「2020年」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 2020年とは

2022-10-25

anond:20221025120832

自分も同じような感じ。

家賃9.5万で飯も自炊してるし、結婚も女遊びもギャンブルタバコもしないから金のかかる趣味はない。

昔は海外旅行とか好きで長期休みでいろいろと行ってたけどコロナパスポート切れたままで、円安から行く気もしない。

手取り収入のうちの6割位をドル建ての米国ETFに突っ込んでたのもあって2020年から年間で4−600万程度資産が増えていっている感じ。

2022-10-24

anond:20221024171621

https://article.auone.jp/detail/1/5/9/124_9_r_20220602_1654158764798043

ミスチル桜井

back numberが売れなくなったのヴォーカル不倫が原因

サカナクション」のメンバー岩寺基晴(41)の“10不倫

2020年9月には人気バンドBUMP OF CHICKEN」のベース直井由文(42)、

2021年6月には同じく人気バンドRADWIMPS」のギター桑原彰(37)の不倫が発覚し、ともに活動を休止していた。

2017年にはKANA-BOONベース飯田めしだ)祐馬さんと清水富美加さんの不倫が、

清水さんの暴露本によって発覚し、飯田さんは2019年バンドを脱退しました。

先日もMAN WITH A MISSIONベースKamikaze Boyさんの不倫が明らかになりました。

いきものがかり 女性問題で2人組へ

2022-10-22

anond:20221022201734

大嘘に決まってるじゃん

日本報道うんこからCOVID-19関連は海外ニュース見てたけどこうだぞ

BBC】新型ウイルス被害は「平等ではない」とBBCキャスター 低所得者ほど感染

https://www.bbc.com/japanese/video-52253007

 今回のONSの分析では、両地方とも最困窮地域での死亡率が非常に高いことがわかった。イングランド全体における10万人当たりの死亡者数は81.9だが、困窮指数が高い地域順に見ると、128.3、124.8、114.5、88.3、80.3、73.2、71.8、70.3、67.0、58.8で、最困窮地域では最も恵まれ地域の2倍以上高いことが明らかになった。一方、ウェールズ全体における10万人当たりの死亡者数は67.6だが、困窮指数が高い地域順では109.5、78.5、64.2、50.5、57.5で、イングランドと同様に困窮度の高い地域の死亡率が圧倒的に高い。

 

 イングランドでの具体的な地域について見て行くと、ロンドンでの10万人当たりの死亡者数は137.6と極めて高い。とりわけ突出しているのはブレント210.9、ニューアム196.8、ハックニー182.9、ハーロウ178.0、ハーリンゲイ177.9。これに対し死亡率が低いのは、シティ・オブ・ロンドン42.6、リッチモンドアポン・テムズ85.4、カムデン89.7、ベクスリー91.6、キングストン・アンド・チェルシー92.8となっている。

 

 ただ中心部であり金融センターとなっているシティ・オブ・ロンドン2020年居住人口は7,561人と推計されているので、多くが20万人から30万人規模の人口もつ他の32自治区とは区別して解釈する方がよいと思われる。さらにこれらの地域の中には、例えばハーリンゲイのように有数の高級住宅街と最困窮地域とが隣接している地域があることにも留意したい。

 

 ロンドン以外の地域10万人当たりの死亡者数最も高いのは、イングランド北西部のサルフォードで199.6。以下、西ミドランズのウォルソール159.1、ヨークシャー北部ミドルズブラ148.3、バーミンガム144.1、リバプール140.2だった。これに対し死亡率が低いのは、イングランド東部ヘイスティングズ8.9、東部リンカシャ―にあるグリムズビー14.1、ノーウィッチ23.0、リンカーン29.5、プリマス33.5となっている。

 

 海外から留学先として人気のあるオックスフォードは66.0、ケンブリッジは66.1だった。この両地域大学を中心に独自社会文化形成され、共通点も多いが、死亡率までが近似していることが注目される。この数値にも、コロナ関連死亡率と社会経済状況との関連が表れていると言えそうだ。

 

 なお、ONSが発表した同期間のデータには、新型コロナを含む全てに起因する死亡者数と10万人当たりの調整死亡者数も記載されているが、イングランドでは困窮指数が高い地域順に466.2、431.4、387.7、342.5、320.0、299.7、290.1、279.5、271.0、242.6で、やはり困窮度が高いほど死亡率が際立って高い。さらウェールズでも412.5、364.4、294.7、267.8、261.7と同様の状況が明らかになっている。

 

イギリス政府統計局、新型コロナ関連死亡率は最困窮地域で2倍。格差影響が浮き彫りに

https://sustainablejapan.jp/2020/06/20/uk-covid-19-mortality-rate/51049

 

元増田やそれを肯定する増田見てるとやっぱ競争は悪という結論しかならん

サンデルは正しいわ

anond:20221022181251

発電所日本全国に1400あるのに原発は4基だけなんだな。

全体の0.1パーセント以下なら、まあ一台分くらいにはなるのかな。

2020年国内原子力発電所運転状況は、総発電電力量449億7,520万kWh。

スマートフォンバッテリーの消費電力5.4Wh-16.8Wh。

スマホ2800万台分か。

割と妥当な予想かもね。

AIのべりすと、すごいじゃん

 年金未払いの自覚はあった一方で、その金額には驚いたという。

「6~7年前だと思うんですけど、年金事務所から2~3回電話がかかってきたこともあります。その時は『36万円分溜まっている』と言われた覚えがあります。その数回の電話の後は2か月に1度くらいのペースで封筒が届くくらいで、催促の電話もなければ何もありませんでした。そしていきなり今朝、『サシオサエ』となったんです」(同前)

 小田原氏は年金事務所に電話をかけ続けているというが、現時点で電話が繫がっていないという。

NEWSポストセブン記事をここまでぶちこんで自動生成かけて出てきた続きがこちら。

 

「私は社会保険労務士ですし、年金を滞納した経験がないのですが、そんな私でも『これはヤバい』と思いましたね」と小田原氏。

現在小田原氏は神奈川県内の知人宅に避難中だが、「今日中にでも東京に戻るつもりです」と話している。(以上)

週刊文春2020年9月11日号)

 

文体で「あ、これは週刊誌のやつですね」ってところまではわかるもんなんだな

たいしたもんだ

anond:20221022020536

2018年2月 510ブクマ

[B! Netflix] ネットフリックスは、アニメ制作根底から変えようとしている https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.businessinsider.jp/post-160917

2018年3月 189ブクマ

[B! anime] 【独占】ネットフリックスアニメーター貧困問題救世主か? アニメ業界の“本当の課題” —— 「けもフレ福原Pインタビュー https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.businessinsider.jp/post-164211

2018年3月 285ブクマ

[B! Netflix] 「日本製作委員会方式は岐路」 Production I.Gボンズトップが明かす「Netflixとの業務提携真意https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/24/news003.html

2019年6月 328ブクマ

[B! Netflix] ネットフリックスアニメ界に一石 日本の5社と提携 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXMZO45956900R10C19A6EA1000/

2019年11月 219ブクマ

[B! netflix] 日本アニメネットフリックスを救えるか?|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/11/post-13358.php

2020年1月 256ブクマ

[B! Netflix] NETFLIX アニメ業界を「ホワイト」にする https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXMZO53825160W9A221C1000000/

2020年2月 287ブクマ

[B! netflix] 動画配信急拡大でクリエーター争奪戦 テレビ局守勢「ネトフリは信じられないお金を…」 | 毎日新聞 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20200208/k00/00m/020/262000c

2020年2月 182ブクマ

[B! Netflix] クリエーター争奪戦 テレビ局守勢「Netflixは信じられないお金をだす」→お金のせいにしてるけど、本当にそれだけ? https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1466995

円安からって急に工場はできない(キリッ

はいはいそうですね

露骨にニワカ出して言ってるのに気付いてないのがとてもかわいいのだが日本生産設備が戻ってくること自体円安じゃなくても確定的である(ただし諸制限がある)

一番デカいのは

ベトナム中国日本仕事を受けてくれなくなった

日本企業が金出さないくせに口うるさいのでもう受けたくないというわけだ。中国企業や韓国企業の方が金は出すし口うるさくない

中国企業の人件費の高騰は2010年代前半から始まってそれでベトナム生産移したのにあっという間に「金払いの悪さ」が問題になった

というのが「コロナ前の話」

次に大きいのは

・もう日本の方が人件費が安い

経団連会長すっとぼけ発言をまだ覚えてる人は多いだろう

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF276MJ0X20C21A1000000/

これが2021年1月発言からまり2020年以前のデータを見て言っている

・新型コロナサプライチェーンが寸断された結果海外生産を当てにしにくくなった

表向き流通はそれなりに戻ってるが元通りにはならない。いつまたこなくなるかという恐怖は残る

また2020年から国は国内生産設備回帰に金を出しているhttps://www.meti.go.jp/covid-19/supplychain/index.html しょぼすぎて笑うが出さないよりはマシだ

こんな感じで国内生産設備回帰は「とっくに始まっている」円安で動き出すのはかなり遅い方だ

https://newswitch.jp/p/33184

ネックになるのは日本企業が働き手として期待する若年人口の少なさと海外との流通国際規格全然追いついてないというあたり

働き手の少なさは賃金上昇圧力になると期待して空港港湾コンテナ処理能力不足は10計画ものなので3,4年先あたりに深刻な問題となっていると思われる(いや実は既に深刻ではある)

今後主流になる超大型コンテナ船が入れるのが横浜しかないというあたりで自体の深刻さを想像してもらえるだろうかhttps://toyokeizai.net/articles/-/330669?page=2

2022-10-21

円安についてFXトレーダーがざっくり説明する

https://anond.hatelabo.jp/20221021063413

だいぶ違う

 

※書いたのはあくま素人なのでちょいちょい変なとこあるかも、コメントなど指摘してください

結構この状況は説明してるプロ沢山いるから大はずしはしてないと思うけど

 

前提知識

現代金融政策では「丁度いいインフレ」「丁度いい経済成長」が良いとされている

そのために中央銀行政策金利操作している

 

政策金利を上げる → 銀行等は金を保持するため景気抑制

政策金利を下げる → 銀行等は金を貸すため景気刺激

 

それでも景気が刺激しきれなくなってきて、最近マイナス金利量的緩和QE)という方法が使われるようになった

量的緩和はつまり、無理やり銀行に金を与えることを意味する(代わりに国債を買い取る)

なお量的緩和の逆は量的引き締め(QT)という

 

量的緩和QE) → 金を巡りを増やす、景気刺激 → インフレになる、株高

量的引き締め(QT) → 金の巡りを減らす、景気抑制 → デフレになる、株安

 

デフレはよくないが、ハイパーインフレもまずい

デフレ → 物が売れない、投資が行われないからまずい

ハイパーインフレ → 物が買えない、今持ってる金が紙くずになるリスクがあるのでまずい

 

登場人物(覚えなくていい)

日銀 日本中央銀行

FRB アメリカ中央銀行

ECB EU中央銀行

機関投資家 何兆円何百兆円も運用してる奴ら、年金基金とかも含まれ

 

今起こっていること(基本)

2020年コロナパンデミックになった

景気を下支えするため、各国が量的緩和を行った

まり市場の金をめちゃくちゃ増やした

金は余るので当然株価も上がる

例:NYダウは20000割った後対策されて35000を付けた

https://finance.yahoo.co.jp/quote/%5EDJI/chart?trm=10y&styl=cndl&frm=mnthly&scl=stndrd&evnts=&addIndctr=&ovrIndctr=

 

インフレになる

例:アメリカインフレ

2020 1.2%

2021 4.7%

2022 8.0%

インフレ上がってきたし、コロナが落ち着いてきた

ぶっちゃけ8%はかなりやばい(らしい)

アメリカが量的引き締めと金利引き上げにより景気を抑制しようとする

ドル高になる

株安になる

インフレ率が抑えられる(予定、まだあまりされえない)

他国アメリカと似た状況だったので慌てて同じことをする

各国金利上昇合戦になる

日本だけ量的緩和・低金利を続ける

圧倒的な円安

 

ウクライナ戦争もかなり影響してるけど、大筋の原因はコロナという認識なので割愛

 

今起こってること(投機の話)

為替や株は投資対象であり、投機対象である

ただ負けることもあるので、今回のような誰が見ても明らかな状況は大口機関投資家にとって大チャンス

から必要以上に円が売られている

例えるならビットコインみたいな感じ

皆でドル買おうぜ!円売ろうぜ!みたいな過熱感がある

 

なぜ日本他国と同じようにしないのか?

日本の状況は他国と少しだけ違う

コロナ対策他国は金をばらまきまくった結果インフレになったが、日本ケチったためインフレ率が低い(コロナ対策が上手くいってしまった、あくまでお願いベース対策だった)

他国ウクライナ戦争の影響を多く受けている(?)

日本は今「QEで景気刺激する作戦」の真っ最中だった、それを放棄するかどうかという話になる

 

から日本方針自体はそれほどおかしくはない

ただし他国が一気に量的引き締め・金利上昇に動いたため悪目立ちし、大口機関投資家に狙われる羽目になった

こういうことはよくある

 

日本対策は間違ってないのか?

他国も利上げしてるんだし日本為替安定のためやればいいじゃん」という意見があるだろうが

今の米株を見るとわかるように、同じようにすると株が暴落する

他国追従していないため日本株はあまり下げていない

例:日経平均コロナから他国回復に釣られて上昇しそのまま維持している

https://finance.yahoo.co.jp/quote/998407.O/chart?styl=cndl&frm=mnthly&scl=stndrd&trm=10y&evnts=&ovrIndctr=sma%2Cmma%2Clma&addIndctr=

※株が暴落するというのを「銀行融資してくれなくなる」に置き換えると分かりやすいか

 

じゃあ正しいのかと言えば、そもそも量的緩和マイナス金利でも景気刺激あまり効いてないじゃん」という批判がある

これはアベノミクスから言われていたことで目下国内金融政策の一番の悩みだと思う

ただ、他国追従したら株価が下がるわけだから、どっちに転んでも批判されると思う

他国インフレを抑えるか、株価安定を取るかの2択だが、日本為替安定を取るか、株価安定を取るかの2択になってる

 

これからどうなるのか?

アメリカ次第だけど

アメリカ11月12月にまた金利を大きく上げるとほぼ断言してるのでドル円はまだ上がっている

でも「来年ちょっと上げるか横かも」って言っていて、何ならやりすぎると景気後退リセッション)するから金利を下げるのでは?と言われている(アメリカリセッションしないもん!って言ってるけど)

からピークは年末か、来年のどこかで、来年末にはドルももっと戻してるだろうというのが多くの専門家の予想(特に投機筋がやりすぎた分戻す)

来年にはもっと戻るだろうと言われている(まだ不透明だけど)

から日本も「こんなの一時的だ」と余裕ぶっこいてる

余裕ぶっこいてるから投機筋が調子に乗るんだけど

(一応為替介入はしている、まあ介入すると大口煽りに行くから余計に過熱感が出ちゃうんだけど)

 

なお日本はずっとこのままで行くと黒田が言ってる

黒田そろそろ辞めるらしいけどね

 

円安は悪いことなのか?

業界ポジション次第で変わるらしい

ただ急激な変化は企業対応できないのであまりうれしくないらしい

今回なんて1年以内に結構行ってこいしそうだから混乱するだけだよね

 

為替介入はしないのか?

なんかする気なさそうだししても効かなそうなチャートの形してるよね

→ 訂正:今したじゃんw 儲かったわサンキューちゃん

 

介入は2回は最低限したっぽい

まりやるとアメリカが「為替操作国だ」とかい認定してくるからしづらいらしい

よほどのことじゃないとしないし、する時もある程度アメリカに根回しはしてるだろうと見られている

あと1回でうん兆円も両替する関係で、何発も打てない

蛇足だけどイギリス最近介入っぽいことした

 

QE, QT為替に及ぼす影響

基本的金利政策と同じ方向に動く認識だけど

そうじゃない時もあるらしい

原理不明

 

個々人ができること

・慌てない、来年春に150円だったら焦る

海外製品を買うのは控える、海外旅行を控える

アメリカ株が年末来年上旬くらいに底打つと見られているので積立NISAとか始めるなら大チャンス(?)

外国人旅行者に爆買してもらう

金利上昇、金利下降が始まったらガチ為替が動くので投資してたら気をつける、中央銀行の声に耳を傾ける

ドルショート(この冬か春)

他国の株を買う(この冬)

・金やビットコインを買う(この冬)

 

個人の感想です、慎重にお願いしま

※すいませんドルベースで考えてました、円ベースだと米株買いは為替差益出ちゃう

 

蛇足

投資ブームタイミングすげー悪かったよな

始めるならコロナ禍かこの冬じゃないか

 

アメリカ国債が今4%超えてるらしいよ

買うだけで毎年4%増えるってすごくね

日本人が米国債買おうとしたら為替差益の方がでかいから無意味なんだけど

 

最近アメリカインフレ率の.1%で為替右往左往してるわ

あほくさ

元となるデータエネルギーとか家賃らしいからそりゃ変わんねーよ

 

そういえばアメリカ給料増加を羨んでる声が聞こえるけど

インフレ率(物価高)には追いついてないらしいよ

まりアメリカ人も苦しくなってる

コロナのツケを払ってる感じ

 

今の日本株が耐えてる理由円安にあるかどうかは正直わかりません、たぶんプロもわからないのでは

 

私のFXトータルはマイナスです

昔何も知らなくてQE逆張りしてたせいだな

ファンダメンタルズあんまり当てにならないものも多いけど、金利QEQTだけはガチ

この知識だけで致死率減ると思う

 

あ、ごめんなさい米株買う時に為替差益が発生するのに気づいていませんでした(株は素人すぎる)

いつもドルベース信用取引なもんですいません

 

この話難しいようで、わかってしまうとインフレ促進させるかインフレ抑制するかの2択だからそんなに難しくない

難しいのはその手段がたくさんあるってことと、影響がどう出るかあたり

日本の状況は非常に特殊出口戦略が求められてるけどそれはまた別のお話(難しくて説明する自信ない)

 

ところで今のアメリカの状況は国が「もっと不景気になれ!」って言ってんのにそれが効かないみたいな状況で面白い

物を買うな!金を貸すな!国債かって大人しくしてろ!失業しろ!と言ってる

ウケる

 

元増田のどこが違うんだ?って言われたから一応書く

ー>米ドルは市中に流れこんでしまうからインフレも止まらFRBさらに利上げをする

ここが違うと思う、FRBドル高にする事でもインフレ抑制を狙っているからそんな無限地獄になってない

 

じゃぁなんで利上げができないのかっていうところだが、それはい日本住宅ローンを組んでいる人たちが大惨事になるからだ。国の判断によって国民トラブルに陥ることだけはしたくない。

住宅ローンの話もあるかもしれないけど基本景気全体という理解をしている

会社への融資が減ることを意味してるわけで

 

そんなに大したことは起きないかもしれないが、政府支持率がガタ落ちになることだけは間違いないのでやりたくないだろうな、政府

やってるのは政府というより日銀

 

FRBCPI自分たちにとって気持ちのいい数字にならない限りは何も考えないで利上げを続けるか利下げに踏み切らない。

FRBはすでに計画を出しているし、CPIを気にしてるのはむしろ市場投機

 

日銀黒田が利上げに転じられもしなければ、首にもならないことの徹底的な検証なんじゃないのか。

黒田はもう辞める

利上げに転じられないのは検証済だと思う、詰んでるだけ

 

あと投機筋の話が足りてない

2022-10-19

ここからコロナが酷くなってくれないか

通勤ラッシュがなくなるぐらい

2020年に戻ってくれないか

2022-10-18

[]20試合ぶり白星オレオレFC、残り2試合は負けられない一戦に

 オレオレFC12日の柏レイソル戦で勝利し、リーグ戦20試合ぶりの白星を手にした。だが、残留を争う他クラブは軒並み試合数が少ないため、厳しい状況に変わりはなく、残り2試合の結果次第ではJ2降格危機に直面している。J2経験はあるが、仮に降格となれば2018年以来初となる。29日のサンフレッチェ広島戦、今季終戦となる来月5日の大分トリニータ戦は負ければ降格が現実味を増す厳しい戦いになる。

 2009年に創設されたオレオレFCは現会長多良初徳氏が監督として、野河田(のかだ)彰信ヘッドコーチとの二人三脚で徐々に力をつけ、創設10周年だった2018年には3位となり、J1参入プレーオフで当時の甲府長崎に大勝して、初のJ1昇格を果たした。しかし、J1の壁は厚く、初年度は参入プレーオフ圏の18位。プレーオフでは徳島勝利して残留したが、その後も新型コロナウイルス蔓延し、降格なしだった2020年を除いて毎年のように最終盤まで残留争いに巻き込まれている。

 今季4月から5月までは10試合負けなし。昨年までリーグ連覇していた川崎を破るなど、旋風を巻き起こし、暫定4位まで浮上した。しか6月18日清水エスパルス戦に敗れて以降、成績は低迷。1日の京都サンガFC戦に敗戦した翌2日、相田満博前監督の解任を発表し、阿野燿大監督が残り4試合限定就任する事が決まった。8日の鹿島アントラーズ戦は引き分けに終わり、J2自動降格圏の19位に転落したが、12日の柏戦に勝利し、 暫定16位に浮上した。

 残留に向けた課題守備。56失点はリーグワースト。昨年も66失点でワースト2位だった。GK村上DF本田代表レベル選手もいて、複数ポジションをこなせる選手が多く、相田政権では3バック4バックを使い分けながら戦ったが、19試合勝利中は試合毎にシステムが代わり、固定が出来ず、連携ミスから失点するケースが増えた。

 現在評論家を努める野河田氏は「(相田の時は)メンバー含め、あれこれ変えすぎるから。固めれば良いのに、理想を追い求め過ぎて固定出来んかったな」と指摘する。阿野体制以降は3バックで臨んでるが、「鹿島戦みたく、誰がマークするかはっきりせんところで失点しとる。村上も”どんだけセーブしたら勝てんねん“と思うとるよ」と手厳しい。

 それでも明るい話題はある。FW吉田が2試合連続得点で3年連続の二桁ゴールと復調。トップ清水FWチアゴサンタナとは2差で得点王も射程圏内に捉える。更に9ゴール9アシストMF山本も二桁得点、二桁アシストまであと「1」と攻撃を牽引。控えにも鈴木潤らが控える。野河田氏も「選手自体は他と遜色ない。FW野球で言うたら四番打者からな。やっぱエースが点獲れば、チームも活気が付く。吉田能力なら得点王も狙えるし、カギは吉田山本よ」と、二人をキーマンに挙げる。

 残り2試合。29日の広島戦に勝利すれば、残留が決まる可能性がある一方で、敗れると、他会場の結果次第では1試合を残して5年ぶりの降格が決まる。チームは16日の天皇杯決勝に加え、22日に新国立競技場で行われるルヴァンカップ決勝も視察し、広島対策と残り2試合へ戦う。野河田氏は「まずは広島よ。ここに勝たな残留もない。僕もコーチや暫定監督時代にこういう経験は味わったから緊張はある。広島は強いチームだけど、自信を持って戦うことが出来れば勝てると思う」と願った。

2022-10-16

anond:20221016144003

最終的な製品設計図欧米と大差ないレベルのものが作れても、実際に動く製品を作るには微細加工技術を極めないといけないので製品化が周回遅れになってしまう感じ。1cm角に1Tbデータを記録するメモリーを作りたいとして、1bitのデータを記録する部分を小さくしたり3次元的に積み重ねるための加工が難易度高かったりする。今回ニュースになってるYMTCだと、業界トップメーカー2020年くらいに製品化したレベル製品2022年製品化してるくらいの感覚

で、データを記録する部分を小さくしたり3次元的に積み重ねるための加工に使う工作機械=半導体製造装置は日米欧のメーカーでほぼ独占してて、中国メーカーほとんど存在感がなくて、これから追いつこうとしても技術開発の蓄積に差がありすぎて10単位時間がかかる状況。中国政府の半導体自給率向上の目標年の2025年にはどう頑張っても間に合わなくて、普通小学1年生が今から3年で東大理科三類合格できるレベル学力上げられるか?って言うくらいの無理ゲー状態

また、半導体の原料になるシリコンウェハの質が全然違っていたりする。中国シリコンの純度が高くないソーラーパネル用なら自前で作れる(純度99.9999%くらい)けど、高性能なCPU向けに使われるグレード(純度99.999999999%以上)だと作れないとかそういうレベル

製造装置は輸入頼りだし、原料にしても輸入か日米欧の素材メーカーの現地工場頼り。なんでシチュエーション的には本当に第二次世界大戦の時の日本への工作機械禁輸と状況そっくりっていうところ。

2022-10-15

コロナって不思議

2020年頃は今より感染者数は全然少ないのに

行動制限マスク警察緊急事態宣言

コロナかかったら社会的に終了するあの不思議感覚

子持ちはそういう了見なんだな

 生涯未婚率が年々上昇している。2020年では男性28.25%、女性17.81%。男性の約3人に1人が生涯結婚しないことになる。AERA dot.でも、職場以外であまり話す人がいない「独身おじさん友達いない問題」を取り上げたところSNSなどですさまじい反響があり、共感の声も多かった。かつてと異なり、年を重ねた独身存在がめずらしくなくなったともいえよう。

 だが、荒川さんが「一生独身だっていいじゃないか」という趣旨記事を書くと、コピペのように同じ内容の批判が寄せられるという。

独身者が老後ずっと生き続けることで自分たちの子どもが年金負担を負わされるのは許せない、と。つまり次世代の子どもを育てるという社会的責任果たしていないという、独身フリーライダー論です」

https://dot.asahi.com/dot/2022101300058.html?page=1

子供は将来の納税者年金負担者だから子育て社会支援しよう、みたいな話だったと思うんだけど、子持ちは独身者の老後のことなんか知ったことかという了見なんだな。

だったらもう子育て支援なんかやめてしまえ。独身から税金取って子育て支援に回すなんてことは一切するな。子育てに回ってる税金が返ってきたら老後の蓄えの足しにはなるだろう。

2022-10-14

anond:20221014180621

大量に新連載させた所で大量に生き残るわけじゃないけどな

つーか呪術チェンソーも「最近」じゃないし鬼滅はとっくに終わっただろ

どれもそれ以外にも大量にあった新連載の中で生き残ってきた作品ってだけだし

まりそれが読者に求められていて流行ってたってだけ

んで本当の「最近ジャンプ2020年以降新連載)」だと呪いカニバ・悪魔ものは無い

もう飽きられてるっぽい

ジャンプ以外でも流行ってないよな、流行の移り変わりは早いね

anond:20221014104829

2010年以降のオリコン年間ランキングコミック部門トップ10

2010年2011年2012年2013年2014年
ONE PIECEONE PIECEONE PIECEONE PIECEONE PIECE
NARUTO-ナルト-NARUTO-ナルト-黒子のバスケ進撃の巨人進撃の巨人
君に届け青の祓魔師NARUTO-ナルト-黒子のバスケハイキュー!!
FAIRY TAILFAIRY TAIL宇宙兄弟マギ東京喰種
BLEACH-ブリーチ-トリコFAIRY TAILNARUTO-ナルト-黒子のバスケ
鋼の錬金術師銀魂-ぎんたま-君に届け銀の匙NARUTO-ナルト-
銀魂-ぎんたま-バクマン。銀の匙暗殺教室ダイヤのA
家庭教師ヒットマンREBORNBLEACH-ブリーチ-HUNTER×HUNTERHUNTER×HUNTERマギ
ぬらりひょんの孫君に届けマギFAIRY TAIL七つの大罪
のだめカンタービレGANTZバクマン。テラフォーマーズ暗殺教室
2015年2016年2017年2018年2019年
ONE PIECEONE PIECEONE PIECEONE PIECE鬼滅の刃
七つの大罪暗殺教室進撃の巨人僕のヒーローアカデミアONE PIECE
進撃の巨人キングダムキングダム進撃の巨人キングダム
暗殺教室進撃の巨人僕のヒーローアカデミアSLAM DUNK約束のネバーランド
キングダムハイキュー!!東京喰種:reハイキュー!!五等分の花嫁
ハイキュー!!七つの大罪ハイキュー!!キングダム僕のヒーローアカデミア
食戟のソーマ僕のヒーローアカデミア七つの大罪七つの大罪進撃の巨人
テラフォーマーズ東京喰種:reワンパンマン約束のネバーランドハイキュー!!
監獄学園ワンパンマン食戟のソーマ転生したらスライムだった件かぐや様は告らせたい
東京喰種:re食戟のソーママギ東京喰種:re転生したらスライムだった件
2020年2021年
鬼滅の刃呪術廻戦
キングダム鬼滅の刃
ONE PIECE東京リベンジャーズ
ハイキュー!!進撃の巨人
呪術廻戦僕のヒーローアカデミア

2015年以降に初登場した作品は「キングダム」「食戟のソーマ」「監獄学園」「僕のヒーローアカデミア」「ワンパンマン」(「SLAM DUNK」)「約束のネバーランド」「転生したらスライムだった件」「五等分の花嫁」「かぐや様は告らせたい」「鬼滅の刃」「呪術廻戦」「東京リベンジャーズ」。

ダークと言えるのはそれこそ元増田が挙げた約ネバ・鬼滅・呪術くらいかギリギリ遡って東京喰種を入れてもいいが。東リべがヤンキーからダークだってのは牽強付会というか我田引水というか、そもそもヤンキー漫画の最盛期はもっと前だからいまさら言われてもなっていう。

2022-10-13

https://anond.hatelabo.jp/20221012152008

豊胸なんてする女性は少数派。

美容整形の人気は圧倒的に顔に関するもの

ほらよ。2020年データだけど、今でも多分同じようなものだろう。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000047703.html

2020年 気になる箇所ランキング 第1位目が小さい、第2位 一重、第3位 鼻先が低い、団子鼻

2020年 興味がある施術ランキング 第1位 二重埋没、第2位 二重切開、第3位 目頭切開

2020年 美容外科施術別予約ランキング 第1位 二重埋没、第2位 鼻尖形成、第3位 脂肪吸引(顔)


現実女性コンプレックスを与えて危険施術に走らせるという理由なら

漫画アニメキャラ巨乳なんぞよりも大きすぎる目をやめた方がいいと思う。

目の手術は下手すると失明可能性もあるのに安易に行われている事実もあるんだから

2022-10-11

旧帝大助教講師年収

いわゆる承継職員(特任ではない)のパーマネント助教講師の実際の年収がどんなもんなのか、ある大都市圏旧帝大の例。最近は昔からの月給制だったり年俸制だったり新年俸制だったりと混在してるけど、これは昔からの月給制(月給 + 賞与 + そのうち退職金)の場合です。扶養手当として妻1子2が勘定されてそれが毎月3万円くらい。独身だと年間30万円くらい減ります

2013年 5,795,634円(博士取得後3年目、助教1年目)

2014年 5,963,170円

2015年 6,289,768円

2016年 6,980,702円(2013〜2016年は諸事情である手当が出ていなかったのが、2016年からまた出るようになった)

2017年 7,223,736円

2018年 8,147,929円(年度途中で講師になった)

2019年 8,395,729円

2020年 8,763,999円(なぜか多い)

2021年 8,806,624円

2021年で毎月の手取りは38万くらい(賞与除く)。

2022-10-07

anond:20221007154543

2020年統計だと、初婚夫婦で一番多いのは同い年で、96%の夫婦が、3歳以内の年齢差の範囲結婚してる。

よっぽどの経済的魅力がないと年齢差を超えるのは難しいよね。

年上ってことは定年が早いから、こっちが食べさせることになるしね。

2022-10-06

anond:20221006145200

半年前にはAIに今のようなことができるなんて想像もしてなかったくせに

2020年の段階でモンストイラスト学習させてモンストっぽいキャラを生成するのが話題になってるのに、

お前が無知すぎてAIに絵柄学習させてイラスト生成するのが今年急激に発展した技術だと思ってるだけだろ

https://jp.gamesindustry.biz/article/2009/20090401/

anond:20221006144617

CreativeAIが話題になったのが2020年の話ですけど

周回遅れは知らないんだね

2022-10-04

お酒は一生を台無ししま

ディナーショーでもやって地道にやるんだな

2019年4月暴行事件によりダンスボーカルグループ

AAA2020年12月31日活動休止)を脱退した

リーダー浦田直也(38)が28日、公式サイトSNSを通じて、

約2年間の活動自粛・休止を振り返るとともに“浦田直也”として活動再開することを報告した。

村上ホームランの件で比較対象王貞治台湾国籍であることに関連して色々いわれてるけど

でも現実的な話NPBの考え方だと王貞治は「日本人枠」になってしまうんだよな

国籍が違うのにと言われても外国人と呼ぶと外国人枠の関係でめんどくさいし。

バレンティンの60本を例外視して「日本人選手最多」が取り上げられるのも、「助っ人」という制度文化の影響なわけで。

王貞治だと大昔の選手で当時とは制度が違うから微妙なところはあるけど

陽岱鋼とか林威助とかも同じような境遇

そもそもバレンティンですら2020年からは「日本人」だったりする

個人的にこのあたりの日本人枠だけど外国人選手現代で記録残したら国籍がどうこう言う人が何を言うか気になるし

ぜひ呉念庭には近いうちに55本打ってほしい

10月6日から鹿児島全共があるよ!

10月6日から鹿児島県全国和牛能力共進会(全共)なる大会が開かれる。「和牛オリンピック」とも呼ばれ、各県の農家関係者は大いに盛り上がっているが、一般の人たちにはいまいち浸透していないと思うので、簡単に紹介する。

どんな大会なのか

https://zenkyo-kagoshima.com/

全国和牛能力共進会、略して「全共(ぜんきょう)」と呼ばれる。今年は鹿児島開催なので「鹿児島全共」だ。今年で12回目の開催。おおよそ5年に1度開かれてきたため、「和牛オリンピック」とも言われる。が、これは一般向けにわかやすキャッチ―な言葉から使われているもので、関係者はおそらくオリンピックという意識は薄い。国内大会だし、畜産が盛んでない県は出品しないし。主に個人が育てた牛が出品されるのだが、道府県東京都からの出品はない)ごとに選考会があるため、個人ではなく地域勝負という色合いが強い。牛は「県代表」という扱い。今回は過去最多の41道府県から459頭が出品される予定だ。これほどの数の和牛が集まるのは「全共」だけ。しかも各地の選考会を勝ち抜いてきた選りすぐりの牛たち。競馬場パドックさながらに立派な牛がぞろぞろと歩くのを見るだけで、新鮮で楽しい

何を競うのか

審査は、種牛の部と肉牛の部に大きく分かれる。その中にもさまざまな部門があり、最高位となった牛(県)に内閣総理大臣賞が贈られる。種牛は、「いい子牛を生むための雄と雌」のこと。道府県単位での出品なので、地域で育ててきた系統が優れているかどうかで評価される。牛たちが会場を歩き、引き手(農家)の指示でぴたっと止まり審査員が体格や立ち姿を評価する。農家はこの晴れ舞台に合わせて、牛の調教を続けてきた。調教というのは、ちゃんと嫌がらずに歩いたり、長時間にわたって立ち姿勢を維持できたり、審査から触られても動じなかったり、そういう調教だ。

肉牛は、「いい肉かどうか」。肉量と肉質が評価される。今回から脂肪の質」も評価基準に入るようになった。いわゆる「さし」ももちろん大事だけど、味や口どけも大事だよね、という観点だ。こちらの牛たちはいわゆる片道切符。会場で処理されて枝肉にされて、せりにかけられて審査される。

中でも花形とされているのが「総合評価群」という部門。これは種牛と肉牛の両方を出品する唯一の部門で、「この種牛たちがいるからこんなにいい肉牛ができる」という、まさに産地の総合力が問われる。ちなみに、前回大会まで総合評価群は「花の7区」と言われていたが、今大会から区分が再編されて番号が変わり、「花の6区」となってしまった。

詳しい審査基準は、主催者である全国和牛登録協会が公開している。http://cus4.zwtk.or.jp/zenkyo/wp-content/uploads/sites/3/2019/08/12sinsakijyun.pdf

見どころは

やはり、内閣総理大臣賞(日本一)に選ばれるのはどの県かというところ。日本一となれば向こう5年間、その県は名実ともに「日本一和牛」を名乗って販売できる。会場には海外バイヤー商社なども訪れる。経済効果は計り知れない。

開催県である鹿児島にも経済効果がある。前回大会が開かれた宮城県では100億円の経済効果があったという。(ただ宮城全共は、仙台市のかなり都市部で開催されたため、一般客の来場者が多かった。それを狙っていた面もある。)

宮崎県が、過去大会結果をまとめていた。https://www.pref.miyazaki.lg.jp/shinsei-chikusan/shigoto/chikusangyo/zenkyo2017.html

日本一と名乗れるのは、種牛と肉牛のそれぞれの優勝県。だったのだが、「団体賞」なるものができたことで、少しややこしくなってしまった。9回大会10大会は、種牛の部で優勝した宮崎がそのまま団体賞だったので問題なかった。前回の11大会では、種牛の部でも肉牛の部でも優勝していない鹿児島団体賞を受賞し、鹿児島も「日本一」を名乗ることになってしまった。ここでひと悶着があったりした。(ただ実際に結果も良かった上での団体賞だし、日本一を名乗ることに問題はないのだが)

そんなことがあり、今大会では「団体賞」がなくなった。個人的には日本一にならずとも、全共に出品すること自体名誉なことであり、各県では出品牛・出品者を盛大に祝ってほしいと思う。

その他のTips

・今回の会場は霧島市南九州市で、お世辞にも人が集まりやす場所ではないが、空港など主要各所からシャトルバスが出るので、行けることはいける。ただ遠い。ただ、種牛の部の会場に行けば、間近でたくさんの牛が見れる。各県のブランド和牛試食提供もある。関係者の熱気と、その熱気に応えようとする立派な牛たちを、ぜひ一度見てほしい。

高校生の部は、牛だけでなくプレゼンテーションもあるというのが他の部門と違うところで、おもしろい。高校生部門前回大会から設けられた。前回大会では、牛だけの評価だったら宮崎県高鍋農業高校が1位だったのだが、プレゼンが良かった岐阜県飛騨高山高校が巻き返して優勝した。会場ではプレゼンを聞いて泣いている人もいるほど、良かった。なので今大会では必ず各校はプレゼンにも力を入れてくると思われる。それも見どころ。

和牛といえば、黒毛で肉付きのいい「黒毛和種」が一番にイメージされ、飼われている頭数も最も多いわけだが、実は褐毛(あかげ)もいる。熊本高知が主な産地で、全共にも出品される。黒光りマッチョの中に1頭ポツンと褐毛の牛がいると、どこかはかなげで可愛らしさを感じて、思わず応援したくなってしまう。実際かわいいWikipediaにまさにその写真があった。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A4%90%E6%AF%9B%E5%92%8C%E7%A8%AE

・次回の開催地はもう決まっていて、北海道だ。北海道は乳牛のイメージがあるが実は和牛にも力を入れていて、どんどん頭数が伸びている。鹿児島全共で良い結果を残せれば弾みがつく。こちらも注目だ。

・お乳を搾る乳牛は和牛ではないので、当然だが全共には出てこない。ただ乳牛(ホルスタイン種)の大会もあり、こちらは「ホル共(ホル全共)」という。こちらも5年に1回開催で、2020年に開かれるはずだったがコロナ禍で中止となってしまった。https://www.facebook.com/media/set/?set=a.956624817743892.1073741843.128156943924021

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん