はてなキーワード: パンとサーカスとは
提供すべきだった。
マスク2枚を全員に配るよりも、比喩的な意味での「サーカス」、すなわち、外出不可能な現在であれば、動画サービスや漫画読み放題、もしくは雑誌やゲームの購入費のコンテンツ消費などに補助金を出した方が、外出を抑制するという観点で、予防措置としては効果的ではなかったのだろうか。
言い換えれば、無名目な10万円/人とは別に、「サーカス」に国民を留めさせるような補助金政策を取るべきではなかったのだろうか。
それにそもそも、この状況においては、コンテンツという「サーカス」、思考停止という点では「お花畑」かもしれない場所に、みんなで飛び込むことで、積極的に現状から目をそらすべきだとさえ思うのだ。
なぜなら、現状だと一般市民の批判意識は、政府や自治体よりも、パチンコ屋に並ぶ人間や、マスクを着けずに遠出する人間など、一般市民に向いてしまっているからだ。
つまり、個人が互いに互いを傷つけ、新型コロナウイルスにかからなくても、みんな満身創痍に成りうる状態なのだ。
しかし、そんな個人批判に何の意味があるのだろう。もちろん、政府に対する適正な批判意識は絶対に持つべきものだろうが、それでも、自分もその立場になりうる一個人を傷つけ、自らもその監視に巻き込まれることに何の利益があるのか。
それだったら、むしろ批判などせず黙っていた方が「得」でさえあるだろう。批判される行動を取る人間からは、批判などせず物理的に離れればいいだけだろう。
一方で、仕事が無いなどの個人個人が不利益を受けることの批判はあるだろう。それはもちろん批判したらいい。しかし、その批判は、一般市民の彼らでなく行政に向けるべきだ。
しかし、それが無い人間は、解決までひたすら黙っているべきだ。そして、ただ黙っていても暇になって情報にさらされ、また批判心に火がついてしまうから、コンテンツ消費に人々を誘導すべきだと考えるわけだ。
つまり、一般市民みんなから、そのみんなを守るために、みんなごと「お花畑」に飛び込ませるべきだと思うのだ。
そして、ゴールデンウィークは、家族以外にその批判的精神を諌める人が居ない。その批判が増大し、批判が政府に向くわけでもなく、他人をひたすら傷つけ監視が強化されることが怖い。
今はまだ人間が圧倒的にダブついていないから遊ぶ金欲しさにイヤイヤ働いているような連中にも社会で居場所が有る。
しかしそういった人間は200年もしたら社会からはいなくなる。
彼らがどこに行くのかは分からない。
パンとサーカスとインターネットとオナホールが無償提供されるニートの楽園にゆるやかに隔離されるのか、自殺装置で幸せに最後を迎えるのか、はたまたレーザー銃を片手にテロに勤しむのか。
それは僕なんかにはわからないが、少なくとも僕らが「社会」なんて呼んでいる「仕事場の集合体」からはいなくなるだろう。
どっかのアニメに「やりたい事とやるべき事が一致した時!世界の声が聞こえる!キラッ☆」という台詞があったけど、実際やりたいと思ってやっている人間と嫌々やっている人間のパフォーマンスには雲泥の差がある。
人間の脳みそは何かを嫌々やっても長期的に良い結果を出せないようにできている。
適度なストレスが人の作業効率を~~なんて話もあるけど、そのストレスが「やりたくない」という気持ちによって生み出されているならば適度なんて分量はあっという間に突き抜けてしまう。
楽しんでやれる奴が最後には勝つように世の中出来てる。
口では嫌々でも実際は脳汁びちょ濡れな人間に、仕方なくやってる人間は勝てない。
そうしていつかの時代、その仕事をしている時間が人生で一番楽しいって人間以外は「仕事場」に所属できなくなる時代がきっと来る。
まあ今の俺達には関係ない話だけど。
たださ、この話を読んでる最中に確証バイアスでこの話を否定しそうになった、ないしは否定しちゃった人、一度自分の人生を振り返ったほうがいいぜ。
それは他人の言動を「脅迫」「暴力」「勤務先への電話」等で押さえつけようとする行為
これを行ったもしくは行う事をwebでほのめかしている人やそれに賛同したり正当化している人達が目立つクラスタには
近寄りたくないし、その人達が行っている社会活動も正しさを隠れ蓑にした反社会的勢力と看做している
いくら良さげな事を言おうが共感できない
先鋭化してる人達に教育の「格差社会」というものを感じてしまう
影響力のある人の言葉をただなぞるだけの人たち、他人の作ったデータを刷り込まれ続けるだけの人たち
ネットの大衆意識が今何処に向かっているか狭いクラスタに閉じこもって空気の流れを読めない人たち
ネットの大衆が次にどんなパンとサーカスを望んでいるのか 与えるべきパンの種類とサーカスの演目を間違えている人たち
そういうのが分かっていれば、クラスタから抜け出して人から眉を潜められる行為をしなくて済むんだろうけどね
抜け出せないだろうよ 狭いクラスタ内での共感意識の気持ち良さからは
前に一度注目を集めた人がネットでの影響力を維持しようとどんどん過激な言動に走っていく行為についてダイアリーに書いた
ネット論壇で何かの意見を通そうとして常に影響力を保ち続けようとした結果が、大衆にコンテンツエネルギーを消費され尽くして
「過激さ」「惨めさ」までコンテンツとして提供してしまい、SAN値すっからかんになっていく人達を見てると常に物悲しい
15. ソーゾー君
今も沢山居るだろ?「拉致を利用している連中は今も沢山居るだろ?」
「お前みたいな馬鹿や無関心の羊が多数派だから言えないんだよ・・」
お前の扱い見たら解るだろ?思考停止の馬鹿な羊と無関心な羊=操り人形に
理解させるのも大変だし少数派カルトが多数派演じて毎日誹謗中傷だぞ?
「俺は良いよ?政治家は次の選挙で落選するぜ?政治家の仕事は拉致だけじゃねーしな・・」
国民の知性=認識レベルが上がらなければ政治家のレベルも上がらんのだよ?」
「国民がパンとサーカスで騙せる知的水準で政治家がまともな仕事が出来るわけねーだろ?
国民のレベルに合わすしかねーだろ?だからタレント議員を擁立するんだろ?」
「谷亮子になにを期待するんだ?だけど国民のレベルに合わさないと選挙に勝てねーんだよ・・
小沢や鈴木宗男の邪魔をしてるのはお前みたいな馬鹿や無関心な羊=無知な大衆なんだよ?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341436809/l50
http://www.higuchi.com/item/663
その「デマであろうと、いい話だからシェアする。おまえらも感動しろ」派のみなさんにぜひお勧めしたいのが、今月号の文藝春秋に載っている「日本の自殺」という論文です。
この論文、1975年に文藝春秋に掲載されたものの再掲。最初に掲載された当時も相当話題になって、土光敏夫さんが抜き刷りを作って財界人に配って読ませたりしたらしいのですが、当時は福岡の幼い中学生だったので知らない。
ところが、これが最近、文藝春秋の宿敵である朝日新聞の主筆のコラムでも取り上げられたりして、あちこちで注目されているので、異例の再掲になったらしいです。
「日本の自殺」というタイトルから、「国内の自殺率が増えてるとか、そんな話かな」と思ったら大間違い。
豊かな時代を過ごしているうちに、国民の思考力や判断力が衰弱して衆愚化し(「パンとサーカス」ね)、最後には文明が滅びてしまった過去の多くの例から、日本という文明も自ら滅びる道を進んでいるということを警告した論文なんですが、この中で「予言」されている内容が、まさに今の日本の状況そのものに見えるのがポイント。読んでいて、かなりぞくぞくします。
この論文の中で、人々が衆愚になっていく大きな原因の一つとして指摘されているのが「情報の洪水」あるいは「情報汚染」。
マス・メディアを通じて膨大な情報が垂れ流されることで、直接経験によらない間接経験の情報の比率が増え、情報に対する判断や批判が行われなくなり、浅薄な好奇心をあおりやすい一時性の情報ばかりを簡単に消費するようになり、やがて情報を無批判に受け容れるようになる、というプロセス。
”情報をシェアする”とか断片的に何か”共感”ってのは、ある種、汚染されてきてる証拠なんだろう。
気軽に何かをしている、能動的に考えているような気分になるが、実は何も考えていないという現実。
キーボードに打ち込む数が減り、クリックするだけでパブリッシュ(リツイート、コピペ)できてしまうという現実、実はすごい罠に陥っているのかもしれない。
C-PTSD者の作ったblogやサイトを見ていると、恋愛を重視してる人が多かったりする。そして、必ず理解してくれる人がいますとか言う。
実際、病的に親密な対人関係を求めていたところはある。残念なことに、その行動故に更に悪化したのだが。
女性は救われやすい印象。C-PTSD者はズブズブの依存関係に陥る。女性の場合はこの行動の延長線上で、「良い人」に出会えて救われやすいと思う。
男性の場合は強い。福祉関係などを仕事にして過去を晴らすかのように、社会と闘っている人が多い傾向があると思う。
診断名を僭称したいのなら「境界性パーソナリティ障害」が良いんじゃないですかね。
主に社会学者や政治議論好きが、ネット上で被害について語ってたりする。
見ているとわりと癒されたりする。
何故って、一見やさしいから。
「(政治的な)敵」を名指しして、奴らがあなた方の敵だった、奴らを消し去れば社会はよくなる。
と語ってるから。
誰もそんなことを言ってくれなかったから、政治のフィルタを通して語りかけてくる政治屋だけがやさしく見える。
やさしくしてくれて、ずっと恨んでいた敵を非難までしてくれたら飛び付いてしまうのもやむなし、である。
「個人的なことは政治的なこと」とか言ってたりする。でもこれは動員の言葉だ。
当事者は政治屋を必要としてないが、政治屋は当事者を必要としている。
具体的に言えば当事者が必要としているのは感情的に適切な関係であって、政治屋が必要としているのは政治的に用いれる道具だ。
この齟齬があるから、気の毒な当事者が政治に取り込まれていく。政治はパンとサーカスしか与えない。
詰んでるからどうでもいい。
みんながみんなパンとサーカスにありつけた訳じゃないぞ。大量の奴隷と属国から搾取していたお陰で実現してたのであって、ローマ市民になれた奴だけが恩恵に与れた。
90年代くらいまでなら日本も海外から搾取して国民は恩恵に与っていたが、今は逆に海外の経済新興国から搾取される側にされ始めている。例えば経済力をつけた中国人が一人増えるということは、日本人は一人の奴隷を失うということだ。日本人は失った分を、同じ日本人を奴隷にして補うことになる。良し悪しは別にして、独裁まがいと評された小泉がやったのはそういう事だった。だから、ローマ市民ならパンとサーカスを貰えた状況が良いというのなら、それは独裁体制自体が良いのではなく、政治判断の中身が問題になるんだよ。あと経済背景。
今でも連絡はつきません。
まだ希望は捨てていませんが、もしかしたら・・・もう・・・という思いを抱えて眠れません。
まだ助かっていない人もいるというのに、災害対策本部長が、なぜ大将御自ら現場に飛ぶのか?
菅直人が わ ざ わ ざ 上空を視察するというので、放射能を含む水蒸気の開放を遅らせたという情報も書き込まれていますが本当ですか?
貴重な燃料とヘリを使って報告した内容は、もう何時間も前から各TV局、SNSで散々報じられてきたことです。
それを わ ざ わ ざ 、 誇 ら し げ に 、 自 慢 げ に 語ることに 何 の 意 味 が あるのでしょうか。
意味、ありますか?他の人でよかったのでは?自衛隊からの報告を待てばよかったのでは?
全ての行動が支持率目当ての媚売りパフォーマンスにしか見えない。
千年に一度の自然災害を前に、国益を見ずに己の自己保身しか省みない菅直人の行動にはほとほと愛想が尽きています。
元々前回の総選挙でも民主党なんぞには投票していませんけどね。あんな詐欺政党、極左売国政党に投票した人も反省してください。
わけの分からん社会保障という名のパンとサーカスにつぎ込まれた予算には、今回のような自然災害に対応するための復興費用などが バ ン バ ン 使われているんですよ。
塩の備蓄って必要ですか?
ふ ざ け ん な