「LiVe」を含む日記 RSS

はてなキーワード: LiVeとは

2024-02-04

Xi farm is just the farmer Guo money circle tool

Guo Wengui has always defined his people as "saving China from fire and water" and "letting his comrades live a decent life" through Xi Farm, who knows there is a big conspiracy behind it. When it comes to farms, to borrow Mark Twain's phrase "The fragrance of earth, the pale colors of wildflowers, and the crackling of pecans and walnuts raining down on my head" is what most of us yearn for in a good life on a farm. However, the Himalayan farm in Guo Wengui's mouth, from the beginning to describe the scene as a general farm, to later say that "it is not to make money, the key is that comrades go to each country, have a safe platform that can be trusted for 24 hours and can be taken care of." After several years of Guo Wengui's mouth, a living farm was completely reduced to a "complete business organization." To complete the farm's series transformation to pave the way, Wengui only moved his lips, and his ultimate purpose is "to Himalayan farms around the country to start earning money from comrades." From September 2020, Guo Wengui said, "GDOLLAR is pegged to the US dollar, which is cash, and we have POS machines." Send to the global farm POS machine, local farm personnel responsible for promotion. Promotion success, excellent performance, will get a certain percentage and reward "began, Guo Wengui just put" circle money ants help, extract the last bit of surplus value "these words on the face. Indeed, on March 24, Wengui said again that there were 140 million US dollars in the money, it can be seen that under Guo Wengui's money grab mode, the ants muddily joined in, expecting to live the happy life described by Wengui, but they did not know that they had become the main course of Wengui's scam.

Guo Wengui Wolf son ambition exposed to open a farm wantonly amassing wealth

Since fleeing to the United States in 2014, Guo Wengui has founded a number of projects in the United States, such as GTV Media Group, GTV private equity, farm loan project, G Club Operations Co., LTD., and Himalaya Exchange. Around 2017, he started the so-called "Revelations revolution" and in 2020 launched a movement called "New China Federation." However, Guo Wengui's "disclosure revolution" soon exposed its false nature. He frequently carried out so-called "live Revelations" on the Internet, fabricating various political and economic lies and fabricating facts to discredit the Chinese government. At the beginning, due to his special image of "exiled rich" and "Red fugitive", he quickly gathered some popularity and followers, but as time went by, Guo Wengui's commitment and image were gradually exposed, and his supporters began to leave him. See the essence of the Revelations will turn to the farm, Guo Wengui's fraud is not only for funds and other institutions, its followers have also become a sheep that is only continuously harvested wool. The little ants who trusted him so much became victims of fraudulent investment scams. It is hoped that more people will recognize the true face of Guo Wengui, join the team of "smashing Guo", expose his fraud, recover losses for themselves and others, and maintain an honest and trustworthy social environment.

2024-01-31

ラク越」のSNS上におけるステマが酷い件

引越革命(株)が提供する引越サービスラク越」というものがある。

引っ越し業者口コミを調べるべく、Twitter(現X)上で「ラク越」と検索したところ、明らかにステマと見られるポスト散見されたため、問題提起を兼ねてメモ

https://twitter.com/search?q=%E3%83%A9%E3%82%AF%E8%B6%8A%20-filter%3Alinks%20until%3A2024-01-31&src=typed_query&f=live

ノイズを取り除くため検索クエリを付加

ポスト自体一見ありそうな「ラク越」に対する好意的な内容だが、アカウント性質が軒並み酷似しており、作為的口コミである可能性が著しく高い。

フォロー20前後フォロワー数が一桁

スクリーンネームランダム生成の英数字

美容系のリポストが多い

・「ラク越」への言及最後ポストが止まっている

検索結果を遡ったところ、2022年11月から継続的に行われている模様。

このような行為が法的に抵触するかは分かりかねるが、少なくともこれを見て自分は「ラク越」を検討対象から外した。

原作者ドラマ制作側で一体何があったのか?あるフリープロデューサー取材しますと、あくま日本テレビから聞いた話として、

日本テレビは芦原先生意向小学館から正確に伝えられていないようだ」

原作を変えてほしくないことを脚本家も聞いていなかったようで気の毒」

などと話していました。

 

うわぁ!机が喋った!と同レベルではあるけど「Live News イット!それが見えたら終わり」の取材では

 

1.そもそも原作者小学館日テレ情報の伝達に齟齬があったのではないか

2.さら日テレ脚本家への情報伝達に齟齬があったのではないか

 

という話が出てきている。

 

ただ実際に原作者日テレを通じて脚本に何度もリテイクを出して、自分で手直しもしているし

最終2話に関しては自分ですべて書き直すというほとんど前代未聞の条件を通しているので

原作者小学館日テレにはちゃんと条件が伝わってたはずなんだよな。

2024-01-29

Live While We're Young って

「𝕃𝕖𝕥'𝕤 𝕘𝕠 crazy crazy crazy till we see the sun」ってあるから

日本語にしたら

「行こうぜ キチガイみたいな朝の光の方へ」

みたいな意味かとずっと思ってたら

全く違う意味だった

2024-01-28

ぼざろのLIVEを見て、現地に行かなくて本当に良かったと改めて感じた

怖すぎる😨

オイ!オイ!オイ!オイ!オイ!(野太い)の声がずっと聞こえてくる

なんだコレは……

ぼざろに出てくるどのキャラクターとも違う人種で会場が埋まっている

ぼっちちゃんのように大人しい子

喜多ちゃん虹夏ちゃんみたいな明るい子

山田のような後方腕組奴

ファン女の子

そのどれとも違う

とにかく騒げればいいみたいな気持ちでやってきた連中の野太い声が延々と響いていた

怖い

自分があの場所に行ったらきっとその声に圧倒されて演奏なんてちゃんと聞けなかっただろう

なんなんだこれは?

これがLIVEって文化なのか?

ヲタ芸ってこんなにも自己顕示欲に満ちあふれているのか?

応援団のように気持ちよく響くわけでもなく、キレイに揃ってるとも言えない声が曲に覆い被さり続ける

気持ち悪い

本当にただ騒ぎたいだけって感じの声

それどころか「騒ぎまくっている俺たちって最高だよな」という形で自分たちだけ楽しもうとしている感じさえある

EDMのかかるクラブハウスとっとこハム太郎に合わせて「はいせ~の!!(ひまわりの種~♪)俺も~~」と叫んでいるような人種

なんだこれ……ケミカルパーティーの会場と間違えているのかな?

LIVEってこういうものなんだな。

バンドマン陰キャばかりだと聞くけど、LIVE光景は陽そのものだ。

ただの陽で終わらずに、陽の暗黒面が顔を出している。

とにかく自分たちが、仲間内で、楽しくやれたら、他はどうでもいい。

オイ!オイ!オイ!オイ!(野太い)には陽キャの駄目な所がいっぱい詰まっている。

本当に怖かった

こんな所に行かないで本当良かった。

一生行かないようにしよう。

絶対楽しめない自信がある。

ブルーアーカイブ/ブルアカ キララアカウントが存在した説の整理

ゲームブルーアーカイブ略称ブルアカ)」のファン界隈がちょっとザワメキたっている。ゲーム内に登場するキャラクターSNSアカウントが、X(twitter)上に4年前から存在したという。公式の仕込みの鮮やかさたるや! 

……という騒ぎだが、何点か気になる所があるので情報を整理したかった。

これは公式あるいは誰かを責める・咎めるつもりは一切なく、現状の情報を整理したいだけとを断っておく。

ひとまず以下の7つで整理したい。

終盤2つはただの言い訳なので、1.~5.までの実質5つ。状況によって追加したり削ったりするかもしれない。

1. 概要

2. 「このタイミングでの投稿スタッフしかありえない」か?

3. 「キララユーザ名が一緒!」か?

4. 「7年半から仕込まれていたんだ!」か?

5. 「キララポストしかない」か?

6. 公式なの?違うの?

7. なにかダメなの?(そんなことはない!)


1. 概要

ブルーアーカイブ略称ブルアカ2021年2月4日サービス開始のスマホゲーム

ここに登場する「キララ」というキャラクターは作中で「キラキラうるるん☆」(@kawaiikiraraddan)というアカウント名でSNS投稿しているとされ、その初出は2020年7月17日ティザーPVだ。

(ちなみにこれは、現時点で作品公式youtubeアカウントに残っている最古の動画でもある)

ブルーアーカイブ -Blue Archive-】ティザーPV

https://www.youtube.com/watch?v=0KFPtliRn_4

上の動画の0:17に映っている、「みんな聞いた?連邦生徒会の…」から始まる投稿が「キララ」の投稿とされる。

今回話題になっているのは、この内容がX(twitter)上で2020年2月24日投稿されていたこと。

https://twitter.com/kawaikiraraddan/status/1231927594875936769

リンク先を見ると、確かに投稿は「みんな聞いた?連邦生徒会の…」からまりティザーPVの内容に一致する。

ティザーPVで世に出るより約5か月も早く投稿できるのは、情報を持っているスタッフしかありえない!」

ゲームリリースされる遥か前から、こんな仕込みをしていたなんて!」

話題になっているが……

2. 「このタイミングでの投稿スタッフしかありえない」か?

これは違う。証拠を以って明確に否定できる。

というのも、ブルーアーカイブはかつて「Project MX」と呼ばれていた時代があり、当時リリースしたPVにも「キララ」の投稿があるからだ。

PVリリースに触れているニュース記事も残っていて、2020年2月17日付でティザーPVを公開したと書いてある。

https://www.excite.co.jp/news/article/Inside_127480/

うそ動画は消えているが、Xを期間指定検索してみると、2020年2月17~18日ごろから感想を呟いている人が沢山いることはわかるだろう。

Xを「project MX PV youtube until:2020-03-01」で検索したもの

https://twitter.com/search?q=project%20MX%20PV%20youtube%20until%3A2020-03-01&src=typed_query&f=live

このPVは(良くない事だが…)多数転載されており、中には2020年2月22日に転載されたもの存在する。

そして、その0:12に件の「キララ」の投稿がある。

0:12に「キラキラうるるん☆」の投稿

https://www.youtube.com/watch?v=p_VxNi6qUU4

2020年2月17日だという公式の物は確認できないが、少なくとも転載動画2020年2月22日、件のポストの2日前に存在し、「キララ」の投稿ちゃんと載っている。

なので、「2020年2月24日にあの投稿ができるのはスタッフしかありえない』 」は違う。当時PVを見た人なら誰でも再現ポストができる。

ただし、「スタッフ投稿した」を否定するものではないことに注意。

スタッフかもしれないけど、「スタッフしかありえない』 」ではない、という違いは強調しておきたい。

3.「キララユーザ名が一緒!」か?

これは一目瞭然だ。違う。何故か一緒どと言う反応もあるが……

ティザーPVの「キララ」の投稿者名とユーザー名は、「キラキラうるるん☆@kawaiikirraddan」。

件の投稿のそれは「キラキラうるるん☆@kawaikiraraddan」

PVに映るのは「kawaii」、件の投稿は「kawai」、iが一つ足りない。ユーザ名は一緒ではない。

が、これによって何かを指摘できるわけではない。ファンならもちろん、公式アカウントでもiが一つ足りないものを使う可能性はあるからだ。

4. 「7年半も前から仕込まれていたんだ!」か?

件のポストがあるアカウントが(プロフィール欄に表示される限りでは)2016年8月に開設されており、2020年投稿どころか「もう7年半も前からブルーアーカイブは用意されていたんだ!」という反応もチラホラ。

2016年8月アカウントがあったのは事実だろうが、果たしてそれがブルーアーカイブの仕込みであったかどうか……。

まず、ブルーアーカイブの開発が始まったのは2018年。これはスタッフらの様々な講演やインタビューで語られているが、確認やすいのはこの記事だろうか。アートディレクターの講演を記事にしたものだが、開発が2018年3月に始まったと書かれている。

記事の途中で2018年3月に開発が始まったと記述がある。

https://www.4gamer.net/games/519/G051983/20210609124/


ブルーアーカイブの開発はネクソンゲームズだが、運営はYostarが行っている。ブルーアーカイブファンは、ゲームを紹介するPVの冒頭で「ヨースター!」と声が入るのを何回でも聴いたことがあるはずだ。

このYostarが設立されたのは、公式サイトによると2017年1月16日だという。

Yostar公式サイト。「会社情報」→「設立日」が2017年1月16日

https://www.yostar.co.jp/



ブルーアーカイブの統括PDとしてファンに愛されている「キム・ヨンハ」氏は、ブルーアーカイブ以前に「魔法図書館キュラレ(原題:큐라레: 마법 도서관)」というゲームに関わっていた。2014年3月17から2018年6月28日まで稼働したようだが、内部で「キム・ヨンハ」氏自身がいつまで関わっていたかは解らない。

ただ、ご本人が2021年に行った講演ではキュラレこと「큐라레 마법 도서관」を「2012~2017」と書いていて、その後「FOCUS ON YOU(2017~2018)」を経て、やっとブルーアーカイブの原型であるProject MX(の更に前段階である萌えXCOM」=「MoeXcom」=「MX」)の話題が出てくる。

動画17:14あたりから

https://youtu.be/qbIBIouvHNw?si=Yho3CBgVA9xM2xlA&t=1033



まとめると、2016年8月には、ブルーアーカイブの開発も始まっていなかったようだし、Yostarも無かったようだし、統括PDであるキム・ヨンハ」氏は「魔法図書館キュラレ」に関わっていたらしい。

これが即ち、件のアカウントがブルーアーカイブ無関係だとは言えない。別の用途に使っていたアカウントを転用してブルーアーカイブに使ったのかもしれない。

ただ、少なくとも「2016年8月から=7年半前からブルーアーカイブは仕込まれていたんだ!」は現実的でないようにみえる。

5. 「キララポストしかない」か?

項の最後にも書く通り、これは大して価値のある情報ではないが……、情報の整理を目的とした日記なので、とりあえず書いておく。

件の投稿をしているアカウントは24/01/28現在、「キララ」の投稿ブルーアーカイブ公式の告知をRPしたもの、この2件しか投稿が無い。

しかし、2020年4月に3度にわたって「@kawaikiraraddan」がローソンの揚げ物クーポン抽選に応募したと思しきログは、ローソン側の投稿で残っている。

スパム対策なのかこれ以上リンクを貼れないが、

2020年4月7日

twitter.com/japan_lawson/status/1247330816675414016

2020年4月9日

twitter.com/japan_lawson/status/1248068641981071360

2020年4月10日

twitter.com/japan_lawson/status/1248505999926816769


からといって、これが何を示すものでもないことに注意。X(twitter)のユーザー名は変更可能からだ。

件のアカウントが2020年4月当時にユーザー名「@kawaikiraraddan」を使っていた保証がない以上、揚げ物のクーポンに応募したのは別の誰かかもしれない。

また、仮に、もしかして公式だとして、揚げ物クーポンに応募しないとは限らない。カジュアル言動カスタマーに親近感を抱かせる企業アカウントは存在する。

よって、これは「2020年4月当時に@kawaikiraraddanを使っていた誰か(現在と同一とは限らない)」が揚げ物クーポンに応募した?ことしか解らない。特に意味のない情報だが、この日記情報の整理が目的なので一応書いておく。

6. 公式なの?違うの?

からない。これはあくま情報を整理するための日記で、何かを断じるものでは無いからだ。

こうに違いない!というのは野暮かもしれない。

7. なにかダメなの?(そんなことはない!)

なので、言い訳として最後の項を付ける訳だが……。

この日記は何かを責めたり咎めてたりする意図はない。

仮に、これが公式だったなら、4年前から作っていたことを尊敬する。

これまでほぼ出番がなかった「キララ」は現在開催中のイベントで急にスポットライトが当たったが、これが4年前のポストから計画されていたなら凄いとしかいえない。

仮に、これが非公式だったなら、情熱的なファン心理尊敬する。

Project MXの初期には作品に着目し、PV公開から7日後にはSNS投稿再現し、今日まで追い続けてるとなれば、最古参にして非常に強いファンだ。敬意しかない。

からこの日記で何か結論をするつもりはないし、「運営や開発や誰かを責めたり、咎めたり、暴いたりする意図はない」です。

……ないんだけど、「2016年ブルーアーカイブ運営するYostarの設立からブルーアーカイブ広報活動はあったんだ!」は……難しいんじゃないかな……と思ったので、最低限の情報の整理まで。誤解されませんように。

2024-01-27

島聡保険証不正確な情報拡散した勢力(更新中)

どうも大量にリンクはるとスパム認定されるらしいのでhttps://抜き (対策方法教えてほしい)

なりすまし簡単だよね「マイナなら絶対でもない」桐島聡容疑者、身柄確保で巻き起こる「紙の保険証」是非議論

smart-flash.jp/sociopolitics/271354/

島聡容疑者逮捕される:なんで他人保険証入院できたの?

agora-web.jp/archives/240126201706.html

(翌日、記事の内容を修正)

最初他人保険証を使っていたと断定

web.archive.org/web/20240127011904/agora-web.jp/archives/240126201706.html

ゆな先生

https://twitter.com/JapanTank/status/1750912956874063995

橋本琴絵

https://twitter.com/HashimotoKotoe/status/1750805074933424635

KSL-Live!(竹本てつじ

twitter.com/ksl_live/status/1750790290053734890

相馬🍎現役世代デモの人

twitter.com/Tatskaia/status/1750868857433285133

(※翌日にツイ消し)

くつざわ 日本改革党 獣医師豊島区

twitter.com/mk00350/status/1751161200069771616

ちきりん

twitter.com/InsideCHIKIRIN/status/1751102222941995432

かどひろこ(門ひろこ🌲)東京8区杉並区

twitter.com/HirokoKado/status/1751195718566690838

永江の新垢】データ解析好きのWebコンサルタントマーケッター

twitter.com/IssekiNagae/status/1751018657654956216

一色正春

twitter.com/nipponichi8/status/1750817870173643016

加藤清隆文化人放送局MC

twitter.com/jda1BekUDve1ccx/status/1750978611426062598

三崎優太(Yuta Misaki) 青汁王子

twitter.com/misakism13/status/1751137761615327589

EARL医学ツイート

twitter.com/EARL_med_tw/status/1750829087453856231

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱

twitter.com/NIWA_KAORU/status/1750796303741964483

市況かぶ全力2階建

twitter.com/kabumatome/status/1750836479385809379

エターナル総書記

twitter.com/kelog21/status/1751073866028572705

事務カリー(大掃除垢)

twitter.com/zimkalee/status/1751107803882914147

ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵

twitter.com/nippon_ukuraina/status/1750825378049094013

爲末大 Dai Tamesue

twitter.com/daijapan/status/1751016250728476845

豊原

twitter.com/E2hayateUeno/status/1750811529585537243

TING

twitter.com/Ting2012/status/1750786427431117050

行燈

twitter.com/rushlife123/status/1750892373557850354

筋トレ100%マン (ツイ消し謝罪済み)

twitter.com/BCAA20000/status/1751190687658434660

anond:20240127004435

にじさんじがパルワールドNGなのは謎だけど

VTuber系ではホロライブの他にぶいすぽも鯖が立ったし774もネオポルテも.LIVEもやってるんだよねえ

これでも任天堂問題視するようなゲームだと?

(訴えた瞬間一斉に配信やめたら面白いけど)

2024-01-26

顔出さな歌手メリットって何?

アンジェラ・アキ眼鏡は「ビジュアルでなく作品評価されたかたから」だけど。



Adoちゃん売れっ子から強気だね。

ライヴハウスで観客1人とか経験してないからね。

「今後も私は私が大好きな色んな方とコラボさせていただきます

その方々を傷つける可能性があるような人たちにはLIVEYouTubeも見てほしいとは思わないので

来ないでください」とし、

anond:20240126114958

https://youtu.be/UHJwIG--Hk4?si=ycHpB9HPTVZhIVR4 え、まふまふじゃなくてこの件じゃないの?

anond:20240126115320

LIVE映像】Ready Steady 横浜アリーナ 2023.9.17Adoと吉乃と弱酸性】 なんか日付がずいぶん古いけど?

anond:20240126120113

あ、アップロード日………………

anond:20240126115320

LIVE映像】Ready Steady 横浜アリーナ 2023.9.17Adoと吉乃と弱酸性

なんか日付がずいぶん古いけど?

2024-01-20

最近ヒプノシスマイクみたいなコンテンツ増えすぎてるのでまとめ

最近ヒプノシスマイクみたいなコンテンツ増えすぎてるだろ?

暇だったのでまとめておいたぞい

特徴としてはこんな感じ ( もちろん例外もあるけど )

名前モチーフXフォロワー(万)ターゲット開始年
プロジェクトセカイ初音ミク201.9両方2019
ツイステッドワンダーランドディズニー132.9女性向け2018
ヒプノシスマイクRAP82.5女性向け2017
アイドリッシュセブンアイドル71.7女性向け2015
Paradox LiveHIP HOP33.9女性向け2020
フラガリアメモリーズサンリオ24.4女性向け2023
B-Projectアイドル19.2女性向け2015
ワールドダイスター劇団18.7男性向け2022
オペラ -aoppella!?-アカペラ14.8女性向け2021
D4DJDJ14.5男性向け2019
MILGRAM囚人12.5両方2019
超人シェアハウスストーリーカリスマカリスマ11.2女性向け2021
電音部DJ7.7男性向け2020
VS AMBIVALENZアイドル7女性向け2021
Clock over ORQUESTAネバーランド5女性向け2020
シャインポストアイドル4.7女性向け2021
コードジェム平安3.2女性向け2023
JAZZ-ONJAZZ3.2女性向け2018
ガツノート戦国2.8女性向け2022
TRIBE NINE不良2.7女性向け2019
WAVE!!〜サーフィンやっぺ!!〜サーフィン2.6女性向け2018
ファビュラスナイホスト2.3女性向け2020
UniteUp!アイドル2.1女性向け2021
ハンドレッドノート探偵2.05女性向け2022
GET UP! GET LIVE!お笑い1.6女性向け2019
フットサルボーイズ!!!!!フットサル1.4女性向け2019
青山オペレッタ歌劇団1.3女性向け2020
Arcanamusica(アルカナムジカ)1女性向け2022
ROAD59 -新時代任侠特区-任侠0.95女性向け2020
BURNS SKOOL -バーンズスクール-ダンス1女性向け2021
swing,singカフェ0.67女性向け2021
ラプソディロック0.4女性向け2021
パラホスホスト0.394女性向け2019
Cheer球部!野球応援0.157男性向け2020

おわりに

これらのメディアミックス ( 俺はヒプマイ型コンテンツと呼んでる ) はヒプマイ以降に増えてきた感覚はあったけど

実際2017年以降に増殖してるのがわかったので満足

個人的には swing,sing に注目している。声優ジャズスタンダードを歌ったりしてるぞ!

2024-01-18

民主党共和党が"Fast Car"の取り合いをしているだけに見える

Tracy Chapmanの名曲 Fast Car

https://www.youtube.com/watch?v=AIOAlaACuv4

ここで歌われているのは普通に生きていくことのしんどさ

だけど、未だにアメリカ中国も「速い車」にこだわっている

あと20年も経ったらトランプバイデンプーチン習近平も死んでいるだろうし

世代論はずっとネガティブに語られてきたけど、今どきのおっさんたちがZ世代ポジティブ評価しがちなのは新しい感覚

結局のところ、次の世代がなんとかしてくれるだろうみたいなのは無責任ではあるけども

leave tonight or live and die this way

2024-01-14

circulate daemons

Live

勉強せずに試験を受けたり、

鍛錬せずに試合に挑んだりするのは、

から勝負を捨てているとしか思えない。

2024-01-11

anond:20240111133101

というか普通に堂本剛キモいって言われとるで

https://twitter.com/search?q=%E5%A0%82%E6%9C%AC%E5%89%9B%E3%80%80%E3%82%AD%E3%83%A2&src=typed_query&f=live

堂本剛わたしの子もの頃のアイドルだったから多少美化されている部分があったけど、一回り以上の年の差で交際とか結婚例外なくキモいな。きんも。

堂本剛44と百田夏菜子29の結婚

堂本剛結婚できる女だいぶつよいけど

芸能界もっと幼いときにであってると思うとだいぶキモい

人様の事なのは重々承知だけどさ、一回り以上離れた女と結婚する男キモい

最近若い女結婚する男多すぎない?

精神年齢どない?

堂本剛百田夏菜子結婚「一日一日を大切に生きていきたい」 連名の書面で発表【全文掲載】(オリコン

15歳差の結婚なんて気持ち悪い…グルーミングでは?こういうのは違法にするべきですよ…

2024-01-09

anond:20240109010625

MV見た

若いバンドの音作りとMIX熟れてなくてボーカルよりも楽器がわちゃわちゃしてる感じ好きよ

LIVEとかでもボーカル楽器に負けないように声張り上げるようなあれ

2024-01-06

ライブ】TOMOO LIVE TOUR 2023-2024 "TWO MOON"

・良良良ー・良ー良良だった

 新幹線+泊まりで来たかいありまくり

3次元を押す人の気持ちが少しわかった

 アー写、可愛すぎやろ!盛っとるわ!

 思ってたけどこんなに可愛らしいお顔立ちかつ

 歌が上手い(喋りの時の声質がもう歌ってるとき

 声に近い少しハスキーな声)お嬢さん現実

 「存在」するとは、ね…

 世界、生きる意味あるな…

・年齢マ?22か23かと思ってた

・「ライブ」というもの、こういうやつを

 見たかったんや…!と感動して最初感涙した

 アーティストとの目線の高さが

 同じ(距離感(音響ライト?調節ゾーン後ろ+

 アーティストピアノから直線上

 遮蔽物無しの神立位置だったので幸福やった

・歌がうますぎてCD音源と同じなんだけど 

 いい意味でのカラオケ?肉声がマイクを通って

 ライブ会場全体を振動させててよすぎた

・本当に生身の人がSpotifyで聞いた歌歌ってる〜!

 ってビビった

・途中、「もっと元気にー!」みたいになったとこ、

 少しハラハラした「名古屋を…ひいては東海

 嫌いに…ならないでッ…!

 不快な思いになって…欲しくない…ッ!」とキモい

 ファンの感じになった

バンドライブといえば

 高校生クソ下手文化祭バンドしか

 聞いたこと無かったから「上手い演奏者達の

 楽器演奏が重なると本当に

音楽」って完成するんだ」って驚いた 

・「これを生の声で歌ってるのを聞けたら

 成仏する…」と思っていた曲4〜5曲

 (スーパーボールグレープフルーツムーンオセロシンデレラとか)を全て歌って頂き最の高だった

 何度も何度も聞いた好きな曲を「ライブ」で

 本人の肉声で聴くとこんなにええものなんや…と

 「わからせて」頂いた

・客層、「曲調的に恐らくお客さん層はJKJD又は

 20代半ば位の女性多めのはず!」と推測してたら

 2/3ちょい位男性+年齢層もアラサー40代

 多めの印象+最初女性客はカップルの連れしか

 おらず「思ってたのと…違う、な…」って

 なったけど後半になると大学生位の小洒落

 兄ちゃん勢とか1人参アラサー女性勢もポツポツ

 出てきて「おっ仲間」ってなった

学生さんの頃作った曲?の

 「雨の総武線」みたいな感じのタイトルの曲、

 「クソにわか新規の私に、通じますか、ナ…」

 と思って聞いてたけど秒で屈した 

 もうあの歌ウマが直撃したら抗えねえ… 

・twomoonは録音室?のオーディオ

 左右対称だった事から〜みたいな話面白かった

・クソにわかファンなのでイントロで「この曲だ!」ができず「この曲は〜(しばらく聞いて)あっこれtwomoonに入ってたやつや!」になった 使う脳がカラオケ歌詞うろ覚えの時に思い出しながら歌う時と同じ脳の部分が働いてる感じした

歌聞くときも歌う時も「音楽記憶を思い出す」時って同じ脳の部分が動くんやな…って新たな発見をした

・「バンドマンはモテる」を理屈ではなく心で分からせて頂いた これはモテる

・近くにいた高校大学生ニキ達の会話、いと萌え

(写真は撮らん心の目に焼き付けるわ~心の目とか無いやろ〜おまいとは絶交や〜のくだり)

・開演前のBGMで目茶苦茶好き曲流れたので

 ニッコリした(あの黒人の人の駅ピアノのやつ)

・「こういう近距離ライブ初めてだし、

 リズムに乗って体揺らすのやってみたいけど

 恥ずかしい///」ってなったけど前に

 体揺らしニキネキがいたから乗れた

 


ホテルの前にデッカホストクラブがある…

中国語韓国語?喋ってる人多すぎて日本語喋ってる人より多いぞ

・上に立て続いてチェックインロビーハングルラジオ垂れ流しおじさんいたり国際離婚?したいのに相手に逃げられてる話ネキがいたり「もしかして…この辺…治安あんまり良くない…?」ってなった

・おっバーガーキングやん!地元にないなら行ったろ!と思ったらバーガーぬるいしパイは温かくないしションモリした

特に冷めたパイ外食マズランキングの2位を更新した 1位はあの階段の傾斜がヤバい中華屋 

チェーン店パイは色々なものを熱とパリパリ皮でごまかしてナンボなのに冷めたらもう…もう…

ライブ帰りに寄ったインドネシア料理屋さんの

 ビーフン炒めが目茶苦茶美味しかった

 卵ふわふわたっぷりほんの少しピリ辛でウマー

 外食美味しかったランキング更新した

インドネシア料理屋さんあまりに美味しかたか

 お腹いっぱいなのに美味しかった+

 今後名古屋行く機会ないから追加で

 ティルスープ頼んで食べきれず

 ダークウェブスープ動画みたいになった

 スープセロリとかプチトマト入ってて斬新

 なにより牛背骨×3個の凄みがスゴい

・22:00頃のホテル周辺の空気怖ッ

 大きくてゴツくて黒いジャージorスーツ

 日本語じゃない言語を話す兄ちゃんおじさんが

 1.5メートルにつき1人の間隔でいる

コメダ珈琲包囲網密度すごさすが本場や

小倉白玉トーストうま

 バター滲み出とるのよき

 本棚に置いてある本、意識高え〜

・昼でもなんか怖い

 中国フェスやってる傍ら移民反対デッカ声演説選挙カー走ってて思想のぶつかり合い発生してて

その場にいるだけで緊張した

名古屋市美術館、トイレ物品に貼ってある

 テプラの四隅が角丸に切ってあってお上品…!って

 なった

ガウディ展は日美観てなかったからわからず 

 制作著作NHKだった

名古屋駅、東京の駅より出口迷った

名古屋、都会と聞いてたが予想以上に目茶苦茶都会でビビった 車社会駅前だけ栄えてて少し離れるとションモリでなく広範囲で都会だった

車無くても生きていけそう

あと夜も朝もどこかしらでアマプロわず小規模ライブがやってて都会だった 都会は…文化が…あるな…!

電源周波数違うの忘れてて

 スマホ充電器使っていいのかビビって充電せずしす

・行く先々で駿河屋寄ってるから全国駿河屋巡りしてんの?ってなる 実家のような安心感

明日仙台ライブに行く 

 好きなアーティストライブやるからって

 予定を詰め込み…過ぎた…ネ…

2024-01-02

おっさんおばさんばかりになったから、日本は色んなアイドルがおるぞ

若さの消費や性的な消費については、アバンギャルディみたいなグループ以外はぜんぶブーメランになると思います

彼女らもいちおうアイドルグループらしいよ(by Google) 

Simon Cowell calls Avantgardey "GENIUS!" | Auditions | AGT 2023

https://youtu.be/tW05Y6sJIGo

寄せられているコメント

No acting, no drama, no crying, no sexy outfit. Just pure talent ❤

(演技も、ドラマも、泣きも、セクシー服装もない。ただの純粋な才能)

👍1019

just pure fun and enjoyment!

(ただ純粋に楽しくて愉快!)

 

でもタイトルに書いた通り、日本おっさんおばさんばかりになったからいろんなアイドルがおるぞ

ワイが好きなのはメタルやラウド要素やラップストリート要素取り入れているアイドルグループですね

 

デスボイスやるアイドルの有名どころの『Passcode

PassCode - FLAVOR OF BLUE

https://youtu.be/vuTaH8D5RzU

 

ウド要素ラップストリート要素取り入れているアイドルグループの有名どころの『我儘ラキア』

そもそもメインボーカルが強い系のメイクストリートファッションやラウドメタルファッションをしているところがアイドルグループとして異質

(なお、韓国風のか弱い小鹿みたいなメイクファッション別に嫌いな訳ではないみたいでシーンに応じて色んなファッションを楽しんでる模様)

我儘ラキア - Why? (LIVE at USEN STUDIO COAST)WAGAMAMA RAKIA TOUR 2021

https://youtu.be/UjD_L7AOUmQ

 

ワイが個人的にいまめっちゃ期待してるグループ、✨『Paleneø(パレネオ)』✨めっちゃ売れて欲しい

メインボーカルの子がデスボもやってる。よくこういう逸材見つけてきましたわ

イントロとてもデスボくるような感じじゃないけどデスボ1:06秒くらいからくるよ

PaleNeØ - aLiVE(Official Music Video)

https://youtu.be/TX6DEmXB6J0?&t=34

✨PaleNeØ (パレネオ) ✨の aLiVE 歌詞も見た目も可愛くて前向きだけどハードになるって最高

デスボとハードパート絶対続けて欲しい

 

 

参考にしてね

anond:20240310173949

2024-01-01

anond:20231231174156

映画】「2023年映画興行収入ランキング」が発表されるも、ジャップの異常さが如実に現れる結果になってしまう… [562983582]

http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704003133/

1 名前安倍晋三 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 626b-8X0t):2023/12/31(日) 15:12:13.14 ID:Qtxanoh40 ?2BP(1000)

sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_3.gif

2023年興収1位は『THE FIRST SLAM DUNKアニメ作品トップ3を占める【邦画興収年間ベストテン

https://news.yahoo.co.jp/articles/893267078cb5311709fd5d64a99a66af0f34fd4f

55 名前安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 626b-8X0t):2023/12/31(日) 15:14:20.34 ID:Qtxanoh40 ?2BP(1000)

sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_3.gif

洋邦ともに1位がアニメ😨

さら邦画アニメが1位から3位までを独占してしまう…

65 名前安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 626b-8X0t):2023/12/31(日) 15:15:56.96 ID:Qtxanoh40 ?2BP(1000)

sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_3.gif

アメリカの年間ぶっちぎり1位はなんとポリコレ映画の『バービー』😲

アメリカ人、リテラシー高すぎないか

185 名前安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 626b-QK8A):2023/12/31(日) 15:39:15.86 ID:Qtxanoh40

>>156

全体的に国民が幼稚化してるのは間違いないわ

昔「アニメ漫画なんかしょんべんくさいガキの見るもんだ!」かなんか言ってたおっさんが今やスラダンコナン映画うつつを抜かしとる始末

こんなに情けないことはないよ

48 名前安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 626b-8X0t):2023/12/31(日) 15:12:56.52 ID:Qtxanoh40 ?2BP(1000)

sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_3.gif

2023年邦画作品興収 上位10本】(最終興収数字は一部推定

1:『THE FIRST SLAM DUNK』157億4,000万円

2:『名探偵コナン 黒鉄の魚影(くろがねサブマリン)』138億3,000万円

3:『君たちはどう生きるか86億6,000万円(1210日時点では86億1,000万円)

4:『キングダム 運命の炎』56億円

5:『ミステリと言う勿れ』47億6,000万円(1210日時点では47億4,000万円)

6:『ゴジラ-1.0』46億4,000万円(1210日時点では41億5,000万円で9位)

7:『劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~』45億3,000万円(1210日時点では6位)

8:『映画ドラえもん のび太と空の理想郷ユートピア)』 43億4,000万円(1210日時点では7位)

9:『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』41億6,000万円(1210日時点では8位)

10:『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』28億9,000万円

51 名前安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 626b-8X0t):2023/12/31(日) 15:13:32.90 ID:Qtxanoh40 ?2BP(1000)

sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_3.gif

2023年洋画作品興収 上位10作品】(最終興収数字は一部推定

1:『ザ・スーパーマリオブラザーズムービー』140億2,000万円

2:『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』54億3,000万円

3 :『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』43億1,000万円

4 :『ワイルド・スピードファイヤーブースト』38億2,000万円

5 :『リトル・マーメイド』34億円

6 :『マイ・エレメント』26億9,000万円

7 :『インディ・ジョーンズ運命ダイヤル』26億円

8 :『BTS: Yet To Come in Cinemas』25億3,000万円

9 :『ホーンテッドマンション』21億7,000万円

10:『MEG ザ・モンスターズ2』14億6,000万


https://megalodon.jp/2024-0101-1815-47/https://anond.hatelabo.jp:443/20231231174156

It's an amazing time to be able to casually write Masuda in English like this.

I can't read or write in English.

Of course, I am Japanese, so I can understand the level of English I learned at school.

But writing in English is a bit different from that, isn't it?

I am not a Japanese person, so I can understand what I learned in school, but that is a little different from writing in English.

What a wonderful world we live in!

Don't you think so?

2023-12-31

2023年映画興収ランキングが発表されるも、ジャップの異常さが如実に現れる結果になってしまう…

洋邦ともに1位がアニメ😨

さら邦画アニメが1位から3位までを独占してしまう…

アメリカの年間ぶっちぎり1位はなんとポリコレ映画の『バービー』😲

アメリカ人、リテラシー高すぎないか

昔「アニメ漫画なんかしょんべんくさいガキの見るもんだ!」かなんか言ってたおっさんが今やスラダンコナン映画うつつを抜かしとる始末

こんなに情けないことはないよ


2023年邦画作品興収 上位10本】(最終興収数字は一部推定

1:『THE FIRST SLAM DUNK』157億4,000万円

2:『名探偵コナン 黒鉄の魚影(くろがねサブマリン)』138億3,000万円

3:『君たちはどう生きるか86億6,000万円(12月10日時点では86億1,000万円)

4:『キングダム 運命の炎』56億円

5:『ミステリと言う勿れ』47億6,000万円(12月10日時点では47億4,000万円)

6:『ゴジラ-1.0』46億4,000万円(12月10日時点では41億5,000万円で9位)

7:『劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~』45億3,000万円(12月10日時点では6位)

8:『映画ドラえもん のび太と空の理想郷ユートピア)』 43億4,000万円(12月10日時点では7位)

9:『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』41億6,000万円(12月10日時点では8位)

10:『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』28億9,000万円


2023年洋画作品興収 上位10作品】(最終興収数字は一部推定

1:『ザ・スーパーマリオブラザーズムービー』140億2,000万円

2:『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』54億3,000万円

3 :『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』43億1,000万円

4 :『ワイルド・スピードファイヤーブースト』38億2,000万円

5 :『リトル・マーメイド』34億円

6 :『マイ・エレメント』26億9,000万円

7 :『インディ・ジョーンズ運命ダイヤル』26億円

8 :『BTS: Yet To Come in Cinemas』25億3,000万円

9 :『ホーンテッドマンション』21億7,000万円

10:『MEG ザ・モンスターズ2』14億6,000万

2023-12-24

英訳練習をしてみる

The problem is that, like Don Quixote, in front of people who are not tolerant of his dreams, the problem is not that he is a "knight" who just "assumes" himself, but that he is "a knight" even though he is not really a knight. You should know that you are acting.''

問題ドン・キホーテのように、みずからの夢に寛大ではない人々の前で、ただ「思いこんでいる」というだけの「騎士」ぶりではなく、じぶんさほんとうは騎士ではないのに「騎士を演じているのだ」ということを知っておけということである







Life is a game anyway, and even if you only accept the facts as facts, time passes in the blink of an eye.

If you don't have the imagination to see a windmill as a giant, it's not interesting or weird. Rather than just being a middle-aged naive person who is obsessed with that dream and stubbornly affirms himself, I would like to have the leeway to say, ``I'm just having a little fun.''

We live in a society where the greatest enemy of facts is truth.

どうせ、生きることはゲームであり、事実事実としてだけ受け入れていても、あっというまに月日は流れる

風車巨人に見たてる位の想像力でもなければおもしろくもおかしくもない。ただその夢の虜になって、頑なに自己肯定する中年世間知らずであるよりは、「ちょっとプレイしているのさ」とうそぶく余裕がほしい。

私たちは「事実の最大の敵は、真実である」という社会に生きているのだから

2023-12-23

???「私達はBUMPにだけは、コナンの100億を渡すなんて絶対しません」

こなぴくん🫧興行収入実況

@CNP__boxoffice

東宝が『#黒鉄の魚影』ヒット要因を分析

青山先生が大切にしてる黒の組織出演

ファン年代含め1番成熟している

・今年は特によく出来ていたし面白かった

コナンと灰原のラブ要素が良かった

ファンも喜ぶ仕上がり

ファン以外の人も楽しめる

#conan

#名探偵コナン

https://mantan-web.jp/article/20231213dog00m200020000c.html

https://twitter.com/CNP__boxoffice/status/1735672760616034367



伊藤

@guita178300923

普通にBUMPじゃなくなったからだと思います

それくらい、往年のコナンファンには、BUMPコナンと組み合わせてはいけない組み合わせでした

7年越しに行く人もたくさん居たはずです

B'z(アニバーサリー)の時しかいかない人にとってのアニバーサリースピッツになったんです

https://twitter.com/guita178300923/status/1735852608026526007

伊藤

@guita178300923

から伸びたんです

私達はBUMPだけは見に行きません

絶対に、絶対にです

長年に゙渡り、B'zを馬鹿にするために名探偵コナンを使ってきたBUMPに100億なんて絶対に渡しません

ハロウィン派閥もそう思ったはずです

伊藤

@guita178300923

ヴィジュアル系V系ネオV系も、見た目を売りにされてると、長年に゙渡りジャニーズ以下の扱いを受けてきました

見た目が良いだけでです

B'zもです

そら、藤原基央の顔で稲葉浩志さんやhydeGLAYTERUさんやシドのようにはいかないでしょう

でも、彼らがウケたのは顔だけではありません

伊藤

@guita178300923

あと、アニソンタイアップも散々バカにしてました

B'zはマイク次郎でキャラが愛のままに〜を歌ったり、今YouTubeでやってるぬ~べ~担当したりして、だからアニソンが(B'zを見下す目的で)小馬鹿にされたんです

私達はBUMPにだけは、コナンの100億を渡すなんて絶対しません

伊藤

@guita178300923

私達の苦しみ悲しみを分かって欲しいとは言いません

だって、本当に苦しかたか

今のアニオタ馬鹿にする風潮の原因なんですよBUMP

総売上100以下にも関わらず、ずっとB'zより格上の扱いでした

アニソンアーティストじゃなかったか

アニソンは格下の物だから

から、売れたんです魚影は

おまけリンク:from:guita178300923 bump - 検索 / X

https://twitter.com/search?q=from%3Aguita178300923%20bump&src=typed_query&f=live



なんかオラはインターネットがこわくなっただよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん