田舎だとまたドラッグストアかよ!というがっかりはよくあるな
ドラッグストアならまあ上等で、デカい老人ホームとかだと楽しくないな。必要ではあるが。
潰れた店に変な健康食品を売る怪しい店が一時的に入る。 あれなんなの。詐欺?
あれって、その地域の老人に売りつくしたら他に移る渡り鳥みたいな感じなのかな。
ヘ○ストロンとかな。あれは無料のサービスで恩を売って、時々高い物を買ってくれるのを狙っていると聞いたことがある。
実家の近所の広い空き地が整地されたから、スーパーかなにかできるのかと期待してたらソーラーパネルができたってことがあったわ。
うわー、地方ならではのガッカリ案件だ…
ラブホが建つのかな?と思ったらドンキだったことはある
ラブホみたいな外観の賃貸マンションなら建ったことがある
ラブホいきたい
禁止されてないんだから、勝手に行って、デリヘルでも呼びなよ。 そしてデリヘル増田として何か書いてくれると面白い。
アフィ屋 アフィ店 あふぃやさん あ、あ、あ、ふぃふぃふぃふぃふぃふぃふぃ、ふぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
お、なんか新しい店出来るんか~この辺「まいばすけっと」しかなくて飽きてたところなんだわ~ って思ってたら新しく「まいばすけっと」が出来た時は膝から崩れ落ちたね
それはかなしい。せめてローソン100で。
何か店ができるのかな → 駐車場
さすがにそれは気づくやろw
気がついたら駐車場だった
まあ、なんだ、、周りを見渡せる程度の心にゆとりのある生活できるといいね。
最近はマジで無人販売のから揚げと餃子が多い、田舎だけか?
東京の都心でも、一部の路地裏に多いぞ 神田とか意外と見かける
あれなんなんだよ 安上がりではやってんのかな、あんまりおいしくないとこが多い気がするが
流通上の在庫処分品(パッケージに印刷されたキャンペーンの期間が終了近づいていたり、賞味期限がまだ残りはあるけど毎日生産していると3日以上経過したものは古品)って感じの商品...