2024-10-17

氷河期ってどういう時代だったのかっていう思い出話を氷河期おっさんがする

「お前らみたいなろくでもないような奴らを雇ってくれる会社なんか無いと思え!」

大学就職セミナー就職課の担当者が放ったこ一言が俺の耳に今もこびりついている。

当時いわゆるFラン大学にいたわけで、ぼんくらであることは流石に否定しようもないが「俺らみたいな奴らは雇ってくれるだけありがたいと思わねばならない」という時代だったことがこの一言如実に現れている。

氷河期時代新卒就職するには凄まじい数の会社に挑まねばならず、失敗すれば新卒カードは使えなくなり永遠に雇用への道が閉ざされる、という時代でもあった。

そんな氷河期世代ひとつ上はどんな世代だったのか、というといわゆるバブル世代だ。バブル末期の世代と言ってもいいが、まだバブルの頃の感覚が色濃く残された人たちが我々のすぐ上にいた。

ようは景気のいい日本というのが認識の中にあり、就職なんて言うのは対して苦労せずに終わるものだと甘い考えもあった。事実バブル世代就職活動なんて言うのはひどいもので、大学生をごっそりとハワイに連れて行って好き放題遊ばせたら雇用契約書を渡すなんて言う事までやっていたくらいに金が余って仕方がない時代だった。

そのため、この頃の人たちは就職活動の話をしても全く話が合わない。

仕事?選ばなきゃ何でもあるじゃんゴミ拾いだって立派な仕事だよ!」と何回か言われたことがあるが、彼らにとってのゴミ拾いの仕事はそれでも生活が成立する仕事だということでもあるだろう(実際はどうか知らんけど)

次に就職氷河期世代を襲ったもう一つのイベントがある。

IT革命だ。

1995年Windows95が発売され、人々がパソコンを持つようになった時代だが、氷河期世代にとってのパソコンというのは、「オタクが持っているなんだかよくわからない機械」くらいの認識だった。

氷河期世代についていろいろといいたい人もいるだろうが、ある意味でわかりやす時代だったと言ってもいいだろう。

要は来るIT時代ベットしておけばよかったということでもある。就職活動だけを見るならば、だが。

IT業界もこの頃に一気に火を吹いたのだが、火を吹いた業界というのは実は入るのはかんたんで、趣味プログラム書いてましたはウェルカム趣味パソコン自作してましたはウェルカムパソコンなんか触ったことはないけどやる気なら負けません、これもウェルカムだった。

就職活動をする上で自己分析だとか一般常識だとかを必死で頭に入れていっても結局ITという爆風の前には吹き飛ばされざるを得なかった。

極端な話をするならば、時代の流れに乗ったか乗らなかったか、というものしかなかった。

こういうことを言うと後でならどうとでも言えるとか、乗れなかった人のことを考えるべきとかいうやつらが出てきそうだが、大学にいる間からITやっときゃとりあえず間違いない」ということは必死で伝え、ITバイトを紹介したりもしていたのだが、結局私を信じる人はいなかった。

ではなぜそこまで人々が乗らなかったのか、という話だが、まず、パソコンオタクの持ち物でダサいキモい、というような風潮はあったのかもしれない。iMacを買う人は結構いた。ボンダイブルーが良かったらしい。

次に、我々の直上の世代というのはパソコンなんかいらねーよっていう世代でもあった。ワープロはよく使っていたが、パソコンを使うなんて言うのは一部の物好きでしか無いし、パソコン必要になる時代なんか来ないと固く信じていた、要は自分たちがこれまで通ってきた道は今後も続くと信じて疑わない人たちでもあったのだが、そういう人たちが、後輩にも「パソコン使うとか意味わかんねえわ、ホントどうかしてるよな」ということを堂々とのたまっていたので、氷河期世代は時流にのるか乗らないかを周囲に足を引っ張られながら決めなくてはならなかった。

まぁ、ブラック企業の話もあるので、乗ったか幸せかというとそうでもないのだが、乗っとけばとりあえず就職はできたんじゃないだろうか、とは思う。

飽きたので終わる。

  • 薄っぺらすぎて途中で読むのやめたわ

  • わからんでもないけどちょっと被害妄想が激しいところあるね というか、氷河期弱者さまのしょうもないところ、この被害者意識の異常な肥大化だと思う

  • 氷河期の上がバブルなわけなくね

    • 今50歳の人は大卒・院卒は氷河期、高卒はバブル入社なんやで

  • ITの会社に入ってもほか技術畑のIT知識0の上司に悩まされ、長期残業強いられて自己成長もままならず流されて体壊して退場なんてザラですからね。 情報ソース=2ちゃんねるぐらいしかな...

    • 情報ソース=2ちゃんねるぐらいしかない人が大半で、その当時は今からしたら信じられないぐらい情弱だったとおもう。 今も昔も「ネットがソース」なやつは情弱

    • それはお前が悪いんじゃないの? 上司のせいにするなよ 上司は普通の人なんだから原因はお前だよ

  • まさに直上のバブル末期世代だったよ。 自分が社会人になった2年後にバブルがはじけ、それまで毎年20~30人新卒採用していたのがゼロになった感じ。 自分はソフトウェアエンジニアと...

  • ■氷河期ってどういう時代だったのかっていう思い出話を氷河のおっさんがする 「…👊ダイヤモンド、ダストぉぉお!!」

  • あのころは本当に寒かったなぁ。 毎朝起きると、テントの外は一面の氷。 俺たちはみんな、厚手の毛皮を着こんで、マンモス狩りに精を出してたもんさ。 マンモスが現れたときなんて...

  • その上マッチングアプリもなかった

  • 1995年にWindows95が発売され、人々がパソコンを持つようになった時代だが、氷河期世代にとってのパソコンというのは、「オタクが持っているなんだかよくわからない機械」くらいの認...

    • 完全に日本は没落途上国化して海外で働いたほうが全然給料がいい時代なんだから さすがに現代日本人は変わったやろ

  • マンモス追っかけてた🦣

  • 俺はインターネットで読んだから表記世代のITには詳しいんだ! お前はYRP野火という駅を知っているか? 横須賀で米軍基地の次に有名な地名だ! その地には呪われたIT派遣達の墓場があ...

    • 細かいけど野比ね 売店はあったと思うけどコンビニなんてあったっけ、利用した覚えがないが、建物によるか 昼になるとお弁当屋さんが売りに来たのを覚えている

  • タクシー運転手という手段を取らなかったというか頭の埒外にあるがために取れなかった氷河期世代は手放しでは同情できない 俺は大卒だ!って意識で視野が狭かったのは否めんだろ 当...

  • マンモス狩ってたとかそう言う話じゃねーのかよ

  • おっさん❌ おじいちゃん⭕️

  • あ、そっち?マンモスとかの話をするのかと思った。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん