「経済発展」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 経済発展とは

2023-12-23

anond:20231223221623

教育勅語かい文章を偉い人が発布したら勝手経済発展するんですか?

そこに至る論理に飛躍が見られるように思います

会社スローガンに立派な文句を掲げたからといってその会社が発展するわけではないですよね

スローガンが良いか経済発展した、というのは無理があるように思えます

2023-12-14

ちゃん経済発展して人口も増えていれば余計な活動家はいなくなると思うよ

金がなくて仕事も大したものがないか、逆に忙しいのに貧乏だったりすると人間って簡単に病むから

お金を稼いで豊かになるってことに前向きになれないと、ジェンダー論とかいって他人攻撃することに向きがち

増田がそういう人たちのヘイトで満ち溢れているのは、金がなくてやる気もない人たちがここを食い物にしているだけなんだよね

2023-12-09

anond:20231209113818

ファクトフルネス」は、ハンス・ロスリング氏による著書で、データに基づいて世界を正しく理解するための方法提唱しています¹²³。その中で、以下のような主張があります

1. 収入対数変換していることについて: ロスリング氏は、世界を「低所得」「中所得」「高所得」の3つに分けるのではなく、1日あたりの所得ごとにレベル分けすることを提唱しています²。これにより、所得分布をより正確に捉えることができます対数変換は、所得のような指標が広範囲にわたる場合によく用いられますしかし、この方法が全ての状況に適しているわけではなく、特定文脈目的によっては無理があると感じることもあります

2. 人口増加と文明発展が環境問題悪化させているという事実直視していない: ロスリング氏は、世界人口が増え、エネルギー使用が増えた場合世界がどうなるのかについて、具体的なデータを用いて説明しています¹。彼は、「エネルギーほとんどは先進国の一握りの人間が消費している」ことを指摘し、省エネ技術を含む経済発展こそが問題解決の鍵であると主張しています¹。

3. ビル・ゲイツ押し売り: ビル・ゲイツ氏は「ファクトフルネス」を高く評価しており²、その影響力を使って本を推奨していますしかし、それが「押し売り」と感じるかどうかは、個々の読者の主観によるところが大きいでしょう。

以上の点を考慮すると、「ファクトフルネス」は、データに基づいた視点から世界理解するための一つの方法提供していますが、その解釈適用には注意が必要であると言えます。また、批判的な視点を持つことは、情報をより深く理解する上で重要です。⁴

(1) 『FACTFULNESS』著者に聞く 世界を正しく見る習慣 | NIKKEIリスキリング. https://reskill.nikkei.com/article/DGXMZO40385070T20C19A1000000/.

(2) 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』の要約と解説 | 経済ノート. https://keizainote.com/1017/.

(3) 「可能主義者」の希望あふれる遺言『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』 | 本がすき。. https://honsuki.jp/review/14629/index.html.

(4) 書評:『ファクトフルネス』を読んだ感想 | 筋トレ&ダイエット以外. https://liftingdiet.firebird.jp/2019/03/14/%e6%9b%b8%e8%a9%95%ef%bc%9a%e3%80%8e%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%95%e3%83%ab%e3%83%8d%e3%82%b9%e3%80%8f%e3%82%92%e8%aa%ad%e3%82%93%e3%81%a0%e6%84%9f%e6%83%b3/.

(5) 「FACTFULNESS(ファクトフルネス10思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣」ハンス・ロスリング:本ナビ. https://1book.biz/2019/12/10/factfulness.html.

2023-12-06

国(立法府)が生成AIに手を下すことはない…NVIDIACEO来日を受けての妄想

今月に入ってNVIDIACEOが岸田首相に会ったのを見てようやく気付いた自分も遅かったが、調べたら11月中旬にすでにNVIDIAに話をつけてるんだな https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2311/15/news192.html

生成AIの開発に使えるGPU画像処理半導体)の供給について全面的な協力を取り付けたことが11月14日、分かった。経済産業省が13日に米西部サンフランシスコで開いた、AI次世代半導体関連の日本北米企業首脳による懇談会意向確認した。

各種報道では「生成AIをより発展させるため」といった論調ほとんどだが、自分見立てとしてはGPU調達本丸で、生成AIはその理由として挙げているだけ…いじわるな言い方をすると生成AIによる経済発展成功失敗はそもそも勘定してないと思う

国内絵描き作家やそのほかクリエイターたちからどれだけ批判を受けて、パブリックコメントでもメタクソ言われてるのになしのつぶてなのは「その誹りを甘受してもなおこの方法GPU調達をとりつけることのほうが重要性が高い」ということではなかろうか

「そうまでしてGPU調達したい理由」はなんとなくわかるだろうが、それを書くと「気づかなかった奴らが騒ぎかねない」ので書きたくない……ともかく生成AIに関わるステークホルダーとは全く別の「奴ら」を躱すのに「生成AIの開発促進を国として挙げてGPU調達を取り付ける」ストーリーを使った結果が今という風に考えてる

この考えをもって生成AIプログラム提供各社の権利侵害行為や生成AI利用者の生成物掲載誹謗中傷違法性棄却されるものではないことは強調しておくが、少なくとも立法府が生成AIに対して新たな法律をもってどうにかする可能性は低い。国(内閣国会・各省庁)として「各自権利侵害にかかわる事件」にステークホルダーとして間に入ることはしたくないだろうなと思う。山田太郎が久しぶりのYouTube配信で生成AIに対して日和った態度をとった(著作権法以外で法律に触れる部分がないかみたいな話だと聞いたが、これ自体は今後考えることとしては妥当)とか文句を言われてたりして、自分最初「文春のせいで自民党内ですっかり動けなくなっちゃった」とバチギレしたが、GPUのあたりが出てきて「これは仮に文芸春秋ビルが今年の夏に爆発してたとしても山田太郎は同じ配信してたな」と文春記者を腹エルボーで許すくらいまでには落ち着いた。

とりあえずまとめると、国に泣きついても、TwitterAIアルファ喧嘩しててもしょうがないのでAI各社に訴訟提起の準備して、民間企業にはしっかりコンプラの面で説得していこうな。ツイデモバカらしいと笑ってたのにTwitterで顔真っ赤にして怒ってどうすんだ、戦略をしっかり練らないといけないぞ。国の機関でたよりになりそうなの公取委裁判所くらいじゃねえかな

2023-12-02

結婚まで性交渉禁止にした方がいい

男の性欲がないと人類滅ぶぞ!経済発展しないぞーとかいうけど、この30年の日本少子化と停滞見てると関係ないことがわかる。

しろ結婚までお預け、子作り目的以外ではセッ禁止とかのが発展するのでは?明治とかそんなイメージ

まず生殖のために男女の性が存在している。それを忘れすぎている。性は楽しむためにあり権利だというのが誤解。セルフならいざ知らず、相手のある事は当たり前の権利なんかじゃねえんだよ。

子供を育てる準備の出来た成体同士にのみ許された特別なご褒美にした方が良いと思う。

バリバリ保守みたいなこと言ってるだろ?俺はめちゃくちゃ左だ。だが、昨今の左派非科学的な性思想カルトに取り憑かれているので見捨てつつある。右は増税売国日本会議、左は虹色花畑。そして子供は70万も生まれない国。地獄かここは。

2023-11-22

anond:20231122113314

ついに変換も出来ないくらボケたか

からそこが論旨じゃねぇんだよゴミ

経済発展人口増加は前提として終わってんだよハゲ

未婚率の増加と少子化問題なんだろうが

お前みたいな老害はどうせ結婚できずフラフラ生きてるだけだろ

若者税金消費せずにとっとと首括って死ね老害

anond:20231121115642

何言ってんだこのゴミムシは

先進諸国と言いながら何で途上国比較してんだ?

経済発展人口増加はワンセットだっつってんだろ

問題はそこじゃねえんだよボケ老害

2023-11-07

群馬コストコの時給1500円からIKEAは1300円から 外資系大型店の全国一律好待遇話題…周辺の店は「勘弁してほしい」 [ばーど★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699340623/

鎖国黒船来航で開国余儀なくされ、新しい技術を得て、後に列強と並ぶ軍国主義国となる

戦後アメリカ軍のおかげで特需景気が発生し、経済発展を遂げる

日本の発展って常に外圧関係してる気がする

今の経済低迷も日本人だけではどうにもならんだろうね 海外からどうにかしてもらわんと

2023-11-06

anond:20231105164027

逆では。

だいたい経済的に低迷した三流国ほど公務員待遇一般市民より良くて、経済発展してると民間の方が待遇が良い。

2023-10-18

anond:20231018091749

嫌なら見るな」はミクロ的に見ると正しいんだけど、マクロ的に見ると誹謗中傷インターネット上での経済発展を妨げる原因になるからある程度は規制したほうが良い。

2023-10-17

栄華と衰退の振れ幅が最も大きい国は何だろう、とふと思う

脳内会議議事録を取ってみよう

ギリシャとか?」

古代ギリシャ現在ギリシャを同じ国とみなすのは違うんじゃないの?」

「じゃあポルトガルとかスペインとかはどうかな。大航海時代は栄えたけど今は違う」

ポルトガルとかスペインを衰退とまで言ってしまうのはすごい失礼な気がする」

「衰退したかどうかはともかく振れ幅は相当大きいとは思うけどね。じゃあアルゼンチンとか。過去経済発展はすさまじかったらしいけど今は滅茶苦茶凋落してしまったらしいよ」

なるほど、アルゼンチンかもしれない

あとナウルとかも候補かもしれない

まあ、そもそも何を基準に栄華とか衰退とか言っているのか不明

与太話的メモ

日記

2023-09-21

ヨーロッパって力を持った大国なんだっけ?

自分はいままでアメリカヨーロッパ先進国経済的にも軍事的にも力を持っている地域という印象だったんだけど

よく考えたらEU構成する国々は一部を除いて小国が多く、失業率も高くて都市部地方経済的格差もあるし

しかしたら実態としては個々の力は小さく国民意識としてはアメリカロシア日本中国に少し劣るぐらいの気持ちなのかな?

生活水準先進国だけど各国の国力みたいなものはそんなに大きくないと思えてきた。

ユーロ恩恵を得て経済発展が遅れた国々を中心に全体的な底上げはできてるんだろうけど

そもそもユーロを導入した背景を考えたら小国が集まって大国と対等に渡り合おう、みたいなことなんだよね。

2023-09-06

anond:20230906173921

ほんとにググればすぐ出てくるんだって

https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/hakusyo/03_hakusho/ODA2003/html/honpen/hp002010000.htm

具体的には、貧困問題の深刻化や難民避難民の増加、災害といった人道的問題環境や水、感染症といった地球規模の問題のほか、頻発する紛争テロ平和の構築といった新たな課題が山積しており、途上国のみならず、国境大陸を越え先進国を含む国際社会全体を危機におとしいれかねない状況となっています。これら諸問題解決先延ばしにすることは、酸性雨地球温暖化などの地球環境悪化貧困にあえぎ、良い統治の行き届かない国がテロの温床となる可能性、日本近隣諸国との間に大きな所得格差が続くことで、労働者国際的移動を招き、それが日本への不法滞在者を増大させる要因となることなど、将来の世代に大きな負担を残すことにつながります。こういった問題への対応は決して他人事ではなく、私たち自身問題なのです。そして、こういった問題対応するため、ODAに対する期待、要請ますます拡大、多様化する傾向にあります

アジア地域に加え、中東アフリカ地域といった他の地域日本と深く関わっています日本は、主要なエネルギーである原油中東地域から88%輸入しており(注6)、同地域の安定は日本石油安定的確保につながりますアフリカは、カカオ豆、マンガン鉱、白金など鉱物資源天然資源供給先として重要であるとともに、日本工業製品の輸出先としても重要です。相互依存関係が深化している中、途上国貿易投資が活発化することは、途上国経済発展資するだけでなく、国際貿易恩恵享受する日本にとっても重要です。

2023-09-05

anond:20230904221133

寧ろ自由恋愛の方が歴史は古くて

それを貫いていれば不適格な個体自然淘汰されるし問題なかったんだよ

江戸時代までの日本はそれで良かった

日本場合問題なのは

遅れて文明開化しようとした明治政府富国強兵のために人口を増やそうとする

敗戦したが戦後経済発展のためにさらなる人口増加

本来結婚に向いていない男女も結婚を強いられる

→両親の資質を受け継いでさら結婚向きでない子供が生まれ

自由恋愛社会では結婚出来ない

……という流れだから

そもそも富国強兵政策がいけなかった。

2023-08-18

anond:20230818083906

中国インド経済発展して肉を食うようになると食糧不足になるとか言われてたけど価格が上がって先進国も食いにくくなるだけやなという話

2023-08-06

アルゼンチン歴史

20世紀初頭、経済発展を成し遂げ大量の中流層が生まれ

中流層民主主義を拡充させ、経済は更に発展する

1929年には世界5位の金持ち国になる

不景気を背景に政権交代を試みるが失敗に終わる

イギリス経済ブロックに入って経済を立て直そうとするが

それはイギリス経済植民地になる事を意味していた

少数の既得権益富裕層政治支配して格差が拡大

国民はなぜか支配者に反抗せず逆に右傾化していく

1946年、派手な経済政策を謳うウヨ大統領になる

当初はこの経済政策が成功たかに見えたが、裏では国富を失い続けた

急速に経済が衰退していくと共に、更に右傾化して軍部が影響力を増す

国民の不満をそらすため戦争を起こすと共に、左翼弾圧する

経済破綻、貧困国の仲間入り

住まいの話になると自業自得だよなとしか思えない

プリンター住宅ニュースさりげなく深刻な問題が書かれていた「65超えたら更新しない出てってくれって言われた」 https://togetter.com/li/2199898

こういうのを見てもさ、おまえらオッサンズがキチンと経済発展に貢献せず全てを他人事としてやり過ごして子供を養育してこなかったからだろ、としか思えない

うちら世代が割りを食うのを傍観して、氷河期世代?が被害者ズラしてるのキモすぎる

全部お前らオッサンズのせいじゃん

そんで自分たち責任回避のために「ヘイトはやめよう」だ?都合が良すぎるよ

生物世代を重ねることでしか生き残る事ができないのに、オッサンズが自分たちの代でそれを止めたらおしまいだよ

2023-07-31

anond:20230730084048

野党日本経済発展しないことを目指す政策だろ

嫌儲なのか反日なのか知らないが

2023-07-13

欲望は不幸せを産むとは言われるが欲望無効需要としてでも蓄えさせねば経済発展はない

一体何をしたいのかという明確な答えを与える(いつかはクラウンというキャッチコピーは有名)

2023-07-06

anond:20230706100857

東北とか北海道の片田舎みたいなガチ限界集落はもう手遅れだろうけど、

それ以外の地域なら若者上京させない雰囲気作っていけばなんとかなるんじゃね

実際トヨタのお膝元で土着な愛知はそこそこ経済発展してるし

2023-06-14

anond:20230614111402

経済発展したら子どもは減るよ。先進国子供が増えて人口置換水準を超えてるのは、子供が増えないとイスラム教徒に国を乗っ取られるイスラエルだけ。

2023-06-06

anond:20230606001341

とりあえず身を粉にして経済発展させてね

残す人いないんだろうし、他の人のためだけに全力で働いて遺産も全て寄付してくれ

働くのは金だけじゃなく自分自身のためでもあるし、残すも何も、生きている間に金は色々使うでしょ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん