「ポロポロ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポロポロとは

2021-10-02

anond:20211002112935

バッテリー容量で価格は決まるし、バッテリーが高いのは安全性に金かかるということだから、後は分かるよな?

現に、安普請韓国製バッテリーで大規模リコール発火事故起きてるし、中国の捨てられたEV火事なる話はポロポロ出てる。

隣に車を置くなとか暫定対象酷すぎだろ。

安いものには理由があるし、バッテリー場合は命に関わる。

安易に安くならないんだよ。

製造業舐めすぎだよ。

2021-09-24

人の不幸と自分の不幸を比べて自分の方が不幸せだと主張してしま

最近気づいた自分欠点が「人の不幸と自分の不幸を比べ『自分の方が恵まれていない、不幸せだ、あなたの方が恵まれている』と相手に主張し知らしめたくなる」という面だ。

自分の中で「自分は不幸なんだ、だけど努力してここまで頑張ってきたんだ」と思い込んでいるせいで、表面的に幸せそうなのに不幸だと主張する人を見ると、「私のように努力していないのに幸せそうなのはおかしい!不幸であるけがない!」という気持ちが湧き上がるせいで相手の不幸を認められない。

これを痛感したのは、最近できた彼氏所謂毒親育ちということが判明した出来事きっかけだった。

彼氏はとても社交的で明るく、愛嬌もあってとても穏やかで優しい性格で、初対面の印象だけであれば「人生苦労してなさそう」であった。

あるとき私が過去にあった母親との確執を、話し合いの場を自分で設け解決したというエピソードを話したときに、「そういう話をきちんと向き合ってくれるお母さんが素敵だね」と、捉え方によっては親を擁護する発言彼氏がした。その時「勇気を出して娘から母親意見を出したのは私なのに。私がどれだけ苦しい思いをしてきたかからないくせに、私はとても不幸だったのに!」ととても苛立ちを覚えた。

しかし、その後彼氏ポロポロ自分の家庭の話をし始め、実は過去に親が原因で不安障害になり学校に行けなくなったこと、話し合いの場も自ら設けたが相手にもされず孤独を感じたことなど、不幸の度合いを比べたら彼氏の方が圧倒的に上であることが判明した。

私は彼氏のことを心の底から心配したし、それと同時に自分の思慮の浅さ、思いやりの気持ちが無かったことなどを実感しとても反省した。

その人にはその人の地獄があって、自分と比べる必要なんてないのに、なんて浅はかな言動をしてしまったんだろうととても後悔している。

自分より幸せそうな人を妬んだり、自分より不幸せそうな人を否定するのではなく、自分幸せと不幸せだけに真剣に向き合いたい。

2021-09-14

末期癌の父に会えない

父が末期癌になりました。

直腸癌で昨年手術し、その後転移してしまい様々な状況から手術で取り除けない為、この先は延命治療となります

入院予定ですが、今は面会禁止となっていて入院したら母も会えません。もちろん東京の私はずっと会っていません。

私が最後に会ったのは2019年正月で、父は正月誕生日なので一緒にお祝いしました。

その時には癌とはわかっていたものの、手術をすれば問題ないという話で、まだまだ元気だったと思います

その後、夏に帰る、秋に帰る、冬に帰る、と言い続けるも帰らず…職場でも父を心配してくれていましたが、仕事を優先してました。放射線治療がうまくいったという話だったので安心していたのもあって、あっという間に2020年。ようやく「春に帰ろう!」となったところでコロナ禍となりました。

この時仕事放り出して帰らなかったのは、「たいしたことじゃない」ということにしておきたかった、というのもあると思います。悪い方に捉えるのがずっと怖かったので、そんなに今までと変わらなくても大丈夫だもんね?という気持ちでした。

東京から遠いところです。仕事が激務なこともあり、元々年一くらいの帰省でした。

もちろんコロナ禍でここから一度も田舎へは帰れなくなり。

病人に会うなんて言語道断東京から帰ってきたら誰に何を言われるか、もしその所為でお父さんに何かあったら、、、などなど母からマシンガン反対に遭い、手を尽くして帰ったところで母の心労が増えそうだったので見守っていました。

こんなにコロナ長く続くと思っていなかったし。

今年に入って、癌が悪化しました。切除手術してオストメイトになることが決定。

ここでも切れば大丈夫という話で、オストメイト便利グッズいかな?と探してみたり、入院用にちょっといいパジャマ送ってみたり、ゴルフ始めるからリハビリ頑張って一緒に回ろう!と約束したり、どうにか前向きにしていこうと家族みんな思ってました。恐らく父も。あんなに人工肛門嫌がっていたのに、「かえって食欲増して太ってしまうかもな!」「大きめのパジャマで良かったわ〜」とか軽口叩いていました。

でも転移してしまいました。

父は最初から延命をあまり望んでいません。

かに死にたいと言います

私と母がお願いだから少しでも長生きしてよ、というから付き合ってくれているところがあると思います。兄はもう頑張らせたくないとも言います

2度目の抗がん剤副作用がつらいと言います膵臓癌って痛いんですって。オストメイトも不便なはずなのに弱音吐きません。何年か闘病続けてきて、これ以上痛い思いはして欲しくない。でも会えるようになるまで頑張って欲しいとも思います

どうやっても私は会えないらしいんです。兄も東京にいて、第二子まれたばかりだけど、どうやっても会えないと。

PCR検査をしても、自主隔離をしても。少し前なら自主隔離したら会えたかもしれませんが、何かあった時に私達のせいになるからと母は反対していましたし、今もそうです。

入院したら母さえ会えないんですが、父は一人で闘病し続けるんでしょうか?考えたくないですが、ずっとこのままなら、最期家族で看取れないんじゃないでしょうか。

父はまだ70歳にもなってません。近所でもっと高齢のご老人を見るたびに「どうしてお父さんはあんな風におじいちゃんになれないんだろう」と考えたりします。少し前まであんなに仕事バリバリしてたのに。

はたまた、車を見ては小さな頃二人だけの車旅に連れて行ってくれたことを思い出したり、カラオケの帰り道運転しながらずーっと嬉しそうに歌の話をしているのを思い出したり、突然、あんなに小さい頃抱きつき虫だったのに大人になったら距離ができてしまったな、次は抱きしめたいなと思ったり。

その度にポロポロ涙が出るわけです。予告なく。

多分仕事をしていなかったら止めどなく考え続け泣き続けてると思う。好きな仕事が目の前にあることに心から感謝しています

正直、コロナで会えないまま身近な人を亡くすような状況は他人事だと思っていました。

こんな形で自分の身に訪れると思っていなくて、「いつか会える」と普通に考えていました。

いやまあそもそも、まだどのくらい余命があるのかわからないのに、意外といけちゃうかもしれないのに、今から父の最後を一人にしてしまうことを考えるのは不毛かもしれないのですが、

もういよいよ眠れないのでこうして文にしてみています

特に言いたいことはないんですよ。

から今のうちに親を大事しろとか、そういうことじゃないんですよ。私は病気した時の経験自分幸せが両親の幸せでもあると心から信じているので、結婚して東京幸せ暮らしている今を大切にすることが答えになっているし、コロナはひどい!でもないんですよ。そんな感情のないもの責めてどうするんだって。なんで癌になるの、などもう無意味の極み。

ただ長生きして欲しい一心しかないんですけど、それが難しいということが自分で受け入れられてないのかなと、書いてみて思いました。

ただ、一つだけここまで読んでくれた都会の方にお願いすることがあるとしたら、コロナ実家に帰れない田舎出身人間に「なんで帰らないの?」とか聞かないであげてください。

大抵は聞かれた本人が一番帰りたいはずなので。

あなた言い訳をする度傷付きます言い訳をさせないであげてください。

そして、こういうエピソードを何かを批判する材料にも使わないでください。

コロナのせいで…!」というところに当てはめて振り回されることは更に虚しさを呼ぶな、という気持ちでおります。私は何も憎んでいません。父がふざけたおじさんである限り、ふざけたおじさんの生む出来事はなるべくおかしくあって欲しいと思っています

今は心から、父に会える方法や状況が生まれることを願っています。娘からは以上です。

2021-09-11

適応障害と診断されてからの記録①

適応障害と診断されてからの記録②

適応障害と診断されてからの記録③

適応障害と診断されてからの記録④

適応障害と診断されて4ヶ月ほど休職した。


発症してから良くなっていくまでのことを記録しておく。

(今は回復して、通院も服薬もしていない。仕事にも復帰している)

同じような病気で今辛い思いをしている人や、身近な人が発症してどう接すればいいか悩んでいる人たちの参考になればいいと思う。が、基本的には自分語りなのでさらっと読み流してほしい。


発症してから体調、精神的にどんな変化があったか、どんなことをして過ごしたかを中心に書いていく。

前兆発症

自他共に認める意識高い系で、朝は5:55起き(落合陽一の影響)、ストレッチヨガ休日カフェに行って勉強スマホゲーム地上波テレビなどは見ない。YouTubeもタメになる系の動画しか見ない(それも倍速)ような人間だった。働く上で将来的に達成したい目標があって、その実現のためにいつも努力していた。

ホワイト企業ランキングに乗るような大企業に勤めていて、職場の人たちもいい人ばかりだった。

ただ、コロナで完全在宅勤務になり、そのタイミング部署異動もあって対面で会ったことのある人はほとんどいない状態だった。上司も新しい人になり、一から信頼関係を構築しなければならなかった。

新しい部署での自分パフォーマンスは正直言って良くなかった。周りは優秀な人ばかりだったので、早く追いつかなければとかなり自分を追い込んだ。睡眠時間プライベート時間も削って勉強した。緊急事態宣言中なこともあって、年末年始帰省もせずに家から出ない生活をしていた。

そんな風に追い込んでいるのに、何をやってもうまくいかなく、それでいて自分目標実現に近づいているとも思えず、他にも色々な要因があり段々とストレスが溜まっていった。

一番最初に出た変化は起床時間だった。

朝はちゃんと目が覚めるものの、布団から出られなかった。体がずっしり重くて、起き上がるのをずるずると先延ばしにした。普段ならシャキッと起きて、YouTubeを見ながら運動を始めていたり、早朝からやっているジムに行っているところが、なんとなくSNSを開いてぼんやりと1時間も2時間も眺めるようになっていた。もういいかげん起きないとという時間に無理矢理起き上がり、朝食を食べる時間もなくPCの電源を入れるといった日が増えた。

休日も、予定があってもギリギリに家を出るか遅刻、予定のない日はいつもなら午前中に活動を始めていたのに、どこかに出かける気力が湧かなくなった。

次に、涙が出るようになった。

仕事をしながらポロポロと涙が流れるが、在宅勤務なので誰かに気付かれるわけもなく、電話Web会議の時は無理に明るい声を出してなんでもないように振る舞っていた。仕事後はぐったりとし、まだ夕方の6時だというのにベッドに横になった。資格勉強をしないといけないので、本当はここからカフェにでも勉強に行きたいのだが、外に出る気になれなかった。資格試験用の本を買っても、3万円を払って試験予約してもやる気は起こらなかった。

あとは、胃痛が起こるようになった。

Web会議をしているとき、胃がキリキリと痛み、押さえながら無理して喋ることが度々あった。

泣きながら胃を押さえて喋っていて、会議に全く集中できなかった。

仕事の進捗も遅くなり、自分で立てた計画を度々やぶってしまっていた。

周りはいい人なので責められはせず、どうして遅れてしまうのか、無理があるなら他の人と分担しようかとか一緒に考えてくれた。仕事をサボってごめんなさいという罪悪感でいっぱいだった。進捗会議をなんとなしに誤魔化して、来週までに無理すればなんとかなるとまた机に向かうのだが、入り組んだ仕事はできなくて、ただただ単純作業の部分だけこなしてなんとか進捗を誤魔化していた。英語論文など読み込む必要がある仕事だったのだが、そんな精神状態でできるはずもなく、何度も同じ箇所を読み返して理解できない自分が情けなくて泣いていた。

自分やばいのかもと思ったのは、無理してジムに行った時のことだった。グループトレーニングトレーナー音楽にノってぶち上げてくれるタイプ)中にぼろぼろと泣いていた。体が悲鳴を上げているようで、仕事のこと、上司言葉などが頭の中で反芻されて、叫びながら泣いていた。幸いにも、ガンガン音楽が鳴っているので声はかき消されていた。帰り道も、涙は止まることなく、子供のようにわあわあ泣きながら帰った。緊急事態宣言中で人はほとんどいないとはいえ、人前で声を上げて泣くことを、もう30も超えたいい大人なのに、理性で止める事ができなかった。

食事だんだん適当になっていって、自炊はできなくなっていた。買い置きしていた食材賞味期限が切れていくのに気づいていたが料理することができなかった。

何かを食べて美味しいとか、何かをして楽しいとか、仕事終わったらあれしようとか、週末どこ行こうとか、そういう些細な楽しみさえ感じられなくなっていた。

部屋は荒れ、脱ぎ捨てられた服や、本などが床に散らばっていた。掃除をしたり、洗濯をするのもしんどかった。

ただ、ちゃんと夜眠らないと明日仕事に支障をきたすから仕事が終わったらすぐに横になる日が続いた。

から知ったが、うつ気味の社員を見極めるにはまず勤務態度を見よというのがあるらしい。遅刻や欠勤を繰り返す社員は要注意ということだ。

例に漏れ自分も勤怠が悪くなっていって、9時始業だが5分とか10分の遅刻をするようになった。(一応会社の勤務ルール的にはフレックスなので問題はない)ある日、どうしても起き上がる事ができず、10時の会議ギリギリに勤務開始した事があった。

その日即座に上司から電話がかかってきて、勤務開始時間について咎められた。フレックスとはいえ、連絡なしに遅く出勤されるのは困ると(当然だ)。

電話を切った後、また泣き叫んだ。壁を殴り、意味をなさない声で叫んだ。

ひとしきり泣いた後、もう限界だと思い会社カウンセリングを予約した。

コロナ禍でカウンセリングオンラインになっており、家にいながら受けられるので助かった。

メール簡単な症状を書いて、当日Web会議に繋いだ。優しそうなカウンセラーの人に、新しい部署に異動してから何があって、今自分がどんな症状なのかを話した。号泣しながらだったが、慣れているのか驚くこともなく聞いてくれた。会社所属カウンセラーなので、会社制度など細かい背景を理解してくれているのが助かった。

自分ちゃんとした人間じゃなくて周りに申し訳ない、もっとちゃんとしないと、と訴えると「あなた充分ちゃんとしてますよ。本当はもっと色々とできる能力がある人なのに、今少し疲れてしまっているんですね。」と言ってくれて、少し救われた思いになった。

あとは休みを取ることはできないのか、とか、カウンセラーでは病気の診断をすることはできないので、一度心療内科に行ったほうが良いと勧められ、今まで社員受診した実績のある、自宅付近心療内科リストを送ってくれた。

しかし、心療内科に行くのはやはりハードルが高く(なんか高そうだし)、ちょっと考えますと答え、二週間後に次回のカウンセリングの予約を取ってその日は終了した。

なんか長くなってしまったので今回はこの辺で。続きはまた書く。

続き→適応障害と診断されてからの記録②

適応障害と診断されてからの記録③

適応障害と診断されてからの記録④

2021-08-23

anond:20210822201821

今日掃除頑張った!

10分の1くらいは片付けたと思ってたけど、

20分の1しか片付いてない気がしてきた。

でもタンスの上のもの雪崩を起こす心配はなくなったので前進

ギフト券ポロポロ出てきたけど、Amazonのは期限切れだった。

領収書細切れにするハサミ買ってこよう。

食べてるときしか思い出せない

三角蒸しパン

表面がツルツルテラテラ光ってるのに、わりとペタペタくっつく、出そうとしてる袋の内側とかに

あと、

雑に食べてるつもりはないのに、細かい蒸しパン屑が、ふと気がついたらポロポロそこらじゅうに落ちてて(・д・`*)エー気を付けてたのになぁ…って気分にさせられる

いや嫌いな味じゃないんだよ、たまに食べたくなって買うんだけど、食べててそういう「あーあ」なことを思い出す食べ物なんだ

2021-07-31

なんか周りにレアな人が増えてきた

東大卒とか、大手CM作ってる人とか、タレントとか、有名人の友人とか、なんかの優勝者とか、億万長者とか、人気雑誌モデルとか、芸人崩れとか

 

3年前くらいには全然絡まなかった人らがポロポロと現れるようになった

コロナきっかけになったのかな

 

良いことかと言えば全く良い事ではない

ツラい

ネトゲ始めたときに周りがレベル高すぎて自分だけしょぼいみたいな、そういう気持ち

人としての魅力がしょぼいかモブ度が高くなった

2021-07-27

日曜にやけ食いのために買ったコンビニおにぎり3個

食べるの忘れて冷蔵庫に入れっぱなし

確認したら賞味期限切れ、でもまあ1日だし冷蔵庫入れてたし

と気にせず食べたら米パッサパサ

ポロポロと崩れる

味は変わってないけどパッサパサ

なんかもう残念

ぜんぶ食べたけど

2021-07-10

10年のキャリア邪魔になってつらい

とある業界で働いてた。仮に飲食系としよう。

新卒入社して10年いた。

バイトに毛の生えたような給料で、紆余曲折経てバイトレベル雑務とかを束ねる人の補佐的ポジまで行ったが、待遇悪くて身体壊して辞めた。

で、今その業界及びそれに近い業界に対してシステム開発して納品する立場にいる。

いるんだが、その業界いたころの常識が、今の開発チームに全然通じなくてしんどい

例えるなら、「レジに入金するみたいな機能が欲しいと言われたんで、入金の機能作りました!(お釣りが発生するケースは考えてないのでカネを吸い込むだけの機能)」みたいな感じ。

いや、確かに客は入金機能が欲しいと言ってたよ。言ってたけど、レジやるなら釣り銭の処理は考えとかなきゃダメじゃない?これ客にツッコまれるまでほっとくの?

せめて「これカネ吸い込むだけの機能ということでいっすかね」みたいな確認はしてこよ??打ち合わせやったんやろ???

みたいな細かいことが、いろーーーんなところにある。

本当にカネ吸い込むだけの機能で良かった場合もあるが、「いやカネ吸い込むだけでええわけないやろ」ってなったケースもある。というか主観ではそっちのが多い。

しかしチームの基本姿勢としては、「特に要望されてなかったのでやってません」ばっかり。要望そもそもあるのかないのかを確認しないでそれ。

ちゃん確認しとかないので後出しみたいなかたちで改修要望出てきて、それで開発工数伸びて、納期間に合わなくなって既に2件ポシャってる。

そして自分はチーム内でそういう「特に要望されてなかったことを事前打ち合わせの段階でほじくって余計な仕事を増やすとんちんかん非常識野郎ポジで固まりつつある。

自分が良かれと思って何か言っても基本却下される。

単に却下されるだけならまだしも、あとから客に言われるので、自分の中で「だから言ったじゃん…」が溜まっていく。

なんていうか、つらい。いやつっっっら。

割と本当につらいわこれ。

これが例えば自分技術的な不足であれば、IT新入りなんですつってボコられるのは覚悟の上で転職したので大したダメージはない。

しか10年いて細かい業務フローマニュアル全部取りまとめるみたいなこともしていた、その知識が完全に今の業務で仇になっていてきつい。

これが「あとから客に言われる」だけならまだいい。

関連法規に照らし合わせるとこの仕様まずいよね???みたいなのがちょいちょいポロポロ出てくるのだが、それに誰も危機感持ってないのが一番きつい。

10年で培った業界コモンセンス常識−が、「これマジまずいって、本当有り得ないレベルだって」と訴えてくるので、ついつい言い方がキツくなる。

で、チーム内でのウケも悪くなる。

この繰り返し。(テキシコー

昨日ついに「何か意見しても『言い方が〜』とか言われるので、もう意見したくありませーん」ておふざけニュアンス混ぜつつ言うてもうたわ。

そうしたら、「仕事としてやってるんだから、その態度は〜〜」とくるわけだ。

いやまあ、そりゃそうだよね。はたから見たらワイ完全にめんどくさい察してちゃんだもんな。

しかし言っても言ってもまるで尊重されないのに意見し続けるのは普通にしんどい

単に尊重されないだけならまだしも、「だから言ったじゃん」が発生するのが目に見えててしんどい

言わなきゃ、「だから言ったじゃん」は発生しない。

あー、なんか、大学時代勉強したやつで、こんな話あったな。

予言を誰も信じなくなる呪いにかかった姫君の話。

あのお姫様は立派だ。祖国危機だったんで、狂人扱いされながら警告し続けていた。

中国の忠臣とかもそうだよな。厳しいこと言って嫌われるってしんどいのに、というか最悪斬首とかの時代なのに、言わなきゃダメだと思ったら首が飛ぶ覚悟ちゃんと言う。

偉いよ。

俺はもうダメだな。今こうして増田書いてて思ったが、普通に心折れてるわこれ。開放骨折だわ。

三十六計逃ぐるに如かず。逃亡計画を練らなくては。

2021-07-05

何に衰えを感じるか

アラフィフです。

最近趣味の車いじりで

重整備(ベルト交換)と軽整備(ドラレコ付け)を行ったのだが

とにかく物を落とす。

ニトリルの手袋をしているので

年齢とともに手の油がなくなったからではない(もちろんスーパーの袋を広げるのは苦労する)

工具やねじなどポロポロポロポロ

ソケットを落としてクランクケースの上に入ったときはヤバかった。

指がつりそうになりながらなんとか救出したが。

握力とか指先の神経とかが衰えてるんだろうなあ~。

2021-06-26

嘔吐恐怖症が胃カメラをすることになった

三月の初めのことなので、もう四ヶ月経っているが間違いなく今年、いや人生で一番辛い思い出だったと思う。

お気持ちではないけどかなり長文です。

私は二十歳のどこにでもいるちょっと芋っぽい女子大生だ。嘔吐恐怖症であり、ゲロを吐くのも見るのも嫌。正直ちょっと文字も打ちたくない。

代々胃が弱い上に家族全員ピロリ菌を持っていた最悪の家系なため、私が胃痛に悩まされるのも当然の話だった。家族に「病院行ったら?」と言われながら一年逃げ続けたが、さすがにそろそろ日常生活問題が…となり、近所の小さな内科受診した。

そもそもそんな小さな病院若い女性がいること自体異質なのである。安っぽいソファーに座って周りを見渡せばおばあちゃんおばあちゃんおばあちゃん、そしておじいちゃんにおばあちゃんにおばあちゃんに、私。この時点でもう居心地が悪くて帰りたくなったが、ぐっと堪えて本を読んで待っていたりした。

胃カメラの予約の前に腹部のエコーを撮られるとは思わず、色々失うものが多かった。そんなんだったらもっといいパンツ履いてきたのに!!!ちゃんムダ毛処理とかしたのに!!!! と屈辱を覚えたが、これはまだ地獄の一端にすぎない。

私は空腹時に胃痛を起こすタイプなので、胃カメラの前は食事抜きとか困るし、緊張で腹痛を起こしていつ呼ばれるかドキドキしながらトイレに駆け込んだりしていた。相変わらず若い人間は私しかいないので、居心地の悪さも健在。読んでいた本の内容は頭に入らない。四畳半神話大系が結局どんな話なのか知っている人がいたらあらすじをもう一度教えて欲しい。

そもそも注射も苦手だから四本も打たれると聞いて絶望していた。き、筋肉注射????? 意味わからんこと言うな! ともう泣きそうになっていたが、胃カメラの恐怖の前には痛覚も鈍っていて、あまり痛いとは感じなかった。インフルエンザ注射の方が意識が遠ざかりそうになった。

胃カメラを受けたことがある、胃が弱すぎるか、またはそこそこ歳を重ねたみなさんはご存知だろうが、まずは口の中に麻酔をしなければならない。なんかちょっとドロっとした変な液体を喉の辺りで飲み込まないように維持させねばならないのだ。しかも五分も。もちろん麻酔なので舌の上になんて乗せれば苦くてしょうがないし、ビリビリして気持ち悪い。勢い余って飲み込む人もいるそうだが、こんなの飲み込めるわけないし…と地獄のような五分を過ごしていた。時計の針ってこんなに進むのが遅いんだな、と嫌いな授業の最中みたいなことを考えていた。看護師さんのことをずっと見つめていてキモかったと思う。

口の中に麻酔が効いているので上手く喋れないまま「はえ」とか「だいしょうふでふ」みたいなこと言いながらまた注射を打たれていた。一応鎮静剤を打ってくれるらしいので安心していたが、これが罠だった。

とうとう胃カメラ入れるということで横たわり、ぶっとい長い黒い線を見ながら「こんなの入んないよ…」とエロ同人みたいなことを思っていたが、これが入るのは上のお口なのである。鎮静剤打ちますね〜なんて言われても全然からないしボーっとする気配もない、ただ絶望の中「もう死ぬかもしれない…」という緊張に支配されていた。つまり、緊張が鎮静剤に打ち勝ってしまったのだ。これが最大の誤算だった。私はてっきり鎮静剤を打たれてすやす眠るものだと思っていた。しか現実意識がはっきりしたまま胃カメラが口に入ってくるのをなすすべもなく口を開けて待つしかない。もう終わりだと思った、本当に終わりだったのだ。

何度も言うが私はまだ20歳だ。酒の味を覚えたばかりの若くてピチピチの女だ。嘔吐反射もピンピンしている。唾液はそのまま吐き出せと言われても反射的に飲み込もうとするし胃カメラも飲み込もうとする。するとどうなる? 嘔吐く。地獄のように嘔吐く。私は嘔吐恐怖症だ。ゲロを吐くのが嫌なのだ嘔吐くのだって嫌で歯磨きには細心の注意を払っている。それなのに、胃カメラ容赦なく入っていく。私は自分意思とは全く関係なく嘔吐きまくる、というかちょっとなんか出てるんだけど! 助けて〜〜〜〜! 誰か!!!! ギブギブギブ!! と脳内大パニックなのだが、お医者さんが「動くと余計苦しいからね〜」なんて言っていたのを思い出す。動くと更に苦しい…動くと更に苦しい…とウミガメ出産のように涙をポロポロ零しながら、看護師さんに身体を撫でさすられながら大人しく耐えていた。一種拷問に近かったと思う。本当ならパニック発作か何か起こして暴れてもおかしくないのに、私は本当に我慢強い性格なんだと泣きながら自分を褒めていた。早く帰りたくてしょうがなかった。早く終わってくれ、と願いながらまた嘔吐き、胃カメラ自分の胃を突っついている感覚にまた気持ちが悪くて泣いた。泣くことしかできなかった。

長い戦いが終わり、このまま泣き出しそうになるのを「もう20歳だぞ…! こんなんでめそめそ泣くな…!」と脳内自分に怒られて耐えた。「よく頑張ったね」と言われて「いや頑張るも何もなかったんですが…(強いて言えば暴れなかったのは頑張ったに入るかもしれない)」と思いながら頷くばかりだった。

鎮静剤の効果が切れるまで休ませなきゃいけないらしいのだが、私はこの通りピンピンしているし、なんか吐き出したのを受け止めてくれたタオルも変えられることもせず、それを見つめながら点滴を打たれ続けている時間苦痛しょうがなかった。何度も泣きそうになるのを耐えて時間が過ぎるのを待っていたら、「点滴の時間早くしますか?」という神のお告げが来た。本当に早く家に帰りたかったので何度も頷いた。

結果が分かるまで時間がかかるらしいので、採血をして家に帰った。本当に辛くて苦しかったので、家に帰ってめそめそ泣いた。誠に情けない女である

こんなに苦しい思いをして胃カメラをしたのに結果は異常なしであるピロリ菌もいない、胃もちょっとだけ荒れてるっぽいけど綺麗。ただ胃酸過多だったそうだ。良く噛んで食えと言われたけど…と思いながら薬も出されることもなく、時々痛くなる胃には胃薬で対処している。そもそも空腹の時間を作らないように気をつけている。

それにしても今度何らかの形で胃カメラを受ける時、一体私はどうすれば良いのだろうか。鎮静剤が効かない嘔吐恐怖症の女vs胃カメラの戦いはまだ始まったばかりである

2021-06-23

合コンしたことないけど彼女切らしたことない

入学式前のオリエンテーション日、パ長が用意してくれた他大合同の飲み会で喋った女子。(会場はクラブだった)ロッカーに使う小銭を借りた縁。お姉さんがモデルで半分芸能界に住んでおり、そっちの世界を知るきっかけになった。筋トレをはじめたのはこの人の命令。褒め語彙がとても豊かな人でそこは相当薫陶を受けた。

 

大学の寮(のようなもの)のウェルカム会で隣席した子。父子家庭から映画洋楽に詳しかったのでレコメンドを片っ端から一緒に試して感想を交換するうちにつきあう流れになった。大学彼女母親以外で初めてちゃんと看病をしてくれた子。というか母親より圧倒的に看病がうまかった。

 

友達の友達が住んでたシェアハウス鍋パに来てた子。美大生で写真アーティストたまごグルスキー話題で盛り上がったのと、その子の持ち込みのケーキが美味すぎて笑ってたらまたつくってくれた。サプライズが大好きで、街中でパイまみれにされたことがある。

 

友達主催した震災ボランティアの仲間。看護学生だったので子どもの頃の大病の話を車の中で打ち明けたらポロポロ泣き出して、何故か俺までむちゃくちゃ泣いてしまった。笑顔ボキャブラリーが俺の100倍くらいある。ある日父親マセラティに乗って現れたときギャップにくらくらした。

 

俺が幹事を務めてた勉強会に参加してくれた子。ダンスが得意であちこちに踊りに行っており、某夢の国の裏の裏を面白おかしく語ってくれた。家族に愛されて育っており、両親の切り盛りする食事処に招かれた機能不全家庭出身の俺は初めて「家族を持つってこんなに素晴らしいことなんだ」と思えた。

 

友達と俺で互いの仲間をあつめた大規模旅行企画したときに来てくれた子。超博覧強記編集者で、ありとあらゆるもの解説出来そう。こんなに素直で本音しかさない人初めてだって言われたのが忘れられない。一日中佐倉美術館で過ごしたことがある。アンナの光は素敵だった。

 

友達結婚相手友達ふたりハワイ挙式の前に連絡を取り合って、一緒に人生サーフィンした。お互い結婚する友達のことが大好きすぎて惚気倒しで夜を明かし、ハワイも朝は割と寒いと知った。

2021-06-07

anond:20210607105039

万引なんてしなさそうなやつがなぜか盗むからリアリティあるんだ

ビックリマンに興味もない姉がいきなりビックリマンシールを盗もうと提案したという馬鹿力の投稿ネタがいまも忘れられない

小2の時仲のよかったHと悪ガキの柿崎の3人で僕の家で遊んでいました。Hはたくさんビックリマンシールを持っていて、その日もたくさんビックリマンシールのあるアルバムを持ってきていました。Hが熱心にファミコンをしているときに急に僕の小5の姉が部屋に入ってきて、僕と柿崎廊下に呼んで「あいつのビックリマンシール、ぬすまねえ?」と言い出しました。柿崎はすぐに了承に、僕もHのビックリマンシールは魅力的だったので、こっそり抜き取り山分しました。その後のHtono関係結構普通でした。今不思議に思うのは、なぜビックリマンシールに何の興味もない姉があのとき悪魔のようなささやきをしてきたのかのみです。

スペイン太郎さん)

http://ijuinmania.blog84.fc2.com/?m2=form&no=1258



てかビックリマン子供犯罪者にしすぎ

小学校6年生の頃、その頃はよく甥っ子の年下のR君の家で遊んでいました。その日R君の家で遊んでいるとその頃大流行だったビックリマンシールが大量に出てきました。僕が「へえ、こんなにたくさん持ってるんだ。あ、僕の持っていないヘッドもある」というと、「ヘッド以外だったらダブってるやつあげるよ」と言ってくれ、僕の持っていない天使・お守り・悪魔などをもらいました。そのときはそれで家に帰ったのですが、しばらくしてどうしても欲しいヘッドがあり、必死チョコを買いシールをゲットしていったのですがどうしても出ません。少ししてR君の家に行くと僕の欲しかったヘッドはそこにあります。その夜R君のおばさんから電話があり、「ビックリマンワンダマリアとやらがないんだけど知らない?」と言われました。僕は「知らない。ワンダマリアなんて見たこともない」と言ってその電話は終わりました。ワンダマリアはいまだに僕の宝箱の中に大切に入っています。ちなみにR君の家とはいまだに交流があり、R君はこの番組をきいています。R君、本当にごめんなさい。本当に。

(イクオさん)

5・6年前の小学校ンのときビックリマンが僕ら小学生の間で再びブームとなっていました。休み時間の話は「ビックリマンスーパーゼウスがでない」や「帰りに駄菓子屋協同で箱買いしよう」という話。しかし興味もお金もなかった僕はその話についていけませんでした。ある日教室はいると男子の人だかりができています。なんだろうと見てみると、貧乏でそんなに目立たないS君の手にきらきらしたものがもたれています。そう、それはめったに出ず、店に行くと高額で取引されているスーパーゼウス。僕とS君は貧乏仲間で「俺たちはあんブームには流されない」と言っていたはずなのに。S君はたまたま母親のお遣いでいった買い物のお釣りでかったビックリマンで1発ゼウスを引き当てて一役ヒーローになっています。それにくらべて僕はちょろちょろはえてきたチン毛を風呂場でそったりそらなかったり。そりゃ体育の時間に「腹痛いかトイレいってきます」というフリをして忍び込んで盗みますわ。その後帰りの会で僕が疑われましたが「あいつはビックリマンを集めていないから違う」という理由でシロと断定されました。

フランケンさん)

(上記URLと同じ)

 私は、両親のお金に手を付けた事はありませんが、強いて言えば私が小学校低学年の頃、当時の私の頭の中はビックリマンシールで一杯でした。友達と話す事もいかにたくさんの種類のビックリマンシールを持っているかでした。

 しかし、1個30円とはいえ小学生の私のお小遣いなどで買える数はたかが知れていました。

 そこで結成したのが『ビックリマン盗賊隊』。友人2人とコンビニに入り、パンツの中にビックリマンチョコを忍ばせて出てくる、これを繰り返すおちゃめな隊でした。

 運がいい事に半年ほどやって1度も捕まった事はなく、気を良くした私たちはいしか大胆になっていきました。

 そんなある日、家の近くのこども銀行のお札を「毎度どうも」と言って受け取る老人のお菓子屋さんで、私はいもの行動に出ようとしていました。

 これまでも何度かやった事がある通り、その老人の目を盗み、いつものように物色。パンツに5個のビックリマンを入れ、出口を出ようとしたその時、老人が静かに言った言葉

 「お姉ちゃん今日はいくつパンツに入れたの?今日は見てなかったから教えといて。あとでまた、お母さんの所にお金もらいに行かなきゃならないから。」

 みんな知ってたのかぁ…。

 次の瞬間、老人の前でパンツからビックリマンを出すと、涙をポロポロこぼしながら「でもね、私にも色々あるから…。」と訳の分からない事を言い、近くのほら穴で泣きました。

 (江東区PN:生肉)

http://ijuinmania.blog84.fc2.com/blog-entry-797.html

 あれは私が小学校2、3年生ぐらいの時です。当時私たちが集まっていたら、それはビックリマンシールの交換会でした。学校男子生徒のほとんどが集めていましたが、私とそのT君を含む6、7人ほどのグループが一番熱狂的でございました。

 ある日、緊急招集がかけられ、私は弟を連れてその公園に行きました。そこでT君が皆に見せたのは伝説と化した『お守りシール』でした。その『お守りシール』はうちの学校では誰も持っていない物で、もう船橋市にはないと言われておりました。

 「手、手にとって見せて。」と言う僕に「ああ、いいよ。」T君は迷わず貸してくれました。

 手に取った瞬間、これまでの苦労が走馬灯のように甦りました。バカな噂に流されて隣町のガードを越えたデイリーストアーのレジの横に置いてある箱の右の列の後ろから5番目のチョコを買ったり、そういった事でした。

 そしてその苦労と同時に私の中に1つの考えが浮かんでしまいました。

 「何で、何であんなに苦労した僕が手に入れられなくて、Tは手に入れられたんだ。」

 そう思うや否や、私はそのシールを持って走ってしまいました。

 逃げおおせて、アパート階段の下に隠れて、改めてそのシールを眺めました。と同時に凄い事に気が付きました。

 明日学校に行ったら、T君や他の皆に出会ってしまうじゃないかということです。この疑問は幼い僕を悩ませました。

 そして5分後、今日の夜12時までに取り返されなければ時効だと自分を納得させました。つまり今日1日安全な所にいればいいんです。

 私は家路を急ぎました。

 家まであと数mとなった時、後ろで叫び声が。

 「いたー!追いかけろー!」

 なんと、私包囲網が出来ていたのです。

 後からわかったのですが、その包囲網はT君達5、6人がクラスの皆に声をかけ、この時既に20人ほどに膨れ上がっていました。

 1時間ほど逃げましたが私は逮捕され、窃盗品は押収されました。

 しかしT君は泣いていました。僕も自分が悲しくなったのでしょう、涙を流して「ゴメン、もうしないから、もうしないから」と謝りました。それ以来、「もう人の物は盗らない」と心に決めました。

 僕は心晴れ晴れと家に帰りました。

 しかし、「ただいまー。」元気良く家のドアを開けると、なぜか母親閻魔様の乗り移ったような顔で仁王立ちです。

 「あんた、T君のビックリマンシール盗ったんですって?」と言います

 僕は「お母さんがその事を知ってるわけはない、お母さんがその事を知ってるわけはない」と思い、

 「知らないよ。」

 そう言った瞬間、私は玄関に倒れていました。

 「本当の事を言いなさい。盗ったの?」

 母親の顔はマジです。もし「盗った」と言ってしまったら、もう1発、今度は正拳が飛んできそうな雰囲気でした。幼い僕はもうシラを切りとおすことを選択しました。

 「違ーう!T君のシールを宝物ということにして、皆で軽ドロ、軽ドロをしてたんだ!」

 完璧な話だと思った瞬間、弟が後ろからナイスアシスト

 「違うよ、クラス人達が言ってたよ。お兄ちゃん盗ったんだよ。」

 私は倒れました。

 「あんウソまでつくのかい!あたしがいつこんな事を教えたの?今から一緒にT君の所に謝りに行くんだよ。」

 私はつい20分前に泣いて友情を確かめ合ったT君の家に、また泣きながら謝りに行くという惨めな思いをしました。

 私はこの事件の後、人の物を盗む事・ウソをつく事を絶対にやらないと誓いました。

 (北区PN:スタン大先生)

http://ijuinmania.blog84.fc2.com/blog-entry-794.html

2021-06-04

マクドナルド好きな人、教えて~

今日何年ぶりかってくらいに久しぶりに晩ごはんマクドナルドにしようと思ったのね。

サラダポテト自炊出来たのでビッグマック単品のテイクアウトにしようと思ったところ、

今パティ2倍100円増しキャンペーンやってたのでそれにしたのよ。

税込み490円、高いかとは思うけど、でもシュリンクフレーションの昨今別メインディッシュと思えばお手頃と思えたよ。

で、お家でパックリ食べたんだけどさ、これすげーーーーー食べづらい!!!

マクドナルドって包装紙にくるまれてたイメージがあったんだけど、

なんかビッグマックは箱に入ってるのね、

バンズの下に肉肉、真ん中バンズ挟んでまた肉肉で土台バンズ、で随所にサウザンドレッシングチーズレタスが入ってるんだけど、

まーーーー具の連中のフリーダムなことフリーダムなこと、

まず肉がいうこと聞かない、

一口食べるごとにバンズの中心線からいっきりズレやがる、

喰えば喰うほどバンズからどんどんアグレッシヴにはみ出ようとしやがる、

またレタスも持ったそばからポロポロポロポロこぼれやがる、

そして油断すればサウザンドレッシングチーズがそこかしこからこんにちはこんにちは!って感じで垂れやがる。

手ぇベッッタベッタにしてようやく食い終わったよ。

ビッグマックは久しぶりに美味しかった。

安定の旨さだったね。それは良い。

だがこの食いづらさときたら何だ。

お家で食べててもこのアリサマだ。

店で食ってたら一体どうなってたんだろう。

そこでマクドナルドをこよなく愛する人に、

ビッグマックの上手な食べ方の教えを乞うよ!

よろしくね!

2021-05-28

anond:20210528161036

社会的価値相対的に低い老人ならまだしも

最近変異株はポロポロ若年者も死んでるから国益を損ねるぞ

2021-05-12

ツイッタを始めた

というか長くフォロワーゼロ独り言垢の鍵を開けた

したらポロポロフォローしてもらったんだけど

人様のTLにどーでもいい呟きが流れるのが申し訳なくなってしま

何も言えなくなってしまった…

2021-04-17

小さい銀玉の謎

PCラックを長年使っていたら、時々小さい銀玉ポロポロ落ちてくるようになった。

どこから落ちてくるのかさっぱりわからなかったが、捨てるために分解してようやくわかった。

キーボードを載せるための引き出しテーブルのレール部分に仕込まれていたのが、レールがゆるくなって落ちていたのだ。道理最近スムーズに引き出せないと思っていた。

新しいほうも同じメーカーラックにしたので、この現象が発生したら買い換え時だと覚えておく。

2021-03-21

anond:20210321053450

私も時間に余裕がない生活をしているとき

増田さんと同じようなことをしていました。

 

起きる。

アラームを全て停止する。

トイレ

顔を洗う。

お湯を沸かす。

といった調子ですべての作業タスク化していました。

ライフログを兼ねている部分もあったのですが、

こうしないとポロポロとやり忘れることが発生して支障が出るのでその対策としてやっていました。

 

今は当時と比べれば、時間にゆとりがあって上記のようなことはやっていないですし、

逆に何故これをやらなければ上手く生活できなかったのかがわからなくなっています

2021-03-18

anond:20210318071818

しかに床に繊維の切れ端みたいなのポロポロおちてる。クイックルワイパーでは取れず掃除機トイレがせまくて結局手で拭き掃除するときにとるから面倒くさい。

2021-03-06

世の中の人沢口靖子に気を遣ってルヴァン(旧リッツ)をおいしいと言っている

あんな焼いた油のにおいがするスカスカポロポロの、穀物にもお菓子にも寄ってない半端なクラッ

2021-01-09

毛穴から出る角栓ニョロニョロ

鼻とおでこと眉間の角栓もひどいけど皮脂のニョロニョロもひどい

だめだってわかってるけどおでこに黒い鼻パック使ったらニューヨーク夜景みたいになった

ちゃんと正しいと言われている手順でクレンジングして洗ってるのになんでこんなにできるんだろう

風呂上がり白いニョロニョロが浮いてて、洗えてないとわかるとがっかりする

角栓ポロポロ取れないし溶けてもない

クレンジングお金かけるといいっていうから有名らしいシュウウエムラのを買おうと思ってる

無印ホホバオイルベビーオイル、メラノシーシー、ファンケルとかDHCじゃ効果なかった…

ニョロニョロとか鼻パック愛好家のためにYouTube投稿したら救われるかな

2020-12-22

自分よりも図体の大きくイカツイ男がポロポロ涙を流している姿を見て、なんだか心苦しい

泣かせたのは自分なんだけど…

2020-10-30

anond:20201030013739

どの言語がいい?なんて質問自体が前提条件ポロポロ抜けまくり質問としてはクソ質問だしなぁ…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん