「役者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 役者とは

2021-06-14

モネ 19話 20話 忘備録

亜哉子と未知 やわらかさがない、意地っぽい、カッとなる、言い負かす

耕治と百音

亜哉子 介護と体力の低下が教師がやめた理由と語るが娘二人は納得してない様子

三生 十字架をはずす描写で寺をつぐ決意か

新次 病院に行ってないのかと警官からアル中?別の病気?)

百音・未知 百音がネガティブ思考になったのは未知が傷をえぐったせいでは、互いに認識してる

(百音が家を出るといったときに未知が深刻な顔していたのもそれ?)

百音 問題が読まないのが問題

木を植えていたころの描写にサヤカも サヤカが未知も知っていた理由

龍己は勝負するときモネ相談する

亜哉子の体力低下描写も、龍己の俺が死ぬ前に実現してくれ も伏線みえ

2度目のBBQとき百音・未知の向いに座ってる親子誰?(役者不明

百音、島の同業者反論する(地の性格が出てきたのか)

東京ホテルから殻付き牡蛎300個注文

改めて振り返ると小林亜星ってすごいな

筒美京平とか歌謡曲メインでやってる人もすごいけどさ。幅広い人にピンと来るかって言ったらそうじゃない。

アニソンCM歌謡曲、そして役者までと手広くやってたからこそ、あああの人ね感がすごいんだわ

曲にしてもそうで、ファミマの曲は10代でも分かるだろうし、積水ハウスクラシアンは今も使われてる。

この木何の木、安さ爆発さくらや、この辺りは潰れたりCMが一回なくなったりして聞かなくなって久しいけど30代くらいの人ならめっちゃ印象に残ってるわけじゃん。

にんげんっていいな別に世代じゃなくても知ってる系だしなぁ

2021-06-12

舞台BANANA FISHについて(ネタバレ有り且つ批判です)

各所絶賛ばかりなので、日和って増田にて感想を書かせていただきます

ごめん、展開が早すぎて全然感情がのっていかないです。

2.5の経験ほとんどないので、今まで見たことのある普通のお芝居と比べちゃうんですけど、どれもこんなもんなんですか?

とにかく見せたいシーン・必要なシーンの切り取りが続いていくだけなので、感情移入がしにくいです。

黒と黄色基調としたスタイリッシュ世界観を貫いているのはよくわかったのですが、いくらなんでも無味乾燥としすぎてるやろ...。

感染症対策で公演時間圧縮しなければならない都合もわかってます

にしても、あまりにもシーンとシーンの間に間がなさすぎて、感情を落とし込む時間がないです。

皆さんよくご存知ですよね?脳内で補完してね?っていう。客の事前知識に頼りすぎじゃないか?っていう。

それは演劇としてはどうなんでしょうかね。

シンの武器とか初見の人なんだかわかりました?

照明で工夫するか、持ち道具かセリフでわかりやすくすることできるはず。

まーでも説明的なセリフ入れたくないんですよね?わかりますけども。スタイリッシュにしたいですもんね。

冒頭でスキップ死ぬところ。

スキップアッシュにとって大事存在であるという表現が全くないので、悲しくならないしどうしてそこまで怒るのかも伝わってこない。

ショーターも同じく...。

終始そんな感じが続きますので、そんなつもりで観に行ってください...

自分から前のめりに乗っかっていく感じで観てください。原作から感情を補完しながら観てください。そしたらいけると思う。

ていうか、役作り、アニメに寄せすぎじゃないですか?

役者さんがた、アニメ見ない方が良かったんじゃないのかしら。

みなさん頑張ってるのがよくよく伝わってくると同時に、技術が拙いかたの拙さがこれまたよーく伝わってきちゃって辛い。

早乙女友貴さん、新感線舞台でお見かけするときアクションもできて演技も良くて...なのですごく期待してたんです。

今作は滑舌もよくないですし、ちょっと一本調子でよくないです。演出家が違うとこうも差が出るのかと。

劇団☆新感線チケット代同じですもん。(新感線のが安い場合ある)これじゃあいけないですよ。

2.5って顔なんでしょ?イケメンお布施しにいくんでしょ?って言われちゃいますよ。

いや、本当に私、ものすっごく楽しみにしてたんですよ。

深みのある芝居を、生と死の手触りを感じる芝居を2.5に期待した自分おかしかったんですかね。

イケメンを見てきゃーっていう、推しメン3次元降臨したことだけを喜ぶもんなんすかね。

弾着(銃で撃たれたほうの人の火薬が爆発する表現のこと)もなかったし、流血もなかったし、なんかずっとみんな綺麗なまま終わった。

最後の対決でアッシュTシャツが徐々に赤く染まってくくらいの表現ないと死にそうなの全然伝わってこなかったです。

アッシュTシャツマジでずっと真っ白だったよね???最後まで白すぎてびっくりした。

こういうの作ってる側の人の目に入ると落ち込むのわかってますけど、こちらもお金を払わせていただいたので絶賛する自由批判する自由もあるよねということで書かせていただきました。

めんどうくさいオタク戯言でした。

2021-06-11

モネ 19話 20話 忘備録

亜哉子と未知 やわらかさがない、意地っぽい、カッとなる、言い負かす

耕治と百音

亜哉子 介護と体力の低下が教師がやめた理由と語るが娘二人は納得してない様子

三生 十字架をはずす描写で寺をつぐ決意か

新次 病院に行ってないのかと警官からアル中?別の病気?)

百音・未知 百音がネガティブ思考になったのは未知が傷をえぐったせいでは、互いに認識してる

(百音が家を出るといったときに未知が深刻な顔していたのもそれ?)

百音 問題が読まないのが問題

木を植えていたころの描写にサヤカも サヤカが未知も知っていた理由

龍己は勝負するときモネ相談する

亜哉子の体力低下描写も、龍己の俺が死ぬ前に実現してくれ も伏線みえ

2度目のBBQとき百音・未知の向いに座ってる親子誰?(役者不明

百音、島の同業者反論する(地の性格が出てきたのか)

東京ホテルから殻付き牡蛎300個注文

2021-06-09

anond:20210608104009

劇場版総集編ロンドロンドロンドでだいぶうまくなってるな~って思ってら今回の劇場版全員めちゃくちゃうまくなってる~ってなるから

TVシリーズみなくていいかロンドロンドロンドから観て

いや作品テーマ的に下手だった役者が再演で芝居の質が変わってめっちゃうまくなってる~の過程体感できるのはすごい重要ではあるんだが

2021-06-08

アマプラで主演・石坂浩二

監督市川崑金田一を何作か見る。

大抵、中年ババア犯人

平均5人はラグジュアリー方法でブッ殺し。

最後自分も綺麗に自死というサムライ魂にあっぱれ!

自分も同じ40代ババアとして、かく有たいもの・・・!!

だが『病院坂、首縊り家』の佐久間良子

15歳の回想シーンは、別の役者出してよ……。

anond:20210607234817

大抵の人気少女女性向け漫画少年漫画より高い頻度で年に何作か実写化されてるし、当時としては豪華キャスト売れっ子ジャニーズとかアイドル女優とか)が出るしそれなりの利益も出る。でも当時の役者ファンくらいしかタイトル思い出せないし、大抵の人には区別がつかない。

2021-06-07

SDガンダム三国伝見てる

画面から目を離してセリフだけ聞いてると、ガンダム要素ほとんどなくてほぼほぼ三国志なのが面白い

たとえば「夏侯惇ベルガ・ギロス」という名前キャラがいるが、彼は劇中では「夏侯惇」としか呼ばれない。作品の設定的にはモビルスーツたちは「演者」という扱いで、さっきの場合で言うと「ベルガ・ギロスという役者夏侯惇を演じている」ことになる

もちろん夏侯淵ベルガ・ダラスである

2021-06-06

これからアニメ時代だ!喜べ自分

なんか女優が体型修正拒否したらしいですね(某ポリコレサイト記事からきちんとみてないけど)

かに一人の人間であってデブでもシワが多くてもどうでもいいんだけど

役を演じる、という面ではその人らしさを全面に出したらキャラクターAじゃなくて女優Aにしかならないしそれって舞台として成立するのか?っていう

自分を見てほしい!っていって役者になるのはわかるけど自分を見てほしい!ありのままを見て!っていうのは役者ではないよな、まだの女でしかないし(インタビューでそういう面を出すのは好き)

ブーブーいう人間よりただの線だけのキャラクターなら舞台装置として完璧では?

これからアニメ時代だろ

ハリウッドでもブーブー文句垂れる人間を捨て

アニメ映画の覇権を奪い合う時代になり、世界的にアニメ映画が増える

ヤッター

そしてハリウッドアニメーター賞みたいな無知からそんなんあるのか知らんが

とんでもない作画、とんでもない演出、とんでもない背景、とんでもないキャラデザ流行

ヤッター

2021-06-04

商業BLノベルの疑問

いい大人になった今更なんだけど、最近アニメ二次創作からBLの界隈を覗くようになった。

BL存在自体は知ってたし、別に良いとも悪いとも思ってなかったんだけど、これまであんまり興味がなかったので。

そこで、ここにきて当然のようにBがLしてる世界の熱気(というか、その世界を熱心に愛しているファンの熱気?)に衝撃を受けた。

そして、ズルッとハマった。

ハマるきっかけになったアニメ二次創作BLは片っ端から読んだ。

エロいのも愛が凄いのも重いのも。

そのジャンル二次創作は読み尽くして他のジャンル一次創作も見た。

作品読んで、これはもうプロなのでは?って人がSNS普通会社員やってたりしてビビった。

いね、世の中にはすごい技術を持った「普通の人」(作家とかデザイナーとかでない人)がたくさん居るんだね。

で、次に思った。

これ、二次創作でこんなに凄いなら商業BLとやらはもっと凄いのでは?

二次創作とかネット小説とかって玉石混交で、その玉と石を選り分けるのが面倒になってきてたから、これ商業なら勝ち確なのでは?って。

書きそびれたけど、ここまで小説の話です。

漫画も読むけど元々小説の方が馴染みがある。

と言うわけで、雑誌が見たくて電子書籍のサブスクに入ったから、まあこの機会に嗜んでみっかな、ってBL小説を読んでみたんだけど、なんか…技術保証されてる感あるんだけど、凄い気になる事がある…

登場人物小説家多すぎませんか?

いま6作読んで、そのうちメインの登場人物(つまり攻か受)が小説家だった作品が4作。

なんで…?

作家役者経験した事しか表現できない論で何年かごとに炎上してるの見かけるけど、結局そういう感じ?

もしくはBL小説家っていうのは定番なの?

教えて詳しい人。

2021-06-02

anond:20210602070631

せやかて12時間映画なんてほとんど誰も見んし2時間を2年に一回6回もやったら監督役者スポンサーか客の誰かが死ぬがな

2021-06-01

声優テレビ出演は別にいいんだけど

テレビとかマスコミ声優のことを話題性だけで考えてそうなのが嫌だ。

ニュースとかでも声優ドラマ出演の話題よく見るけど、あれってアニメドラマ俳優タレント声優に起用するやつのパターンだよね。

声優ドラマ俳優も同じ役者から活躍の場が広がるのはいいことだと思う。だけどこうも客寄せパンダみたいに扱われてるのは嫌だな。

もっとおはスタ山ちゃんとか、ショムニ戸田恵子とか、こち亀ラサール石井みたいにしれっとやって欲しい。

テニスファンからみた記者会見の意義

結論から言うと、今回の件で私は大阪なおみにはあまり肯定的ではない。

じゃあ批判派なのって言われると、まだ彼女が言い分が掴みかねて、はっきりとしたことは言えないのだが。

記者会見のどんな状況が耐え難いストレスで、アスリートへの尊厳を損なうのか、まだ具体的な例は彼女の口からは出ていないはずだ。

しかし、このニュースの一報を聞いたとき彼女勇気と行動力を称えるブコメ群とは異なり私は「え~…」とやや保守的な反応をしてしまった。

最初に明かしてしまうと、私はフェデラーファンだ。

彼の長い選手生活のうちに、私は学生から社会人へと人生ステップを踏んでいき、今でこそ忙しい社畜生活の中で無理のない程度に楽しんでいるが

(何分、テニスツアー世界各地で行われるので、ライブ観戦の時差と社畜生活の相性はすこぶる悪い)

一時期は頭のいかれた信者ともいうべきような熱を持って彼を応援していた。わりと痛い信者をやっていた。いや、今もその魔法は解けてないのかもしれない。そんな奴だと分かった上でこの戯言を聞いて欲しい。

私はフェデラーファンゆえに、選手記者会見というものに多少なりとも思い入れがある。

というのも、彼が多言語話者であるからだ。今もそうかは知らないが、少なくとも一時期、彼は母語であるドイツ語、その後フランス語英語記者会見に応じていた。

それは言語が違うだけで、基本的には同じ内容の繰り返しであるドイツ語フランス語英語と3回繰り返す。(錦織英語日本語質疑応答してますね)

同じ内容なら母語ドイツ語か、あるいは世界共通語の英語でやればいいのでは?というのが合理的だが、そうではないらしい。

泣く子も黙った”全盛期”とよばれる時期に、当然ながら記者の人数もすこぶる多かっただろうに、そうした務めをフェデラー果たしていた。

痛いファンである私は当然ながら、その彼のサービス精神を大変誇りに思っていた。


興行とは注目がなければやっていけない。世間からの注目・知名度はその人の収入社会的地位に直結する。

テニスとは別にとあるマイナー舞台エンタメを愛好していた私は、ニッチ業界ゆえに演者たちの懐事情を慮ったりした経験がある。テレビタレントと違って舞台役者はカツカツだ。

それゆえ、まるで規模の違う巨大なマネーが動くテニスという世界興行においてもメディア対応を怠らない彼を一層好ましく思ったのかもしれない。


熱の濃いファンにとって、試合後の記者会見はたまらない一次ソースだ。なんせ、ついさっきの試合選手自身言葉で述べてくれるのだから

プレーを見ているだけでは見えてこなかった生々しい選手キャラクターが見えてくる。

嫌な負け試合コート上でもラケット叩いたり、審判口論になったりした後は、記者会見でもその嫌なムードをひきずっていたり、

ご機嫌で終わった試合のあとは記者との間で冗談がとびかったり。

アドバンテージを握られてピンチに陥った時の感情はどうだったか

ファンにとって、記者会見という場はアスリートもっと深く知るための橋渡しであると思う。

アスリート試合後はシャワー浴びてマッサージ受けて早く寝たいのかもしれないから、これはファンエゴかもしれないが、記者会見はありがたい存在だ。


テニス場合大会公式HP記者会見質疑応答文章で公開されてたりする。その記者会見スクリプト日本語記事を見比べては

「ここのニュアンスが違う」だの「文脈をはぶくな」だの玄人ぶってぶつくさ文句を言うのもテニスオタクのある種の楽しみだ。

母語質疑応答だとポロッと本音が出てたりするのも面白い

といった具合に、私は比較的、テニス界における記者会見というもの好意的に思っている側の人間だが、

それでも皆が言うように記者会見が、選手いじめるような場ではあってほしくないと思う。

人種差別的な質問はもちろんダメだし、プレー関係ない「恋人はいるの?」的なデリカシーのない会話があるのであればやめた方がいいだろう。

でも皆の言う「失礼な質問」ってどう定義できるんだろう?とは思う。


40手前になっても現役を続けている今となってはある意味笑い話だが、フェデラー20代後半には既に「いつ引退するの?」と繰り返し質問されてきた。

年下選手ナダルや、ジョコビッチ・マレーといった輝かしい才能がいたし、当時は30歳前後引退普通だったしね。

ちょっと試合に負ける度に聞かれた。

私は、その光景を見る度に「なんて失礼な!」と腹を立てていた。だってほとんどの試合には勝ってるのに、そんなのってある?


これは私がフェデラーファンから「なんて失礼な質問だ」ってプリプリと怒る訳で、

じゃあ、引退に関する質問シャットアウトすべきかと言われたら、答えはノーだ。

私はやや頭のいかれたフェデラーファンではあるが、「引退するつもりはないんですか?」という質問が、

あくまで「ファンというフェーズ」において不躾な質問しかないと認めざるをえない。


例えば私はゴルフからっきし興味がないのだが、タイガー・ウッズぐらいの名前はもちろん知っていて、

タイガー・ウッズ引退は?」なんて記事が目に入れば多分クリックする程度には興味はそそられる(ウッズフェデラーとも交流あったしね)。

そこには悪意はこれっぽちもないし、なんなら「まだ引退してないなんてすごい選手だよなぁ、どうやったらそんなに情熱が続くんだろう」なんて

平凡でちっぽけな自分と照らし合わせて、感慨深げに記事を読んでたりする。試合なんて全く見たことないのにね。

大方のニュースなんてそんなものだ。

ほんの数十秒、数分、読んでは次々とニュースを消費していく。


今回の騒動がどう決着するか分からないが、いちテニスファン意見でした。

2021-05-31

オリンピックがないと生活できない人はいるのか

プロスポーツ演劇と同列にオリンピックを語ろうとする人がいるけど、それは違うと思う。

プロスポーツ演劇選手役者スタッフは、そのスポーツ演劇生業としていて興行ができないことになったら一気に失業者になってしまう。

一方オリンピックはどうなのか。

スタッフボランティアだし、選手も手当は出るかもしれないが基本無給だ。(働いていたり、実業団に入っていたり、プロだったりで彼らの生業別にある)

オリンピックには、オリンピック生業として生きている人はいない。

スポンサーだって、協賛金は払っていてもそれは実業務で得る収入以外の+αを求めるものであり、

それがペイされないと会社が傾くなんてことは基本無いだろう。

傾くならそれは経営陣が間違っている。

マスコミだってオリンピックがあれば更に儲けることはできるだろうけど、なくても会社は潰れないだろう。

オリンピックプロスポーツ比較仕事で仕方なく電車を使っている人と遊びに行く為に電車を使う人、それを同列に扱っていいのか?という話だと思っている。

オリンピックは遊びに行く為に電車を使うほうに属すると思っている。

そういう意味ではオリンピックプロスポーツよりもコミケ寄りのイベントだと思っている。

オリンピックコミケと同じくアマチュアリズム(の中に一部プロが紛れている)、ほっとくと客がめちゃんこ来るという点で一致している。

そんな中コミケは中止を判断した。

オリンピックのようなメガトン級のお遊びアマチュア大会コロナ禍で取るべき行動は決まっていると思うんだけどな。

anond:20210531082946

完全同意

役者志望()さん、一般人と絡むなら演劇一般教養じゃないという一般教養くらい身に着けて。

それができないなら役者志望()さんの狭い世界に引きこもっててくれ。

ってかんじだね

役者志望()はたいてい自意識過剰の目立ちたがり屋だから自分たち世界の中心だと思ってるんだろね

からそれ以外の人間は「無教養」とか断定できちゃうんだろうね

そんなしょうもない教養()みにつけるくらいなら語学なり歴史なり科学なりスポーツなり、他人が喜ぶ仕事なりおぼえたほうがええわw

40歳役者志望のコンビニバイトっす!自慢は演劇教養です!とかいいたくねぇ~

anond:20210530052620

自意識過剰役者希望()バイト人生とか勘弁なんで、

(生半可知識のままで)いいです。

あとトラバ演劇関係自意識過剰新感線が30年前? バーカ! 一生そこで半可知識したり顔しながらネチネチやってろ!

2021-05-30

あらためてみるとバーみたいなところで

神様が降りてこない」

庵野さんが言った瞬間からの数秒間の

鶴巻さんの表情の変化を見るための

ドキュメンタリーだということがよくわかった。

 

あんな表情の変化できる役者さん世界中探しても何処にもいない。

anond:20210530052620

興味がなさすぎて1秒くらいしか見てないんだけど劇団といえば俳優座出身役者さんが実力派そろいで個人的には好き

書いたな、俺の前で、劇団☆新感線の話を!!

タイトルやってみたかっただけ。あと他人話題にかこつけて自分の好きなものの話がしたいだけ。

あとトラバ演劇関係自意識過剰新感線が30年前? バーカ! 一生そこで半可知識したり顔しながらネチネチやってろ!

なお元増田は言いすぎで、一般教養とまでは言えないと思う。

さて、劇団☆新感線のことを初めて聞いた人が「2.5次元みたいなことですか?」というのは、当たらずとも遠からずではないかなと思う。

というか2.5次元舞台の多くは新感線の影響下にあるのではないか(数が多すぎるのですべてを把握してはいないが)。

あと、新感線は2.5ブームが来るはるか前に犬夜叉舞台化していたりするし、距離としてはそこそこ近いと思う。

共通点としては、宮村氏の言う通り、漫画アニメ世界観舞台の上でやろうとしてること。

これは話の筋立てや演出もそうだが、往年の漫画の熱気みたいなもの再現する美学みたいなもの共通していると思う。

新感線舞台は往々にしてかなり過剰にSEを使うのだが、漫画の描き文字再現と思うと納得がいく。

相違点としては、当たり前だが、漫画原作ではないこと。

漫画アニメ世界観、いいところ、を舞台でやろうとしていることは共通しているが、

すでにある漫画舞台の上に再現しようとする2.5次元と、

舞台のために漫画の良いところを抽出して作り上げるのではやはり出来上がるものが違う。

あとはまあ2.5次元企画ありきで役者を集める形式が多いのに対し、

劇団☆新感線は「所属劇団員」がいる。ほとんどの主役級は客演の有名役者がやるが、脇を固める劇団員安心感というのはある。

劇団☆新感線はどんな舞台をやっているのか

大きく分けて以下の3つ。

いのうえ歌舞伎

いのうえひでのり演出で上演される時代物。戦国時代モチーフ神話モチーフが多い。

ストーリー人間の業的なものを中心に据えたものが多く、人がバンバン死にがち。

「髑髏城の七人」、「アテルイ」、「阿修羅城の瞳」、「蛮幽鬼」、「蒼の乱」、「偽義経冥界歌」など。

もの

「Rシリーズ」が正式名称っぽい、ロックミュージカル色の強いもの

ストーリー内容は割と多岐にわたる。

五右衛門ロックシリーズ、「SIROH」、「メタルマクベス」、「Vamp Bamboo Burn」など。

ネタもの

「おポンチ」などと呼ばれ、ギャグに振り切ったシリーズ

パロディネタが多い。3系統の中では劇団員の占める割合が多い(他シリーズ客演が多い)。

轟天シリーズ、「花の紅天狗」、「レッツゴー!忍法帖」、「月影花之丞大逆転」など。

ただどれもギャグシーンは多いし、歌の多い「いのうえ歌舞伎」もあるし時代物の「音もの」「ネタもの」もある。

配信で観れるやつ(一部)

演劇は高いだとか都市部でなければ見れないだとかと当たり前のように言う人もトラバ散見されるが、

劇団☆新感線に関して言えばゲキ×シネという全国映画館での上映を2004年から続けている。

実際の舞台撮影ではあるが、何台も仕掛けたカメラによるカット割りがされており映画として見やすくなっている。

(知ってて当然という話ではないが、彼らの不断努力を、「演劇全般へのルサンチマン発露のために勝手に無に帰すのはあまり勝手だなと思う)

なお、今は動画配信でかなり安価で観られるので下記に一部紹介しておく。


髑髏城の七人(NetflixサブスクAmazonプライムビデオ都度課金500円)

いのうえ歌舞伎代表作であり、劇団☆新感線代表作。

戦国時代の終わりかけ、死んだはずの信長異名第六天魔王」を名乗る男が現れたことによるあれこれ。

人情もつらい過去凄惨な戦いも少年漫画的な展開もしょうもね~ギャグも、全部乗っけ盛りの濃厚さ。

脚本は座付き作家中島かずきで、「グレンラガン」「キルラキル」「プロメア」なんかの脚本の人と思えばなんとなく近い。

1990年の初演以来7年ごとに再演し、役者演出を大きく変えている。

初期は主人公の「捨之介」と悪役の「天魔王」の一人二役の演じ分けがみどころだったが、2011年の上演版以降はその二人を別人が演じることも増えた。

その代わり、「無界屋蘭兵衛」というキャラクターの注目度が高まっていて、

そのきっかけを作ったのはおそらく11年に蘭兵衛を演じた早乙女太一のあまりにも華麗な剣捌きだと思う。

配信で観れるのは2011年「ワカドクロ」と17~18年に連続上演した「花」「鳥」「風」「月」「極」。

初見ならばおすすめは「ワカドクロ」か「花」

個人的に好きなのは「鳥」で、森山未來早乙女太一身体能力オバケ二人による殺陣は鬼気迫るものがあるが、全体の流れから言うとキワモノなので2本目にお勧め


蛮幽鬼Netflixサブスク

いのうえ歌舞伎。「モンテ・クリスト伯」を翻案し、架空アジア世界舞台にした復讐譚。

主演は上川隆也堺雅人

上川隆也演じる主人公自分を落とし入れ親友を殺した相手復讐する話で、ずっと怒りに目を見開いており怖い。

堺雅人は「ニコニコ顔の最強の暗殺者」という完全に漫画キャラ立てなのだが、息をつかせぬストーリーの展開によりいつの間にか受け入れてしまう。

このころの中島かずきはこういうどうしようもない人の業により悲劇が加速するような話をやたらめったら書いているのだが、

その、己の業によりずたぼろになっていく人の描き方に容赦がない。

個人的新感線にはまるきっかけとなった作品なので思い入れが深い。

あと、この作品により稲森いずみが大好きになった。舞台初出演とのことで慣れてはいなかったのだろうがあの細い体で舞台を圧する瞬間に目を奪われた。


五右衛門ロックシリーズAmazonプライムビデオ都度課金500円)

音モノ。「五右衛門ロック」「薔薇サムライ五右衛門ロックⅡ」「ZIPANG PUNK五右衛門ロックⅢ」の三部作

古田新太演じる石川五右衛門が、どっかの島の危機を救ったり、スペインぽい国の危機を救ったり、帰ってきて宝探しをしたりする。

いのうえ歌舞伎的な陰惨さはある程度影を潜めているが、話は冷静に考えると割とヘビー。

ただ、どんなに悲惨な展開で善玉がひどい目に遭って悪者が高笑いしていても、最後に五右衛門かっこよく登場して何もかも解決するので最後はスカっとして終る。

明日から仕事かーみたいなときに観ると元気になれるのでよい。

新感線看板役者古田新太」というイメージの具現化みたいな作品だと思っている。決して二枚目ではなく飄々としていて最後に決める。

個人的に好きなのはⅡで、ⅢはⅡを踏まえたお祭り作品的。



anond:20210529215116

anond:20210530005431

コロナ禍であからさまになったが演劇系の自意識過剰ぶりは異常。

テレビチヤホヤされて勘違いしてるのか知らんが普通人間役者になんて興味ないよな。

2021-05-29

悲報Vtuberさん、劇団新感線を知らない

声優宮村優子との対談を企画したVtuberさん

V「役者を志したきっかけって何だったんですか?」

宮「劇団新感線に憧れてて・・・

V「劇団新感線・・・?」

宮「古谷新太さんとか・・・

V「?」

宮「当時すごかったんですよ、漫画とかアニメみたいな舞台をやられてて・・・

V「・・・2.5次元みたいなものですか?」

宮「(ダメだこいつ、話通じねえ)・・・。そうそうそんな感じです・・・。」

 

Vtuberさん、一般人と絡むなら一般教養くらい身に着けて。

それができないならV豚さんの狭い世界に引きこもっててくれ。

2021-05-25

anond:20210525105310

追記の切り分けがよく分からない

例えば本人名義でも本人の設定とはまるで違う内容になる場合がある

それ言ったらVが役者をやってるドラマ映画はすでにあるし

何に感銘を受けてるのか解像度が低くて分かりづらい

2021-05-24

anond:20210524151111

照明チームがなんとかしま

 vs

大丈夫役者チームでなんとかするから、照明さんは楽をしていいよ いつもの照明で大丈夫

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん