がうずく。
ともかくセックスとは別次元の快楽を知っている俺が今更美少女集めてセックスして楽しめるわけがない。
恐らく秒で飽きるだろな。まぁいい。
凶悪犯とか集めて殺し合いさせるの。
オマエラにもダイジェストくらいは見せてやるよ。
年季が開ければ里に返してやらねばならないが、俺の性癖をペラペラ喋られても困る。ハズい。
セーラー服やブルマやスク水のコスプレさせられてケツ穴にエネマグラを挿入しアヘってる王様に陵辱された。
しかし小さくて早かった、とかとか。
仮に一ヶ月に10人の新人を入れるとしてもスタメン50人くらいで十分で
毎月10人が引退で入れ替わることになる。
50年続ければ6000人
そんなことよりも俺は命を狙われ続けるだろう。
熟睡もできない、食い物になにか入っていないかとか。
そこで考えた。
俺の心臓にセンサーを付け停止検知したら大虐殺シーケンスが作動する旨を周知する。
さしずめ人類の半数が死んじゃうくらいの。
つまり俺の突然死は世界が道連れ、暗殺など企てるバカはいないだろう。
ブラフとナメる奴もいるだろうからたまに誤作動で数億人くらい殺す。
だが考えてみりゃそこまでして地球王として君臨してなにが楽しいのだ。
普通に飲み屋の小娘と浮気したり、たまに妻には出張と偽りアナニーを楽しむので十分じゃないか。
庶民最高。
それよりもどうせ地球王として君臨するならいい人になって褒められたい。
戦争や民族、宗教の争いを無くして互いに価値観を認められるような社会を作る。
奴らは多産。
文化や経済が成熟すると少子化になるはずだがイスラムだけは増え続ける。
仮に世界から貧困撲滅、公衆衛生改善を行うとイスラム人口が爆発する。
いくら産んでも厳しい自然環境で淘汰され人口均衡する時代なら良かったが。
マズい。
そこで地球政府としては宗教の自由は保証するがイスラム教は例外的に禁止するしかない。
あと中国とインドは人口多すぎなので一度ちょっと調整する必要はあるだろう。
これくらいいい人だと寝首を襲われる心配も無い。
熟睡できる。
やめとくわ
!謎の女は通訳役だったの⁈天才すぎる上田先生。謎の女無駄に歌うまいなぁ。ふた言ほど通訳した後はハミングに切り替えて実際は通訳していることを表現しつつ、劇中のゲーテとベートーヴェンは普通に会話をする。
実際はベタ褒めだったようだけど、なるほど。
有名なエピソードきました。劇中では皇帝皇后カール大公ルドルフ大公メッテルニヒもいたけれど、史実で目にしたのは皇后マリア・ルドヴィカとその取り巻き。
皇后は史実では1807年に2番目の妻マリア・テレジアが亡くなって、1808年にマリア・ルドヴィカになっているけど、劇中では千風さんが通しで演じている。だからこそ配役の名前も「オーストリア皇后」でぼかしてるんだな。
謎の女「過激なことを言わないで」
青木やよひ氏の著書によると、ゲーテはベートーヴェンを直接諌めるようなことはしていなかった。
ベートーヴェン「奴は、負けない」
ナポレオンを完全に否定しきれていないというのは、かげはらさんの記事と同じ。
実際はその後和解してた模様。
1812、1814。
葬送行進曲は、若干不吉さを増すオリジナルパートが加えられているか。
百日天下飛ばされたけどウィーン会議きたなあ1814年、退団の煌羽さんがメッテルニヒだしな。
青木やよひ氏の著書では、ゲーテはナポレオンの後継者をメッテルニヒに見出したとも言われるらしいが、イェナ大学監督官の職を固辞。それは事実上の監視役であることを察知したからでは、と書かれている。これや。
ふむ、ベートーヴェンの2歳下。彼の窮状を救うようメッテルニヒに訴えたという話を見かけたからそれ絡みかなあとも思ったけど、単純に宮廷側。(なおサリエリ も、ベートーヴェンの《ウェリントンの戦い》1813の演奏会で打楽器だかで出演という話もあったけど、単純に宮廷側の模様。)実際ロッシーニはウィーン会議にはいなかった、かな。ウィーンでロッシーニ人気が吹き荒れるのはウィーン会議後か。
されど進まず。
監視社会。
史実ではゲーテはテプリッツの時点でベートーヴェンの耳のことを知っていたよう。
メッテルニヒ「彼らはただ腹を満たし、あたたかいベッドで眠りたい。そのためなら革命の大義も唱え、それでも不満なら変節して皇帝を支持する。彼らにとっては、革命でも、皇帝でも、音楽でもいいのだ、楽になれたら。さあ曲を書きたまえ、国民が日々の憂さを忘れるような」
痛烈。
謎の女「イギリスへ行きましょうよ」
お?
うん。家政婦と通訳するうちに情が湧いたのかな。
「ほんとうに、聞こえてないのか」
「彼は終わりですな」
映画『不滅の恋』ではピアノ協奏曲第5番が崩壊し、アンナ・マリー・エルデーディが助けるシーンがあるけど、曲がなんだったにせよこんなことあったのかな。
去っちゃうのー⁈最後まで援助してたルドルフ大公も。とことん追い込むやつね。
夢白さん美しい。耳が聞こえない怖さを感じたシーンはこっちだったかな。
おう、帰るんか。ほんとは一回も帰ってないらしいけど。
3拍子かと思ったら4拍子。オリジナルか。
おおーー、うーん、これもとことんベートーヴェンを追い込む設定か。実際はベートーヴェンより後に亡くなってる。じゃあさっきベートーヴェンに話しかけたエレオノーレは過去の幻影というよりも天国に行く前だったか。
小さな炎の健気さ、好き。
テプリッツから戻った1812年の秋から6年ほど、"傑作の森"期を抜けたベートーヴェンはまた孤独期に入る。《ウェリントンの戦い》やウィーン会議での成功も彼にとってはなんでもなかった模様。交響曲については1812年7番、8番ときて、次の9番1824年完成までは10年以上開く。
不滅の恋人Aとの破局、ナポレオン失脚、急激に悪化する耳(1812年時点ではまだ道具に頼らずとも会話ができていた)、パトロンたちが亡くなり経済的に困窮。甥カールの親権問題なども。これが劇中では、ナポレオン失脚は同じとして、ゲーテとの決別、難聴を暴かれ演奏会で失敗、ルドルフ大公も去り(パトロンがいなくなるという点では一致)、そしてロールヘンの死(不滅の恋人との破局にあたるか)、になってる。
.
.
.
.
.
.
・観る前は気分が乗らなかった。予告編を見た限りでは画面が赤かったから。ずっと毒々しい赤いシーンが続くのは疲れる。序破のような街や自然が観たい。でも実際に観てみると癒されるシーンが多かった。
・戦艦をピアノ線で吊ってるのは特撮っぽくて良いね。動きも完全に紐でぶら下がってる感じ。3DCGなだけでなくゲームの物理演算を使ってコンピュータで特撮やってるのかな。
・自分の母は重い認知症の祖母(母から見た義母)に幼児言葉で話しかけてたけど、自分は認知症の祖母を幼児として扱うことが出来なかった。その辺できる人とできない人がいるよね。子を持った経験があるかないかなのかな。
・日本人にとって風呂は重要なインフラだと思う。パンとサーカスより白飯と風呂。
・国内で完結する電力供給源として太陽光発電はやっぱり重要だと思う。
・一時期GUNPEYがソシャゲ化してすぐ消えた。これを機にちゃんとした続編出ないかな。
・エロい感情を抱く男キャラが一切出てこないから薄まってるけど、エロいシーン多いな。
・「あそこにいる人達はみんな元ネルフ職員のはず」という考察を見てハッとした。みんな博士号持ってるんだろうな。
・「私がなんで怒ってるか分かる?」はよくある台詞だけど、作品の外側から見ると、読解問題の答え合わせをしているような親切さがある。
・最初「このシーンのCG安っぽいな。ビルがダンボールみたいな吹っ飛び方するのおかしいだろ」と思った。
・そうだよなぁ。当時の中学生も今はもう少年に感情移入が難しいし、どっちかと言うとこっちが主人公なんだよなぁ。
・それに続けてニッポン人のケジメの付け方。
・岡田斗司夫が1stガンダムのラストシーンを熱く語っていたのを思い出した。あれが岡田斗司夫個人の解釈ではなくガイナックスで共有されてる解釈だとすれば、それに習ったケジメの付け方なのかも知れない。
・結局、ATフィールドを打ち破る力を持ってるのはオバちゃんなのかも知れない。オタク・ギャルの構図もそれに近い。でもやっぱりオバちゃんの突破能力が一番強い。これが25年かけたエヴァの答えだと思う。
昨今、タイツメーカーによる性的消費を推奨するようなイラストの掲載するなどの事件が起きている。
これらが批判されると、きまってオタクどもは「オタク差別だ」「表現の自由の侵害だ」などと文句を垂れる。
まるでわかっていないと言わざるを得ない。決してオタク差別ではない。
萌え絵といった生ぬるいものではない。性的消費を想起させ、女性に著しい恐怖を与えるのだ。
https://twitter.com/Blue_Reimu/status/796959793378250752
https://twitter.com/segawashin/status/796960413250453504
俺は30年前からオタクやってるわけだが実感にはそぐわないし、むしろ大いにオタクが市民権を得てきたとも思うし、その空気の醸成こそはまさしくポリティカルコレクトネスのたまものであると思うのだが、「殴られ続けてきた」というのはなにを根拠にそう言っているのだろうか。
https://twitter.com/HironobuSUZUKI/status/796997345749544960
奴らはオタクを僭称するHENTAIなだけ。その辺りの線引きは最早日本よりアメリカ界隈の方が正しい。オタク文化は日本よりむしろアメリカのオタクの方が純粋に保っている。
そう、お前らは決してオタクではない。巨乳で童顔の女子に、顔を紅潮させ下着を見せびらかす女子に、公共の場で欲情する只の変態だ。
お前らはオタクだから叩かれているのではない。変態だから叩かれるのだ。
https://twitter.com/mrr_nn/status/1338306212052361218
「男女平等のためには"男がきらい"って言うのは良くないよ。だって例えば韓国の人に『日本人きらい』って言われたらなんか嫌じゃん?」って言われたけど(いや日本人はそれだけ酷いことしたんだからそう言われて当たり前じゃない?そこでムッとするような人は構造分かってなくない?)ってなってしまった
悪いことをしたのだから糾弾され、灸をすえられる。なにもおかしいところはないだろう?
社会が抱える闇や問題に目を背け、自らの快楽を一番に考える超弩級の変態だ。
https://twitter.com/sunset2943/status/1268606241321807872
ものすごい本音というか語るに落ちるというか、オタクと臣民の親和について、まさか客観ではなくオタク側から「逮捕されたらゲームも出来ないしアニメも観られない」の一文で完全に説明される日が来るとは思わなかった。そうか……
https://twitter.com/sunset2943/status/1268607848138694656
コロナ禍以降何度も見聞きする「パンとサーカスのサーカスしか見せないのが日本政府」という意見があるが、オタクというのはまさに「サーカスさえあればどこまでも尊厳も正義も捨てられる人」なんだな。そりゃ「コンテンツの自由と報道の自由」とかいうバグに「なるほど!」と思っちゃうよな……
本邦には自らの快楽だけを求め、身の回りに潜む闇に目をつぶり、国の言いなりになる愚かな臣民ばかり…
こう思ってるってことかな。
これ以上はもう戻れなさそうになるからやめておくね。
チョロチョロする一歳バタバタ走り回る五歳がいる状態で、酒飲んで自分のペースで風呂に子供入れてやるから連れてこい、風呂の中から洗ってやったから受けとれ、皿を洗ってるんだから子供に邪魔させるなとかいう家事育児なら正直増田が自負してるようには奥さんは助かってないかな。
むしろ子供がお父さんがお父さんと認識していられるために毎日お膳立てしてレクリエーションさせてくれてると言っても過言じゃないよな。
おい、早く取りに来いよとか遅いとか言葉にしたり態度でアピールしてるんじゃねえか。だとするとパンとサーカスでガス抜きしてやってる増田に憎しみを覚えるだろうことは想像に難くないな。
蔑みの感情は伝わってるぞ。
と、まあ憶測な訳だが、増田が奥さん馬鹿にしてることと、風呂いれて夕飯の皿洗いしてる以外は詳しく書いてないから奥さんの反応や見聞きしてきた夫婦間のすれ違いから推測するしかないな。
自分が家事や育児に対して何か意見を言うと、嫁は「あなたは家事をしないし、家で酒飲めるし、自由な時間もある 私にはそれがない(だから口出しするな)」という論法で封じ込めを図ってくる
(全く家事をしていないわけではなくて、夕飯後の食器は洗うし、毎日18時に帰宅して二人の子供を風呂に入れています)
それを言い出したら家の中のありとあらゆることにこっちは何も言えなくなるし、そもそもそれってただの論点ずらしなんだろって思うけど感情的になってて何も聞かないから反論が出来ない
自分は年収900万円、嫁は専業主婦で二人の子供(5歳と1歳)を育てている
上の子供は幼稚園にいっているし、1日のうち自由になる時間が全くないという嫁の発言が本当だとはとても思えない
もしそれが本当なのだとしたらかなり非効率な家事をしていると思われるので、だとしたら改善の余地があると思い「平日どれだけ大変かを確認したいから定点観測カメラつけていい?」と言ったらガチギレされた
「私がずっとさぼってると思ってるんでしょう信じられない」「そんなこというんだったらあなたが家事やってみなさいよ」などと叫ばれて議論する余地すら与えてもらえなかった
「じゃあ自分が主夫として家事をするから、君が働きに出て年収900万円ほど稼いできなさいよ」とでも言ってやろうかと思って我慢した 多分言っていたら嫁はその場で家を出て行っただろう
嫁を言い負かしたところで家の中の雰囲気が悪化するだけで何も得られるものはないのだが、かといって嫁の言っていることが真実だとも思えない
こういった場合どうするのがベストなのかはてなーの意見を賜り度い
※現時点で私が選択した軍事ドクトリンは「冬将軍」(フランス軍である嫁の怒りが収まるまで、広い国土を利用して何も言い返さずひたすら耐える)と
孔子は「食を去らん。古よりみな死あり、民信なくんば立たず」と優先順位をつけて食より信が大事だと言ったらしい。こういうブルジョワ俗流インテリは嫌いだ。食は人を作る。唯物論的弁証法こそが真理である。パンと平和である。パンとサーカスのほうがまだ良い。孔子は飢えたことがないのだろう。正義より命を守ってほしい。
その人を真に思うならその人の考えは無視するが良い。それはその人のためにならない否 命がある命があれば未来がある。未来があれば希望がある。希望があれば可能性がある。可能性があれば人は救われる。そうではなかろうか。民を食わせないインテリは残酷である。ポルポトはいいやつだった。しかし国民は飢えた。文系が嫌いだ。貧困層の便益を数字で図って何が悪い。口うるさいインテリより寡黙なテクノクラートのほうが好きだ。