はてなキーワード: 日暮里とは
東京始発内回りの山手快速ネタをソースとし、特急と高速(快速と特急の中間)を追加した
駅番号 | 駅名 | 快速 | 高速 | 特急 |
JY01 | 東京 | ○ | ○ | ○ |
JY02 | 神田 | ○ | | | | |
JY03 | 秋葉原 | ○ | ○ | | |
JY04 | 御徒町 | ○ | | | | |
JY05 | 上野 | ○ | ○ | ○ |
JY06 | 鶯谷 | | | | | | |
JY07 | 日暮里 | ○ | | | | |
JY08 | 西日暮里 | | | | | | |
JY09 | 田端 | ○ | | | | |
JY10 | 駒込 | | | | | | |
JY11 | 巣鴨 | | | | | | |
JY12 | 大塚 | | | | | | |
JY13 | 池袋 | ○ | ○ | ○ |
JY14 | 目白 | | | | | | |
JY15 | 高田馬場 | ○ | ○ | | |
JY16 | 新大久保 | | | | | | |
JY17 | 新宿 | ○ | ○ | ○ |
JY18 | 代々木 | | | | | | |
JY19 | 原宿 | | | | | | |
JY20 | 渋谷 | ○ | ○ | ○ |
JY21 | 恵比寿 | ○ | ○ | | |
JY22 | 目黒 | | | | | | |
JY23 | 五反田 | | | | | | |
JY24 | 大崎 | ○ | ○ | | |
JY25 | 品川 | ○ | ○ | ○ |
JY26 | 高輪ゲートウェイ | | | | | | |
JY27 | 田町 | ○ | | | | |
JY28 | 浜松町 | ○ | ○ | | |
JY29 | 新橋 | ○ | | | | |
JY30 | 有楽町 | ○ | ○ | | |
【新しい生活様式】押し付け痴漢 part78【social distance】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/worldskb/1633275205/
痴漢スレの住人どもが、それに伴う混雑を「祭り」と呼んで狙っている。わざわざ出向いて痴漢し、それを自慢している。
475 名無しさん@おっぱい。[] 2021/10/10(日) 18:20:06.03
今日のレポ(笑)。文化祭か知らんが確かに制服JCJK多かったわ!
3人組JKの一番可愛い子に手チン○、押し付け出来て最高だった!ただ混む電車混まない電車あってやりづらい
480 名無しさん@おっぱい。[] 2021/10/10(日) 19:25:48.02
再開しちゃうみたいだね。
485 名無しさん@おっぱい。[] 2021/10/10(日) 20:18:00.63
あそこはミニスカJKもたくさんいる割に慣れてない子ばかりだからね
日暮里か西日暮里で乗り換えが一気に流れ込むから、タイミング見て乗り換え後を狙うか…
気をつけてください。
それにしても、災害や人身事故が起きるたびにこの連中は痴漢祭りだと騒ぐ。
電車内で故意に脱糞したとして、男性アルバイトの安納増太(あんのう・ますた)容疑者(38歳)が、東京都迷惑防止条例違反の疑いで警視庁日暮里警察署に逮捕された。
同署によると、安納容疑者は5月28日午後2時ごろ、JR山手線の電車の座席に座りながらわざと脱糞したとのこと。その際、不審に思った他の乗客はスマートフォンで安納容疑者を動画撮影している。安納容疑者は撮影されていることに気がつくと席を立ってドアの前に立ち、電車が駅に到着すると同時に走って立ち去ったという。
通報を受けた同署警察官は、汚物の付着した足跡をたどって男子トイレの個室に立てこもる安納容疑者を発見した。安納容疑者は体調不良を訴え個室に立てこもり続けたが、警察官の長時間の説得により自ら出てきた。同署に任意同行された安納容疑者は容疑を否認し、あくまで体調不良による脱糞だと主張したが、脱糞した様子を撮影した動画を見せられると一転して容疑を認めたので、逮捕されることになった。脱糞した理由として「はてな匿名ダイアリーで注目を浴びたかったから」、「小説投稿サイトでは人気になれなかったから、はてな匿名ダイアリーで活動を始めた」と述べている。
インターネットに詳しい専門家によると、はてな匿名ダイアリーは『名前を隠して楽しく日記』のコンセプトで運用されている匿名の日記サービスで、増田という別称でも知られている。『保育園落ちた日本死ね』のタイトルで投稿された日記が流行語大賞を受賞した他、日記でのいさかいが殺人事件に発展したりと、功罪を超越して社会に大きな影響を及ぼしている。はてな匿名ダイアリーでは、うんこを漏らしたという日記(通称:うんこ増田)の人気が高く、一種の鉄板ネタになっており、YouTubeに例えるならメントスコーラに相当するという。しかしながら、はてな匿名ダイアリーに投稿した日記が例え大きな注目を浴びようとも、YouTubeのように投稿者が収益を得られる仕組みは無いという。また、投稿した日記にIDやハンドルネーム等を明示する仕組みも無いので、小説投稿サイトのように人気を得て書籍化することもないという。
あくまで推測だが、書類送検された男ははてな匿名ダイアリー等のネット活動を続けるうちに、注目を浴びることを求めすぎてしまったのではないか。そして、活動内容がエスカレートしてネットの範囲内には収まらず、現実に影響を及ぼしてしまったのではないか、と専門家は結論付けた。
なお、はてな匿名ダイアリーを運営する『株式会社はてな』に取材を申し込んだが、残念ながら回答は得られなかった。