はてなキーワード: 交渉術とは
現代の会社員はその気になれば、あるいはちょっとしたチャンス、タイミングで転職することはあると思う。
先輩からはいつだって飛び立てる準備をしておけ、と言われている。
良い機会だから、いまの自分の役割やスタンスを後輩の誰かに引き渡すときに伝える内容を纏めた。
・今持ってる事業は全部で6サービス。事業ごとにP/Lがあるので、バランスは見つつも全体での達成を目論む。
・年度目標は基本は1つだけ(利益目標)、サービスKPIや個人目標はなんら評価にならない。
・実質的に本部長が不在なので、場合によっては本部長的な役割を演じる必要がある。
・評価観点でいうと減点主義。どんな事でもやって当たり前、やれてないのは準備不足。加点されることはまずない。
・フィードバック的なものはないので、自分で考え、自分で決めて行動する。批判されても折れないメンタルは絶対に必要。
・スキルセットは、企画力、プロマネ経験、ロジカルさ、牽引力、機動力、アウトプット力。特に重要なのはロジカルにものを考え、アウトプットできること。
・対外的なコミュニケーション。交渉、折衝で負けない、誘導すること。ボトムラインを意識した交渉術。
・ある程度の「地頭の良さ」は必要だが部下が優秀であればなんとかなる(自分はそこまで地頭は良くない)
・スペシャリストだと苦しむ。ゼネラリスト(企画、開発、クリエイティブ、セールス、バックオフィス、人事)で、あらゆる職種でも偏差値55-60位は必要。
・個人としてやりたいこと、やりたくないこと、会社から求められてること、求められてないことの4象限で考える。
早い段階で相手の些細な落度を見つけて厳しく糾弾し、その後のやりとりを優位に運ぼうとする人たちが未だに居る
「最初にマウント取ってそれで相手が下手に出てくれればラッキー 駄目でも別に損は無い」とでも考えているのだろうか
「俺はこうやっていつも価格下げさせてるよ」なんて自慢気に話して、これを交渉術の一つだと勘違いしている馬鹿社長も居た
私は常にリスクとリターンは見合っていなければならないと考えているので、このように高圧的に出てくる相手に対しては必ずペナルティを与えるようにしている
勿論表立ってやってはまずいので、相手に絶対に気付かれない程度に「相手に知らせてもいい情報を知らせない」「自分の判断で条件優遇や値下げ出来る場合でも絶対にしない」
「相手先のライバル会社を利するような行為を陰で積極的にやる」「取引先の机や椅子に鼻くそをなすりつけて帰る」といったことをやるようにしている
みんながこういった小さなことをコツコツと積み上げることでマウントを取るメリットを無くしていけば、もっと世の中はよくなるはずなのではてなのみんなも是非取り組んで欲しい
フェミ達は宇崎ちゃん騒動でヤクザの交渉術を使ってる。DV加害者のそれと同じ。
https://togetter.com/li/1463425
手口自体は今までの児童ポルノや青少年、男女平等や性差別、人権等を悪用して、規制に利用していた頃と何ら変わりはないのだけど、今回に関しては命の関わる問題で同じ手法を用いてしまったものだから、フェミリベラル左翼の手口にボロが出てしまった格好。
ようはクレーマーの因縁のつける手口と何ら変わらないし、弱者を盾にしている分だけ、よりこいつらの方が悪質だったって事だね。
宇崎ちゃん×献血コラボ第2弾が好評。太田啓子弁護士「いい方向になったんだな、赤十字社がはじめからこういう企画でやっていたらよかったですね、と思います」
https://togetter.com/li/1463136
『献血ポスター』1回目と2回目の絵を比較して、何が1回目で問題だったのかを考えて欲しい?
https://togetter.com/li/1463285
https://togetter.com/li/1463276
こんちは増田です。2019秋アニメもいよいよ終盤、みなさんの今期の覇権はどれになるんでしょうか。
私はなんと転籍が決まっていきなり4日後に研修ねって言われて、関西からはるか遠くの某所に缶詰になってしまいました。その関係で11月4週目以降の作品が未視聴となっています。録画はしてありますが、今期アニメを全て消化できるのは1月中旬くらいになるかな?
2019年秋アニメ
https://anond.hatelabo.jp/20191015132817
私の中では今期の覇権予定。異世界ケモナープロレスがここまで楽しい作品になるなんて想像もつかなかった。個性あるキャラクターも魅力的。唯一欠点としては、何度も登場する尻姫のケツ、これはさすがに引く。尻姫が可愛そう。(あれ?名前何だっけ?) さて、最終話どう持ってくるのかで覇権かどうか決まるぞ。
最初は本なんて作れるのか?大丈夫か?と、不安しかなかった作品。しかし、回を重ねるうちに家族やルッツとの関係性、ベンノさんなどの大人との交渉術、身食いには耐えられるの?とか、いつの間にか作品に引き込まれてしまっていた。マイン、なんて恐ろしい子! 名作劇場の血を引く作品ですね。2期(というか分割2クール?)も見ますよ。
毎回理珠りんを応援するためうどんを食べながら見るのですが、今期あまり活躍してないんじゃないですか? 不満です。まあ、どのエピソードも一定の面白さとクオリティがあるので全体的には満足ですが。あと、毎回全部を持っていく真冬センセは鬼か?鬼なのか? 主役を食うなよ。うどんでも食っとけ。
最初はまた鴨川デルタかよとか悪態をついておりましたが、ストーリー展開はお見事。ボードゲームを通じて人物に焦点を当てていき、その中にある弱さや葛藤をクローズアップする。それをみんな乗り越えていくんだよね。登場人物も適材適所でスキがない。やさしい世界にありながらも自分に厳しく接するキャラ。いい作品に出会いました。
Eテレのアニメってだけで敬遠していたんですが、見ておいてよかった。ギャグやテンポ、どれも秀逸。八話のクララにメロメロとか、久しぶりに腹抱えて笑ったよ〜。
わっほーわっほー。OPが楽しいアニメはいいアニメ。しかし、このアニメにシリアス展開は必要か問題が浮上。よかったとまあまあの間にいたのはこのシリアス問題があったから。私は話の構成に必要ならばあってもいいと思うのよ。けれど、今回はそうなってないのでお気楽展開だけでいい気がする。さらにこのアニメ、マイルの年齢詐称問題もあるよねw
2期決定おめでとう。ここまで来ると司ちゃんとの全面対決を見たいと思うよね。序盤のクソつまんねー展開とか悪態ついていたのに、毎回放送を楽しみにしている自分に変われるのが2クール作品のいいところ。ジャンプ作品だから信念を曲げない。多分そこに魅力を感じたんだと思う。2期楽しみにしています。
序盤にべた褒めしていたにもかかわらずこのあたりです。ま、2クール前半はこんなもん。最初に各探偵さんをクローズアップしていくんだと思っていたのに予想が外れた。切り裂きジャックが出てきたのでいよいよ話が盛り上がってくる(と思う)
序盤勝手に動いていたキャラクターが、進展するにつれて濃密に重なってきてすごい展開。さすがっす。ただ、私の中で獣人って「コメディ」なんだよな。だから、このキャラで真面目な話をされてもあまり入ってこない。草食と肉食の葛藤って話は、男女間や国家間とかに話を置き換え出来るのでそれならなあ。八話以降未視聴。見るかどうかは……
刑事物だからそこそこは楽しめると書いたものの、なんだか物足りなさが。エルフやバンパイアがいる世界なんだから、もうちょっと話を膨らませると思うんだけどなあ。私は毎回ベルちゃんに救われていますね。だって忍者ですから〜
なるほど。「つうかあ」でしたね。ジェットレース部分もゲームが発売されるのでルールが明確だし、そのあたりも楽しめた。正直おっぱいはなくても成立するので、無理矢理お風呂シーン入れるくらいなら無くてもいいんじゃないかと。中盤のジェットやってない場面での絡み方とか百合展開がちょっとくどいかなって思う。
ここまで来たら完走を目指します。
演出上のいいところはいっぱいあった。けれど、やはり話の複雑さについていけませんでした。すいません。あと、それに追随して話の世界観に没頭できないのでおいてけぼり感が半端ない。話を簡素にして削ったエピソードをスピンオフにしたり別の物語に……ってそれも無理っぽいか。
「かわいかった」しかない。ショートにそれ以上求めるのは無理なのか。
三話までは完璧だった。修羅場に続く修羅場。よく作者はこんな鬼畜展開考えつくなって思ったよ。思った。けど、その後が何だよう。三話でひととおり話が終わると四話丸々使って人間関係を完全修復するとかもったいなさすぎるよ。次のエピソードに移るための準備だとは思うけど、そこから評価は駄々下がりでした。
ダメな方のきらら作品って感じ。(きららではない。こいつは集英社) 全国大会出場はデフォルトとして、友情とかライバルとか、そのあたりをもうちょっと盛り上げてくれればまだ救いはあったけど。ただ、そういう作品でもないしね。正直盛り上げ方に苦労したんだろうなあって想像出来る。高橋龍也さんお疲れさまでした。
七話切り。1話目ラストに出てきた親父は一体何なんだ?そのあとの話は青春群像劇に傾倒していったのでむっちゃイライラする。物語の中で何を言いたいのか中心がブレているように感じたので申し訳ないが切った。部活の話だって試合して勝った負けただけで「それで?」って思った。内容がないよう。
予定通り三話切りしました。笑いのツボが私とまったく違ったのが原因。これはしょうがない。
昨年秋アニメはゾンビランドサガ・青ブタ・色づく世界の明日からなどの名作を輩出させましたが、今期はそこまでの大作はなかったものの、小粒でしっかりしたストーリーものが多かったような気がします。問題は万策尽きるものが非常に多かったこと。製作サイドは体制の見直し、経営者側は収益構造の向上を目指して欲しいですね。
2020冬は久しぶりに新作が40作品程度しかないんですよね。一時期60作品オーバーも公開されていた時と比べればかなり絞られました。またその時も増田で書ければいいかな
特にバスケやサッカーなどをさせる。陸上や水泳など一匹狼系の種目と違って、バスケやサッカーなどができるほかの子と友情を育み、逆にできない子に対して優位なマウントをとることができる。
(もちろん、持久力も重要で、体力テストなどでマウントは取れるが、バスケやサッカーをしていれば自然とつくのでコスパが良い)
小さいころから子どもと遊ぼう。ただし、親のどちらかができなければ、大した効果は得られないので、きちんと結婚相手を考えるべきだった。
最低限の喧嘩に対して防御の意味でつける。殴られても落ちなければ、いじめられてもそのうちいじめられなくなるだろう。
喧嘩になった場合に備えて、喧嘩のしかたを学ばせる。相手に重篤なけがをさせない範囲で、歯向かう気をなくす程度の強さを習得させる。空手、柔道、ボクシング、合気道は有効。
これは生まれてからはどうにもできないが、高いほうがよく、まずは結婚する人から考えるべきだった。
勉強でマウントをとることもできるが、まずはスポーツを優先すべきだ。スポーツでマウントがとれており、勉強が極度にできないのでなければやる必要はない。
逆に、上位5%程度をキープできれば、いじめなどに合う確率は低くなるが、「がり勉」とされて体育系でマウントをとっている人たちの輪に入るのは難しい。
幼少期からきちんと自分で考えさせる教育をすべきだろう。また、結婚相手を考えるべきだった。
子どもが給食のデザートを入手したりするのに有用。逆に、防御にもなる。
バカにされても逆に笑いをとったりすることができる。逆にダメージを返すこともできる。
発表などの際、内容が伴っていなくてもごまかすことができる。
声の小ささはいじめに直結するので、声は太く大きく発声できるようにボイストレーニングする。
マナーはスクールカーストには全く無関係で、むしろ逆の相関すらあるので、教えなくてよい。
とくに口のきき方は悪いほうが良い。
ゴシップなどは話のタネになるので、積極的に週刊誌などを読ませる。
子ども自身ではないが、ほかの子や親に対してマウントを取る意味では高級なほど良い。
家は広さと庭が重要。ほかの子を呼んだときに、噂を通じてマウントをとることが可能。
団地は論外。アパートよりはマンション、マンションよりは一軒家が良い。
外車とまではいかなくてよいが、最低でも3000ccクラスの高級ラインから選ぶこと。
毎週洗車すること。
ヒビが入ったらすぐに修理すること。
最低限妊娠する・されると困るので、その程度の知識はつけておく。
経験は早いほうが良いことを教えておく。後々中学・高校でのマウントがとりやすくなる。
子どもは取り入れた知識をひけらかすので、できるだけ子どもたちにとってインパクトのある表現や、事例を取り入れて話の輪の中央に位置できるようにネタを提供する。
そこは交渉術でしょ。
逃げることと、選択肢を増やすことは弱者の武器だけど、それを選ばなかった。選択肢が多ければ、必要とされている人が多いのならば、その中でもっともいい条件を出そうというところを選べばいい。
後、日本の風土があると思うね。日本人て同調圧力人種で、同調圧力で大人数側にできて、表面笑顔なら他人をだましても構わないっていう民族だしな。
日本人自体にとって、承認欲求が非常に強いということもあるのかもしれない。だから、同調圧力や表面笑顔のだましにころっと騙される。とことんビジネスライクにやらんとならんのかもね。
論争してても考える力がなければ論理を組み立てることができません。
②なぜ自分が上か?を考え抜く
大体論争って「どちらが偉いか」を比べる戦いです。
ネット上とはいえ、見栄をはるより実際に自分の中身を鍛え抜くことが大事です。
自分がどうすれば自信を持てるか考えましょう
論争する人はゴールが他人を貶めて優越感を得ることにあります。
なので人を貶したり揚げ足をとるスキルはずば抜けているし、
ちなみにこんなのがあっても人に憎まれても好かれることなんてありません。
彼女ができませんね。
一方偉そうなことを言う割にはこういう人々は教養がほとんどない場合が多いです。
なんとこれを書いている人もそうです。
④論争をしない
論争をしてる暇があったら自分をあらゆる面で磨きましょう。
つまり自信がないのです。
そんな奴らと関わったら更に自信がなくなります。
フット・イン・ザ・ドアとは、セールスマンが片足をドアに入れて閉まらないようにし、そこから商談に入っていくことに由来する。
いったん小さな要求を呑めば、次に大きな要求をされたときに断りづらくなる、という心理を利用した交渉術のことである。
「小さな要求を呑んでしまえば、次にはより大きな要求が来るに違いないので、最初の要求を受け入れてはならない」という論法のこと。
こちらは「ドミノ理論」とも呼ばれ、その過程で論理の飛躍が起きやすい詭弁の一種とされる。
つまり「危惧がある」というだけでは駄目で「その危惧は妥当か」という検証が必要なのだということだろう。
たとえば「違法サイトのブロッキング」の問題はまさにこれである。
反対派は「いちど違法サイトをブロッキングしてしまえば他のサイトもブロッキングされるだろう」と主張する。
賛成派は「違法サイトをブロッキングしても他のサイトはブロッキングしなければよいじゃないか」と主張する。
確かに「著作権違反サイトをブロッキングすれば、たとえば政府を批判するようなサイトもブロッキングされるようになる」というのは飛躍しているように思える。
いわば「泥棒を逮捕すれば政府を批判した者も逮捕されるようになる」というようなものだ。
一方で、児童ポルノのブロッキングが決まったあとに、著作権違反のブロッキングが要求されているのだから、実際に要求は拡大しているじゃないか、とも思える。
はてなーの皆さんにおかれましては、ただ「駄目に決まっている」という態度を取るのではなく、「その危惧は妥当か」という検証をしてほしいのです。
https://twitter.com/Souryu_STD/status/1011203616625979393
会社で絵がかけるのが上司にバレてタダで頼めると言われたのをタダじゃ描かないって突き返すのめちゃくちゃ勿体無いよ。通常業務置いといて絵を描く事に専念して月給貰えるんだよ?めっちゃラッキーだぞそれ。
https://twitter.com/Souryu_STD/status/1011348948349476866
会社の業務が絵を描く時間に置き換わるチャンスを逃したのは残念だと思うよ。タダで頼めるーって言うけど部署からの外注コスト削減できるだけで会社としては人件費かかっててタダじゃないんだからその計算できないでタダって言葉に脊髄反射してドヤるのはちょっとねー
----------------------------------
----------------------------------
https://twitter.com/Souryu_STD/status/1011348121996034048
絵を描かされた上に通常業務も通常スケジュールで全部やらされて残業だらけとかのブラック企業の話は論外だからな?
https://twitter.com/Souryu_STD/status/1011350180510162945
大体そこも交渉術だと思うんだけどね。絵がかけますってアピールの仕方の問題。絵が描けることがどんなに特集能力で価値があるかを手品みたいにプレゼンしてみろって。みんな子供みたいに目を丸くするよ?そしてグラフィックレコーダーとなれ。給料上がるぞ多分。
----------------------------------
セクハラに過敏な人ってのは、ここが戦場であることをわかってないんじゃないか?
性教育まわりで炎上してるんで持論を展開するぞ(何番煎じだろうけど)(知らんけど)
人間は成長して性徴すると性的な戦場に投入されるのが不可避なので、せめて正しい銃の撃ち方、避け方を学ばせてあげなければならない。それをしないで見過ごす親や教育者はとても酷いと思う。非人道的でしょ。だから例えばナンパのやり方と受け流し方を教えればいいんじゃないの?と言っている。あとオナテク。オナニーのやり方。
性教育せず思春期を迎えてひどいことになるのって、条約がないまま戦争やってるみたいな、第一次世界大戦で加減がわからないので大量破壊兵器つかいすぎて人が死にすぎてビビったみたいな構図と重なるんだよね。「死にすぎないように仲良くケンカしよう」っていう"程度"というものを人類は学んで、条約を作ったり大量破壊兵器の根絶を試みたりしてるわけでしょ。
日本の女性がやたらセクハラに過敏になってしまうのも、戦場であることを理解してないからなのでは?とも思う。「いや、ここは戦場だよ?流れ弾が飛んでくるのは当たり前じゃあないですか、何言ってるんですか..(困惑)」って感じなんですよね。いわゆるQBK、「急にボールが来たので」と同じ滑稽さなんですよ。ここが戦場であることを教えていないことが悪いと思うんですよ。
性的加害の正当化をしているのでは無いですよ。抑制してもなお加害はゼロにはならない、だからかわし方を身につけて、(精神的・肉体的)ダメージを低減しましょう、生存率を上げましょう。と言っているんですよ。性的自衛隊を各自が自分の中に訓練しておけ、と。
性的欲求の安全な処理の仕方を教えないのも罪だと思っている。三次元の生身の異性にいきなり触るとかダメ、ナンパして交渉せよ。性交OKの成功率を上げたければ魅力や交渉術を磨いて出直すんだな。それで間に合わないならシコって処理しろ。シコってスッキリすれば衝動も抑えられるぞ。床オナはペニスに良くないから気をつけろよ。ちんちん傷つけないようにローション使え。まんまん傷つけないよう爪切れよ。あとちゃんと風呂入って洗えよ。歯みがけよ。オナテクの宿題やったか?ちゃんと教えようよ。
そう言っているんですよ。
性教育に限らずだが、子供が生きていけるために子供を脅かすものを無くすとかいう方向性が意味不明すぎるんですよね。それ子供を弱くするだけじゃないですか。逆教育ですよ。戦場だよ? なぜ「子供を強くする」方向に行かないのか不思議でならない。どういう認知してるんだ。
なぜか「自然な食品や素材は無条件に良いもの」とされてるが、それだったらなんで人間には肝臓とかいう巨大な浄化装置が付いてるんでしょうね???? 自己で浄化しなきゃならん毒がいっぱいあるからですよ。自然界には。
世の中を見てて最近知ったんだけど、世の中には三次元とのセックスでしか性欲の処理ができない人間が居るらしくて、カルチャーショックだった。性欲をずっと二次元と向き合って自己完結してきた人生だったからね。
性欲を自己完結できない人間って、しんどいなぁ。自分が社会でやっていくための、外部への依存度が高い状態、つまり性的自立度が低い状態ですよね。それはそれで生きるのが大変そう。それって「彼氏/彼女を切らしたことがない」と豪語する人種のことなのかな。知らない世界すぎる。
それって見方によっては身体障害なのでは?とも思える。二次元で処理して自己完結する人間にしてみればそう見える。これは差別としての身体障害認定ではなくて、体がキツいなら適切な医療的措置を受けた方がいい、との提案です。風邪ひいたら耳鼻科行けとアドバイスするのと同じ。セックス依存症という精神障害もあるみたいですね。
だからセクハラ被害者の女性がmetooだので悲鳴をあげてるようなエピソードに出てくるセクハラオッサンの気持ちがずっとわからなくて、「非モテなら二次元でシコればいいじゃない」と性的マリーアントワネットになってしまっていたんだ自分は。
だけど、少しわかってきた。三次元じゃないと満足ができない人がいるのだ。
二次元で性欲を処理できない人間が、三次元という人里に出没して人を襲っているわけです。
だから、二次元の性的コンテンツを強化し、性教育によって二次元コンテンツでシコって性欲処理して自己完結するスキル、オナテクを教えることが、三次元女性への性被害を減らせるのでは?との推測ができる。
ただ、二次元で完結する悟った賢者ばかりになってしまうと、性被害者は減るだろうが、今度は三次元への性的関心が薄れていき、少子化に拍車がかかるような気もする。
さあ、仕事だ。放っておくと際限なく膨らむみんなのto-doリストから、実質的に価値を生んでいない仕事を根回しののち注意深く枝刈りしていく。もし判断を間違っていたとしても、関係各位に謝って改めてto-doに加えればよいのだ。残った仕事からも、本当に必要なものは何かを明らかにして、仕事のサイズを小さくしていく。目標はメンバー全員が16時にはその日の仕事を終わらせられる仕事量にすること。遠い目標でも、公にすれば潰される目標でも、理想に向かって着実に進んで行かなくては。それと同時に残業が減る分の報酬の補填を、各所と粘り強く交渉していく。家に帰りたくないというメンバーには、会社に死蔵されてるスポーツクラブのビジターチケットを渡して、寄り道して風呂にでも入ればと提案する。
管理職なんかになりたくはなかったが、なってしまったものは仕方がない。なったからには、ちょっとでも居心地よく雰囲気を変えたい。明らかに、このチームにはリフレッシュの時間が足りない。睡眠不足からくる判断力の鈍り、ギスギスした環境、心身の不調による病欠や休職退職、仕事への極度の拘束を遠因とした離婚。そんな個人の時間を縛り上げて作られた負のスパイラルを断ち切って、業績も上げてやる。
幸いなことに、密かなこの取り組みに気がつきつつも邪魔をせず応援してくれている人がいる。ここで培った人脈、処世術、交渉術とかすべてを使って、チームを潰さず、自分も潰れず、やれるとこまでやってみよう。
どうしょっぱいかというと「相手に強気なところを見せれば譲歩を引き出せる」ということが原則になってるところ。
さすがに今時はいくらおっさんでもこんなことを本気で考えている人もいないだろうけど、未だにそれが通用すると思ってるところが見ていて切ない。
取引先「いやー、これ以上は負けられませんよ」
取引先「そんなこと言わないでくださいよ。本当に厳しいんです」
父親「おたくの社長さんとは長い付き合いだが、他にも条件のよい取引先が営業に来てるしな」
みたいな感じ。
自分は自営業は継がずに今別の会社で営業してるんだけど、そういう面倒な客のために最初の見積もりをわざと5割増しくらいで出しておいて渋々値切ったふうにして予定してた価格に落ち着くようにするというマニュアルができていたりする。
親父にはそういうマニュアルがあることは伝えてない。
まあもうすぐ引退もするだろうしそれはいいのだが、目下の悩みはそれを母親に対してもやっているところ。
もともと飯を作れだのあれを取ってこいだの束縛の強い親父だったが、70代も間近にして母親はいい加減うんざりして離婚も考え始めているらしい。
そのことを親父にやんわり伝えたところ、またしょっぱい交渉をし始めた。
いわく「俺は最近趣味のサークルで若い女に言い寄られてるんだよな」とか「老後はやはり心安らかにしてくれる相手と過ごすのがいいな」とか。
言い終わったところでチラッチラッと顔色を伺うのが本当に嫌だと母親は言う。
身の回りに家族も含め善玉サイコパスと自己愛性人格障害だとおぼしき人が何人かいる
知能が低ければ自己愛性人格障害的な症状が出て、知能が高ければサイコパス的な症状が出るのではないかと思ってる
自己愛性人格障害は自分からボロを出すため、洗脳されてる人以外から見ればどう見てもクズであることがザラだが
サイコパスの方は一見アスペっぽいけど無害な人に見えるので対処が遅れ、自己中な行動に振り回されることになる
いろいろ試して効果があったのはサイコパスの得意分野で彼らの鼻を折ることである
例えば知り合いの善玉サイコパスは議論が得意で何かと自分の意見をゴリ押ししてくる
話しの内容はくだらないことばかりだが無駄に頭の回転が速いのでついていくのもめんどくさく普段は聞き流していたのだが、
あるときこちらも機嫌が悪く議論に食らいついてみたらそれ以来サイコパスの方からある程度の距離を置いてくれるようになった
こう書くとサイコパスのことを嫌っているように思われるかもしれないが相性が悪いだけで嫌っているわけではない
彼らは衝動に突き動かされやすいだけで明確な悪意をもっているわけではないからだ(ただし善玉に限る)
それに彼らは仕事においては有能で間接的に社会に利益をもたらしていることが多いのではないかと思う
知り合いのサイコパスはその(戦闘本能と)交渉術が重宝され、某海外企業で数千万稼いでる
ちなみに類は友を呼ぶで彼女のまわりは自己愛の強い人間ばかりである
それで衝突するかと思いきや意外にも楽しそうにやっててこれがまた興味深い
10年後くらいに表現規制問題も落ち着いて、あまり問題化することがなくなったときのオタクの表現規制の歴史って、自民党が表現規制反対派で、民主党、社民党、共産党が表現規制賛成派だったということになってそうな気がする。
もっと具体的にいうと、民主党政権の際にとんでもない表現規制の関連法案が成立しようとしたのだが、山田太郎議員が民主党の議員を論破しつつ孤軍奮闘し、麻生太郎議員などの正義の自民党議員と協力して、悪の民主党を打ち倒し、オタク文化は守られた。その後も、民主党はTPPでオタク文化を崩壊させようと企んでいたのだが、安倍首相の巧みな交渉術などによって二次創作は守られたのだ。めでたしめでたしみたいな感じ。
いうまでもなく偽の歴史なんだけど、実際にこういう風な感じで話してる人はみたことがあるし(さすがに民主党が法案成立させよう云々はないけど)、これを見せたところでだいたいあってるといっちゃうオタクはかなりいるんじゃないかと思う。
山田太郎議員の前にも、保坂展人議員なんかは、積極的にオタクと関わりを持って活動してくれてたはずなんだけど、それもなかったことになってそうだし。そういう風になっていくんだろうなー。