「システム開発」を含む日記 RSS

はてなキーワード: システム開発とは

2023-12-23

anond:20231223083453 anond:20231223084404

基本的営業電話かかってくるのは、SaaSや一塊になったサービス(パッケージ📦って言いたいけど買い切り版みたいな意味なっちゃうからな)やハードを売ってる場合やで

なので、MicrosoftAmazonOracleCiscoDELLほか大企業(サポートエンジニア案件ごとに問い合わせ窓口はあっても直接相談できない)か、弱小ソフトウェアハードウェアメーカー、このどっちかやで

ほんで、弱小ソフトウェアハードウェアメーカーだと営業強制連行されることもあるってだけの話やね。一緒に会社デカくする気ないなら転職したほうがええぞ

なお、弱小じゃない場合営業から大口から気を付けて米!って言われることはあるけど、コンサル料もらってなきゃエンドのところになんか行きませんし、

解約したければどうぞご自由にってスタンスやぞ。営業くんに怒られちゃうから適当相手しますけどね

 

 

プロジェクト担当者SE電話かかってくるのはシステム開発運用受託してる時だね

まりSI下請けSESやね

SLAや各種契約書や設計書や運用フロー図や商流に沿ってご対応くださいとしか言えない

ちな、現在プロジェクト進めてる担当者SEじゃどうにもならないって判断されている時にしか

営業に鬼電みたいな流れには基本的にならないと思います

契約したらプロジェクトの窓口もお金管理SEがやるから

anond:20231223081340

例えばとあるシステム開発運用受託してる場合に、障害が発生したとするじゃない?で客の会社には社内SEとかPMがいた場合、この人たちって受託側に連絡取ると思うんだよね。

まず第一には営業にかけてくると思うんだけどさ、営業技術対応できないか技術側にパスするよね。こうなると、もう客のSE受託側のエンジニアコミュニケーションが成立するので、その後の後片付けもなし崩し的にエンジニアがやることになるって感じかな。

大手だと営業が間に入って、客のSE受託側のエンジニアとを直接会話させないのかな?

2023-12-19

システム開発運用でトラブった時の責任範囲について

おれITエンジニアなんだけどさ、システム開発運用バグ障害で多大な迷惑をかけたとするじゃん?

もちろん、謝罪しなきゃいけないと思うんだが、その時の役割分担ってどうしてる?例えば

障害対応プログラム修正

報告文書作成

顧客説明

フェーズがあった場合障害対応エンジニアがするのは全然良くて、報告文書作成エンジニアが書くのも納得はいく。しかし、ウチの会社顧客説明およびお詫びまでエンジニアにさせるんだが、それ普通なのだろうかと思う。

営業はその場をセッティングするだけで、後はダンマリだし。(「だけ」とはなんだ。怒っている相手を諌めたりするのに技術と労力がいるんだという話だったら、本当にすみません。)

もちろん、俺の視野が狭いのは重々承知のうえなんだが、IT営業ってマジでこういうとき何してんの?

2023-12-15

IT業界に来い

近年マジで人が足んねぇというのがあり、

そんなできない奴でも30代で400〜500は普通にもらえるから、ようわからん収入仕事で神経すり減らしてツイッター呪詛垂れ流すぐらいならIT土方やろうぜ。

経験だと不安スクールにーとバカみたいなことを言ってるやつは今すぐどっかに応募しろ。お前は料理人になりたいのに料理教室に行くのか?いいからやるんだよ仕事を。仕事のやり方を覚えるのが先だ。

とりあえず未経験歓迎のウンコみたいな会社踏み台と割り切って1年働いて、いかにもシステム開発やってきましたみたいな体で転職を何回かやってみるといい。話はコントロールできる範囲盛るんだ。ちなみに、未経験歓迎のSESは大概クソみたいな昇給幅なので何年もいる意味がほんとにない。だから1年とした。2年ぐらいはいても良いかもしれんけど。

ITの同業種転職はそのまま働くよりステップアップの幅がでかいし達成感あるしサクサク給料増えるそ。

あと激務で身が持たなかったら話が通じないやつとか家庭に勤しむ野郎のフリをして定時で帰ったり突然看病や体調不良で数日休んだりすれば案外ライフワークバランスもイケる。

でもリアルの土方とか職人めっちゃ稼いでたりするから肉体労働OKならそっちでもいいかもしれんなとは正直思うな!そこそこのデスクワークだと勝てないぐらい稼いでる奴多いから。

2023-12-04

街コン備忘録&今後の戦略について

先日街コンに初めて参加したのでレポと今後の戦略を考える

街コンレポ

25歳、女、身長150cm体重40kg、女版チー牛(一重アデノイド顔貌)

  • 料金

1000円でお釣りがきた

男性側は7500円位

ソファ席に1対1で着席

10分程度で席替えの案内があり、男性側が隣に移動。トータルで7,8人と会話できた

席替えの前に連絡先交換するようアナウンスがある

プロフィールカードがあるため、それを見ながら会話

20代もいたが年齢が高め(30~38)な方が多かった。真面目そうな方が多い印象

事前にレポなどを見ていて『オタク』『結婚できなそうな人』が来る場所だと思っていたが、

そんなことはなく楽しく会話できた人が多かった(プロフ趣味欄に婚活と書いてある化け物もいたが)

正直イケメン出会いたければマッチングアプリの方が良さそう

反省

プロフィールカード記載内容は事前に考えておくべき

ほとんどこれを見ながら会話するので

記載内容をみて話題を振りやすい or 同じ趣味の人がいれば盛り上がれるべきか、を考えて記載必要だった

これをしっかり書いていれば話題が切れることがない

項目ごとに反省点を書いていく

会社員』と書いたがアンケートではないので何をしているか細かく書くべきだった。

割と細かく書いたほうがわかりやすいと感じた

(『SEIT関連』ではなく『銀行システム開発』など)

何も考えず適当に書いてしまったが、『努力すれば誰にでも当てはまる』ことを書いた方がウケが良さそう

笑顔が素敵な人』『一緒にいて楽しい人』『趣味を共有できる人 』etc...

『優しい人』は漠然としすぎていて微妙かな

メジャー趣味2つと何しているのかはイメージが湧くが、あまり被らなそうなもの1つを書くのがバランス良さそう

多かったのは『旅行』『フェス』『スポーツ観戦』

この項目単体だと話題が広がらないので、趣味に繋がることを書いた方がいい

プリン』→純喫茶巡りが好きで、、

ラーメン』→全国の二郎系ラーメン巡りが旅行目的、とか

カレーと書いている人に「南インド北インドどちらが好きか」を聞いたらは?という顔をされて悲しかった

アホなので『家でのんびりする』と書いたが「インドアなんですね、、」と広げようがないのでやめた方がいい

好きな食べ物と同じく、趣味に繋がるものを書く

「本...?」となり坂口安吾と書いたが、他に作家を書いている人はいなかったので

有名で最近流行っている「好きなキャラなんですか?」と質問やす漫画を書くべき(呪術フリーレン、ちいかわなど)

映画も『ハリーポッター』を書いている人がいて、話題を広げやすかった

同性の芸能人 or 漫才グループ or スポーツ選手の3択

イケメン俳優名前を書いたけど、話題として上げにくい

正直こちらも「有村架純」や「ガッキー」と書かれていても可愛いもんね、、以外の感想がなかった

  • 最近気になっていること

これも趣味の延長線上になり、デートに誘いやすそうなことを書く

ペンギン動画はまっている』→水族館いこう

ラグビー試合youtubeで見て面白いなと思った』→試合一緒に見にいく

誰が誰だったか連絡先を見ても思い出せない

ラインを交換した時点で名前の部分に年齢くらいは追記しといたほうがいいか

席移動の際や終わった後に、自分プロフィールや会話した内容を送ってくださる男性もいた

相手の目を見て、大きな声で、はっきりと話す

相手の目を見ていない、目が泳いでいるとかなり気になる

また、周りも話しているのでかなりガヤガヤしており

早口だと聞き取れず気まずくなるため会話の仕方は(苦手であれば)練習するのが無難

年齢がバラバラ

自分と同じような年齢の人と会いたかったので、20代限定など条件付きのところに参加した方がよかったか

年収などもプロフに書くわけではなく、自分から言うのも感じ悪いので強みが年収の人は『年収〇〇万円以上』の街コンに参加するべき

街コン終わってから

終わった後に予定を入れていたが「この後ご飯行きません?」と誘われたので予定を空けといた方がスムーズ

マッチングアプリに比べ街コンのよかった点


その他

男性から話を引き出そうとしてくれると好印象だった

隣の女性が褒め上手だなと思い、後で聞いたら過去キャバクラ勤務経験があったらしい

私は容姿が終わっているので、女性優位のマッチングアプリですらなかなかマッチできなかったが

今回の街コンの中では若いのと会話は普通にできるので、6人ライン交換をして4人にご飯誘われる感じだった

2023-11-22

コロナ禍でコロナデータ分析をしてた自称データサイエンティスト無能

まず疫学専門家でもないのに、しゃしゃり出てきて予測だの分析だのとお遊びをやってるのが滑稽

ツイートでしょーもないグラフシェアしてドヤってるところがイタかったね

あいつらは「こういうときにすぐにコロナ分析をしないやつは無能だ!」と言っていたが、その逆で、非専門にしゃしゃり出る方が無能

やっぱデータサイエンスなんてのはシステム開発部門分析みたいなCS直結系じゃないとダメだね

汎用性目指して頓珍漢なことやってるよアイツラ

2023-11-12

自分システム開発に携わっているが、お客様やら元請けやらのやり方で効率の悪さを感じることもある

一度修正したものを逆に直すようなことがあると、ヤレヤレと思ったりする

けど自分会社自分自身の給料のことを考えたなら、別にそれはネガティブでもなんでもないのだ

お客様段取り悪く余計な作業を増やし、元請けはその作業を開発として頂き工数をふっかけ、自分はその元請けから作業を受けて今月も飯が食える、と

そういう仕事無駄だなと思うことも無いでは無いが、それによって生かされている我が身であることを思うと、まあどんな仕事大事だよなと

それも仕事だし、なんならそんな仕事仕事の大半かもしれない

顧客元請け要件詰めて開発したシステムは、いまだに利用者が少ないと話題に上がる

根本的にシステム方向性を再検討したほうがいいんでは、という指摘も無いではないが、それを言える場所自分の席はなく

それでも数少ない利用者要望を上げており、それゆえに相変わらず自分作業担当者として雇用されているのだから、それはそれでと

大きな使命をもって画期的効果をもたらすような華やかな仕事話がネットニュースに流れてくるのを流し読みしながら

相変わらず自分はそんな仕事をしている

2023-11-11

はてな株式会社ブログ/ブックマーク/匿名ダイアリー会社ではなく、もはや漫画会社である

はてなと言えばブログブックマーク匿名ダイアリーを思い浮かべる人が多いが、実はこれらはもはや脇役でいまや漫画会社になっているという話。

まずはてな株式会社の業績を見ていく。

2023年7月決算2022年8月1日2023年7月31日)

売上 31.50億円

営業利益 1.73億円

純利益 0.99億円

では売り上げの内訳は?

コンテンツプラットフォームサービス 4.21億円(前年度比-14%) ← (個人向け)はてなブログなど

コンテンツマーケティングサービス 6.97億円(前年度比-12%) ← (企業向け)はてなブログなど

テクノロジーソリューションサービス 20.31億円(前年度比+14%) ← (企業向け)システム開発など

漫画関係ある?ブログと絡めて漫画事業始めた?」と思うかもしれないがそれは違う。

テクノロジーソリューションサービスの内訳をもう少し詳しく見ていく。

Mackerel 7.86億円(前年度比+2%) ← AWS, Azureなどのサーバー監視サービス

受託サービス 12.44億円(前年度比+23%) ← GigaViewerなどの開発・展開

ん?GigaViewer?

そう、これこそがはてな株式会社漫画会社になった所以である

ジャンプ+、マガポケ、コミックDAYSサンデーうぇぶり、ビッコミ etc...

様々なWeb漫画サイト漫画を読む際の使い勝手がどれも似ていると感じたことはないだろうか?

そう、この漫画配信システムこそがGigaViewerなのだ!!!

集英社講談社小学館の3大漫画出版社が導入。

その他中堅出版社、小規模出版社にも導入済。

もはや漫画界ははてな無くしてWeb漫画なしという状況になっているのだ!

GigaViewerの導入サイトは増え続け、Web漫画市場も年々拡大し続けて前年度比二桁成長。

一方はてなサービスは前年度比マイナス二桁成長で売上も全体の1/3程度。

もはやはてなはてなサービス会社ではなく漫画会社なのである

皆さん認識を改めていきましょう。

2023-11-08

anond:20231108152323

コードの書けない人が設計をする事例は、現場によっては存在するかもしれませんが、それはあまり望ましい状況ではないと思いますコードの書けない人が設計をすると、以下のような問題が起こりやすいと考えられます

以上のように、コードの書けない人が設計をすることは、システム開発において多くのリスクを伴いますコードの書けない人が設計をすることを避けるためには、以下のような対策が考えられます

コードの書けない人が設計をすることは、現場の状況によっては避けられないことかもしれませんが、できるだけコードの書ける人に設計を任せることが望ましいと思いますコードの書けない人は、コードの書ける人と協力したり、ローコード開発などの手法活用したりして、コードの書き方や技術知識を身につけることが大切だと思います

2023-10-29

達人プログラマーゾルラーク

anond:20231027224113

プログラミング話題と相性がいいんじゃないかと思って、昔読んだことがある達人プログラマー (1999年出版された第1版の方、2019年出版された第2版ではない) をぱらぱら見返してみた。プログラマーとしての姿勢プラクティスなどは一般に普及したかどうかの判断が難しい。間違いなく一般的になったなと思えるものに絞って書く。インフラ面の進化が大きいと言えそう。

フリーレン「わずか数年で人類の開発方法論に組み込まれ、新しいインフラによってシステム開発生産性を向上させた。」

17 ソースコード管理

でも今のチームはソースコード管理システムを使っていないんだけど…

恥ずかしいと思ってください! そして、これが伝道師となる機会だと受け止めてほしいのです。しかし、彼らが自ら進むべき道を見つける時まで、あなた一人ぼっちであってもソース管理を使うようにしてください。

フェルン「いまのはバージョン管理システムです。」

33 リファクタリング

いつリファクタリングを行うべきなのか?

コードがうまくなじんでいないと感じたり、まとめるべき 2 つの事柄を見つけたりといった何か「おかしもの」に遭遇した場合、手を入れることを躊躇してはいけません。

34 テストやすコード/43 容赦ないテスト

テスト文化

あなた記述したソフトウェアはすべてテスト対象になりますあなたあなたのチームの人間テストをしなければ、最終的にユーザーテストを強いられるのです。このため、テスト計画を徹底的に練る必要がありますしかし、事前にものごとを少し考えるだけでメンテナンス費とヘルプデスクへの呼び出しを大幅に削減できます

(中略)

テスト技術というよりは文化なのです。こういったテスト文化は、使用する言語関係なくプロジェクトに植え付けることが可能なのです。

フェルン「いまのはテスト駆動開発です。」

42 どこでも自動化

多くのプロジェクトでは、こういったレベルビルドは毎晩自動的に実行されています。つまりプロジェクト特定部分を夜間ビルド作成すると同時に、個別テストよりも完全なテストを実行できるのです。これによって、完全なビルド実行時に行うテストをすべて実行させることも可能になります。結果として、その日のうちに回帰テスト問題を見つけられるようになるわけです。ソースの変更後、できるだけ早い時点で問題を検出できれば、バグの検出と修正を円滑に進められるようになるはずです。

フェルン「いまのは CI/CD です。」

2023-10-28

オタク嫁が反AI思想に染まって辛いって愚痴

内容はタイトルのまんま。特定いから一部フェイクあり

当方三十代前半オタク夫、仕事システム開発関係

嫁も同年代オタク嫁、仕事オペレーター

X(旧Twitter)で趣味を通じて交流が始まり、色々あって交際して結婚、今年で四年目だ。

嫁は高校の頃か絵を描いていて同人誌も出してるクリエイター型のオタクで、俺は特に絵を描いたりしないか消費者側のオタクかな。

で、本題。嫁が去年の末頃からおかしくなって、そろそろ限界になってきたって愚痴

絵描きのはしくれの嫁にとって画像生成AI憎悪を抱く対象なのは理解できる。できるんだけど、パートナー認知が歪んでいくのを目の当たりにするのは精神的に辛い。

絵描きアカウントAI学習禁止とか生成AI反対とか書き始めた頃は絵描き界隈がそういう雰囲気になってるな~くらいの認識をしてたんだけど、

ネット上・リアルを問わず言動過激化していく経過を一年間かけて見せつけられるとなると、本当に辛いんだ。

認知の歪みというか、エコーチェンバーというか、なんというか…。とにかく、嫁がおかしくなった。

結婚した頃のネット上の発言内容が「オタクネタ日常ネタ仕事愚痴」=「5:3:2」くらいだとすると、

最近は「AIへの愚痴:その他」=「5:1」って感じだ。しかもそのツイートの時刻からすると、仕事中にスマホポチポチして熱心に活動してるっぽいんだ。仕事しろよ。

嫁のオタク垢を見るとAI利用者不祥事情報拡散botみたいになってた時はちょっと引いたんだよ。

怖くて深入りはしてないけど、裏垢愚痴垢も複数使って、表では書けないような事も書き込んでるっぽい。ラブひな作者やら、先日不倫ニュースになった人やら、ああい議員への憎悪も酷かった。

頼むから誹謗中傷殺害予告だけはしないでくれよと戦々恐々だ。ある日開示請求通った通知が我が家に届いたりしたらどうしようって思ってる。

今年になってから発言過激化が酷いなと思って話をしたのだけど、被害者バイアスが酷くてまともに話が出来なくてつらかった。

嫁が「AI人権侵害なんだよ!」と主張した時に「……基本的人権の何権なんだ?」とスマホ日本国憲法検索しながら聞いた時は「憲法じゃなくて人権!」と叫んだり、

AI絵師はすぐ犯罪者になる。今投稿してるAI絵師は全員逮捕される」と主張した時に「法律には不遡及原則があって…」と説明をしても聞き入れなかったり、

AI絵には著作権が無い」「AI絵を鉛筆トレースしてアナログ偽造する裏切者がいる」の主張をされたときに俺が「著作権が無いイラストトレースしても著作権違反じゃなくね? 誰が著作権違反で訴えるんだ?」と聞いたらヒステリを起こしたり、

スレイヤーズの人の絵にAI使用疑惑が出た時に「推定無罪原則」やら「疑わしきは被告人利益に」を説明しても聞き入れず決めつけたり、

と、まあ、そんな具合だ。

嫁よ、嫁よ。お前が反AIインフルエンサーアカウントを熱心にリポストするのは自由だと思う。

でも、お前が熱心に信仰している反AIインフルエンサーの主張を見る時は、もう少し眉にツバをつけてから見た方が良いと思うぞ。

人には立場ってものがあって、人は自分立場を有利にするためなら脚色やごまかしや嘘を平気で混ぜるんだぞ。

俺はAI推進派も反AI派も外野から見てると、両方とも先鋭化したヤツは口汚く相手を罵る&結論ありきで主張する&間違いを指摘されても訂正謝罪しないバカタレにしか見えないんだ

というか、どちらかというと推進派の方が中央省庁の作った資料根拠法律を出してくるだけ理屈が通ってる風に見えてるんだ。

俺が仕事でそういうスライドを良く見るから、とりあえず理屈優先で考えちゃうんだ。

蚊帳の外から双方の主張を見てると俺からすると、どうも反AIインフルエンサー達の主張は「気持ち理解できるけど理屈が通ってないし法的な裏付けもない」んだ。

もちろん、AI利用者に酷いヤツがいるのもわかるんだ。分かるけど、絵描きだって酷いヤツはいるし、俺からすれば割とどっちもどっちなんだ。

それと、頼むから誹謗中傷殺害予告だけはやらないでくれよ。

弁護士さんから手紙が届いたら、俺はお前を見捨ててしまうかもしれないから……。

2023-10-11

anond:20160706062230

4000億円かかってしまったのは、結局作業が長引いたからです。

システム開発現場死ぬほど納期がうるさいのは結局これなんだよね。納期が延びればコストが嵩み、投資効果が下がる。

システム開発予算を取るのは情シスじゃなくて業務部門投資効果に対する責任業務部門が受け持っている。

プロジェクトの上の方にいる人たち(特に主幹業務部門)が経営会議で報告したり、関係各所と調整したり、追加予算承認貰ったり、責任を追及されるのを嫌がるので、とにかく何とかしろ一点張り納期に間に合わせるようにする。

で、リリースしてしまえば障害出てもシステム責任になるので、品質重視でリリース日をずらした方がプロジェクト成功のためには絶対プラスでもとりあえず納期優先で出す方に力が働きがち。

品質悪い状態で先の工程に進んで手戻りが発生した場合、先に進めば進むほどコストも嵩むが希望的観測工程は進んでいく。

上手くいってる会社は上の人たちがこの辺のメカニズム理解した上で会社にとっての利益が最大化するようガバナンスを効かせているんでしょう。

2023-10-08

中田あっちゃんev動画見た

一度乗ればわかるけど車載プログラムの塊なのでその作り込みが非常に重要

あん田舎でみんなで残業頑張ろう!なんていってる会社で優秀なプログラマーが働きたいとおもうだろうか。

自動運転にはev絶対に適しているのでどうなってもこれからそちらに進化していくはずなのに水素エンジンフューエルバッテリーなどというアホなシステム投資してしまった。水素ステーションあれ一基五億円だぞ。フツーのガソスタは1億で作れる。税金で作った。まさに無駄遣い。

金はまだいいが一番は時間無駄したこと

しょうもないシステム開発しているうちにライバルはもうすでに2周は先に行っている。

日本が負けたあと、愛知三重広島がどうなるのかこの目で見てみたい。

凄まじい光景になるだろう。

2023-10-05

anond:20231005204454

誰も使わないクソシステム開発して濡れ手に粟で儲けたい

anond:20231005011753

いやいや、今まで受注側が不利すぎたったんだって

発注側が、納期品質100%絶対なんてほざくからシステム開発ブラックになってるんだろ。

発注側と受注側の対話によって、期待される確率を調整しなければならない、って話だろ。

…まあそれが出来ないかしんどい訳なんだろうけど。

2023-10-03

anond:20231003095018

かれこれ40年前に工場生産システムを作った人がいるんだけど、当時はすげー実績で当然評価もすごかったのよ

今やそいつは60超えて嘱託で定年超えても会社に居るんだけど、結局それ以降マシな実績も無くて(というかそれ以降システム現場に顔出しては自慢話を延々として口出ししてくる)

当然勉強も今のトレンド分からんロートルのクセに新しいシステム開発に意見ゴリゴリ入れてくるから最悪

偉人扱いだからどんなに間違っててもシステムに組み込まなきゃいけなくて最悪

それだけならともかく、スキルのある若手が気に喰わないのか仕組みを紙に書き出して提出しろと言い出したり

とにかく非効率的いやがらせばかりしてる

お陰で若手はバンバンいなくなるし、老害トラブルが起きるとさっさと逃げるしで現場はいつかあのジジイしかねんわ

2023-09-27

1998年大手人材派遣会社テンプスタッフ(以下テンプ社とする)から同社に登録している女性9万人分の個人情報システム開発担当した外注業者により流出し、「全国津々浦々9万人の女性について、美人ランキング付きのデーター売ります」と刺激的なキャッチフレーズを付してインターネット販売された。販売期間は、1998年1月1日 - 24日と3月24日 - 31日の2回で、流出した個人情報は、派遣労働者の氏名、住所、電話番号、生年月日、容姿ABC三段階評価が含まれていた。派遣労働者への対応などを記したテンプ社の「コーディネーターマニュアル」は、A「華があり、すれ違った時、『あ、美人だな』と思うような人(受付向き)」、B「普通」、C「ちょっと」、と容姿基準が示されていた。

この事件は、プライバシー侵害に加えて、技能経験を生かして働く派遣労働趣旨反故にして、年齢や容姿女性派遣労働者を選別している実態と、テンプ社の従業員個人情報は一切流出しておらず、派遣労働者個人情報のみが外部業者に丸投げされてずさんに扱われていた実態を、明らかにした[1]。登録抹消を依頼していたが、削除印を付すのみで消去せずに残存した個人データ流出した事例もあった[2]。

テンプ社は容姿ランクについて、「確かに個人別にA、B、Cのマークを付けていたが、それは職能や接遇・マナーなどを評価した分類だった。容姿派遣の優先度を決めていたら事業は成り立たない。そもそも9万人ものスタッフを誰がどうやって判定するのか。ばかげた話だ。」と主張している[3]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95%E7%99%BB%E9%8C%B2%E5%A5%B3%E6%80%A7%E6%B4%BE%E9%81%A3%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E5%AE%B9%E5%A7%BF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E4%BB%98%E5%90%8D%E7%B0%BF%E6%B5%81%E5%87%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

こんな事件あったのか

マルクスレーニン主義をほうふつとさせます

インボイスの導入経緯をまとめた資料を読んでるんだけど

その一方で、現行の方式でも請求書等を 7 年間保存する義務が課されていることや、従来の

請求書等に税額、適用税率及び登録番号を記載すれば、インボイス要件が満たされることか

ら、簡易な改修を施したシステムを導入しさえすれば、さほどの負担にはならないとの反論

見られる

https://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_10315727_po_0949.pdf?contentNo=1

いか経済学者金融事業者がシステム開発を舐め腐っててIT屋に嫌われるかこの一文でよくわかる

2023-09-21

ワイもシステム開発なんてくだらないことやめて

マクロを組める事務職になりたい

2023-09-19

anond:20230919201826

業務システム開発の大半が業務文書化と入出力の決定に費やされてるのよね

2023-09-15

anond:20230915140802

システム開発って、出来ると出来ないの境界曖昧だもんな。

機能追加により増加する工数見積がすごく難しい。

その見積自体に十分な工数が割けなければ、「難しい」とお茶を濁すしかないんだろう。

2023-09-11

AIにはあれができないこれができない

って「現時点でAIに足りない部分」に難癖をつけて、人類による家内制手工業を守ろうとする発言

想像力ねえなー

って思う。

特にシステム開発分野。コードの断片は書けても設計はできないだろとか運用できないだろとか。

想像力ねえなー

って思う。

しかに現状のAIにはまだ未熟なところがたくさんあるし、「あれもできないこれもできない」という指摘も現時点では妥当ものだろう。でも10年後はどうかな。5年後は。明日は。

 

ほんのちょっと前まで、人間以外がプログラムコード書くなんてできない世界だったじゃん。

それがAIコード書くようになったらあわてて「いいやAIにはあれができないこれができない」って言い出す。

逆だよ、言ってることが。

できないことを指摘できるってことは、裏を返せば

「じゃああれとこれができるようになればいいんだね」

ってところまで来てるわけでしょ?

つうことは、そういう課題もそのうち克服しちゃうじゃん。

そしたらまたどうせ「まだそれとかこれができてない、まだまだAI仕事は任せられないね

ってなるんだろうけど、それだってそのうち克服しちゃうじゃん。

そのサイクルをぐるぐる回してるうちにAIってどんどん「使えるもの」になっていくわけじゃん。

すごいAI楽観論をもとに語ってるけど、でも、AIが目指してるとこってそこでしょ?

 

んで、AIが十分に論理的に育ったら、やがて自己強化サイクルを自力で回しだすよね。そうなったらもうシンギュラリティですよ。

なんなら、みずほ銀行PJのドキュメントソースコード全部呑ませて「これを最適化してください」で仕事が済んじゃう日が来るかもしれないよね。

「未定義要件が◯件、曖昧要件が◯件、矛盾する要件が◯件あります役員全員集合」とか言ってきて。

夢じゃん。

そういう夢を見ようよ。

 

俺たちは、18世紀19世紀産業革命がもたらした(ある種破壊的な)社会構造の変化を歴史で知っている。

AI未来過小評価したり矮小化したりしている人々は、「あれと同じことは起こらない、起こってほしくない」っていう現状維持バイアスに囚われていることに気づくべきだ。

もうすでに変わり始めてるし、これは序章に過ぎないんだよ。

2023-09-04

anond:20230904110348

ワイは学部1年の時にガソスタのバイトをしていたけど、使え無さすぎて1ヶ月でクビになったやで。

デカい声で挨拶する意味ある?」とか思いながら突っ立ってたからそりゃクビにされるわな。

システム開発バイトはそれなりに上手くやれていた。

2023-09-01

anond:20230901153619

弊社、ゴミみたいなコンサル入れたせいで崩壊

アホみたいな社内マネジメントシステムを構築して社員押し付け

やれアレをやれコレをやれと押し付けてくるも(内容的には業務外の内容ばかり。下手したら窓口業務の人にAIを交えたシステム開発をしろ。くらいの話。)

当然就業時間に出来る話でも無く残業が増える。

残業が増えると、残業が多すぎるとコンサルが口出しをしてくる。

せっかく仕事を覚えた若手から居なくなっていく。

って感じ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん