「藤井聡太」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 藤井聡太とは

2023-11-09

サークルに化け物がいる

題名の通りで、ずっと我慢してたんだがさすがに限界なのでここで吐き出させてほしい

おれは普通地方大学生で、創作物を作るサークルに属している。

一年生の時から入っており、なんだかんだ慣れてきていた。

そんな平穏生活を脅かす化け物の話をしたい

おれが入ってきたと同時に、一歳上の先輩も入ってきた(途中入会)

その先輩がマジでヤバイ

具体的に言うと、まず空気が読めない、本当に。冗談抜きで何かしらの障害を持っているんじゃないかと疑うぐらい。

大学祭最近(2週間ぐらい前)に合ったんだが、それを別の先輩となにかいい出し物がないか一緒に見ているときに割り込んできて、

化け物「何してるんですか~」

別の先輩「いま何かいい出し物がないか見てる感じだね」

ここで、おそらく話に乗れないと判断たからかわからないが、

化け物「ああ~…出し物ですか、私疲れちゃうからあんまり行きたくないんですよね~。ああいうの無駄に疲れません?」

といってきやがった。

普通空気が凍ったし、さすがに切れそうだった。

誰もてめえには聞いてねえし、何なら入ってきてとも頼んでない。

なのになんでわざわざ否定的なこと言ってくるの?

その場は先輩が軽くいなして何とかなってたけど。

こういうことは、何も今回に限ってのことじゃない。こいつと一緒にいるとしょっちゅう起こる。

別の話題をしているとき自分話題に無理やり戻したり、(それで無視される)

別の話題に行ってるのに、自分がそっちのほうが知ってるからか知らないけど、前の話題に戻そうとしてくる。

自分から距離を置こうにも向こうからしかけてきたりする。(特に自分を含めた別の人と話しているとき

そしてそのたび、空気を読まずにずっと自分のことしかさない。(他人に対してはなぜか否定的

おかしなるでほんま。

しかも最悪なのが、そいつ自分が入ってきて話の内容がわからないと、「何言ってるのかわからないので抜けまーす」みたいな捨て台詞吐いて出ていきやがる。

くるってんのか?ぶん殴りたい。

こちとらおめえが入ってくるまで仲良く同年代でしゃべってたんだよ。そこにわざわざ入ってきてなんだその言い草

まあそのあとてめえがいなくなってくれたおかげで盛り上がったけどな!!!

後しゃべり方がむかつく、藤井聡太のしゃべり方に似てるっていえば伝わるかな。ぼそぼそ声で、声も幼い。(藤井アンチではない)

顔も幼くて気持ち悪い、信じられないぐらいニキビも多いし、眼鏡もかけてるし……。

人は外見で判断するなっていうけど、ちょっとそれが無理になりそう。

こいつが活発になる前(一年ぐらいはおとなしかった)は、サークルがすごく楽しかった。

でも活発になったとたん、サークルに行くのがすごいしんどくなった。人生めちゃくちゃだよ。

こんな愚痴になってしまったけど、みんなはこれがおかしいって思うだろうか?

周りの人たちは、うまくやっているだけかもしれないが、気にしてないように見える。

もしかして俺が嫌いになりすぎてるだけなのかな。最近それがすごい不安

おれが異常なのか、正直わかんない。

誹謗中傷みたいな内容になってしまったけど、これでも1年半頑張って耐えてきた。ちょっともう無理だから匿名で吐かせてくれ。

みんなはどうやってこういう人種対応してる?教えてくれ……もう疲れた……。

2023-11-08

anond:20231108034018

そもそも藤井聡太をそのまま出してドリームマッチじゃ駄目なんすかね…

内容知らんけど主人公無双してなきゃ駄目な話なんか

2023-11-03

[]2023年10月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
1717市町村変遷パラパラ地図mujina.sakura.ne.jp
1116きちんと休むことが、「高度な技術であることを多くの人は知らないmag.executive.itmedia.co.jp
898原作者士郎正宗が語る『攻殻機動隊』#01 | 【公式攻殻機動隊グローバルサイトtheghostintheshell.jp
897イスラエルによって徹底封鎖されたガザ地区恐怖の15年www.arabnews.jp
822社内ドキュメントはなぜ更新されないのか?情報の鮮度を最小限の運用負荷で維持する「イミュータブルドキュメントモデル」のススメ - KAKEHASHI Tech Blogkakehashi-dev.hatenablog.com
822なぜ藤井聡太は八冠制覇できたのか?www.nankagun.com
816名前のない仕事」ができる人は強いd.potato4d.me
698IT勉強会の懇親会に飲食目的で来ていると疑われる人類の観察 - 積極的メモっていく姿勢tomio2480.hatenablog.com
649はじめまして。私は性加害の問題無知自覚があります勉強したいという気持ちはありますが、どこからどのように手をつけて良いかからず始められずにいます。誰かに意見を聞いてみたいという思いが抑えられず、失礼を承知無知言い訳にこのようなメッセージを送ってしまうこと、本当に申し訳ありません。 今回、分断が起きている大きな理由ひとつ喜多川氏の罪が法的に確定していないことがあると思っています時効があることやそもそも暴力証明がすごく難しいことなから事務所が認めるに至ったことはなんとなく理解しました。たmarshmallow-qa.com
640台湾有事シミュレーション 第一回 戸惑う政権国民保護cigs.canon
638筋トレ男性対象に、タンパク質摂取量筋肉パフォーマンス肝臓腎臓への影響を調査した結果 | スポーツ栄養Web一般社団法人日本スポーツ栄養協会(SNDJ)公式情報サイトsndj-web.jp
582電子回路の壊し方 | 電子工作入門 - 相楽製作sagara-works.jp
563漫画家なりたければまず一作描け関連 - 漫画皇国mgkkk.hatenablog.com
4932023/06/10 総務省西日本横断サイバーセキュリティグランプリ」 講演第 1 部 (登 大遊) — 参加者向け配布資料その 1 秘密NTT 電話局、 フレッツ光、 およびインターネット入門 (1)dnobori.cyber.ipa.go.jp
484【ChatGPTのおすすめプラグイン一覧】猛者達が選んだ最強プラグインの使い方39選 | WEELweel.co.jp
4781年程ポスティング仕事をした感想と、不気味な廃墟の話など。 - heartbreaking.blog.kuroihikari.net
458歴史的地名の「行政区画変遷」を大規模オープンデータ化~『日本歴史地名大系』を平凡社地図出版との協働により機械可読データとして強化~ - 国立情報学研究所 / National Institute of Informaticswww.nii.ac.jp
445イネカメムシ対策 焼き肉のタレ7500倍で寄ってこない - 現代農業WEBgn.nbkbooks.com
433【完全独学】中国語の話し方 第二言語習得研究を活かした中国語学習ロードマップ - ポリグロトライフ | 言語まなび∞ラボwww.sunafuki.com
425サードパーティ Cookie廃止に向けた準備 - Chrome for Developersdeveloper.chrome.com
413AWSでの法令に則ったログ設計及び実装/分析 - Adwaysエンジニアブログblog.engineer.adways.net
413Mr.Childrenはいかにしてモンスターバンドとなったのか?〈前編〉――『EVERYTHING』~『IT’S A WONDERFUL WORLD』の10作品レビュー | Mikikimikiki.tokyo.jp
412コンクリート打ち放し」は、美しいけど維持管理にめちゃくちゃ手間がかかる理由|楽待不動産投資新聞www.rakumachi.jp
409Japanese research is no longer world classhere’s whywww.nature.com
402週刊文春』の報道について - 参議院議員 山田太郎 公式webサイトtaroyamada.jp
400生きる力が湧いてくる (rnpress 野口 理恵) | 版元ドットコムwww.hanmoto.com
386課金portalshit.net
367革命の、その先の冒険。『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム開発者インタビューNintendo DREAM WEBwww.ndw.jp
358テレビ離れは起こっていない」。レグザ300万台の視聴データからわかった「現代テレビの使われ方」 - PHILE WEBwww.phileweb.com
356大切なお知らせ | BUCK-TICK オフィシャルサイトbuck-tick.com

2023-11-01

[]2023年10月増田

記事文字数文字数平均文字数中央値
012018213800105.943
02262925589097.342
03307230068997.941.5
04326930502993.341
052880297265103.244
063387413304122.044
07206818580889.841
08266022991386.437.5
092251261676116.245
10329930262191.743
11286227788597.144
12327428332786.540
13334329510488.343
142866286554100.040
152160226544104.945
162565267323104.241
17273725405992.839
18271426601398.042
19275426269295.442
20255122769489.340
21246222545391.642
22234523156498.744
23273023256485.236
24298928286694.641
25287928140797.741
26253321737985.838
27234819836384.538
282037237278116.544
292069216199104.542
30271325590794.342
312619264520101.042
1月83083805669097.042

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

年収が高い女が結婚するハードル /20231004015836(98), ■「〜なんよ」がとても不快 /20231014203526(90), ■少年マガジン作家の中に性暴力を好む人間が紛れている /20231024005450(75), ■公務員辞めようか本気で悩んでるんだけど、転職失敗したら詰みそう 追記10/19 /20231019012834(69), ■ブクマカってほんとに飲み会嫌いだよな /20231018120635(67), ■自己研鑽できる趣味を見つけたい /20231016031323(65), ■チェスなんかよりも女が得意な業界で勝ててないことを問題視しろよ /20231011203212(62), ■子どもがいない /20231013195131(60), ■自己満旅行なら計画するな /20231004135345(60), ■自民党が悪だって感覚が分からない /20231030180655(59), ■たぬかなのような発達障害女性がなぜ女性には激烈に嫌われて男性には好かれるかについて教えてあげるね♪ /20231013181054(59), ■東京めっちゃ歩く。移動時間もったいない気がする /20231021193923(56), ■有識者助けて!痩せたい! /20231008180503(56), ■年収700万円の弱者男性って釣り扱いされるわけ? /20231021130347(55), ■ /20231012165658(55), ■いろんな分野のゾルラークを知りたい /20231027224113(55), ■パレスチナイスラエルに奪われたのか? /20231011121558(54), ■日本少子化止まると思う /20231017005537(52), ■長命種と短命種の交わりが描かれた漫画アニメ /20231001194536(50), ■みんな土日何やってんの? /20231014155349(49), ■男が割り勘を主張するな /20231003104659(48), ■V6井ノ原のこと好きでも嫌いでもなかったけど会見みて無理になってしまった… /20231003003329(47), ■年上の夫が持ってるエッチ漫画おねショタものばっかりだった /20231002153144(46), ■【追記あり】他人の皿から食べちゃう人の一例 /20231014000221(46), ■ホスト借金女を被害者として守ろうみたいな風潮マジなの? /20231026125057(46), ■「エモいって言葉嫌い」「使わないようにしてる」←きっっっっっしょ /20231018235734(46), ■ /20231030103129(45), ■手術なしで戸籍性別変更できるようになったとして /20231027213715(45), ■(追記)Z世代の女だけど昭和に産まれたかった /20231018015037(45), ■ワイ(34歳年収700万円底辺弱者男性)、結婚相談所で同世代年収400万円の女を希望するのは高望みだと説教される /20231003072330(44), ■三大「まだそっち使ってるの?」 /20231010132725(44), ■田舎観光に行くとどこも同じでつまらない /20231006185908(44), ■Z世代宮崎駿作品を一通り見た感想 /20231024235209(44), ■人の風刺はどこまで認められるのか(colaboを題材としたAVについて) /20231013141746(42), ■「ジャニオタ理解できない」人に読んでほしいジャニオタリアル /20231004151244(42), ■いまだにツイッターはてブ馬鹿が「日本冷蔵庫テレビ中国メーカーに負けてるからオワコン」とか言ってて絶望する /20231007091231(42), ■パーフェクトブルーかいアニメ映画がめちゃくちゃ気持ち悪かった /20231009131621(42), ■年収1500万円30代半ば女性自分は間違いなく弱者女性だと思う /20231022141917(42), ■俳優は30代になると無理ゲーになる /20231030212810(41), ■anond20231017192001 /20231017193905(41), ■はてなのふつーの人のColabo暇空周りに対する考え /20231017100225(39), ■結婚してから旦那と食が合わないことが判明してちょっとつらい /20231012155155(39), ■ノーベル経済学賞「男女の賃金格差は何故起こるか」がめっちゃ単純なので解説する /20231010143347(39), ■ /20231005143314(39), ■一定レベル以上の容姿を持つ女だけが「女」であってそれ以下の女は「女」ではない /20231003192002(38), ■働きながらゲームやったりアニメ見たりする時間なくない? /20231010214843(38), ■オタクってなんで創作の話になると根性論大好きになるんだろ /20231010144735(38), ■教育現場はもう全員女性でよくない? /20231002225208(38), ■藤井聡太活躍するたびにギャーギャー騒ぐラノベ作家がいるが、あれなんなの? /20231012205224(37), ■男ってホモ自体ミソジニーって感覚がないのか? /20231004115851(36), ■ /20230506011254(36), ■いつになったら自民に対抗する野党出来るんや? /20231024190143(36)

anond:20231101122744

でも藤井聡太があえて難しい局面誘導すると「さすがだ」となりますよね?

2023-10-31

作家俳優の生年月日を見て自分の年齢と比べてしま

ダメな親が藤井聡太鈴木福自分の子供を比べるような「同い年なのにあの人は凄いね」を自分にやってしまう。

もうちょっと若い頃は単なる天才青年達のラッキーパンチからスルー出来ていたが、最近は『大学卒業タイミングちゃん自分人生を決め、そこから着々と努力してきた人』と人生レース結果を競わないといけなくなった。

俺はもう年齢を言い訳転職を諦め今の会社に骨を埋めるしかないのだろうと諦めている。そのずっと先を人生を真っ当に積み上げた人間たちが歩いているのを遠くから眺めている。

まりにも差がある。

好きでもないことを仕事にして、責任はどんどん重くなり、自分他責っぷりに鈍感な同業者毎日ギャンギャン言われ、管理することを放棄している癖に口先だけは強気上司に嫌気がさし、それでも転職活動をするだけの気力を古い絞れず休日はダラダラとゲームをしているうちに過ぎていく。

そんな人生もあると割り切りたかった。

2023-10-28

anond:20231028171144

たし🦀

年収700万弱男増田といい、すでに弱男はそういうステージに入ってるんだったな

藤井聡太であろうとも弱男であっていい、俺が間違ってた

将棋界のゾルラーク

https://anond.hatelabo.jp/20231027224113

将棋にはゾルラーク的なものがいっぱいある。猛威を振るったけど対策研究されて下火になった、あるいは陳腐化した戦法たち。

横歩取り3三角 / 横歩取り8五飛

横歩取り戦法で一時期猛威を振るった後手番の戦法。先手番が3四飛車で歩を取った後に、3三角として飛車を2筋に戻りにくくする戦法。

飛車が序盤から高いところで動くので空中戦法とも。90年代後半から2000年代タイトル戦でよく指された戦法。

佐藤天彦はこの戦法で名人になったと言っても過言ではない。

後に先手番の対策が進んで、後手番が不利になったこともあり横歩取り自体が下火になった。

居飛車穴熊

穴熊自体江戸時代からある古い戦法だけど、居飛車穴熊は意外と新しくプロが使うようになったのは1970年代

振り飛車側の振り飛車穴熊美濃囲いに対して更に硬さで対抗する戦法。

渡辺明はこの戦法と上記横歩取り戦法で若くして竜王になった。

振り飛車側も下記の藤井システムを始めとする対抗策を開発したが、それでも長いこと主流戦法だった。

振り飛車自体が指されなくなったことに加え、将棋の質自体が玉の硬さから盤面のバランスや広さが主流となったことにより下火に。

藤井システム

四間飛車の戦法。藤井システム藤井藤井九段から藤井聡太ではない。そもそも藤井聡太が生まれる前の戦法。

四間飛車本来玉を早い段階で美濃囲いなどに囲って戦うものだったけど、居飛車穴熊戦法に対抗するために四間飛車から居玉のまま美濃囲いの形に進み、角筋を使って居飛車穴熊妨害する構想。

開発者藤井猛の竜王3連覇原動力ともなったが、居飛車側の対策が進んで使われなくなった。

ゴキゲン中飛車

後手番が角道を明けたまま飛車を序盤に5筋に振る戦法。開発者近藤正和七段がいつもニコニコごきげんだったからこの名前に。

それまで振り飛車といえば角道を止めて戦うのが当たり前だったが、序盤から角交換も厭わない攻撃的な戦法で革命的だった。

この戦法の恩恵を最も受けたのは久保利明九段で、先手番の石田流とあわせてタイトル戦や順位戦での活躍原動力となった。

これも居飛車側が超速▲3七銀や超急戦など対策を開発、トップ棋士振り飛車党減少もあり下火に。

そもそも振り飛車自体ゾルラークになりつつある。

 

ちなみにこれらの戦法は、羽生会長が全盛期によく指していた。一方で藤井八冠は公式戦ではほぼ指したことがない。

AI以降の将棋ゾルラーク的な戦法開発というよりも、以下の序盤から終盤にかけて間違えないかという方向になっているので、

もうこういう画期的な戦法や新手は出てこないだろう。藤井聡太が藤井と名の付いた新手を出すことはおそらく無い。

余談だけど将棋界のクヴァールは升田幸三だと思う。

追記

藤井八冠は公式戦ではほぼ指したことがない」なんて書いたけど、対抗型の居飛車穴熊は指していて負け無しだった。

あとこれらの戦法はプロの棋戦ではゾルラークだけど、女流アマチュアではまだまだ主流戦法。

将棋ウォーズじゃゴキ中も居飛車穴熊ガンガン指されてる。アマチュアプロほど精密じゃなくて穴だらけだからね。

ただ横歩取りはあまりない。理由は難しいから。24は知らん。

2023-10-24

anond:20231024150709

そこまでの差はないけど、トップ層の先後の勝率とか見るとエグい、藤井聡太とかマジでえぐい

2023-10-22

27年前の羽生善治と今の羽生善治を比べること自体ナンセンスだってのは同意するが、割と見受けられる「今の羽生の方が強い」論には疑問符をつけたくなる

コンピュータ将棋が強くなったことにより、主に序盤中盤の定跡が劇的に進んだ、つまり戦術知識における緻密さ・正確さというものが27年前と今とではまるで異なることは周知の事実

しか将棋の強さは単に豊富な定跡の知識経験を持ち合わせていることにあるのだろうか?

である

藤井聡太デビューの頃から繰り返し「棋士ピークは25歳」だと発言しているのは有名な話だが

彼がそう言うのは、将棋本質的に「読み」のゲームだと考えているからに他ならない

将棋は先手と後手が一手一手交互に指す

双方が予め組んできたデッキバン!と突き合わせていざ勝負、というゲームではない

相手の出方を見て、次にどの手を指せばどう進むのか、頭の中で盤面を都度思考し、各分岐ごとに形成判断を行い、一つの指し手を選択するゲームである

むろん現代はあらゆる定跡が整備されていて、研究という名の早見表により作戦勝ちを決めやすい状況であることは先にも述べた通りだが、

それでも一手一手を考えること、終始手を読み、手を選択するということが将棋の真髄であり、それこそが「強さ」である、と藤井聡太は考えているんじゃないか

俺はそう思う

から27年前の羽生善治七冠(25)と今の羽生九段(52)のどちらが強いか、という質問は決して的外れバカ質問ではない

あんインタビューの場でひとくちに答えられる質問でもないが

俺は支持する

将棋って読みの力も大事なんだよ

そしてそれは若さが物を言うんです、経験じゃない

2023-10-19

藤井聡太の強さの秘密

  • 20手詰めくらいなら一瞬でとける
  • 角換わりなら50手くらいまで定跡
  • 早ければ90手いかないで終局

まり、最善で打つ必要があるのは20手ほど。半分は相手なので10手選べばいい。

うそです。適当なこと言ってます。石とか投げないでください。

例えば大谷翔平藤井聡太が襲撃されたら

犯人極刑になるの?

2023-10-16

ここ最近明るいニュース多くね?

藤井聡太「八冠」誕生 史上初の偉業にも「まだまだ」 21歳、タイトル独占

https://www.tokyo-np.co.jp/article/283067

野球史に大きな業績」「姿勢見習いたい」 大谷の偉業に沸く地元岩手

https://www.sankei.com/article/20231002-L5VMU5TRJNP2PCUASLAL4IDU5I/

安井友梨、悲願の国際大会での金メダル獲得!

https://www.fitnesslove.net/contestinfo/86986/2/

Z世代活躍世界に知られるタイミングになってきたのが今なのか。

twitterって各分野に必ずイニシャルDめっちゃ驚いて解説する観客みたいなやついるよな

藤井聡太とかイスラエルパレスチナとかウクライナロシアとかジャニーズとか任天堂とかコンビニの新作とか

それぞれの話題には驚いて解説するアカウントがある

子育て系は特定アカウントってわけではないけど突発的にバズった人のつぶやきとかあるけど

驚いて解説する系という点では違いがない

とにかくみんな大げさに驚いてこれってつまりこういう事だよねを繰り返してる

藤井聡太大谷翔平を見てると、どんぐりの背比べみたいに実力の拮抗した人間が多数いてトップを争ってる状況よりも、圧倒的に強い人間が一人いる方が全体の経済効果が大きくなるんじゃないかって思った。

まり同じようなレベルの人が多数いてトップを取ったり奪え返したりしてるような場合その人たちの誰もがそこまで目立たない存在となってしまファングッズとかほとんど成立せず、合計しても興行以外の副次的経済効果ほとんど0。

対して藤井聡太大谷翔平みたいなのが出てくるとそのコンテンツを中心に富が集中する。たかスーパーマン一人担ぎ上げただけといっても、どんぐりの背比べ全員がもたらす富にも勝てないのだからしょうがない。

ということで真剣勝負で接戦になるよりも八百長で一人の人間が圧倒的に強いように演出した方が大局的には経済のためになるんじゃないかなと思った。まあバレたら一発アウトだけど逆にむしろそれって既に将棋でも野球でも現在進行形で行われてるんじゃないかって陰謀論いたことを考えてみる。

でもこうした興行運営層側に日本経済をよくするメリットってないからやっぱしてないか

2023-10-15

最近藤井聡太将棋、劣勢から終盤でなんとか逆転することが多くて、以前のような無敵感があんまりない気がするんだよね。

全冠制覇したのに、何故かなんとなく前より衰えてるようにすら感じてしま

もしかして:「8冠」<<「永世7冠」

水を差すようで悪いんだがふと気づいてしまった。

藤井聡太ってまだ歴代最強になってないのでは?

2023-10-14

藤井聡太敬称を途中で変えてるやつは信用できない

くん

さん

藤井聡太

段位(→タイトル

どれでもいいんだけど、今まで「藤井聡太くん」とか言ってたのを強くなっていくうちに「さん」に変えてるような奴は信用に値しない。

年下ってだけの理由で軽んじていた相手が強くなってきたかビビってちゃんと呼び始めるのは人間のクズがやりがちな行動。

相手を見てないんだよね。

最初に年下だからってだけでくん付けで呼んだならずっとくんにしとけよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん