「健康食品」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 健康食品とは

2022-07-15

anond:20220715171019

これは違う

 

かに朝鮮人参は昔から珍重されているし西洋でもハーブとして有名でファンタジーゲームなんかにも「魔法の秘薬」として登場する。

しか昭和後期に朝鮮人参の大ブームがあった。今のタピオカブーム10年以上続いているようなブーム

健康系ではもう一つタイガーバームなんかもあったが、こっちはロート製造商標権を取っていたので他の社は輸入も出来なかった。

しか朝鮮人参ブームは誰もが参入できたので当然統一も参入した。

 

から統一のせいで時代劇に登場したという訳じゃないだろうが、大ブームがあってその中で統一商売してたって状態だ。

今のちょっと怪しいのが多い健康食品の走りだな。

テレビ通販っていうのはこの頃は限られていて、雑誌通販も限られたパイ市場だった。

一方素人販売員に仕立てて在庫持たせる無店舗販売が伸びていて、化粧品ノエビアなどはこの典型

高額健康食品である朝鮮人参はこの代表的な商材だった。

統一がこの流れをリードして市場作ったかどうかは知らん。

しかし「昔からある商材」とは違う流れだ。

「昔の事を描写する時に近頃の世相をモチーフにする」という事の一種で「昔からある薬剤」として最近ブーム朝鮮人参を出すという構成だったと思われる。

anond:20220714183234

うちは実践倫理宏正会じゃなくて倫理研究所現在は家庭倫理の会)なんだけど、教義もう一個ない?(追記:私自身は三世で一番ハマってたのは祖母家族全員興味ねえけどゆるく付き合ってやるかぁ…みたいな感じ)

子育てで悩んだら全部自分のせい。もし昔自分がグレてたら同じ年頃になった子供も荒れる。病気として現れる場合もある」。

引き寄せの法則の反転バージョンみたいなやつ。万人幸福の栞にも書いてあった気がする、全部忘れたけど…。

新世倫理研究所機関紙というか雑誌PHP研究所パクリみたいな本。実家には毎月紙袋に山ほどあった。これ全部一括で購入してタダで配ってたのかな?あんま集金とかしてたイメージないんだけど…。考えたくもない。日めくりカレンダーもあった)読んでたら絶対この話出てくる。手をついて泣きながら謝罪したら全部治りました!みたいなオチ定番

「血のつながっていない養子でもこの法則は発動する」とか「遠方でも発動する」とか謎の研究報告も覚えがある。(心理学の「研究所」って建前なので。てか純粋倫理実践倫理って違うの?)

たま〜にガス抜きみたく「父親」サイドの話もあったけど、まぁ大体は母親のせいだよねこの国では。

私も卵巣嚢腫を「倫理では母親に逆らうから子宮に異常が出来るのです」って言われたよ。丸山先生(笑)が聞いたらどう思うんだろうねー、この発言。もう興味ねえけど。

容疑者母親、どんな気持ちだったろう。朝の集い(宏正会では朝起き会って呼ぶの?)では他の会員が朗らかな顔で実践報告するのに、自分の息子だけどんどん小児癌悪化していく訳でしょ。何を報告すればいいのよ。生き地獄だと思うよ…。

倫理人達は優しいから、会員間ではそんな厳しいことは言わないと思う。でも家族間ではそうはいかない。父親自殺も、あなたもきちんと倫理勉強をしてよ!私には原因が思い当たらない!あなたのせいでしょ!何をしたら癌になんかなるの!ってわめく妻に疲れたのかもしれない。(ちなみに「家族倫理勉強強要する」のもやってはいけないとされるパターンひとつ

倫理は確かにお金はあまりからいかもしれない。私は子供だったか選挙活動についても詳しくは知らない。でもみんな早起きハイになってるし(もちろん帰宅後寝直してます)、キラキラで疲れるのよ。そんなときに、お金さえ払えば助けてくれるって統一教会が近づいてきたら?

そういや私はミキプルーンの味を知っている。たまにうちにあったんだよね。他にも変な健康食品みたいなのたくさんあった。多分だけど、ノルマを捌ききれなくなった会員から買ってあげてたんじゃないかと思う。倫理自体は「宗教ではない」が口癖だけど、そのぶん掛け持ちも自由なので、シンナーから覚醒剤に移行していくように、カルト入り口になってる部分があるんじゃないかと思う。オフラインでやるオンラインサロンみたいな。(レトロニム)

つの間にか家庭倫理の会に名前変わってるのも気持ち悪いし(なんなら朝の集いも今は「おはよう倫理塾」って言うみたい?おはようどころじゃねーだろ。5時だぞ)、知床遊覧船社長倫理にハマってたみたいだし(これは倫理法人会?)、この際全部調べてほしいです。→なんか下部組織みたいな感じなんだよね。でも祖母倫理研究所時代から持ってたネームプレートとか名刺全部新しく家庭〜に変わってましたけど。これって買い直させられたのかなー笑

追記)合わせて読みたい

法人会の方(職場教養)はこちらに詳しい模様。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/coldcup.hatenablog.com/entry/20140523/p1

大人になって色々調べて、「気持ち悪い」「怪しい」「胡散臭い」みたいな意見を聞けてちょっと嬉しいっていうのが本当のところ。みんなキラキラで頑張ってて、ついていけない自分クズだってずっと思ってたから。今でもちょっと思ってる。

こういうのってたまに自己啓発本とかで読みかじって、いい所だけ取り入れるのはいいのかもしれないけど、朝5時から叩き込まれる、「ご起立ください!私たち!なんちゃらかんちゃら〜働きます!(内容忘れた)」って唱和させられるのは、「怪しい」センサーを濁らせてしまうので、あんまり良くないんじゃないかなと思う(自分は逆に過敏になってしまって、オンラインサロンとかこんまりとか全部大嫌いだけど。なんなら「実践」という言葉すらうっすら嫌いだけど)。てか明るくなる前から掃除するって普通に不審者でしょって意見を見かけて笑ってしまったw確かに!程々にね。

少なくとも、「倫理を通じて近づいてくる他のカルトマルチに気をつけろ」くらいの注意喚起もっと厳しくあっていいんじゃないかと思います入口って言い出したら大学だってそうなり得るわけだけど、でもきちんと注意喚起はやってきたわけだから。私が知ってるのは昔の話なので、現役の方で今は違うよって方がいたら訂正してほしいです。

2022-07-14

30代後半。

思えばオウム真っ最中報道が連日あって

サリン事件強制捜査映像はもちろん

ボカシ入った画面で白い服着た人たちがくねくね踊ってる映像が何度も流され

麻原彰晃の切った爪や風呂の残り湯が売れる」という話があり

家族会の涙の訴えも報道され

坂本弁護士一家写真ワイドショー毎日出てきて

「しょーこー♪しょーこー♪」が小学生の間で大流行して

そんで学校先生にめちゃくちゃ叱られて

定説とか最高ですかーとか白装束とか出てきて

オウムの仲間かクソやべぇ」と面白がりつつドン引き

とにかくオウムくねくねが印象的で

新興宗教怖いな」と思っていた。

オウム事件もあまり報道されなくなったし

ここらでもう一度あの辺の熱狂的なカルト宗教報道を再燃させてほしい。

ついでにマルチとか老人が詰めかけている健康食品屋も報道してほしい。

めちゃくちゃ気持ち悪い。

2022-07-12

anond:20220712014805

こういう宗教もそうだし、高額な健康食品売りつけるとか、投資詐欺とか、手口はみんな同じだと思うんだよね

なんでこういうのに騙されるの?と思ってしまうけど、言葉巧みに近づいてきて一度ハマってしまうと抜け出せなくなるんだろうな

こうなると正常な判断が出来なくなってしまうんだろうなぁ

ちょっと自分の頭で考えればわかることなんだろうけど考えられなくなるんだろうなぁ

2022-07-02

anond:20220702131615

潰れた店に変な健康食品を売る怪しい店が一時的に入る。

あれなんなの。詐欺

2022-06-24

自己啓発セミナーにハマる人に疲れた

職場の同僚がカルト系高額自己啓発セミナーにハマっている。

同僚は都会からセミナー本部のあるこの田舎引っ越してきて、生活基準セミナーになっている。仕事が終われば本部へ、休み本部へ行き泊まり勉強会

うちの職場は年中無休で自分は同僚と交互出勤を求められている。しかセミナーの予定が毎月かなりある同僚が好き勝手に休む。自分が連勤をし、めちゃくちゃな休みを取らざるを得ないのが現状だ。

こちらも予定があると言っても、なんで休めないのか?セミナーがあるのだから休めて当たり前だろ?という態度。

セミナーの翌日は素晴らしい話を聞くことができたとキラキラした笑顔で報告を受ける。

変にポジティブで、いいことは全部自分のおかげ。(受けた電話担当部署に引き継いだだけでも、僕が電話を繋いだおかげでいい話が来たと言い出すなど…)

セミナーで買った高額な健康食品職場に持ってきたり上司勧誘しようとしたり自分はこんなすごい人と知り合いだと自慢をしたり、関わるのに疲れてしまった。

自己啓発セミナーに通っている人が近くにいる人、どう対応しているか教えてほしい…。

2022-06-06

anond:20220606020704

芸能人が怪しい健康食品おすすめしてるのと同じで

売り込んでくださいって頼まれたんだろ

なんか問題あっても

「そんな悪い会社だと思わなかった」とかいえばいいし

楽な商売です

2022-05-26

anond:20220526160551

子供のころからドラッグストア大好き。いい匂いがするし、いくたびに何か新製品出ててワクワクする。

化粧品だけじゃないよ。健康食品おやつとその中間っぽいあれこれ、シャンプーヘアスタリング剤、入浴剤ボディシャンプー、洗剤とか柔軟剤芳香剤キッチン雑貨。数百円で生活ちょっと楽しくなるようなのがいろいろある。

2022-05-25

anond:20220524140655

2歳は未だ好き嫌いが有ってしょうが無いよね。無い訳が無い。

野菜入ったカレー卵焼きお好み焼きを食べているだけでも偉い。

ブロッコリーそのまま食べるのはさすがに大人でも有り得ない。

粉末状の食物繊維薬局には健康食品として売っているか飲み物に溶かして飲ませてはどうだろうか。

2022-05-23

anond:20220523120046

機能性表示食品が生まれた背景イメージ

機能性表示食品は、アメリカの同様の制度ならい2015年平成27年4月から導入されました。

元々、日本では健康食品機能性や効果効能表現に強い規制がかけられていました。 医薬品ではないため、医薬品的な効能効果標榜すると「無承認医薬品販売」として、薬機法違反とみなされていたのです。

一方で「朝からスッキリ」「新聞の細かい字が気にならない」といった抽象的で暗示的な表現では、正しい判断をするのは難しいですよね。

そこで消費者が、商品の特徴を誤認することな自主的かつ合理的商品選択できるよう、一定要件を満たせば、適正な表示による情報提供を認めたのがこの制度なのです。

 

機能性を表示するための必要事項

  └ RCT(Randomized Controlled Trial ):最終製品を用いたヒトの臨床試験

  └ SR(Systematic Review):最終製品または機能性関与成分に関する研究レビュー

 

研究レビューとは

機能性の「科学的根拠」を示す手法の一つとして認められているもの研究レビューシステマティックレビュー)があります肯定的な結果だけでなく、否定的な結果もすべてあわせて、「機能性がある」と認められるかどうかを総合的に判断するものです。 研究レビューを行う人は、研究論文登録されているデータベースを用いて、論文抽出します。 抽出に当たっては、検索に用いるキーワードなどあらかじめ条件を設定します。 抽出された論文を絞り込み、最終製品又は機能性関与成分に「機能性がある」と認められているのか、もしくは認められていないのかを分類します。 事業者の都合で機能性があることを示す論文だけを意図的抽出することはできません。

https://www.yakujihou.com/kinousei/aboutkj-2/

2022-05-04

脳の劣化を抑えるべくNMNというものを買ってみたが注意書きが典型的な「効かない健康食品

ググった感じ注射で直接投与しないと駄目な印象を受けるな

因みにクルクミンイチョウ葉DHAは既に摂取しているよ

まり効果は感じられない

物忘れはどんどんひどくなっていく・・・

2022-04-29

新聞広告に載ってる健康雑誌とか、昔はこんなの読む人いるのかと思っていたけれど

自分自身が年を取って健康問題が出てくると正直こういうのに縋る人の気持ちも分かるな…と思うようになった

医者に行っても、親身になってくれる医者とか少なくて医者看護師も態度が悪い事があまりにも多いし

そもそも医療効果と感じられる部分があまりにも限定的なんだよね

人類科学はそれ以外の部分ではどんどん進んでいる割に、医療進歩は遅すぎる

から正直健康食品とか怪しい健康法やグッズ、代替医療なんかに嵌る人の気持ちも十分分かるわ…って思った

2022-04-16

anond:20220416181028

年寄り向けの健康食品CMだって流れるから、枠とかマーケティングも何も無く雑多に流してるだけの気がしてきたわ

でもちょっとBLドラマCMキスシーンまであって刺激だなーと思ったので深夜に流してるのかも知れない

2022-04-10

anond:20220410202329

うちの親父がこれ。

しかも、けっこうな値段がするのに、「こんなもの食ったって、どうせ効くわけ無いんだけどな」と半分わかったようなこと言うのが逆に腹立つ。

まだ、完全に信じ込んで、健康になることをしたという満足感を感じてもらった方が良い。(本当は無意味な満足感ではあるが)

どうせ今さら健康になっても、と個人的には思うので、いくら無意味で高価な健康食品であっても、満足感を感じてくれたらそれでいいとは思ってる。

しかし、金だけたらふく注ぎ込んで、効果も無い、そして満足感も無いんじゃ、そんなら速攻辞めろ!とでも怒鳴りたい気分になる。

2022-03-28

テレビをつけた

高校野球

国会中継

健康食品

主婦向けバラエティ

子供の頃に祖母の家で見た傾向とまったく変わってなくて絶望した。

あ、時代劇だけは無くなったな

2022-03-20

起業家インフルエンサーのやってる会社がひどいって話を見た。

健康食品会社で、お試しの500円のやつを注文すると、数回分を注文したことになって一万円くらい金を払うことになるとか。

客が2回めが届いた時点で苦情を言うと、違約金で五千円取られるとか。

いくつも会社をもっていて、全部同じ手口で商売やってるとか。

 

俺は、個人情報を取られると思ってああい格安お試し版みたいの買ったことないけど、個人情報どころじゃなくて金も取られるんやな。

2022-03-16

anond:20220315203919

社会貢献か否かをどこかの誰かがジャッジするのはディストピア発想

だが明確に嘘をついてる健康食品、てめーは駄目だ

2022-03-15

anond:20220315203919

情報商材、怪しい投資ツール効果のない健康食品アフィリエイト、など必ずしも社会のためにならない金稼ぎの手段

これを「働く」に含めるのがおかしいのでは。

働かずに金を稼ぐ価値観蔓延してきているのが嘆かわしい、ということだと思う。

よって、働くことは今でも正義である

働くことが正義みたいな価値観

ここ50年くらいで働く(金稼ぎ)=社会貢献という構図が消えてきている

それこそ戦後すぐあたりは一次産業二次産業が多くて金を稼ぐこと=より社会価値をもたらすことだったのかもしれないけど

情報商材、怪しい投資ツール効果のない健康食品アフィリエイト、など必ずしも社会のためにならない金稼ぎの手段が激増している。

有名企業を名乗る金融屋やコンサルだって到底社会貢献とは言えないような仕事をしていることも見かける。

もともと働くのが正義という価値観は社会貢献が表裏一体になっていたからであって、その前提が崩れている今働くことは正義ではないんじゃないかと思う

社会貢献正義なのであって働くことは正義ではない

2022-03-08

外国のガキみたいな格好した年寄り増えたよね

こないだテレビみてたら健康食品か何かのCMで、昔のコメディアンだったかのじいさんが野球帽後ろ前にかぶって「なんかこのクッッッソ怪しいの食べたらまだまだ元気が云々」てやってるのみて。

じいさんが野球帽後ろ前にかぶってるのとか何かの伏線かなと思ってみてたら特になにもなくCMが終わって、そういえば表題の件だよなあって思った次第。

いやね、昔からじいさんが年相応でない格好をしてるっていう表現創作活動でよく使われてた。

ぱっと思い浮かぶのでいうと亀仙人なんかは登場シーンでみんなずっこけて「こりゃまた派手なじーさん出てきたな」みたいなコメントもあったと思う。それくらい、創作活動の中では年相応でない年寄りってのは一般化されてたと思うし、こういった表現が何の説明も無くすんなり読者に受け入れられてたって事は、客観的に見て説明必要が無いくら一般的にも起こりえたことなのか、それとも説明必要も無いくら一般的には起こりえないことなので物語として面白くなる手法として使い回されてたのか。

ま、そこも別にいいのよ。

いつまでも若くあり続けることは素晴らしいと思うけど、幼稚で居続けることを許容することとイコールではないのに、なんかここが混同された世の中になってきてる。

しろ、幼稚で居続けることを許容するのは歓迎ムードなのに、年相応に年を取る方向は嫌悪される向き?そんなイメージの方がネットでは支配的。な印象。

特に文化的背景もなく、外国のガキがするような格好を40以上の年寄りがずっとしがみついてやってるイメージ

2022-02-25

クソ親持ちの我が友からメッセージが来た

友「今日飲まない?」

ワイ「いいよ、でも何で」

友「…タコピーって漫画読んで」

から会うのだけどあの漫画クソ親の解像度高すぎない?

紅茶キノコとか健康食品に拘るとことか生々しい超えてるんですけど

2022-02-21

健康食品岐阜駅

テレビを見ていたら健康食品CM岐阜駅南側リポーターが話をし始めていてびっくりした。

なぜ脈絡もなく岐阜駅

別に岐阜会社でも岐阜関係ある商品でもないし、なぜ岐阜撮影することになったのだろう。

2022-02-15

anond:20220214113841

話少し逸れるけど

効かない健康食品やグッズ、老人の預金しり取る保険屋とか

そんな詐欺がまかり通るのは

コミュ力の高い営業いるからなんだろうな

自分技術系だから営業系全体の薄ら怖さを感じるわ

まぁ上からの指示でやむ無しだろうけど

病む人がでるのも分かるね

いかに人を騙すかだもの

2022-01-27

情報商材屋さんの広告が追っかけてくるのだが、、、><

情報商材中古が安く買える情報商材屋さん

ついつい見てしまます。古い情報商材を定価で買うのはやはり抵抗がありますから、、、。

しかしたら犯罪なのかもと思いながら、いざ定価で買ったとしてもその期待とは裏腹に

見事に裏切られる経験をするとしょうがないのかもしれません。

 もともと怪しい商品ですから、試してみたい。

そこで自分の期待どうりの商材で中古でフルスペックで使えないなどの制約があれば

その時は正規品を買うという選択をすると思いますが、

 情報という意味からも知ってしまえば終わりというか、お試し出来る商品は私が買い求める

FXインジケーターでさえも非常にすくないのです。

 おまけに作っている人たちはやはりどうしてもオタクっぽいひとが多い。

説明文なども並みの家電などの5倍から10倍は難解に書かれています

 これは真面目にやっている人ほどそういう傾向があるというか、

逆にいい所だけ見せていかにも勝てると思わせるというのはまだかわいいもんです。

 いやそんな話ではありませんでした。

情報商材屋さんの話でしたね、、、ワライ

 久々にはてなに来たんですが、広告欄に出てくるんです。

まぁ大手でも出てくるところはありますが、、、。はてなもそこまでは対策してないんだなと。

 まぁそれははてなの猥雑さとしていいんですが、

みなさんはこういう情報商材屋さんみたいな怪しいサイトを利用したことありますか?

 わたしはあります、、、。

どうしても気になる商材がありまして、ほんとうかどうかどのくらい使えるのか試してやろうと。

 しかしこの企みは意外な事実にあっけなく破られる嵌めになったのです、、ハイ

というのもそのインジがダウンロードできないんですよ。要は使い物にならない、、、><

 恐る恐る管理人さんに連絡すると、わりとあっさりと非を認めてくれたのですが

他の商品を選んでくれというのでしょうがなく他の商品を選びました。

 最初商品への関心からいって1/10以下でしたが、、、><

まぁこういうこともあるわなと自分に言い聞かせました。

今度からはその商品が実際に動かせるかどうか確認してから買おうと、

さて数カ月が経ちました。

また違うインジがもしかしたらあるかもとこの情報商材屋さんを検索することが

あったのですが、、、。

 そういえばあれはどうなったのかなと思って検索すると

どうやらまだ商品として売られているようなのです。驚きです。

 なんと緩い管理体制なんでしょうか。

フィリピン国内法では違法ではないとうたっていた

インフォオフは潰されましたが、その後にここが復活するように出来たのですが

いったいどういう事情で生き残れているのかが不思議です。

 噂によればヤフオクなどにもあるそういうインジケーター情報商材を扱って

いる人が手掛けているらしいのですが、、、。

 インフォオフで昔買った時は動きました。

からインジが実装できなというのには正直驚きました。

しかもまだ売ってます

 先ほど正規品を確認したところ販売停止になってましたね。

まぁ歌ているいるほどの効果はないということでしょうか?

まぁこんなの嘘だと頭から決めつけられる人はいいんですが、

本物の聖杯が埋もれている可能性も否定できません。

 まぁなんの商品もそうですが、売る方から一方的宣伝というのは

どうにも騙されているようで、、、。

 化粧品健康食品なんかは芸能人も入り乱れて凄いことになってますよね。

私なんかもよく騙されるのがラーメンですね、、、。

 こういう世の中をなんとか変えていくサービスってなんかないですかね?

もしなかったらHatenaに作ってほしいくらいです。

 今日はだいぶ株価が下がりましたが、Hatenaも絶賛上場株価を切り下げ中、

でもこんなサービス創ってくれたら株主になりますどうでしょうか、、、、ワライ

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん