「カーマ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カーマとは

2021-01-05

催眠オナニー・脳イキ・マルチプルオーガズム

ドーモ、ドライオーガズム増田です。

↓前回の記録

https://anond.hatelabo.jp/20201214012540

この正月休みに、ドライ初段から三段ぐらいまで一気に昇格したような体験をしたのでここに記します。

1月2日、以前やってみたけどうまくイケなかった催眠オナニーに再挑戦。

先日の乳首開発成功ドライの回路がさらに開いたようで、みごとにイケました。

まずは横になり、催眠音声の誘導に従います

前回失敗したとき半信半疑だったので催眠にかからなかったけど、今回は催眠音声への信頼を高めるよう自己暗示をかけながら体の緊張をゆるめ、快感じわじわと体に流れるのを感じることができました。

そしてカウントダウンオーガズムに到達。

上体が勝手に持ち上がり、頭がガクガク震えて脳内が真っ白に。乳首にも前立腺にもペニスにも一切触れない完璧なる脳イキ。

こんな世界があったのか!

1月4日、以前から気になっていたM性感のお店に往訪。

前立腺乳首開発済みであること、自分は真性マゾではなくドライオーガズムと脳イキを味わいたい旨を嬢に伝え、プレイ開始。

序盤の淫語責めで先の催眠オナニー時に会得した回路が開き、耳もとで淫語をささやかれるだけで何度も軽いオーガズムに達しました。

そこからは徐々に乳首愛撫してもらい、わなわなとうめき声を漏らしながら数十秒ごとに連続オーガズム乳首を爪でカリッと刺激されただけなのに秒単位でイッてしまます

乳首責めが進んだところでひと休みしたのち、ペニスの裏筋を優しくしごかれると尿道に電撃のような快楽が走り、ここでもまた連続オーガズム亀頭の表側を刺激すると勃起から射精に向かうが、裏筋のみの刺激だとドライへの回路が開くことを嬢に教えてもらいました。

人生初の裏筋イキ。そして性感帯への刺激ナシで言葉だけで絶頂する体験を初めて味わいました。

カーマスートラ」とか「真言立川流」とか「A感覚とV感覚」「悟り」といった言葉が去来する。

自分超人になったような、神の領域に踏み込んだような気がします。

2020-11-29

anond:20201129131900

カーマが欲しいだけとか?

あとオレは詳しいんだぜってマウント取りたいとか

2020-11-27

anond:20201127144034

横だけどカーマニアです

だいたい2030~2035年くらいにガソリン車は新車販売禁止になる

日本追随する

これはもうニュースになってること

電気自動車だらけ」にはなるだろうけど、中古は暫く流通するしGSはそんなにすぐなくならないと思うけどね

2020-11-26

なぜコンピュータゲームにワクワクできなくなったんだろう?

大手で開発ちょっとだけやってただけだけど自分が思うに、

まず、コンピュータゲームほとんど巷に存在しない時代Pongが登場すれば、そりゃみんなゲームにワクワクしたはず

みんながワクワクできた時代だったと思うんだよ

完全に自分が生まれる前だけど、それは簡単に予想できる

アメリカアーケードゲーム筐体だってのものがない時代なんだから

からスティーブ・ウォズニアックだってApple IだのIIだのでPong実装はやっていたはず

それもスティーブ・ジョブズは売りにしてたはずだ

Pong動作すると、次はブロック崩しBreakout)が作れる

プログラミングのコツの一つは他人プログラムを改変することだ

Pongが動くなら、そこからドットドットの塊をVRAMに描画することは可能だと気付くだろう

でも、単なる壁打ちや対戦ゲームだったPongゲーム性を大きく変えることになる

ここがイノベーションというか発明だったんだろう

日本ゲーム企業タイトーは、このブロック崩しインベーダーゲームに「再々」発明した

これも実現可能であることは誰でも分かるが、ゲーム性を大きく変えることはある種の発明だと思う

ブロック崩しインベーダーゲームはまったくゲーム性が異なる

ちなみに、孫正義タイムマシン商法が得意で、このインベーダーゲームアメリカに輸出し大儲けした

相変わらず、左から右、右から左他人のものを移動して儲けるのが上手い(いや、本心から褒めてるんですよ

インベーダーゲームでは、ブロックは上から段々と降りてくることになる

また、ブロックが左右に動く、UFOは高速に動く、手前のバリケードがありドット単位破壊される

プログラミングのコツの一つである他人コードを改造する、は本当に素晴らしい再発明を起こしてくれる

この再発明連鎖が、

Pongブロック崩しインベーダーゲームギャラクシアンゼビウスグラディウス斑鳩だの東方だの弾幕避けだの何だの

に繋がっていくわけだが、

この矢印での「パラダイムシフト」の段差が高いほど、ゲームに対するワクワク感が増すと自分は考える

まりギャラクシアンのようなグラフィックからゼビウスが登場したときは、

安っぽい言葉形容するなら一大センセーションというかエポックメイキングという感じだったわけだ

しかし、今の時代2Dシューターにそんなにワクワクはあるだろうか?

自分2Dシューターに詳しくないが、

というか、マニアでない奴が口を挟むな、と言うぐらいタコツボ化しているように思うのだが、

ほとんど基本的な型は同じであり、

寧ろ、様式美とかお約束が守られてることがプレイヤーの安堵感につながる

2Dシューターができれば3Dシューターが作れるのも自明である

ただ、マシングラフィクス能力が低かった時代にはリアルタイムでの3次元CGの実現が難しく、

アメリカではベクタースキャン、つまりオシロスコープブラウン管テレビの走査線方式が主流だった時期もあったが、

日本ゲーム市場ではまったく見向きもされなかった

アメリカではワイヤーフレーム3Dゲームが実現していた時代日本ファミコンに向かっていた

要はハードウェアによる2Dスプライト時代である

そこから日本パソコンゲーム市場は、結果論ではあるが、

自分にはハードウェアによるスプライト固執し、束縛され過ぎているかのように今からすると思える

MSXスプライトは数が少なすぎた

一方、ファミコンスプライトの数はMSXと比べると段違いであったが、

ファミコン2Dスプライトベースゲームだけを前提としていた

まりファミコンブレゼハムアルゴリズムによる直線を引くとか困難だったのではないだろうか

自分ファミコンの開発はよく知らないのだが、ファミコン版のテグザーは酷すぎると思った

MSXの方がファミコンよりもトータルのグラフィック性能が劣るにも関わらず、

テグザービームちゃん再現されているのである

こうやってだらだら書き連ねてみると、

つくづくワクワクするのは何だってアーリーアダプターの段階であって、

そのあと結婚だってだって倦怠期?ワクワクが減少する時期がやってくるのである

何もない状況にパラダイムシフトを起こす何かがやってくるとワクワクするのであるならば、

乳児はこの世界の何もかもにものすごくワクワクしていると思われる

乳児でなくなると、この世界の変化しないもの常識として脳に定着して、つまらないものにさえなる

でも、若ければまだまだ体験していないことはあるわけだ

まり、それはゲームに関しても同じであって、

若ければギャラクシアンゼビウスがどれだけスゴかったかなんて知らんし、俺も知らんw

だって子供の頃だから

でも、ギャラクシアンより先にゼビウス見た世代だけど、凄いなあとは思ったんだよな

だって自分場合ギャラクシアンを飛び越えてゼビウスだったんだから

逆にギャラクシアンの方を後から知って、古臭いゲームだなー、レトロだなーと思ったんだから

(ただ、ギャラクシアンの曲線的な軌道ゼビウスなんかより凄い発明に思うんだが。整数演算なんだよね?

ただ、レトロレトロバカにする人はプログラマーでないとかなんだろうけど、

ゼロからコード書くって、何もないところから作ることを考えさせられるわけで、

それはゲームプログラムを書くならば、ゲームの基本のPongから考えさせられることになる

例えば、ゲームプログラムを書くときSDLとかSFMLみたいなライブラリは使うかもしれないけど、

SFMLのサンプルにはPongが入っていたはず

自分も何か新しいゲーム開発のライブラリとかフレームワークとか検証するときは、

豆腐2D3Dの白い四角、日本ではこう呼ぶ)を表示する、

から始めて、次に倉庫番簡単ブロック崩しテトリス実装するとかやることにしている

そこで開発の大まかな進行とかフレームレートとか、色々分かってくるわけだ

ジョン・カーマックがどこで語ってたのか忘れたけど、最近FPSは完全にMOD開発になっていて、

そのMOD開発の費用はどんどん膨らんでいっていると言ってた気がする

まりレベルエディットとかキャラクターアイテムだとか、そういうコンテンツの緻密な開発だけが進んでいる気がする

GTAみたいなゲームFPSとかで培った技術集大成にすぎない

可視領域をどう区切るか?遠くの建物にLODを使うか?インポスターを使うか?とかそういったゲームエンジンの話は、

マシンパワーの向上やUnityなどのゲームエンジンの登場であまり議論する意味がなくなってきている感がある

もっとも、Unityなり導入すれば簡単に作れるという話ではないと思う

思うが、もうゼロからチマチマCのベクトル計算コードを書く時代ではなくなっているのは確かだろう

カーマックはその高騰するMOD開発をマインクラフト意図的安価にしたと言ってた気がする

まりマインクラフトであれば子供でもゲームを改造する体験ができるようになる

それはマインクラフト開発者であるnotchがそういうゲーム開発に対する思想を持っていたからだ

私はnotchはシンプルものを積み上げるのが好きなように思っている

彼のJavaコードはそんなに難しくはない

寧ろ素直に書けていて誰もが勉強になるコードだったように思う

ただ、jsdo.itかに投稿していたソフトウェアレンダリングコード北欧メガデモっぽさがあって、

読もう読もうと思って未だに読んでいないことを今思い出した

文章書き直す気がないまま、だらだら書いてみたが、読み返して自己分析するに、

まず、ゲーム開発でなくてもそうだが、

まず何かがあって、それをコピー改造した何かが生まれる、この連続物事進化していく

手塚治虫があって、それを高橋留美子コピー改造して新しい漫画が生まれ

次に若い漫画高橋留美子漫画コピー改造して、また新しいものが生まれていく

開発する側も消費者もワクワクするのは、この改造して新しい何かが生まれる、守破離の離のインパクトであろう

黎明期はその離のインパクトが大きいが、どんどんそのインパクトは小さくなっていく

そして、ありふれたものが溢れるようになっていく

これが成熟期と言える

しかし、その成熟期に溢れるもの様式美であり、お約束であり、マンネリズムである

自分は初代プレステ時代もワクワクしたのを覚えている

あの時代3DOが先行したがコケたり、ドリキャスも登場してコケたり、面白い時代だったのである

ただ、今の時代にああい群雄割拠というか、戦国時代というか、そういう活気がゲーム業界にあるようには思えない

これから変わるならVRだろうか

VR元年って毎年言ってない?というツッコミ分からんでもないが、まだまだVRは伸びると思う

臭いまでやる必要性自分はあまり感じないが、

物体を触った感触とか、

物体を触れないなんてのはまだまだVR市場が伸びる余地があるということだと思っている

あと、FPSみたいに走るゲームだと自分も走るのか?ということになるけど、うーん、ルームランナー方式はなあ…

あと、これも自分は専門でも何でもないので、

というか、この文章自体ダニング=クルーガーなのは認めざるを得ないわけだけど、

敵というかNPCというか、今の時代だったら高度な汎用性のある人工知能ゲームでも実現するべきだと思うわけで、

そうすれば当然、同じセリフを延々と喋るドラクエの村人みたいなのは笑い話にしかならなくなる

ゲーム内に高度な人工知能が実現すれば、それらと会話したり、それらとマルチプレイと同様の感覚連携プレイ可能になる

個人的にはそういう未来にワクワクを感じる

今までと同じことを繰り返しててもワクワクしないし、

その理由もこの文章でも何度も書いたし、

自分がワクワクしないことは他人もワクワクしないかもしれないし、

クワクすることの方がお金にもなりそうだし

anond:20201126102012

2020-11-18

anond:20201117114107

カーマ

私も時々書いてたんですけど、見向きもされませんでしたね

B-planさんのスタックフローモデルとかも紹介したんだけど、まぁみんなそんなにお金欲しくないんだと思います

ビットコイン価格変動も大きいので、投信買うのは正解ですけど、オプションとして少額でも買っておけば楽しめたのにとは思う。

から参入もまぁ間に合うとは思うけど、結構しんどい感じですね

2020-11-06

タイツ企画の正解な発注

ブタイツ炎上事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/beginner1104/n/nd3907ebdcfea

こちらの記事読むと、アツギ中の人善意

絵師自由に任せて何も指示せず絵ができてからも何も修正要求しなかったらしい

***

ふと思ったんだけど、こういうのって

若い女性が客層で衣服を売るのならば

女性ファッション誌や衣服通販カタログ誌の切り抜きを何枚か渡して

「こういう感じてお願いします」って言うもんじゃないの?

同じように、おっさんが客層で自動車を売るならば

カーマニア向け雑誌の切り抜きを何枚か用意したり

スポーツ用品を売るなら文藝春秋の『Number』を見せたり

俺の経験した範囲内じゃ(零細広告屋下請けライター歴15年)

こういう編集企画会議みたいな場では

発注側によるイメージ参考例の提示」をすると思うんだが…

***

これは年寄り憶測だけど、件のアツギ中の人とか

最近の、本来の客層とミスマッチ表現炎上する企業

WEB広告マーケティング担当者って「雑誌」見てないんじゃないの?

今のご時世、紙の出版物が滅びゆく運命なのは認めざるを得ないけど

雑誌文化って「この客層にはこういう誌面(画面)ビジュアル文体、色づかい

といったトータルイメージパッケージとして

それなりによくできてたと思うんだよ

ネットじゃ「本来の客層」を気にせずRTいいねの数だけ追ってるから

今回みたいな炎上案件になる

そういう話じゃねえの

典型的な紙媒体時代老害上から目線

2020-10-15

「人を見る目がある」?

カナメが「美大の子絶対に食らいついてモノになる」と確信があり、そう確信できる程の人を見る目があり、くらいつかせるだけのカリスマ性があるようには描かれてないからモヤるんだな。

              

カナメは「人を見る目がある」って自分で言ってるけど、少なくとも私には特にそう思える描写はなかった。

しろこのあとの展開としては美大の子が潰れそうになって、カナメが自分の自信満々の曖昧ダメ出しの仕方ではムリで、どうしたらゲーム世界観を共有できるか悩む話になってもおかしくないとすら思った。

              

年寄りなのでたとえが古くてゴメンだけど)今どきは月影先生とか宗像コーチみたいに「才能を見出す眼力あるカリスマ」って描き方は流行らないんだろうね。宗像コーチなんか今見たらけっこうなブラック上司だけど、「岡ひろみは一流のテニスプレイヤーになる」という信念は読者にガンガン伝わってくる。

              

でも残念ながらカナメは「謎の自信でイキってる人の予言どおりにうまく行って結果オーライ」のように見えてしまった。うまく行ったのが偶然ではなく見る目があったからだというのが納得できなかった。

それとも結果オーライだったエピソードの話ってことなのか…

前作を読めばわかるのかな?

              

蛇足

(もしカナメが運任せでいい人材の獲得を目論んでて、そのためにエピソードにならない潰されたバイト死屍累々、「あー、見る目曇ってましたかね?まぁそういう殺伐とした業界ですから、ね?フフフ、いいゲーム作るためにはそんなの構っちゃいられないんですよニッコリ」ってキャラならむしろ読みたいかも)

              

追記

スパムかいくぐって他の人の書いたあの漫画についての文を読んだ。

「カナメは人を見て、褒めた方がいいメガネの子は褒めるし、美大の子世界観説明を突っぱねて自発的表現するタイプとわかってやってる」と書いてあって、うーーーん、そうなのかー、そう読めるのか、私は読みが浅い…?となってる。

              

でもさー、美大の子は「何でも描ける、世界観は聞かなくていい」と確かに言ったけど、そして読者には勝者になるキャラだってだんだん伝わるけど…カナメがそれを見通してる…ように感じなかったなあ…「潰れたらそれまでですよ」と言ってもおかしくないと感じる。

              

メガネの子に対して褒めてるのも、本当に素晴らしい音楽ができたとも取れるしコントロール下においてるとも取れる。どっちなのかを読者に明かさな演出なのかもしれないけど…

うん、カナメが他人コントロールする人とするなら、もっとわかりやすサイコパスみがないと私には納得感が持てないや。

              

また追記

この漫画が見るからに熱血で友情努力勝利のガワだったら、あまり気にならなかったかもしれないな。プライド表現欲のある美大生に奮起をうながす、煽る描写として「普通」は成立しそう(好き嫌いはあっても)。その場合は、「普通」と言われてぐぬぬってなる美大生を見てニヤリと片眉をあげるくらいのあざとい描き方、カナメのモノローグで(オレは信じてるぜ、お前はこんなもんじゃねえ、本気を…お前の表現を見せてみろ…!待ってるぜ、美大ちゃん!)くらい暑苦しいとわかりやすい。

              

でもそういう漫画じゃない。エッセイ漫画に近いガワで、淡々と、実際のゲームクリエイターベンチャーはこんな感じなんだな、と私のような一般人は思いながら読むから現実ならありえねぇって反応になっちゃう。医療ドラマ医療関係者ツッコミいれちゃうみたいに、ゲーム関係者ならなおさらツッコミたくなるだろう。

もし、俺たちTUEEE!ナカーマ!をやるのならもう少し「これはファンタジーですよ〜」ってエクスキューズがほしかったなあ…。

2020-09-27

anond:20200927191701

その周囲とやらも本当はナカーマじゃないんだろうか

2020-09-09

anond:20200909091531

趣味が同じ=ナカーマ認定していきなりタメ口なのがまず無理なんだよな

2020-08-29

1級遮光カーテンしゅごい

太陽光が部屋の中に全く入らない。

朝も太陽で起きることがなくなった。

そして、真夜中でも外から部屋の光が全く漏れてない。

これならNHKが来ても居留守できるね。

カーマちょっとお高めの税込み7000円くらいのやつ。

QOL爆上がりですわよ。

2020-07-21

汚いものが綺麗になっている様を見たい

汚いもの人間の手などにより、綺麗な状態になっている映像を見たい。

こちらが見ている作品です。

TysyTube Restoration

錆び錆びの金属製品を綺麗にする映像

見てて飽きない。

https://www.youtube.com/channel/UCIGEtjevANE0Nqain3EqNSg

硬貨を磨く動画シリーズ

これ系。ピッカピカになるのが気持ちいい。

https://www.youtube.com/watch?v=W6qEImEhfY0

お部屋掃除シリーズ

片付けトントンというチャンネル汚部屋掃除シリーズ

ゴミ屋敷が綺麗になっていく様子が気持ちいい。

https://www.youtube.com/watch?v=P4chT9WVWaY

カーマスター

Netflix で見れる作品カーマスターズ。

スクラップ同然の車を職人たちが圧倒的に綺麗で最高の車に仕上げて高値で売る。

車が綺麗になる様も、プロ仕事も、一部始終漂うアメリカ人雰囲気も良い。

https://www.netflix.com/jp/title/80194704

ウニ駆除シリーズ

海を焼け野原状態にするウニ一種ガンガゼ駆除する映像

ガンガゼに罪はないが、こうやって海をより良い状態にしていくのだと思うと人間の偉大さを感じる。

https://www.youtube.com/watch?v=u8OCWfcxWKs



というわけで、私の嗜好的に、何か良くない状態のものが綺麗になっていく様子を見るのが好きなのです。

なんでもいいから、「これで一つ良くなった」と思えると心地良く感じます

同様のもので何か思い当たる作品があれば教えてください。

2020-05-27

anond:20200527130503

0透明。人格無い

1白、または赤。人格無い

2は赤ちゃん。赤

4は薄桃色で中学生。またはお姉さん。

3は男の子幼稚園児。水色

5は赤い。やる気ある青年。男

9はサングラスに合う。スカしてる。黒、紫

8はオッサン黄色

7は意識高い系女。薄紫、青紫

10オッサン(ほぼジジイ)白黒

11ナルシスト。ダークブルー(ほぼ黒)

12かわいい清楚系の女の子。(カーマイン。白も多少含む)

13は世間知らずのガキ18-19歳くらい。青

共感覚じゃないけどうっすら感じる

抽象的なので実際はもっといろんな感覚が混ざってるけど、概ねこんな傾向

2020-05-24

遮光カーテン買った

カーマで7000円くらい出して買った。

朝が楽しみだ。

2020-04-20

はてなスター改悪コロナ問題が原因じゃないのか?

はてなスターブクマ一覧で表示されず意味がなくなって不評だが、これってコロナ関連でのブクマの盛り上がりが問題視されたんじゃねーの?

 

ハテブのトレンドはずっと非常にヤバかった。

今じゃ誤魔化しが流行しているが、

 

PCR検査不要、すると医療崩壊検査求める奴は悪!

インフルエンザより死亡率低い!感染率も低い!

集団免疫獲得!エピカーブを抑えながらゆっくり感染しよう!SIRモデル

感染増えないのは日本人ライフスタイルのせい!清潔な民族!お風呂大好き!

治療法がないので自己免疫だけで直しすしかない!

PCR偽陽性高い!

ソースは村中璃子BuzzfeedEARLなどのTwitter医師

 

と今回の危機を招いた医療デマ満載のうすらバカの掃き溜めがクラスタ化していた。

更に検査低減で医療崩壊回避バカ正義感に駆られたバカが、検査して貰えず困ったと愚痴っている医師患者家族等のtwitterを探し出して「本当に医者なのか怪しい、運動家だろ」「ドクターショッピングだ!」と炎上させまくっていた。こいつら逮捕しろよ。

内容見れば今じゃ良く知られたクリニック→帰国者センター→大病院等のたらい回しだが、ドクターショッピングという語彙を覚えたので皆で使いたくてしょうがない。

 

と、知的背伸びしたいバカ再生産率をR0=1以下にする必要が見て取れた。

そこではてなクラスタ対策班が取った対策が3蜜の原因のはてなスター事実上撤去なんじゃないの?

スターに付着したブクバカウィルスが乱れ飛んで承認欲求の塊のバカがどんどん感染!ブクバカウィルスセントラル承認欲求ドグマ乗っ取りキャパが少ない脳みそ抵抗できずにどんどん増殖!自分と同じ意見ウィルス付きスター配りまくってエピメディック発生だ!ブックバカーの乱れ打ちだコラー

 

あのな、ウィルスに打ち勝つの免疫力が重要だが、重症化して死ぬのってほぼ全部免疫力のせいなんだよ。ウィルスじゃ人は死なねーの。免疫系が肺をボロボロにしたり多臓器不全にしたり関節痛くしたりしてんだよ。

から病院じゃ免疫抑制治療してるのな。ステロイド大量に投与したり。

これらは医学ってよりも基礎免疫学の知識だが、サイトカインと炎症の関係って高校生物でやった筈だよな?

ブクバカウィルス感染したブックバカーどもは「専門家説明」を足りない脳みそ権威付けに使うんじゃなくて高校生物教科書引っ張り出すのがまずやるべき事だったんだよ。そしたら仏当局が「コロナ自宅療養中にイブプロフェン使うな」って言った理由必然的に判るからインフル軽症患者用のアビガン重症者に投与してる理由もな。

 

ただ今回のブクバカ騒動に無理も無い所もある。

それはブクバカスーパースプレッダーの一人が村中璃子だった事だ。しか媒体結構信頼されていたbuzzfeedだ。

村中はネットの反ワクチン運動牽制する立場で、ネット医療デマの対極に居ると思われていた。その村中が反ワクチンムーブメントと似た立場で唱導をしていた、というのは確かにちょっと難易度高めの罠だな。

でもこれは権威主義に陥って内容を良く読んでないのだ。良く読むっていうのは批判的に読むって事でもある。批判的って反対の立場でって意味じゃなくて他のエビデンスなどと突き合せて妥当性の検証をするって意味な。為念

EARLなんて参照にしてるのはもう論外で言う事もない。

 

でもやっぱブックバカーがバカなのはやはり本人に問題があって、例を提示すると

 

[B! COVID-19] ピークカット戦略集団免疫戦略地獄への道は善意で舗装されている | Medium

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/medium.com/@bigstone/only-containment-is-the-option-e689ba0b22ef

 

golconda 感染症数理学冒涜する記事ww まずはカーマック・マッケンリック方程式やSIRモデルをぐぐって勉強し直してから再度執筆してください。この方は中学数学レベルできちんと計算https://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0545.html

 

この元記事って集団免疫必要な人数=感染して生存した人数をベースに死者数と猶予期間を出してのな。計算としては単純だ。

でもその単純な計算しない理由にSIRモデルなどが持ち出されてる。批判としてはずれてるなんてもんじゃねぇ。権威主義の権化だ。

そして実際英国はこの2日後位に方針転換、ジョンソン首相も発病して入院した。

軽症で済んで生還したが、その軽症とは死の一歩手前の症状だって事も世界に知れ渡る事になった。

こんなブコメトップ群に入ってるサービスなんてヤバイだろ。サービスごとロックダウンした方がいい。

 

大手WEBサービスプラットフォーマーじゃコロナの扱いにはピリピリしていて、コロナ関連の話題ユーザーコンテンツには自動的に「COVID19の正確な情報公的機関で入手して」と断りが挿入されるようになってる。

特に徹底しているのがYoutubeで、動画説明欄どころか動画内の発言字幕に「コロナ」があれば自動的収益化解除、「正確な情報公的機関で」のリンクが挿入される。しかも全言語対応で、最近じゃコロナウィルス画像イラストや内容を見ての判断もされている。

そうしないとアクセス狙いのスパム的なテキトー情報が溢れるのが目に見えるから

 

こういう状況だが自分知的と思ってるブックバカーズは知ったこっちゃない。相変わらず検査した人間炎上検査医療崩壊した韓国を見ろ!と大ハシャギ!バカは死ななきゃ直らねぇ…。

社会有害危険を齎すブックバカーはコロナで死にゃいいのだがバカ風邪引かないって言ってね。

バカカルト集団となったクラスター発生の責任を問われてはてな破産して社屋がロックダウンされそうだ!

そこでR0を下げる為にはてなスターの一覧撤去を行ったのではないか

 

サービス改悪だ!とか抜かしてるんじゃねーよバカども!てめえらが原因なんだろ!

家に居ろ!回線引っこ抜け!スマホ破壊しろ

バカウィルス感染して外にばら撒いてるんじゃねーよ!おめえらは無症状感染者じゃない。重症者だ!バカクラスタ形成してバカ同士で承認しあってるから気が付いてないだけだ!

公前で発話するな!飛沫感染する!マスクしろ空気を一切通さない奴でな!

顔にラップぐるぐる巻きにしたらいいんじゃね?村中とEARLが言ってたらしいぜ!Buzzfeedでな!顔にラップぐるぐる巻きしてる人って知的で素敵よね~!SIRモデルを感じるわ~!偽陽性高すぎなPCRに頼らない人って感じで最高!

 

日本医療はてめえらのせいでもうどうにもならないが希望の日はある。韓国台湾と抑え込みに成功しつつある国と隣接している事だ。

余剰となった検査資源医療資源を回してくれるだろう。台湾は既に他国を助ける事を表明しているし、韓国パンデミックアドバイザーとして重要位置を占めている。「戦後」はこの両国経済をいち早く再起動して東アジアを引張る力を持つだろう。

それはブックバカーには関係ない事だから自分の病を治すのが先だろ。顔ラップぐるぐる巻きでとっととあの世に行っちまえバカー!

「顔ラップで死亡」ってニュースニュースが流れたら大笑いして餞別にカラースター棺に沢山入れてやるぜ!

アスタラビスタ ベイビー!

2020-03-31

アは武人としての技能の鍛錬や行政統治の実務の勉強も行い、ヴァイシャも世襲職業に関する勉強も行った。現在では就学期間に相当。 家住期 - 学生期を終えると家業に務め結婚して家族を養う家住期に入る。男子をもうけて先祖祭祀を絶やさないことが重要視される。このためインドでは中国のような一人っ子政策は受け入れられにくい。『カーマスートラ』は家住期を

https://gocelery.zendesk.com/hc/rus/community/posts/360060224691--Колл-центр-9-серия-31-03-2020-смотреть-онлайн-в-хорошем-качестве-

https://gocelery.zendesk.com/hc/sdf/community/posts/360060315972-31-03-2020-Патриот-16-серия-смотреть-качество-HD-

https://gocelery.zendesk.com/hc/rus/community/posts/360060224111-31-03-2020-Место-под-солнцем-35-серия-смотреть-качество-HD-от-31-марта

https://pghflagfootball.zendesk.com/hc/ukr/community/posts/360060321912-1-04-2020-Место-под-солнцем-34-серия-в-хорошем-качестве-от-31-марта

https://pghflagfootball.zendesk.com/hc/en-us/community/posts/360060315312-1-04-2020-Паромщица-8-серия-смотреть-онлайн-в-хорошем-качестве-от-31-марта

https://gocelery.zendesk.com/hc/ukr/community/posts/360060317692--Любовь-на-выживание-10-серия-31-03-2020-онлайн-сериал-смотреть-от-31-марта-

https://pghflagfootball.zendesk.com/hc/ukr/community/posts/360060321812-1-04-2020-Три-капитана-6-серия-хорошее-качество-смотреть-

https://gocelery.zendesk.com/hc/en-us/community/posts/360060228631-31-03-2020-Доктор-Вера-19-серия-смотреть-качество-HD-

https://pghflagfootball.zendesk.com/hc/ukr/community/posts/360060228031-1-04-2020-Три-капитана-5-серия-смотреть-онлайн-в-хорошем-качестве-от-31-марта

ラクシュミー ヴィシュヌ神の神妃、富と幸運の女神。北伝仏教では吉祥天カーマ ヴィシュヌ神の娘、恋愛性愛和合を司る神。 シヴァ神

https://gocelery.zendesk.com/hc/rus/community/posts/360060316332--Холостяк-10-сезон-6-серия-31-03-2020-смотреть-качество-HD-от-31-марта-

https://gocelery.zendesk.com/hc/en-us/community/posts/360060224691--Колл-центр-9-серия-31-03-2020-смотреть-онлайн-в-хорошем-качестве-

https://gocelery.zendesk.com/hc/ukr/community/posts/360060320152--Три-капитана-9-серия-31-03-2020-в-хорошем-качестве-

https://gocelery.zendesk.com/hc/ukr/community/posts/360060227151-31-03-2020-Корни-19-серия-качество-HD-от-31-марта

https://gocelery.zendesk.com/hc/ukr/community/posts/360060226091-31-03-2020-Колл-центр-8-серия-смотреть-бесплатно-в-хорошем-качестве-от-31-марта

https://gocelery.zendesk.com/hc/ukr/community/posts/360060227011--Карпатский-рейнджер-19-серия-31-03-2020-в-хорошем-качестве-

https://gocelery.zendesk.com/hc/sdf/community/posts/360060230591--Женский-Стендап-13-серия-Тнт-31-03-2020-все-серии-сезона-

https://pghflagfootball.zendesk.com/hc/ukr/community/posts/360060224951--Доктор-Вера-17-серия-1-04-2020-смотреть-онлайн-в-хорошем-качестве-от-31-марта-

https://pghflagfootball.zendesk.com/hc/ukr/community/posts/360060226611-1-04-2020-Вiд-пацанки-до-панянки-4-сезон-7-серия-качество-HD-от-31-марта

2019-12-14

anond:20191214125122

田舎いくと農機具とか土木作業日常からいろんな種類のDIY店があるよな

うちも田舎からヤハディオナフコカインズカーマコメリがしのぎを削って闘ってる

2019-08-24

anond:20190824002751

会いたいニャーどこにいるん?🐈ナカーマ))

2019-04-05

anond:20190401144231

カーマの再臨絵見てきたけどこりゃつらいな。

と、アビゲイル詐欺に遭った自分は思った。アビーより酷いわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん