「歴史的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 歴史的とは

2023-11-05

anond:20231105003934

この質問は非常に複雑で、多くの感情的政治的歴史的な要素が絡んでいます

ユダヤ人歴史を通じて迫害を受けてきましたが、現在イスラエルパレスチナの衝突は、単に「大昔の仕打ちをやり返す」というものではありません。この地域の緊張は、宗教的な違い、地政学歴史的な主張、民族主義国際法外国の影響力など、非常に多くの要因によって形作られています

第二次世界大戦後、ユダヤ人国家建設する動きが加速し、1948年イスラエル建国されました。これは、国際連盟とその後継者である国際連合によって支持されたものです。しかし、この決定は、すでにその地域に住んでいたアラブ人特にパレスチナ人にとっては、自らの土地に対する主権無視されたと感じるものでした。それ以来、イスラエルパレスチナ人の間には、土地国家正当性安全保障移民資源などに関する衝突が続いています

いじめられた引きこもり犬猫を虐める」という比喩は、この衝突の複雑さと重大さを正確に表しているとは言えません。それぞれの側には、自分たちの行動を正当化する物語がありますイスラエル側では、国家安全保障ユダヤ人歴史的土地への返還重要な要素とされています。一方、パレスチナ人は、自分たち土地自己決定権を守るために戦っています

国際コミュニティでは、この問題に対するさまざまな見解があり、この衝突を終わらせるための解決策が長い間模索されています平和を実現するためには、両方の側の合意相互の譲歩が必要とされています

このような感情的問題について話す際には、全ての側の視点尊重し、事実に基づいて冷静に議論することが大切です。

2023-11-04

anond:20231104184432

全方位を敵に回すようなイスラム過激派じゃなくても、アラブ諸国基本的にはパレスチナ人のほうこそ被害者だと思ってる

グローバルサウスもそっち寄りで、ロシアの侵攻とイスラエルの侵攻の欧米対応の違いをダブスタだと批判している

別に日本が多少独自路線を取っても問題ないんだよ

日本は昔から中東問題では欧米とは一線を画したスタンスを取ることがあって、歴史的容認されてきたし、決定的な影響力はないか欧米邪魔にはならない

歴史的理由国内政治のせいで、国際的に無理があると分かってもダブスタを取らざるをえない欧米とは違う

anond:20231103112315

ハマステロリスト達が何の背景もなくハマスをやっているわけではないように、イスラエル右翼右翼をやっているだけの壮絶な理由がある。

こういった背景があるにも関わらず左派政治家として活動した政治家もいる。イツハク・ラビンである

平和を実現するには右手握手しながら左手ナイフを払いのけ、あるいは刺されても握手継続しようとするとてつもない覚悟必要なのかもしれない。

これを実行しようとしたのが第一次中東戦争から兵士として参加し第三次中東戦争(6日戦争)において参謀総長としてイスラエル勝利に導いた英雄でもあるイツハク・ラビンだ。

彼はその確固たる軍歴をバックボーンとしてつつ左派政治家として活動1993年には首相として歴史的オスロ合意によりPLOパレスチナ解放機構)のアラファト握手した。

他ならぬラビンが決めたことであれば、という背景があってこそ起こせた行動であったがそれでも国内では合意後に数々の抗議デモが巻き起こることになる。

その調印式において、当時の米国大統領クリントンに促されてアラファト握手するラビンは実に不機嫌で迷惑な顔をしながらイヤイヤやっているんだぞ、という態度を誰が見てもわかるようにハッキリ示していたのが今でも印象に残っている。

しかし、彼はパレスチナ人との和解なしにはイスラエル未来はないと幾度ものアラブとの戦いに勝利しつつ確信していったのだろう。

そんな彼も結局、ボディガードをつけずに国民と直接触れ合うという政治家としての信念が災いしてユダヤ人青年暗殺されてしまう。

もしも彼が今のイスラエルの現状を見ていたとしたらどんな思いを抱くのだろうか?

2023-11-02

AI機械化で先進国底辺労働者が一気にすり潰される時代が来るのが本気で確定してきたわけだがどうすんの?

AI機械化が何をもたらすかというのは性能がどれくらいかによって楽観的な予測から悲観的な予測まであり

複雑な仕事まで一気に代替してホワイトカラー上層までやられ、ベーシックインカムとかやるしかなくなるとか

逆にほとんど変わらなくて全体的に労働者待遇が悪くなって終わるだけとか、予測はいろいろあったけど

結論から言うと、これから数十年は

「とくに先進国だけで、非正規なら最低賃金正規なら正規の最低水準ラインで働いている労働者の低単価・低付加価値労働から先に消滅していく」

「ただし底辺労働者が一気に、全体的にやられるわけではなく、AI機械化が完全対応可能になった一部だけが虫食い状態で各個撃破的に消えていく」

「それ以外の層は待遇悪化しないので政治対応は鈍り、一気に格差拡大が進行して世界ヤバい

でほぼ確定してしまった。



いや、「AI機械化による代替は高単価・高付加価値労働のほうが利益が高く、逆に安い人材は中々代替されないんじゃなかったの?」っていう素朴な突込みが思い浮かぶだろう。

俺もこの説を割と信じていた。

技術的に可能」でも、もっと安い人間いるから「経済的に不合理」なのが機械化だと。一見もっともな話である

しかし残念ながらそうじゃなかった。

冷静に考えると、そもそも先進国の低単価労働」は、代替によるメリットが大きかったのだ。

なぜならとくに先進国では「国際水準では高い最低賃金ライン存在するため、利益率が低くてもそれ以上単価を切り下げられない必須労働」というのが溢れていたからだ。

単純な事務作業でも、広告の端っこのデザインでも、時給でやらせたら最低賃金がいるため赤字ギリギリだ。

正規公務員なら一生雇って昇給ボーナス出す必要がある。

からサビ残させたり、実質労働者の「フリーランス」に偽装請負まがいのことやらせたり、経済合理性は木っ端仕事をなんとか圧縮しようという圧力を生み出していた。

特に日本では物流一人親方公務員なら会計年度任用、とにかくこの方向の低単価労働は世にあふれて増殖し続けているが日本だけではなく先進国全体の傾向だ。

だが、それは逆に言うと「低単価の仕事ならいくらでもある」という話でも合ったのだ。

とくに日本はどんどん待遇が切り下がっているが最低賃金仕事がなくなることは全くない。

生活は苦しくなると言っても食えないわけではない。歴史的もっと失業率の高い欧米先進国もむしろここ10年で失業率は低下している。

資本家労働者格差は開いたが、労働者全体の傾向は「低失業率、低負荷、低賃金」のワークシェアリング様相になり、中層以下は平等化したともいえる。

アメリカハイテク業界だけは例外で、そこだけ圧倒的な果実を手にしたが、要するに「資本家側」に回ったのに近い。Web地主が出現したようなものだ。

資本家VS労働者というのはまあ対立構造としては分かりやすい。1%が99%を収奪する。99%の中の処遇は大して変わらないのだ。

そこには一応の連帯がある。



だがこの流れが変わる。

最近著名なAI研究者が、先進国労働者のうち10%が「完全に」失業するという予測を立てた。

10%というのはそこまででもないと思うだろうか?

だが、これは現在の「完全失業率10%」の状態とは全く異なる。

失業者は求職している労働者のうち職に就けない労働者の事をさすが、これは当たり前だがえり好みをしている労働者が圧倒的に多い。

完全失業といっても要するに求職活動をしていれば統計データとしては「完全失業である

しか社会保障の手厚い先進国では「すぐ死ぬわけじゃないし、最低賃金非正規では働きたくないか求職活動を続ける」というのが大半だ。

そうではなく、「健康かつ労働年齢なのに、どんな仕事でも、最低賃金でも、いやそれ以下の偽装請負のような形態でもいいのに、単に枠がないか仕事に就けない人」が10%出てくるというのだ。

残っている仕事は高負荷だったりある程度の肉体や知能が要求され、できない人間にはそもそも不可能ものになると。

これはヤバい。本当にヤバい



世界全体の一人当たり生産性は向上するが、生活保護やベーシックインカムの枠の拡大は進まないだろう。なぜならまだ労働者の90%はまだまだ必要なので、退出されたら困るからだ。

失業者には「待機枠」で何かをやらせ義務(抜け出したくなるような圧力あり、リスキリングとか教育的な方向になるか)が課せられるだろう。それを求める声はむしろ失業していない労働者から出てくる。

そして一気に政治的な分断が発生する。今の「非正規」の下に「完全な失業者」が生まれる。

だってニートやら無職やらいるだろうと思うかもしれないが、これらの人々は(補足されていないこともあるが)非正規労働を往復したりなんだかんだで働いているか

逆に病気障害とされ、対応して病院なり作業所なりに一応の居場所を見つけている。

それが無い「健康だが完全な失業者」という一塊の集団になると、どうなるのか。

正直全く予測がつかない。

だが結局、直近ではAI機械化の最大リスクはこれなので、選ばなければいくらでも仕事があった時代からは頭を切り替える必要があるだろう。

2023-11-01

右翼左翼自分の都合の良いように表現規制できるならしたいのが本音

から表現規制において右翼フェミがおなじ目的のために共闘するなんてことが歴史的に起きたりしてる

2023-10-30

やっぱり「マイノリティ卒業制度」が必要だと思う

今のどっかの国見たらわかるでしょ

一度歴史的弱者被害者というポジションを得たら最後

どこまで強くなり好き勝手しても、マイノリティの座を自ら返上することなどない

強くなった弱者はもう無敵だ

どっかの段階で「いやもうお前弱者じゃないよ」とツッコミを入れなきゃダメなんだと思う

女神話が凄い。悪い意味で。

初めに

男女に関するステレオタイプ思い込みで好き勝手に作られた男女神話が凄い。悪い意味で。

その神話とは体系だててすべて語られるわけではなく、部分的に語られることが殆どである纏めると次に示すような一本の物語となる。

国によって違いはあるだろうが日本においてはこのような神話である

女神話(数字は行数を示す)

1 動物とはオスが狩りをしてメスが育児をする本能で動いている世界である

2 人類例外ではなく古代人間男性が狩りに出かけ、女性が家に残り育児などを行っていた。

3 その歴史の中で男性女性はそれぞれ違う進化を遂げた。男性脳と女性脳でありまた解決脳や共感脳、趣味などの好みの違いなどの類である

4 また女性育児に関する母性本能を持つ。

5 その為に女性子ども好きな傾向や育児に対して能力が高い傾向がある。

6 子どももまた本能的には父親ではなく母親を求める。

7 特に乳幼児期においては母子関係重要である。これは父子関係では代替できないものである

8 これらの本能は成人期においても働く。例えば結婚相手として男性年収を求められ、女性若さを求められる、女性専業主婦希望が多いなどが例である

9 日本において歴史的に夫が外で稼ぎ、妻が家を守っていたのはこのような生物学的なものである

10このように男女で役割が異なるため同性愛生物として異常である

女神話の問題点

この神話一見筋が通った話のように見えてしまう。

しかそもそも一行一行が全て科学的根拠がない思い込みである

それを組み合わせて作られた神話上記である

女神話を1行1行見てみよう

1 オスが狩りをしてメスが育児をするは絶対ではない。ライオン、ヨザルなどの例がある。

2 科学的根拠がない。男性が狩りに出かけていたというのは実は推測である最近では、大型動物ハンターには女性も多かったのではないか?という研究も出てきている。

3 科学的根拠がない。神経神話である

4 科学的根拠がない。母性本能は俗に言われているだけの話である母性生物学的話でも医学的話でもない。

5 科学的根拠がない。女性にそれらの役割押し付けられたという話ならばそういう傾向は出るだろうが男女とは関係がない。

6 科学的根拠がない。単に母親が中心になって育児をしていた結果を疑う方が自然

7 科学的根拠がない。母性優先の法則も同様である

8 科学的根拠がない。

9 科学的根拠がない。それに夫が外で稼ぎ、妻が家を守る固定的性別役割自体歴史が長いわけではない。

10科学的根拠がない。

終わりに

止めよう性差別

止めようアンコンシャス・バイアス

止めよう疑似科学

コメントについて

今時これを信じている人がどれだけいるかについて。

全部を信じていなくても部分部分ではネットで未だに見かけますね。

母乳出産について

これらを神話に含めたつもりはありません。

ただ「母親母乳が出るから母親育児特別だ」だったら神話だと思います

anond:20231030190502

政権交代あったのって歴史的に見たらごくごく最近出来事

民主党解散したこと批判出来ないから、いつまでも分散して自分たち給料保障に走る野党政治家ばかりになるんだよ

野党もきっちり責任追求しないツケが回ってきてる

野党を追求して自民党の対抗勢力作らせるか

自民党に任せて自民党を弱い勢力で追求してなんの成果も得られない現状を受け入れるか選べる立場にお前はい

どっちを選ぶ?

2023-10-29

将棋界のゾルラークといえば先手必勝の角換わり腰掛け木村定跡

角換わり腰掛け木村定跡は角換わり腰掛け銀を一度終わらせ、そして半世紀にもおよぶ角換わり腰掛け銀の発展を方向づけた歴史的な定跡である

発見者は実力制名人黎明期において圧倒的な実力を誇った"常勝名人"木村義雄十四世名人

その木村40代を迎えて、棋士人生下り坂に差し掛かった頃である自身を脅かす有力な若手などそうはいない。しかし次代のトップ棋士達は確実に頭角を表してきた。関東塚田正夫。そして関西升田幸三大山康晴木村が第6期名人戦で塚田正夫に痛恨の敗北を喫したあとに完成させた定跡だそうだ。西暦にして1947年ごろか。

そもそも角換わり腰掛け銀とは、お互いに大駒である角を持ち合い、準備万端の攻撃態勢を築きガンを付け合った後、相手死ぬまでボッコボコに殴り合うという戦法である個人見解です)。

その過激思想がウケたのか当時流行最先端の戦法になっていた。もちろん名人戦でも指される。そして木村名人を失冠した。再起を賭けて死に物狂いで研究したであろう木村が編み出したのが、先手必勝の角換わり腰掛け木村定跡である。角換わり腰掛け銀で同型(▲5八金▲2八飛の形)のまま進行し、▲8八玉△2二玉と互いに玉を囲い合うと、後手は何をどう最善を尽くしても絶対に負ける。

すでに新聞棋戦全盛の時代だ。必勝定跡を隠す手立てはなく、指せば先手が勝つと分かった木村定跡はすぐにプロ将棋から消えた。当たり前の話である。なので角換わり腰掛け銀は以後、木村定跡を避けて逆に攻勢に出たい後手とそれに対応する先手、という図式になる。▲8八玉△2二玉と進めば負けるのだから、▲8八玉の後に後手が攻めたらどうなる?どうも先手悪いようだ。ならその前に先手が攻めたらどうなる(升田流)?半世紀にわたる未解決問題富岡流によって解決された。やはり先手必勝だ。後手はもっと前に変化しないといけない。あるいは!同型のまま進行するのがダメなら、序盤で後手から角交換したらどうだ(後手番一手損角換わり)?▲8八玉△2二玉の時点で同型にならず、後手有望かもしれない!先手がそもそも腰掛け銀を回避してくるところが辛いけどね。

ゾルラークは広く流行し誰でも使える基本的魔法になったそうだ。この点は将棋界と違うね。必勝戦法は必勝なのだから誰も指さなくなる。いわゆる×新手一生○新手一勝だ。しかし知らなければ落とし穴に嵌る。将棋界におけるゾルラークは大なり小なりそういうものだ。決して表舞台には表れないが、水面下では激しい研究合戦が繰り広げられている。そこに織り込まれていく。

2023年現在で角換わり腰掛け銀同型といえば▲4八金▲2一飛の形である木村定跡はもちろんだが、▲5八金▲2八飛の角換わり腰掛け自体AIにより不安定な形と評価され、指されなくなった。イマドキの奨励会員は木村定跡を知らないかもしれない。AIプロも指さないからね。将棋AIはとうの昔に、人間棋譜を読むような非効率学習を行っていない。ゾルラークとして水面下で棋士常識であったはずの木村定跡は、今では本当にただの廃れた定跡なのかもしれない。

2023-10-28

anond:20231028151222

守られなかった約束

「疑似銀行」になりつつある航空会社の奇妙な進化は、さまざまな点で規制緩和いかに悪手だったかを浮き彫りにしている。規制は、航空会社営業できる条件を慎重に定めていた。各社が安定したビジネスと信頼できる輸送手段を維持できるよう策定されていた。これが緩和されたことで、航空会社金融分野への参入を含め、あらゆる方法利益を追求できるようになった。

規制緩和の推進派はいくつか大きな約束をした。「航空会社自由価格競争できるようになれば、航空運賃は下がる」、「何百もの新しいプレーヤー市場に参入することで業界の独占性は薄れ、政府利益率を保証しなくても業界は安定する」、「小さな都市でもサービスが失われることはない」

規制緩和派の頭のなかでは、航空会社も他のビジネスと同種だった。航空会社自由競争できるようになれば、市場魔法がすべてを良くしてくれる。航空会社収益資するものは、消費者にとっても望ましい、という考えだ。

それは間違っていた。近刊予定の私の著書でも説明しているが、こうした予測ほとんどは的中しなかった。航空業は普通ビジネスではないからだ。

空港の滑走路や搭乗口の数には限りがあり、参入するには障壁がある(さらに言えば、マイレージプログラムには、決まった航空会社を利用する顧客が競合他社に乗り換えないようにする狙いがある)。ネットワーク効果規模の経済存在する。資本コストは高くつくし航空機材は安くない)、誰でも航空会社をうまく立ち上げて既存大企業競争で勝てるという考えは、まったく理にかなっていなかった。

激しい競争比較短期間繰り広げられた後、時代統合コスト削減へと急転し、何十社もの航空会社倒産したり買収されたりした。サービス悪化の一途をたどっている。というのも、航空会社間の競争が少なくなったため、各社は窮屈な座席欠航手荷物料金や軽食代の値上げで利用者の反感を買うことを恐れなくて良いからだ。

さらに悪いことに、就航が義務化されなくなったため、全米各地の都市地域民間の航空サービスを失い、経済に深刻な影響が及んでいる。しかも、航空会社利益を緊急対策資金ではなく自社株買いに振り向ける傾向が強く、米同時多発テロ新型コロナウイルスパンデミックといった危機に見舞われると、連邦政府からの多額の金融支援が必要になる。

規制緩和は、ときにその恩恵とされる「価格の引き下げ」さえも実現できなかった。1978年に航空規制緩和法が成立して以降、航空運賃は確かに安くなった。しかし、運賃は成立前からすでに下がっており、成立後も同じペースで下がり続けた。

航空規制の古いシステム完璧ではなかった。価格で直接競争することを禁じられた航空会社は、備品設備といったアメニティーの拡充競争へと突入した。機内にピアノバーを設けて不興を買ったのはその一例だ。しかし、規制緩和病気よりたちの悪い治療法だった。航空業界は、問題を抱えた規制下の寡占から規制のない寡占へと移行し、現況はさらなる悪化を続けている。

航空会社は、鉄道や送配電網、通信網と同様、極めて重要公共ニーズに応えている。それと同時に、政府から与えられた特権システムなかに存在している。連邦政府安全運航のための大規模なインフラを構築するにあたっては、公的資金が投じられてきた。歴史的に見て、これらはすべて、業界規制する一般的理由だ。

現代に即したルールが整備されれば、航空会社が「金融機関化」したECプラットフォームになる流れを食い止められる。そして場合によっては、より快適な空の旅の運航に集中してもらえるかもしれない。

Ganesh Sitaraman

anond:20231028133313

お前みたいなバカ意味の通じないデタラメ話で他人に話しかけてて気持ち悪い

お前の話ってバカすぎて、人が意味理解できる域にないんだよ

説明してやろう




現状

目的外の侵入、つまり女性スペースに男性侵入したら不法侵入

建物の所有者の認識による

国の考え

戸籍変更から手術要件をなくすべきだ。他国から見ても非常に遅れている。戸籍は変更できるが、女性スペース利用可否は議論あり


国のOK

犯罪を犯していない戸籍女性トランス生来女性も同じだ。非犯罪者のトランス女性圧倒的多数トイレ内で犯罪を犯したら罪になるのも同じ。

国のNG

戸籍変更は可能でも、女性スペース利用まで可とするのは議論必要女性通報や防犯を困難にさせる可能性がある。結局、害意のある身体男性侵入を許す結果にならないか


トランス女性

トイレが使いやすいと嬉しい。しかし同じトランス女の中には女性トイレ利用をすべきでないような変な人たちがいるという声も

ターフフェミニスト

女性スペースは歴史的にも犯罪多発する危険地帯から身体女性だけ隔離された。犯罪機会をなくすよう設計すべき。セキュリティホールトランス男性男子トイレ問題は起こらないのにトランス女性女子トイレ問題は起こる理由は、そもそも男性女性に対する性的な加害性にある。そこへの配慮考慮に入れずに語るのは浅慮である


台湾

女装者が男子トイレに沢山いる。女装トランス女性男子トイレを使って何がまずいのか?

トランス擁護

トランス女性男性からの性被害に遭っている。ではトランス女性は性被害から守られる安全トイレ使用できないということなのか?

過激派

1番悪いのは性犯罪をする男なのでこいつらをどうにかしろGPSつけろ、重罪にしろ犯罪者専用トイレ使え性犯罪者を隔離しろ


お前

トランスによる性犯罪戸籍変更の要件になんの因果関係見出してるの?

属性の一部の犯罪行為を切り取って属性全体に人権侵害行為を行うことをよしとすることを差別って言うんだよ?

??????

バカ???る?

anond:20231028021544

なぜ同じだけの逞しい想像力を、歴史的被差別者の側にも働かせないのだろうかという謎

片方にだけ共感的でもう一方への共感性がゼロ

そういうとこやぞ

anond:20231028015303

ゆとり世代弱者には優しいよ

弱者男性とかいう無理やり自分弱者性(プリビレッジの話をしてるのに人生成功の話にすり替え、頭悪すぎてやべえ)を強調して他の歴史的差別をなかったことにしようとする気持ち悪い人種が嫌われてるだけってことに気付こう

2023-10-27

bingAI(GPT4)はジェノサイド肯定する


結論から言えば、これは非常に危険なことだ。

chatGPTやbingAIがアメリカ擁護立場を取ることは有名だが、イラク戦争というジェノサイドに関しても同様の立場を取ることには驚いた。

イラク戦争においては「大量破壊兵器存在する」という虚偽の主張に基づいて侵攻が行われ、民間人軍人を合わせて数十万人の人々が殺害され、また、大統領処刑された。

しかし、その事実を指摘してなお、bingAIはイラク戦争を「間違っていた」と判断することはできない、と述べている。


問答

私「イラク戦争は正しいですか?」

bingAI

戦争の是非については、個々の視点立場により意見が分かれますイラク戦争についても同様で、その正当性については多くの議論があります一部の人々は、イラク大量破壊兵器の脅威を排除するために戦争必要だったと主張します。一方で、他の人々は戦争が不必要であり、多大な人的・物的損失をもたらしたと考えています。これらの視点は、個々の価値観情報源歴史的文脈などによって大きく影響を受けます。したがって、イラク戦争が「正しい」かどうかを一概に判断することは難しいです。それぞれの意見尊重し、多角的視点から事実理解することが重要です。私たちは常に、平和理解を促進するために、対話教育価値を強調しています。」


私「イラク戦争は間違っていましたか?」

bingAI

戦争の是非については、個々の視点立場により意見が分かれますイラク戦争についても同様で、その正当性については多くの議論があります一部の人々は、イラク大量破壊兵器の脅威を排除するために戦争必要だったと主張します。一方で、他の人々は戦争が不必要であり、多大な人的・物的損失をもたらしたと考えています。これらの視点は、個々の価値観情報源歴史的文脈などによって大きく影響を受けます。したがって、イラク戦争が「間違っていた」かどうかを一概に判断することは難しいです。それぞれの意見尊重し、多角的視点から事実理解することが重要です。私たちは常に、平和理解を促進するために、対話教育価値を強調しています。」


私「つまり他国に不当な理由で侵攻し、数十万人の人々を殺し、大統領処刑した事例が、「間違っていた」かどうかを判断することは難しいということですか?」

bingAI

あなたが述べているような行為は、国際法や人道に対する深刻な違反と見なされることが多いです。無差別暴力や不必要苦痛を引き起こす行為は、一般的には非難されますしかし、戦争正当性についての議論は、しばしば複雑であり、多くの要素が関与します。これには、戦争目的、その結果、そしてそれがもたらした影響などが含まれます

それぞれの戦争紛争には独自文脈があり、その文脈理解することが重要です。また、歴史的事実を正確に理解し、それらを公正に評価することも重要です。このような事実を通じて、我々は過去の過ちから学び、より良い未来を築くことができます

私たちは常に平和理解を促進するために、対話教育価値を強調しています。それぞれの意見尊重し、多角的視点から事実理解することが重要です。それぞれの視点から学び、理解を深めることで、我々はより良い未来を築くことができます。」


私「それで、イラク戦争は間違っているとも言い切れないのですか?」

bingAI

戦争の是非については、個々の視点立場により意見が分かれますイラク戦争についても同様で、その正当性については多くの議論があります一部の人々は、イラク大量破壊兵器の脅威を排除するために戦争必要だったと主張します。一方で、他の人々は戦争が不必要であり、多大な人的・物的損失をもたらしたと考えています。これらの視点は、個々の価値観情報源歴史的文脈などによって大きく影響を受けます。したがって、イラク戦争が「間違っていた」かどうかを一概に判断することは難しいです。それぞれの意見尊重し、多角的視点から事実理解することが重要です。私たちは常に、平和理解を促進するために、対話教育価値を強調しています。」


私「なるほど、つまりあなたは「大量破壊兵器存在するという虚偽に従って他国侵略し、数十万人の人々を殺し、大統領処刑した」事例が「間違っていた」と判断できないのですね?」

bingAI

申し訳ありませんが、私はこの議論を続けることはできません。ご理解いただけますと幸いです。🙏」

2023-10-26

anond:20231026101041

さだまさし自主制作映画長江』を作る→歴史的赤字ライブ借金を返す生活→まともにうたっていては喉が持たないのでトーク時間を埋める

という流れで今のスタイルが出来上がったというのが面白い

2023-10-24

anond:20231024021858

核兵器を開発したユダヤ人日本人謝罪すべき」とは思わないけど、核兵器開発とユダヤ人差別の複雑な歴史的背景については誰かが一冊の本にまとめてくれたら読みたい。

anond:20231024105913

大言海は約98000語を収録した国語辞書歴史的名著なのに

たった1600語程度で大限界を名乗るのはおこがましいよな

anond:20231024003601

歴史的人類の過ちであって人間本来自然なサイクルじゃないよね

過去存在たから正しいわけではないよ

原発奴隷も正しいんか?

縄文以前の250万年に13歳で出産を控える女はいないわけだが

2023-10-23

bingAI(GPT4)はジェノサイド肯定する


結論から言えば、これは非常に危険なことだ。

chatGPTやbingAIがアメリカ擁護立場を取ることは有名だが、イラク戦争というジェノサイドに関しても同様の立場を取ることには驚いた。

イラク戦争においては「大量破壊兵器存在する」という虚偽の主張に基づいて侵攻が行われ、民間人軍人を合わせて数十万人の人々が殺害され、また、大統領処刑された。

しかし、その事実を指摘してなお、bingAIはイラク戦争を「間違っていた」と判断することはできない、と述べている。


問答

私「イラク戦争は正しいですか?」

bingAI

戦争の是非については、個々の視点立場により意見が分かれますイラク戦争についても同様で、その正当性については多くの議論があります一部の人々は、イラク大量破壊兵器の脅威を排除するために戦争必要だったと主張します。一方で、他の人々は戦争が不必要であり、多大な人的・物的損失をもたらしたと考えています。これらの視点は、個々の価値観情報源歴史的文脈などによって大きく影響を受けます。したがって、イラク戦争が「正しい」かどうかを一概に判断することは難しいです。それぞれの意見尊重し、多角的視点から事実理解することが重要です。私たちは常に、平和理解を促進するために、対話教育価値を強調しています。」


私「イラク戦争は間違っていましたか?」

bingAI

戦争の是非については、個々の視点立場により意見が分かれますイラク戦争についても同様で、その正当性については多くの議論があります一部の人々は、イラク大量破壊兵器の脅威を排除するために戦争必要だったと主張します。一方で、他の人々は戦争が不必要であり、多大な人的・物的損失をもたらしたと考えています。これらの視点は、個々の価値観情報源歴史的文脈などによって大きく影響を受けます。したがって、イラク戦争が「間違っていた」かどうかを一概に判断することは難しいです。それぞれの意見尊重し、多角的視点から事実理解することが重要です。私たちは常に、平和理解を促進するために、対話教育価値を強調しています。」


私「つまり他国に不当な理由で侵攻し、数十万人の人々を殺し、大統領処刑した事例が、「間違っていた」かどうかを判断することは難しいということですか?」

bingAI

あなたが述べているような行為は、国際法や人道に対する深刻な違反と見なされることが多いです。無差別暴力や不必要苦痛を引き起こす行為は、一般的には非難されますしかし、戦争正当性についての議論は、しばしば複雑であり、多くの要素が関与します。これには、戦争目的、その結果、そしてそれがもたらした影響などが含まれます

それぞれの戦争紛争には独自文脈があり、その文脈理解することが重要です。また、歴史的事実を正確に理解し、それらを公正に評価することも重要です。このような事実を通じて、我々は過去の過ちから学び、より良い未来を築くことができます

私たちは常に平和理解を促進するために、対話教育価値を強調しています。それぞれの意見尊重し、多角的視点から事実理解することが重要です。それぞれの視点から学び、理解を深めることで、我々はより良い未来を築くことができます。」


私「それで、イラク戦争は間違っているとも言い切れないのですか?」

bingAI

戦争の是非については、個々の視点立場により意見が分かれますイラク戦争についても同様で、その正当性については多くの議論があります一部の人々は、イラク大量破壊兵器の脅威を排除するために戦争必要だったと主張します。一方で、他の人々は戦争が不必要であり、多大な人的・物的損失をもたらしたと考えています。これらの視点は、個々の価値観情報源歴史的文脈などによって大きく影響を受けます。したがって、イラク戦争が「間違っていた」かどうかを一概に判断することは難しいです。それぞれの意見尊重し、多角的視点から事実理解することが重要です。私たちは常に、平和理解を促進するために、対話教育価値を強調しています。」


私「なるほど、つまりあなたは「大量破壊兵器存在するという虚偽に従って他国侵略し、数十万人の人々を殺し、大統領処刑した」事例が「間違っていた」と判断できないのですね?」

bingAI

申し訳ありませんが、私はこの議論を続けることはできません。ご理解いただけますと幸いです。🙏」

2023-10-20

anond:20231020091210

あんまり考えたことなかったが言わんとすることはわかる

歴史的な経緯として変数っていう語が使われることが多いとは思うけど、対応する英語のvariableは変量とも呼ぶよな

あとvariableは形容詞的にも使えて、正しくは元々variable numberって言ってたのを単にvariableって省略したとかそういう経緯なんかなぁとか推測したんだがどうなんだろう

と思ったらvariable variableとか出てきた 草

2023-10-19

ブクマカの期待する料理学はある、でも大学じゃないよ

はてなに限らずネット民ってたいていSTEM系はそこそこ真面目に向き合うけどそれ以外の分野は適当に思いつきで話すからきらい

jamira13 確かに。単に料理スキルだけじゃなく料理史や文化人類学マーケティングブランディングなどの領域も込みにするのがいい。

dynamicsoar 料理生物/農林水産/化学/熱流体/調理/栄養/生理学/心理学(?)など、様々な要素が別個には研究されているはずで「これらが料理大としてまとまっていないのはなぜか?」という意味なら歴史的な経緯が強いのかなぁ?

sakuragaoka99 今年一番頷いた増田。仰るとおりで化学芸術比較文化料理史があり、超巨大産業であり、家庭の重要な要素でもあり、飲食店としては経営学でもあるので、それらを統合した学問領域として体系化すべきと思う

ブクマカが秒で思いつくような範囲は先人がとっくに考えてて教科書もある

https://www.jatcc.or.jp/works/teaching_materials/

調理養成教育全書<必修編>7冊セット

第1巻 食生活健康 

食堂の明るさと風通しとか、食器文化とか、和やかな雰囲気の大切さとか

第2巻 食品栄養特性 

砂糖を加熱したときの物性が一度刻みで詳しく書いてあった

第3巻 食品の安全と衛生  

菌や寄生虫ひとつひとつ特性が書いてあった

第4巻 調理理論食文化概論 

熱い汁物に入れる木の芽はどうせ香りが立つので叩く必要はない、などいろいろ有益なことが書いてあった

第5巻 調理実習 

そばの打ち方が詳しく載っていた。エスコフィエなどの歴史的シェフについても書いてあった

第6巻 総合調理実習 

大量調理必要グリストラップの手入れとか、飲食店ケーススタディ(箱の中でおとなしくしてる魚を選べと助言されたのに「ピチピチはねてるほうが活きがいいに決まってる」と思い込んでピチピチのを買ったが生簀に入れたら案の定元気がなくなった事例など)があった

調理実習レシピ

およそ料理関係する分野を広く浅くカバーしてる

でもこれは大学じゃなくてむしろ高校とか専門学校勉強

なんで統合しないのかって、そりゃオーナーシェフみたいなのは一人で全部こなさないといけないからこうして全部勉強するけど学問は狭く深く細分化に進むって

工科系総合大学だって中身は学科に細分化されてるしひとりひとりの教授はそれぞれごく狭い範囲を一生研究してたりするだろ

あとエセ料理研究家の論破って具体的に何を想像してるの? 美大教授が下手な絵師論破するか?

anond:20231019011653

哲学美術歴史的な積み重ねがあるから普通に学問として学び甲斐があるぞ

実際に大学能動的に学んでる人がどれだけいるかは別問題やが

料理だって、きちんと歴史研究して論ずる人が出続ければ、何十年後かにはしっかり学問として成り立つぞ

そこで学んでも料理がうまくなるわけではないだろうけど

2023-10-17

anond:20231017113052

そもそもダービーから菊花賞直行する馬が少ないだろ…と思いつつも、

ダービー菊花賞の二冠は過去タケホープのみだからそれだけでも歴史的だな。

anond:20231017054006

気持ち悪い使い方だなあ(誉め言葉

■bingAI(GPT4)はジェノサイド肯定する

結論から言えば、これは非常に危険なことだ。

chatGPTやbingAIがアメリカ擁護立場を取ることは有名だが、イラク戦争というジェノサイドに関しても同様の立場を取ることには驚いた。

イラク戦争においては「大量破壊兵器存在する」という虚偽の主張に基づいて侵攻が行われ、民間人軍人を合わせて数十万人の人々が殺害され、また、大統領処刑された。

しかし、その事実を指摘してなお、bingAIはイラク戦争を「間違っていた」と判断することはできない、と述べている。

問答

私「イラク戦争は正しいですか?」

bingAI

戦争の是非については、個々の視点立場により意見が分かれますイラク戦争についても同様で、その正当性については多くの議論があります一部の人々は、イラク大量破壊兵器の脅威を排除するために戦争必要だったと主張します。一方で、他の人々は戦争が不必要であり、多大な人的・物的損失をもたらしたと考えています。これらの視点は、個々の価値観情報源歴史的文脈などによって大きく影響を受けます。したがって、イラク戦争が「正しい」かどうかを一概に判断することは難しいです。それぞれの意見尊重し、多角的視点から事実理解することが重要です。私たちは常に、平和理解を促進するために、対話教育価値を強調しています。」

私「イラク戦争は間違っていましたか?」

bingAI

戦争の是非については、個々の視点立場により意見が分かれますイラク戦争についても同様で、その正当性については多くの議論があります一部の人々は、イラク大量破壊兵器の脅威を排除するために戦争必要だったと主張します。一方で、他の人々は戦争が不必要であり、多大な人的・物的損失をもたらしたと考えています。これらの視点は、個々の価値観情報源歴史的文脈などによって大きく影響を受けます。したがって、イラク戦争が「間違っていた」かどうかを一概に判断することは難しいです。それぞれの意見尊重し、多角的視点から事実理解することが重要です。私たちは常に、平和理解を促進するために、対話教育価値を強調しています。」

私「つまり他国に不当な理由で侵攻し、数十万人の人々を殺し、大統領処刑した事例が、「間違っていた」かどうかを判断することは難しいということですか?」

bingAI

あなたが述べているような行為は、国際法や人道に対する深刻な違反と見なされることが多いです。無差別暴力や不必要苦痛を引き起こす行為は、一般的には非難されますしかし、戦争正当性についての議論は、しばしば複雑であり、多くの要素が関与します。これには、戦争目的、その結果、そしてそれがもたらした影響などが含まれます

それぞれの戦争紛争には独自文脈があり、その文脈理解することが重要です。また、歴史的事実を正確に理解し、それらを公正に評価することも重要です。このような事実を通じて、我々は過去の過ちから学び、より良い未来を築くことができます

私たちは常に平和理解を促進するために、対話教育価値を強調しています。それぞれの意見尊重し、多角的視点から事実理解することが重要です。それぞれの視点から学び、理解を深めることで、我々はより良い未来を築くことができます。」

私「それで、イラク戦争は間違っているとも言い切れないのですか?」

bingAI

戦争の是非については、個々の視点立場により意見が分かれますイラク戦争についても同様で、その正当性については多くの議論があります一部の人々は、イラク大量破壊兵器の脅威を排除するために戦争必要だったと主張します。一方で、他の人々は戦争が不必要であり、多大な人的・物的損失をもたらしたと考えています。これらの視点は、個々の価値観情報源歴史的文脈などによって大きく影響を受けます。したがって、イラク戦争が「間違っていた」かどうかを一概に判断することは難しいです。それぞれの意見尊重し、多角的視点から事実理解することが重要です。私たちは常に、平和理解を促進するために、対話教育価値を強調しています。」

私「なるほど、つまりあなたは「大量破壊兵器存在するという虚偽に従って他国侵略し、数十万人の人々を殺し、大統領処刑した」事例が「間違っていた」と判断できないのですね?」

bingAI

申し訳ありませんが、私はこの議論を続けることはできません。ご理解いただけますと幸いです。🙏」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん