はてなキーワード: 四間飛車とは
https://anond.hatelabo.jp/20231027224113
将棋にはゾルトラーク的なものがいっぱいある。猛威を振るったけど対策が研究されて下火になった、あるいは陳腐化した戦法たち。
横歩取り戦法で一時期猛威を振るった後手番の戦法。先手番が3四飛車で歩を取った後に、3三角として飛車を2筋に戻りにくくする戦法。
飛車が序盤から高いところで動くので空中戦法とも。90年代後半から2000年代のタイトル戦でよく指された戦法。
後に先手番の対策が進んで、後手番が不利になったこともあり横歩取り自体が下火になった。
穴熊自体は江戸時代からある古い戦法だけど、居飛車穴熊は意外と新しくプロが使うようになったのは1970年代。
振り飛車側の振り飛車穴熊や美濃囲いに対して更に硬さで対抗する戦法。
渡辺明はこの戦法と上記の横歩取り戦法で若くして竜王になった。
振り飛車側も下記の藤井システムを始めとする対抗策を開発したが、それでも長いこと主流戦法だった。
振り飛車自体が指されなくなったことに加え、将棋の質自体が玉の硬さから盤面のバランスや広さが主流となったことにより下火に。
四間飛車の戦法。藤井システムの藤井は藤井猛九段から。藤井聡太ではない。そもそも藤井聡太が生まれる前の戦法。
四間飛車は本来玉を早い段階で美濃囲いなどに囲って戦うものだったけど、居飛車穴熊戦法に対抗するために四間飛車から居玉のまま美濃囲いの形に進み、角筋を使って居飛車穴熊を妨害する構想。
開発者の藤井猛の竜王戦3連覇の原動力ともなったが、居飛車側の対策が進んで使われなくなった。
後手番が角道を明けたまま飛車を序盤に5筋に振る戦法。開発者の近藤正和七段がいつもニコニコごきげんだったからこの名前に。
それまで振り飛車といえば角道を止めて戦うのが当たり前だったが、序盤から角交換も厭わない攻撃的な戦法で革命的だった。
この戦法の恩恵を最も受けたのは久保利明九段で、先手番の石田流とあわせてタイトル戦や順位戦での活躍の原動力となった。
これも居飛車側が超速▲3七銀や超急戦など対策を開発、トップ棋士の振り飛車党減少もあり下火に。
ちなみにこれらの戦法は、羽生会長が全盛期によく指していた。一方で藤井八冠は公式戦ではほぼ指したことがない。
AI以降の将棋はゾルトラーク的な戦法開発というよりも、以下の序盤から終盤にかけて間違えないかという方向になっているので、
もうこういう画期的な戦法や新手は出てこないだろう。藤井聡太が藤井と名の付いた新手を出すことはおそらく無い。
「藤井八冠は公式戦ではほぼ指したことがない」なんて書いたけど、対抗型の居飛車穴熊は指していて負け無しだった。
あとこれらの戦法はプロの棋戦ではゾルトラークだけど、女流やアマチュアではまだまだ主流戦法。
yotubeにある変化のまとめ見るんだ。
頻出は2.3個しかない。理にかなってるから暗記の必要はない。見て、思い出せればok
角換わりの勝率を8割程度にあげる。
やったらほぼ勝ち。
たやすく引っかかる
成り立たないパターン
こっちは5割の勝率目指す
全部、右四間飛車戦法
成り立たないのは矢倉、相がかり、振り飛車などなど。うるせえ!右四間飛車でねじ伏せにいく
使ってたら強くなる。研究が面倒臭いから変化なぞしらん!めちゃくちゃカモにされました。主要な変化と狙いはみよう。
そのため序盤銀の上がり方だけ意識した。
左にある銀を斜め右に上げて組む。
角換わりはどうあがってもいいんだけど
暇な時間でプロ棋士の将棋放浪記のyotubeながめてた。次の一手問題解いてた。
覚えるのまじだるい。
いける!
はてなで囲碁の話題が出ると一定数「将棋のほうがわかりやすい」というコメントがあるんだけど、囲碁将棋両方やってた自分にはその感覚が全く理解できなくて、そろそろそれが無視できなくなってきたので一回ぶちまけたい。
「将棋の方がわかりやすい」派の皆様におかれましては、もしも可能であれば、時間的・精神的リソースの許す範囲内で以下の論点に反論いただきたい。
囲碁の場合、黒の石が多くある場所は大方の場合、黒が優勢とみていい地点である。
基本的に陣取りゲームで、囲った場所が勝利点となるので、ルールを知らなくとも見た目にたいへんわかりやすいのではないか。
一方将棋について、「王様に迫っている方が攻めているんだなとすぐわかる」という意見を見たことがある。
これは残念ながら頷けない。中級者以上同士の競り合いであれば、中終盤は大抵、お互いがお互いの王を攻めている。特に将棋の上手い人は「手数を計算して相手の攻めより一手早く攻めを間に合わせる」みたいなのが基本なので、そういう叩き合いの状態になると今どちらが攻めているか、どちらが優勢かといった局面を読み切るのは経験がない人には難しい。名人戦とかの終盤の局面、理解できない人の方が多いのではないだろうか?
それに対して囲碁はタイトル戦であってもイラストのように局面を眺めることができ、何が起きているかはわからなくとも大まかな戦況は比較的わかりやすかったりする。
囲碁のルールは少ない。互いに石を置く。囲ったら取れる。囲った場所が陣地。細かいのを除けばだいたいこれだけだ。
こういうと将棋の方が互いに一手動かすだけでシンプルだと言う人もいる。
しかし、それは駒の動きが頭に入っていればの話だ。将棋には駒が八種類あり、さらに成駒もある。それら駒の動きと成りの総体、そして初期配置も含めたものが、将棋のルールとなる。
囲碁に駒は一種類しかない。石という一つのオブジェクトに全てのルールが込められている。これにより、将棋と比較してルール総体が極めてシンプルとなっている。
上に述べた「だいたいのルール」から逸脱する処理は、取られる石は置けない(着手禁止点)、千日手、コウ、セキ、それに敢えてコミ(先手ハンデの6.5点)を入れても5つくらいだろう。
対して将棋では、動けない駒の禁止、千日手、二歩、打ち歩詰め、入玉計算、ステイルメイトが挙げられる。まあステイルメイトはさすがに抜きにしても、例外処理の数としては同じになるし、中身も将棋のほうがいかにも例外処理チックという感じがする(個人的見解)。
囲碁にも将棋にも定石(定跡)というものがあるが、囲碁のそれは将棋に比べて覚えるべき数は少なく、手順も長くないものが多い。
対して将棋は、矢倉に相掛かりに角換わり、四間飛車三間飛車中飛車、それぞれの中でも速攻だの持久戦だの腰掛け銀だの藤井システムだの丸山ワクチンだの無数の定跡があり、自分が型を絞って戦ったとしても相手の振る舞いでそれぞれ違う定跡に分岐せねばならない。
手筋とかは、囲碁にしろ将棋にしろちゃんと覚えないといけないが、こと序盤においてはそういう意味で囲碁のほうが遥かに覚えることは少なく、シンプルであると思う。
将棋のほうがわかりやすいとする意見を読んで思うのは、将棋のほうは駒の動きや全体の流れなどある程度知っている人間、囲碁のほうはルールや全体の流れも含めて全く知らない人間を前提に、意見を組み立てているのではないか?ということ。
自分は囲碁も将棋も全く知らなかった小学生の頃、初めてその二つにセットで出会って、将棋の方は駒の動きが覚えられず苦手だったが囲碁はすんなり入っていけた。
簡単でした。
戦法は角交換振り飛車が主力
やったことはすくない。
詰将棋1日1問
すぐ答え見てました。
録画で解説を聞く
自分でも次の動きを考える。
あわせて、連動して動かした駒をメモ。
安い駒から動かす。
手番を確保しながら駒を動かす。
上二つをやっているときは、
駒の効いてる箇所に数字を置いていく。
0なら0
1つなら1
2つなら2
3つなら3
テンポはひたすら速く。駒の特性を考察しながらやる。組み合わせを丸暗記。
対局で勝ち負けに拘らない。
動きの悪かった駒はないか?
一手でも早く詰ませる手はなかったか?
他にどんな手で詰ませられたか?
などなどいっぱい改善点を洗い出していく。
気付きにくい詰めろをかけていく。
「一手目と二手目(お互いの初手)は飛車を動かす手でなくてはならない」ってルールを追加するだけでだいぶ面白くなるはず。
角換わりしか出てこない今のプロの将棋マジでつまらないし誰の将棋を見ても変わらない。初手で型を決めさせることでどういう対抗の関係にあるのか見ててわかりやすいし、棋士ごとに個性も出て面白いと思う。
後手は先手の手を見てから相性のいい場所に合わせられるから先後の差も減るはず。居飛車したいなら3筋か4筋に振ればいい。何ならその後2筋に戻しても振り飛車相手のハンデとしてはちょうどいい手損。
一間飛車というより、居飛車指したい場合。あとで2~4筋に戻す手損は前提だが、形を安定させて居飛車の駒組みを進められる。
袖飛車。初手から決め打ちすると速攻の仕掛けは厳しそうだが、居飛車が三筋に途中で振るのは珍しくないので先に振ってもそこまで違和感はないはず。
右四間飛車。攻めは強烈な戦法だが、初手から決め打ちすると速攻の仕掛けは作らせてくれないだろう。↑と同様の理由で悪いことはない。
中飛車。居飛車党で中飛車指す棋士も多く、玉の位置も左右どちらでもアリで汎用性も高い。一番強そう。
四間飛車。振り飛車といえばこれ。八筋からの攻めができない居飛車に四間飛車は強いはず。
三間飛車。実質0手で7筋に振れるため早石田系の速攻の攻めが見えて相手へのプレッシャーになる。相手の駒組みを制限しつつ普通に振り飛車を組める。
朝起きて和服代わりの甚平を羽織り扇子を持って座布団に座るところから私の在宅勤務は始まる
珈琲を飲みながらいつものようにネット将棋サイトに接続すると、数日前に連敗した因縁の相手を見つけたので早速対局を申し込んだ
前回の対局では3密だの防菌だのといちゃもんをつけられた挙句に敗戦したので、今回は序盤から細心の注意を払って玉を囲う
相手は前回同様四間飛車に振ってきたのでこちらは舟囲いで対抗することにした
舟囲いであれば玉周りのソーシャルディスタンスは確保されているし角道を開けたことで通気性の問題もない
これならばケチの付けようがなかろうと鷹揚に構えていたところ、「船はクラスターが発生しますよ 大丈夫ですか」と指摘された
なるほど、確かに船上は陸上と違って逃げ場がない 現に横浜や長崎では客船内での集団感染が起きている
私は自らの迂闊さを呪うと共にすぐさま投了し、そしてすぐに再戦を申し込んだ
一局目で事前研究をあっさりと咎められてしまった私は「先後同型ならば文句も云えまい」と考え先手番の相手に合わせて飛車先を突きあったところ、そのまま急戦となり一気に攻め潰された
受け一方となりストレスが溜まる展開をぐっと堪えながら「居飛車も指すんですね」と尋ねたところ「言いがかり(相掛かり)は得意ですから」と返された
手合割:平手
先手:hida-kakuo(227)
後手:akihiko810(254)
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77) ( 0:02/00:00:02)
2 3四歩(33) ( 0:01/00:00:01)
3 2六歩(27) ( 0:04/00:00:06)
4 4二飛(82) ( 0:03/00:00:04)
5 6八玉(59) ( 0:06/00:00:12)
6 8八角成(22) ( 0:03/00:00:07)
7 8八銀(79) ( 0:04/00:00:16)
8 2二銀(31) ( 0:01/00:00:08)
9 7七銀(88) ( 0:07/00:00:23)
10 3三銀(22) ( 0:01/00:00:09)
11 4八銀(39) ( 0:04/00:00:27)
13 7八玉(68) ( 0:04/00:00:31)
14 7二玉(62) ( 0:00/00:00:10)
15 6八金(69) ( 0:05/00:00:36)
16 8二玉(72) ( 0:01/00:00:11)
17 3六歩(37) ( 0:05/00:00:41)
18 7二銀(71) ( 0:02/00:00:13)
19 3七銀(48) ( 0:05/00:00:46)
20 2二飛(42) ( 0:06/00:00:19)
21 4六銀(37) ( 0:07/00:00:53)
23 3七桂(29) ( 0:04/00:00:57)
25 5六角打 ( 0:04/00:01:01)
26 5四歩(53) ( 0:12/00:00:58)
27 3四角(56) ( 0:05/00:01:06)
31 6六歩(67) ( 0:14/00:01:40)
32 2一飛(22) ( 0:07/00:01:29)
34 9四歩(93) ( 0:02/00:01:31)
35 9六歩(97) ( 0:06/00:01:58)
36 5五銀(44) ( 0:29/00:02:00)
37 3五銀(46) ( 0:11/00:02:09)
38 4四銀(55) ( 0:42/00:02:42)
39 4六銀(35) ( 0:06/00:02:15)
40 1四角打 ( 0:14/00:02:56)
41 4八金(49) ( 0:14/00:02:29)
42 3六角(14) ( 0:03/00:02:59)
43 7八角(34) ( 0:16/00:02:45)
44 5五歩(54) ( 0:08/00:03:07)
45 3四歩打 ( 0:04/00:02:49)
47 4五桂(37) ( 0:09/00:02:58)
48 4五銀(44) ( 0:09/00:03:19)
49 4五銀(46) ( 0:03/00:03:01)
50 1四角(36) ( 0:27/00:03:46)
51 1六歩(17) ( 0:05/00:03:06)
52 4四歩(43) ( 0:32/00:04:18)
53 4四銀(45) ( 0:03/00:03:09)
55 3三歩成(34) ( 0:10/00:03:19)
56 5二金(42) ( 0:08/00:04:36)
57 3七歩打 ( 0:10/00:03:29)
58 5四角(36) ( 0:03/00:04:39)
59 5五銀(44) ( 0:05/00:03:34)
60 投了 ( 0:34/00:05:13)
手合割:平手
先手:takimotohisasi(186)
手数----指手---------消費時間--
1 2六歩(27) ( 0:04/00:00:04)
2 3四歩(33) ( 0:04/00:00:04)
3 2五歩(26) ( 0:06/00:00:10)
4 3三角(22) ( 0:01/00:00:05)
5 4八銀(39) ( 0:01/00:00:11)
6 4二飛(82) ( 0:04/00:00:09)
7 6八玉(59) ( 0:02/00:00:13)
8 6二玉(51) ( 0:01/00:00:10)
9 5八金(49) ( 0:01/00:00:14)
11 7八玉(68) ( 0:01/00:00:15)
13 7六歩(77) ( 0:01/00:00:16)
14 3二銀(31) ( 0:03/00:00:15)
15 3三角成(88) ( 0:03/00:00:19)
16 3三銀(32) ( 0:01/00:00:16)
18 7二銀(71) ( 0:03/00:00:19)
19 7七銀(88) ( 0:01/00:00:21)
21 9六歩(97) ( 0:03/00:00:24)
22 2二飛(42) ( 0:03/00:00:23)
23 3六歩(37) ( 0:03/00:00:27)
25 3七銀(48) ( 0:02/00:00:29)
26 3三桂(21) ( 0:01/00:00:25)
27 1六歩(17) ( 0:37/00:01:06)
29 6八金(69) ( 0:26/00:01:32)
30 5四歩(53) ( 0:06/00:00:37)
32 6四角打 ( 0:07/00:00:44)
34 5三角(64) ( 0:57/00:01:41)
35 6六歩(67) ( 0:11/00:03:18)
36 3五歩(34) ( 0:02/00:01:43)
37 3五銀(26) ( 0:15/00:03:33)
38 3五銀(44) ( 0:02/00:01:45)
39 3五歩(36) ( 0:01/00:03:34)
40 3五角(53) ( 0:01/00:01:46)
41 3六歩打 ( 0:08/00:03:42)
42 4四角(35) ( 0:07/00:01:53)
43 3五銀打 ( 0:09/00:03:51)
44 5五角(44) ( 0:02/00:01:55)
45 4六歩(47) ( 0:03/00:03:54)
46 5二金(41) ( 1:12/00:03:07)
47 5六歩(57) ( 0:04/00:03:58)
48 6四角(55) ( 0:01/00:03:08)
49 6七金(58) ( 0:02/00:04:00)
52 3四歩打 ( 0:04/00:03:45)
53 3四銀(35) ( 0:15/00:04:27)
54 4六角(64) ( 0:03/00:03:48)
56 1九角成(46) ( 0:06/00:03:54)
57 4三銀成(34) ( 0:04/00:04:38)
58 4七歩打 ( 0:03/00:03:57)
59 5二成銀(43) ( 0:06/00:04:44)
60 5二金(61) ( 0:08/00:04:05)
61 5八飛(48) ( 0:07/00:04:51)
62 4二飛(22) ( 0:14/00:04:19)
63 4三歩打 ( 0:13/00:05:04)
64 4三飛(42) ( 0:03/00:04:22)
65 4四歩打 ( 0:04/00:05:08)
67 4三金打 ( 0:15/00:05:23)
68 4三金(52) ( 0:02/00:04:36)
69 4三歩成(44) ( 0:03/00:05:26)
71 4四金打 ( 0:09/00:05:35)
72 4一飛(43) ( 0:02/00:04:39)
73 3五角(26) ( 0:16/00:05:51)
74 4八銀打 ( 0:36/00:05:15)
75 5四金(44) ( 0:34/00:06:25)
76 5九金打 ( 0:15/00:05:30)
78 4六飛(41) ( 0:14/00:05:44)
79 6三金(54) ( 0:12/00:06:45)
80 6三銀(72) ( 0:23/00:06:07)
81 6三馬(53) ( 0:04/00:06:49)
82 7二金打 ( 0:01/00:06:08)
83 6四馬(63) ( 0:29/00:07:18)
84 4四飛(46) ( 0:13/00:06:21)
85 5三馬(64) ( 0:05/00:07:23)
86 3四飛(44) ( 0:08/00:06:29)
87 3五歩(36) ( 0:41/00:08:04)
88 3二飛(34) ( 0:05/00:06:34)
89 4三歩打 ( 0:28/00:08:32)
90 5八金(59) ( 0:05/00:06:39)
91 5八金(68) ( 0:03/00:08:35)
92 4六馬(19) ( 0:06/00:06:45)
93 6八銀打 ( 0:10/00:08:45)
94 3九飛打 ( 0:19/00:07:04)
95 7九金打 ( 0:11/00:08:56)
96 5九銀打 ( 0:15/00:07:19)
97 4二歩成(43) ( 0:07/00:09:03)
98 1二飛(32) ( 0:03/00:07:22)
99 5二と(42) ( 0:11/00:09:14)
104 6八銀成(59) ( 0:13/00:07:46)
105 6八金(58) ( 0:04/00:09:41)
106 5八銀打 ( 1:16/00:09:02)
107 7二銀成(61) ( 0:05/00:09:46)
108 7二玉(82) ( 0:06/00:09:08)
112 7九飛成(39) ( 0:16/00:09:26)
手合割:平手
先手:Chad076(227)
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77) ( 0:05/00:00:05)
2 3四歩(33) ( 0:01/00:00:01)
3 2六歩(27) ( 0:02/00:00:07)
4 4二飛(82) ( 0:03/00:00:04)
5 4八銀(39) ( 0:01/00:00:08)
6 6二玉(51) ( 0:01/00:00:05)
7 6八玉(59) ( 0:01/00:00:09)
9 8八銀(79) ( 0:02/00:00:11)
13 7八金(69) ( 0:05/00:00:17)
14 2二飛(42) ( 0:02/00:00:19)
15 8六歩(87) ( 0:03/00:00:20)
17 7七桂(89) ( 0:01/00:00:21)
18 8二玉(72) ( 0:01/00:00:21)
19 7九玉(68) ( 0:03/00:00:24)
20 7二銀(71) ( 0:01/00:00:22)
21 3六歩(37) ( 0:01/00:00:25)
22 3三銀(42) ( 0:04/00:00:26)
23 3七桂(29) ( 0:02/00:00:27)
25 8七銀(88) ( 0:06/00:00:33)
26 4四銀(33) ( 0:02/00:00:29)
27 6六角打 ( 0:09/00:00:42)
28 5四歩(53) ( 0:15/00:00:44)
29 5六歩(57) ( 0:10/00:00:52)
30 3三桂(21) ( 0:06/00:00:50)
31 4六歩(47) ( 0:16/00:01:08)
32 5二飛(22) ( 0:06/00:00:56)
34 4五桂(33) ( 0:02/00:00:58)
35 4五桂(37) ( 0:01/00:01:24)
36 5五歩(54) ( 0:01/00:00:59)
37 2五歩(26) ( 0:04/00:01:28)
39 8八玉(79) ( 0:15/00:01:43)
40 2八角成(46) ( 0:02/00:01:18)
41 2四歩(25) ( 0:06/00:01:49)
42 4五銀(44) ( 0:04/00:01:22)
43 5五角(66) ( 0:03/00:01:52)
44 5五馬(28) ( 0:05/00:01:27)
45 5五歩(56) ( 0:01/00:01:53)
46 5六歩打 ( 0:17/00:01:44)
47 3三角打 ( 0:16/00:02:09)
48 4四角打 ( 0:32/00:02:16)
49 4四角成(33) ( 0:06/00:02:15)
50 4四歩(43) ( 0:02/00:02:18)
52 5五飛(52) ( 0:03/00:02:21)
54 5七歩成(56) ( 0:19/00:02:40)
55 4四馬(43) ( 0:08/00:02:39)
56 5二飛(55) ( 0:13/00:02:53)
57 5三桂打 ( 0:05/00:02:44)
58 4八と(57) ( 0:04/00:02:57)
59 6一桂成(53) ( 0:14/00:02:58)
60 6一銀(72) ( 0:04/00:03:01)
61 5三金打 ( 0:17/00:03:15)
62 7二飛(52) ( 0:46/00:03:47)
63 6三金(53) ( 0:03/00:03:18)
64 4九と(48) ( 0:03/00:03:50)
65 7二金(63) ( 0:12/00:03:30)
66 7二銀(61) ( 0:03/00:03:53)
67 4五馬(44) ( 0:02/00:03:32)
68 5九飛打 ( 0:04/00:03:57)
69 6二飛打 ( 1:46/00:05:18)
70 7一金打 ( 0:08/00:04:05)
71 6五飛成(62) ( 1:19/00:06:37)
73 7二馬(45) ( 0:04/00:06:41)
74 7二金(71) ( 0:04/00:04:27)
75 6一龍(65) ( 0:01/00:06:42)
77 9七玉(88) ( 0:01/00:06:43)
78 9九金(89) ( 0:45/00:05:22)
79 6三銀打 ( 0:21/00:07:04)
80 7一銀打 ( 0:02/00:05:24)
81 7二銀成(63) ( 0:03/00:07:07)
82 7二銀(71) ( 0:01/00:05:25)
83 7一銀打 ( 0:01/00:07:08)
84 9三玉(82) ( 0:01/00:05:26)
85 8五桂(77) ( 0:04/00:07:12)
なるほど
四間飛車はあわなかったとのことだが、指してたのはノーマル四間(角道を止める四間飛車)? それとも角交換四間(KKS)?
ノーマルだと相手の攻めを利用して捌く感じなので、意外と指しこなせない人も多いかもしれない
もしこれまで指してたのがノーマルなら、一度KKSを試してみてはどうか
KKSの基本的な攻め筋は(向かい飛車に振り直しての)逆棒銀で、愚直に飛車先を逆襲していくだけなのできわめて分かりやすい(覚えることが少ない)
相手(後手として話を進める)が8五まで歩をのばしてくるなら、こちらは8八飛・7七銀の形から8六歩
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 60 | 9146 | 152.4 | 38 |
01 | 54 | 4736 | 87.7 | 34 |
02 | 45 | 25652 | 570.0 | 79 |
03 | 21 | 10898 | 519.0 | 35 |
04 | 9 | 1779 | 197.7 | 35 |
05 | 5 | 295 | 59.0 | 18 |
06 | 15 | 3199 | 213.3 | 54 |
07 | 36 | 2404 | 66.8 | 33.5 |
08 | 81 | 6200 | 76.5 | 47 |
09 | 47 | 5440 | 115.7 | 58 |
10 | 85 | 13572 | 159.7 | 61 |
11 | 64 | 10965 | 171.3 | 70 |
12 | 92 | 6003 | 65.3 | 33 |
13 | 89 | 13070 | 146.9 | 30 |
14 | 78 | 4367 | 56.0 | 29.5 |
15 | 82 | 8182 | 99.8 | 22.5 |
16 | 90 | 7216 | 80.2 | 48.5 |
17 | 107 | 12123 | 113.3 | 43 |
18 | 70 | 6669 | 95.3 | 32 |
19 | 91 | 8901 | 97.8 | 34 |
20 | 129 | 12185 | 94.5 | 35 |
21 | 133 | 7802 | 58.7 | 25 |
22 | 110 | 9986 | 90.8 | 50 |
23 | 103 | 12747 | 123.8 | 43 |
1日 | 1696 | 203537 | 120.0 | 39 |
人(150), 自分(127), 話(87), 今(79), 日本(64), 増田(61), 人間(53), 子供(52), 前(51), 💩(50), 男(50), 必要(48), 問題(47), 普通(45), 女(44), 女性(44), 関係(42), 仕事(42), 世界(39), 好き(38), 今日(38), 意味(37), 相手(36), 言葉(36), 気(35), あと(34), 他(34), 昔(34), 金(33), 理解(32), 結婚(31), 気持ち(30), 感じ(30), 会社(30), 頭(30), 理由(30), 最近(29), 大学(28), 逆(28), レベル(28), 時代(28), 目(28), ネット(27), 場合(27), 人生(26), 男性(26), 多様性(25), 存在(25), 時間(25), ー(24), 確か(24), 親(23), 結果(23), 最初(23), 誰か(23), 自体(22), 社会(22), 別(22), 顔(22), 研究(22), 子(22), 環境(22), 違い(22), 全て(22), しない(21), 多く(21), 神(20), お金(20), 次(20), 無理(20), たくさん(19), 説明(19), では(19), 日本人(19), ファン(19), 手(19), 現実(19), 勉強(19), html(19), ゴミ(18), 失敗(18), 先(18), 一番(18), 世間(18), 家族(18), 状況(18), 本人(17), 韓国(17), 完全(17), 現在(17), 名前(17), 絶対(17), 先生(17), 他人(17), 家(17), 生活(16), 結局(16), 一人(16), 企業(16), 全部(16), 時点(16), 間違い(16), アニメ(16), co.jp(16), 選択肢(16), 内容(16), 行動(16)
日本(64), 増田(61), 多様性(25), 韓国(17), じゃなくて(15), 平成(15), 昭和(14), いない(14), VBA(13), PM(12), AM(12), アメリカ(11), 元増田(11), ブコメ(11), ネトウヨ(11), AI(11), KKO(10), s(10), hatena(10), 大企業(10), 東京(9), 一緒に(9), ワイ(9), 可能性(9), …。(8), スマホ(8), 何度(8), 百合(8), Twitter(8), 分からん(8), 2019年(8), 安倍(8), 犯罪者(8), 中国(8), なんの(8), なのか(8), ノーベル平和賞(7), 経済成長(7), 女子高生(7), わからん(7), けもフレ(7), なんだろう(7), マジで(7), 基本的(7), 女に(7), 精神的(7), Excel(7), 加害者(7), ジェンダー(6), ブクマカ(6), 偏差値(6), 悪いこと(6), 自動化(6), にも(6), イケメン(6), ツイッター(6), はてブ(6), 知らんけど(6), 被害者(6), 個人的(6), Fラン(6), キモ(5), バレンタイン(5), 関西(5), 1人(5), どんだけ(5), カレー(5), キズナアイ(5), YouTube(5), 支持率(5), 1年(5), ネオリベ(5), ニート(5), 韓国人(5), 婚活(5), スマフォ(5), article(5), 彼女たち(5), 関係性(5), サイコパス(5), メンヘラ(5), アプリ(5), RPA(5), 専業主婦(5), アイコン(5), コメント欄(5), 自分たち(5), ツイート(5), けものフレンズ(5), SNS(5), 男性向け(5), 10年(5), BL(5), めぐみん(5), 創作物(5), いいんじゃない(5), やおい(5), 仕方がない(5), 科学技術(5), 逆張り(4), 養育費(4), 好きな人(4), かな(4), 消費者(4), そうじゃない(4), 恋愛関係(4), 毎日(4), 日常系(4), ラブライブ(4), DV(4), 新自由主義(4), アラフォー(4), ビアンカ(4), 物理的(4), Python(4), 2017年(4), 北朝鮮(4), togetter(4), 安倍首相(4), 少女漫画(4), 高等教育(4), ブクマ(4), -1(4), 社会学(4), 参考文献(4), 影響力(4), 全体的(4), 東京地裁(4), 健常者(4), 娘(4), ネット上(4), フローラ(4), 富士通(4), いいね(4), itmedia(4), a(4), 研究開発(4), ダブスタ(4), なもり(4), あるある(4), LINE(4), 韓国経済(4), 1週間(4), t(4), ヤバい(4), 普通に(4), である(4), ミソジニー(4), PC(4), この国(4), その家族(4), 外国人(4), 民主党(4), 四間飛車(4), 腐女子(4), OK(4), 北海道(4), JK(4), 同人誌(4), 何回(4), 15分(4), IT(4), tv(4), NHK(4), ガチ(4), ゆるゆり(4), 客観的(4), 夫婦(4)
韓国経済(4), GAS(3), 仇討ち(3), 美少女戦士セーラームーン(3), ノーベル平和賞(7), アッラー(3), 後楽園(3), シーフード(3), なもり(4), やおい(5), 移送(3), ヘルプマーク(3), 増夫(3), 木登り(3), 💩(50), 体罰(7), ダウン症(9), けもフレ(7), 多様性(25), 遺族(6), Excel(7), 拷問(5), 手紙(10), 冷え(5), 高卒(12), 交際(7), 女に(7), 百合(8), 復讐(6), おはよう(7), 裁判官(6), 大企業(10), 失っ(10), 聞け(9), 研究(22), 選択肢(16), 平成(15), 神(20), 配信(10)
■忙しいと子供作っちゃいかんのだな /20190216034452(28), ■けもフレの民は響鬼路線変更問題の真相を教訓とすべき /20190215230349(16), ■そいえばオタクの幼児退行ブームみたいなん /20190216005348(10), ■ネオリベ「アホな私大は潰せ」 /20190216101344(9), ■政治系ブコメに常々感じている所感 /20190216095736(9), ■骨髄バンクの感想 /20190215001520(8), ■育児でおかしくなるのは頭が暇人な人 /20190216173158(6), ■DQ5映画化発表でビアンカ派が懲りずに良識派ぶってるのでまた完全論破 /20190216120008(6), ■スマフォの7MB制限なんていつ超えるのか /20190216101249(6), ■トランプをノーベル平和賞に推挙したのは誰か /20190216113851(6), ■多様性がないと社会が滅びるみたいな言い分は違うんじゃねぇのって思う /20190215184234(5), ■「しょっぱい」が関東の方言だと知って驚愕している /20190216011925(5), ■Excel VBAを馬鹿にする奴は対案を出せ /20190216231137(5), ■はてなをぶっ潰したい /20190216160408(5), ■くそくそくそ。 /20190216163133(5), ■もうすぐ帰宅 /20190216213640(4), ■ぬいぐるみを愛しすぎている /20190216024700(4), ■ /20190216002305(4), ■教職課程の現場にて /20190117105006(4), ■口で言えば分かるという話に疑問 /20190215200721(4), ■新年度から昭和、平成、〇〇の3つの派閥による激闘が始まるわけですが /20190216210959(4), ■食べることくらいしか楽しみがなくて辛い /20190216172701(4), ■anond:20190216194821 /20190216200308(4)