「症例」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 症例とは

2023-01-03

anond:20221230102158

元増田です。

注意ありがとう。それが怖かったけど、

10年前よりも症例も増えているし

資金的に余裕ができしなあというところ。

網膜剥離危険も言われているので、

まずは検討して強く勧められないというところで検査の予定。

検査不安があったらちょっといいメガネを作りに行こうかな。

2022-12-19

anond:20221219151303

症例隠しの保険屋たちが多すぎてほんとうんざりする。

生化学検査MRIの結果みても大動脈解離があきらかなのに、ただの腰椎捻挫が即決定する。

医者接骨院は車買ってもらえて泣いて喜んでんだろうな。

相手も儲かるから喜んでそういう事故を起こすんだろうね。

日本は貧しくなったってよく言われますけど、もともと国民の心が貧しかったんだなと感じてしまますよね。

2022-12-13

anond:20221213165944

2021年の報告は、なんかこんな変な症例あったよ報告だけのプレプリントだったり、

まあワクチン安全だけど、ごくまれリンパ腫が増大するレアケースがあるかもしれない可能性を否定できない気がするので、みんな注意してみていこう。

論調だったので、どうせ反ワク系の医師が騒いでるだけ。ちゃんとした論文になってないじゃんと言い張れた。

ところが、2022年夏になると、症例が集まってくることによってメタ解析が可能になり、ワクチンの種類とリンパ腫増大に関係があることが判明してしまった。

たまたまワクチンを打った時に異常が起きていた。ワクチンを打たなくてもその異常は起きたはずだ論では説明がつかなくなった。

報告した医師も、ワクチンははっきり有効であると認めた上で、レアケースの副反応の1つを解明したにすぎないと言ってるが、

反ワク系の人は、これこそターボ癌だとお祭り騒ぎということなのね。

2022-12-10

令和2年4月から溶接ヒューム」と「塩基性酸化マンガン」が特定化学物質管理第2類)になりました。

厚生労働省では,「溶接ヒューム」と「塩基性酸化マンガン」について、労働者に神経障害等の健康障害を及ぼすおそれがあることが明らかになったこから労働安全衛生法施行令特定化学物質障害予防規則等を改正しました。

これって40年前から日本研究者溶接ヒューム発がん性やべーぞと言ってたんだけど。あ、ちょっとまずは溶接ヒューム説明をしておこうか。

溶接ヒュームは、溶接作業電流で鉄の棒を溶かして金属同士を引っ付ける作業、の時に金属蒸気となって周囲を漂ってしまい、それを溶接ヒュームというんだけど、そんなのを吸い込むと肺ガンや呼吸器系がやられる。症例各自検索して。

最近になって海外研究者があちこち溶接ヒューム発ガン性がやべーのですの、と言い出して国際がん研究機構(IARC)によって「溶接ヒューム」が人に対する発がん性がある物質グループ1に分類されてしまっている。このグループ1はマジヤバいぞという分類。

なので周りの人はガンになりまくってて笑えない。俺もガンになるのかもと思っている。

ちなみにタバコグループ1に分類しているのに特定化学物質認定されていないのでなーんか利権の気がします。

タバコ禁止すべきだと思うんだけどね。

2022-12-06

anond:20221206154718

mRNAワクチンが引き起こす副反応メカニズムは、いまだに謎の部分が多いのです。

そもそも症例が圧倒的に少ないので、研究には時間がかかるでしょう。

今は、ワクチンを打ちたくない人には打たない自由保証することが大切です。

2022-12-01

結論:社不適は精神科行ってみろ】ADHD人生とアトモキセチンの使用

まず自分の症状、困っている事については、

デスクワーク仕事中に耐えられない程の眠気を感じ、寝てしまうというもので、

睡眠環境睡眠時間いくら改善しても治らず、

新しく仕事を始めてはクビになるという事を繰り返していた。

現在28であるが、年々と日中の眠気が強くなってきている様な気がしていて、

ある時、自分の適性にも合っていると思えて内容も楽しいと思える仕事を始められた時、

「この職場は慎重に、ボロを出さずに長く続けよう」と自分の中では決意したのだが、

わずか1,2か月経つ頃には業務時間中に寝てしまっていた。

そんな状態ではあったが仕事自体は頑張っていたので、

上司の方には昼寝さえ改善出来ればこれから雇用していきたいと、

優しく言って頂いてはいたのだが改善できず、半年ほど粘ったが泣く泣くクビとなった。

このようなケースは自分人生の中で割とよくあることで、

自分相手もお互いに関係性を維持したいが、自分寝坊約束反故無断欠勤(バックレ)等により

今までの信頼を粉々に破壊してしまうというパターンであった。

原因は紛れもなく自分自身なのだが、破壊したくてそうしているのではなく、

自分でもわからないがいつの間にかそうなってしまうというのが本心であった。

なので、破壊してしまった時に浮かぶのは反省というよりかは、

悲しみや戸惑いの様な被害者的な感情が強かった。

しろ途中から破壊してしまう度、「ああ、またか」と

事故や災難に遭ったかのように自分責任を追及せず、

どこか他人事のように捉える事でメンタルを維持していた。

思えば自己防衛のためか、「どうせいつか壊してしまうのだから」と、

わざと深い関係にならないよう、壁を作るようになっていた気もする。

そんな人生であったが1年程前から尊敬できる女性同棲する事となった。

今までは適当仕事を消化して、たまに風俗に行って、金が無ければ消費者金融に借り、

借りた金をFXで溶かすような生活でおおむね満足していたが、

誰かと人生を共にするとなると話が違ってくるのでは、と急に焦り始めた。

この人との関係性だけは破壊してはいけないなと、

しろ自分が助け、支え、頼りにならなければと思い立ったが、

そう思って始めた仕事顛末半年ほど粘ってクビになった前述の事であった。

そんな頃、やっと今まで避けていた原因追及に乗り出した。

流石に普通社会人として生きていく「能力」というか、

そもそもの人としての「土台」が怪しくないか?と思い始めていた。

まずは睡眠専門外来に行き、診察を受けてみると、

睡眠相後退症候群」の可能性が高いとのことだった。

若いから夜型の生活をしている人がなりやすいという病気?だった。

これについては治すのは10年以上かかるという事で、

治すというよりうまく付き合っていけるかどうか、というような話をされた。

10年後に治っても全く意味が無いと落胆しながら、

ネットで同じ症例記事を見ていると「ADHDASDと併発している人が多い」との記述があった。

今まで冗談半分で「俺はADHDから」と言ったこともあったが、

冷静に思い返して調べるほど真実味を増してきた。

「多動」や「よく喋る」などの特徴には当てはまらなかったが、

「忘れ癖」「ケアレスミス」「片付けられない」「スケジュール管理が苦手」など、

かなり当てはまる点が多く笑ってしまうほどだった。

そうしてまた次の職場でこそこそ寝ながらも、精神科のクリニックに通い始めた。

そこで処方されたのが「アトモキセチン(ストラテラ)」であり、

メチルフェニデートコンサータ)」と共にADHD界隈を支える二大巨頭の一つらしい。

前置きが長くなってしま申し訳無いが、

アトモキセチン40mgから飲み始め、80mgに増やした所、

かなりの効果自覚している。この薬は凄い。

もちろん、アトモキセチンは効かずにメチルフェニデートの方が合うという人もいるし、

40mgでも十分効く人もいれば120mgでも効かない人もいるだろう。

自分場合、40mgを服用していた時は特に効果副作用ともに感じず、

言われてみれば日中少し脳がすっきりしているかな?という程度であった。

それが80mgに変えた途端、はっきりと体で、脳で効き目を感じるのだ。

午前午後それぞれ100%寝ていた自分が、眠気を一切感じずPCに向かい作業している。

今何時だ?まだ11時!午前ってこんなに時間があったのか?

眠さを必死にこらえながら12時の休憩を今か今かと待たずに済むなんていつぶりか。

昼食後、油断が出てくる14時!飯を食った後に眠くないとは何事か?

昼休憩中も起きていたというのに、何が起きている?

意味も無く続けていたカフェイン錠剤をコーヒーで流し込むという荒技は何だったのか?

この感覚に衝撃というか、もっと早く飲んでいたらとか、

120mgを飲んだらどうなるんだとか、じゃあメチルフェニデートはどんな感じなんだとか、

色々と感情があふれ出してきたのでこんな文章を書いている。

もちろん容量を増やせばその分の副作用とも付き合っていかなければならないだろうし、

一生飲まなきゃいけないのかとか、

効かなくなる時が来るのではとか、

不安要素もあるが、自分にとってはメリットが大きすぎて、

冗談抜きで人生が変わる、というかやっと普通に働けるかも、と思った。

自分のような昼間にどうしても寝てしまタイプ社会不適合者が、

しかしたらADHDで、それは薬で抑えられるかもしれないという、少しの希望になればと思う。

効かなかったらすまんが、その時はまた別の方法を考えよう。。

2022-11-27

anond:20221127111816

症例が少ないので結論が出てないけど、13~15歳の若年出産リスク医学的に35歳以上のリスクより低い可能性が高いって論文出てるよ。

2022-10-12

[] 世界あなた子どもを作れと頼んでいない

相変わらず「子無しだって税金年金たくさん負担してて苦労してる」ってコメが星集めてるけど、子育ての圧倒的な時間奪われ感とか経験したこといからわかんねえんだろうなあ。わかり合えないんだろうなあ...(anond:20221012171235)

子供が将来払う、支える社会保障の話をしてるのに「今自分が払ってるから」じゃないんだよ。

脈々と続いている無限の子育てという苦行の上に今の社会があって、「税金払ってるからフリーライドじゃないです〜」ってちょっと脳みそ腐ってるのではと思うわ。 (anond:20221012110503)

 

自己決定責任は取ってどうぞ

 

自己決定責任すら放り投げる人は本来なら子どもを作るのではなく赤ん坊👶として保護されるべき

自己決定尊重されたいなら責任を全うするフリくらいは見せてどうぞ

 

クソ親とクソ飼い主は完全一致、毒親とは責任簡単に放り投げる、生きづらいくんちゃんのことだとそろそろ共通認識が欲しい

▼クソ飼い主候補ペットを飼いたがる


 クソ飼い主候補ペットを飼いたいな!!」


 ペットショップ販売価格20万です」


 クソ飼い主候補 「ないです」


 ペットショップ 「じゃあ稼いで来てください 」


 クソ飼い主候補 「飼いたい気持ち否定するな!!」


 ↓

▼クソ親候補子どもを持ちたがる(完全に一致)


 クソ親候補子どもが欲しいな!!」


 学校保育所・小売・不動産費用はXXです」


 クソ親候補 「ないです」


 学校保育所・小売・不動産 「じゃあ稼いで来てください」


 クソ親候補 「子を持ちたい気持ち否定するな!! 」




ペットを飼いクソ飼い主になる


 保健所(動物愛護施設) 「じゃあうちで譲りうければいいよ」


 クソ飼い主「そうする!!」


 近所の人 「お宅のペットがいつでもどこでもうるさい。ノーリードが怖い」


 クソ飼い主「あ?ウチのペットがうるさい?生き物がうるさいのは当たり前だし!ウチの子は噛んだりしないし!神経過ぎ!しつけ?虐待コワー」


 ↓

▼子を持ちクソ親になる(完全に一致)


 親・自治体支援税金 「じゃあ私たちサポートする」


 クソ親「頼むわ!!」


 近所の人 「お宅の子どもがいつでもどこでもうるさい。道路で遊んでいる、我が家の前でボール遊びしているのが、危なくて怖い」


 クソ親「あ?ウチの子がうるさい?子がうるさいのは当たり前だし!ウチの子は車が通らない道路で遊んでるし!窓を割らないように気を付けてるし!神経過ぎ!しつけ?虐待コワー」




▼クソ飼い主愚痴る/後悔をする


 クソ飼い主病気になった!!金ない!!」


 名無「じゃあせめて最後まで付き添ってやれ。良い環境を用意してやるのが一番だが、愛情受けて最後まで過ごせるならガス処分されるよりは良い最後だろう」


 クソ飼い主 仕事だし!!そもそも付き添ってたら俺はい遊んだらいいの?!俺の人生はないの?」


 犬猫基地「クソ飼い主でペット可哀想


 クソ飼い主「出来の悪いペットなんかいらなかった、俺の人生ペットのせいで散々だ」


 ↓

▼クソ親愚痴る/後悔をする(完全に一致)


 クソ親不登校学習進度についていけない になった!!サポートする金ない!!」


 名無「じゃあせめて学習に付き添ってやれ。良い環境を用意してやるのが一番だが、愛情受けて過ごせるなら自己肯定感の欠如は起きないはずだ」


 クソ親 仕事だし!!俺のキャリアはどうなるの?そもそも付き添ってたら俺はい遊んだらいいの?!俺の人生はないの?」


 自称子ども専門家「クソ親で子ども可哀想


 クソ親「出来の悪い子どもなんかいらなかった、俺の人生子どものせいで散々だ」




児童虐待動物虐待


虐待連鎖


児童虐待があった53の家庭で飼われていたペットの60%で動物虐待が行われていた。


その内37%は子供自体虐待に関わっていた。子供自分虐待に接してきたことで、

今度は自分暴力が振るえるペット対象にしていたわけである


これらの事実は、青少年たちが動物虐待を実際に行った場合は、その青少年自身

何らかの虐待犠牲者であることも我々に知らせてくれるひとつ症例である

 



24人の兄弟がパピーミル経営している養父母から虐待を受けているという電話があった。養父母不要になった多くの動物を射殺し、子どもたちに埋めるための墓穴を掘らせた。さらには子どもたちにも命じて射殺させた。それに従わないと、「それならおまえたちが射ち殺されて、その墓穴に入ることになるのだ。」と言ったという。養父母は、鞭、その他手にしたあらゆるもの子どもたちを殴った。また、子どもたちの多くは具合が悪くても病院に連れて行ってもらえなかった。養父母は州から支給されている子どもたちの医療費を着服していたからだ。


動物虐待暴力の関連性は、十分に実証されている。1997年マサチューセッツ動物虐待防止協会米国ノースイースタン大学研究によると、動物虐待者は、動物虐待歴のない人に比べ、人に対する暴力犯罪を犯す確率が5倍高く、また窃盗罪を犯す可能性は4倍高いということだ。

 

 

10月14日追記知ってた速報だがブクマカさんがハードバカ過ぎて震える
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20221012130220

とりあえず、人権尊重される国にはお住みではないみたいだけど、何時何分何秒にどこの誰に頼まれたの?

日本政府のどこの機関のどのページに産んでくださいと記載があり、

あなたは何故、自己決定を放り投げて国に言われるまま子どもを作ることにしたのです?

流石がいつでもどこでも子どもを騒がせるのを正とするだけあるわ

その実例https://anond.hatelabo.jp/20221014180944#

 

欧米子育ての前に犬を飼う(ドヤ みたいなの見るけど、マジで人間の子どもを作る前に義務付けるべきじゃねぇかなって思いました

ペットすらまともに飼えないやつは人間の子どもなんてもっと無理だぞ

 

ただハードバカ親は爆発飛散したほうがいいけど、その子もの将来はそんなに悲観していないです

知的障害重篤発達障害がない限り、成長したら親以外(友達とか、組織とか)からちゃんと学ぶからです

でも都市部場合、学ぶまでの間に子がトラブルに巻き込まれ可能性はめちゃくちゃ高そうですけどね

あと、ハードバカな生きづらい親のお世話がかりが決まっている子どもたちはしんどそうだなぁとは思います

 

先進国で子が困窮するのは貧乏ではなく親がメンヘラ(生きづらいちゃん)の場合のみ

貧乏に耐えられないのも子では無く親

毒親とはつまりメンヘラ(生きづらいちゃん)のことだと共通認識がそろそろ欲しい

2022-10-07

anond:20221007120741

ワトソンはまたちょっと違う系統ですよね。

ワトソンは要するに自然言語処理エキスパートシステムの組み合わせでクイズ王に勝った、という事で、

その応用例として医療の診断があった、という事ですね。

医学論文は膨大な数が出ていて人が全てチェックするのは不可能なのですが、

コンピュータが該当する症例に一致する事例の論文を見つけてきて治療法が判明した、という話で、

それが可能となったのは、IBMが持っていた高い自然言語処理技術があったという事と理解しています

まぁ今は自然言語処理ディープラーニング使うのが当たり前になっているので、ワトソンDL使ってるかもしれないですが。

2022-09-16

anond:20220916200601

共有のためにやっているので、手助けはしてもらえないかと。

それは攻撃じゃなくて質問で、より後世に役立つレジュメを皆で作るための取り組みの一貫なんじゃないかな。

いま現在で同じ症例に当たることがないかも知れないから、質問できない未来の参照者の代わりに聞いているというか。

データベースはまあそう

2022-09-01

anond:20220901135542

脳死で同じことやってりゃいい症例なら小手先の器用さでいいだろうけど

知識判断必要症例もあるだろ

2022-08-31

猫が死んだ時のこと

未だに興奮して眠れない記録魔の自分がすることはやはり記録することだった。

今の記憶は消えてしまう。失われてしまう。

時間による記憶喪失が愛しい者を失うことの感慨さえも洗い流してしまうなら

それは人にとって救いであり、希望なのかもしれないが私はそう思わない。

私の猫が死んだという事実は私が生きている限りにおいて永遠に記憶されるものであって欲しい。

死んだ瞬間は悲しくなかった。

実を言うと今も悲しくはない。

死んだ瞬間はその事実気づき、やはり死んでいる、生き物ではなくなり

外界を認知し変化させることのなくなった物体に変化した、そう認識した。

彼女に対して手を抜いたことはなかったとそう言えると思う。

から後悔はなかったのかもしれない。

医学は専門ではないがわからないなりに病院に行き、母と二人で注射器での薬の経口投与を繰り返した。

本人がどれほど嫌がろうとも。

猫の体調が悪いと気づいたのは一ヶ月ほど前からだった。

食事後に餌を吐くようになり、吐いた餌を食べたり食べなかったりした。

3日ほどで病院に行くことになった。

猫の体調が悪化するのと逆に自身の長年の体調不良回復していった。

糖分を取らなければもろもろの不定愁訴が解消していったのだ。

2年以上に渡る体調不良は米を取らない。その一つの行動から回復していった。精神科にも通った。薬の効果も実感している。

しかしながら生まれてきた中で思い出せる限りの長い期間常に自身体調不良だったのではないかと気づいた。

薬理的な効果以上に炭水化物を取らないことが自身の体調に寄与していることは明らかであった。

猫に話を戻そう。

とにかく彼女は餌を食べられなくなった。

異物を飲み込んだのではないか判断した医者は様子見の生徒剤の投与後、内視鏡による異物摘出を試みた。

さな毛玉が胃の出口のところにあった。

それを取り出したこと嘔吐は解消されるかと思われた。

しか彼女は変わらず吐いた。

その時点に至るまで二週間ほどがすでに経過していたと記憶している。

また、気管挿管の際にミスをしたのか、呼吸音が異常になっていた。

次にしたことは猫を飼い始めた時にノミダニの薬とワクチンを打ってくれた看護師に連絡することだった。

彼女らはすぐに来てくれ、この食事が良い。だの、この時期に猫が吐いてしまうのはよくあること。だの、医者は変えた方がいい。だの、と違う立場自由意見を述べた。

親切にしてくれたし、変化が必要かもしれないと、私は彼女らの言葉を聞き、近くの病院医者を変えた。

今思うに、この判断は貴重な時間を空費するだけに過ぎなかったと考えざるを得ない。

やはり、医者を変えたあとも猫は吐き続けた。

次の病院で行われた治療は元の病院とは種類の違う吐き気止めとステロイドを繰り返し投与だった。長い二週間だった。

彼女は嫌がった。苦しいので当たり前だ。餌も飲み込めず、後に水すらも飲み込めず苦しがるほどの猫に経口投与を繰り返した。

しかしながら呼吸音はステロイドにより落ち着いた。そのように思えた。

ただ、嘔吐は二週間の間に違う餌に切り替えた努力も虚しく、変化がなく無駄だった。

私は調べうる限りの症例を聞いたが、最後にガス性のイレウスではないかと聞いた際にはっきりとそうでない理由を伺うことはできなかった。

このままでは食事ができずに死にますよ。そう伝えると彼の助手である女性看護師二次診療専門の病院提案した。

医者二次診療を勧め始めた。

この病院でのカルテは渡すので、治療データこちらより豊富な元の病院から二次診療専門病院に連絡をつけるようにと言われた。

私は釈然としない思いをいだきながら病院をあとにした。

元の病院に連絡すると少し驚いた様子であった。

事実上、さじを投げたと言ってもいいだろう。

二番目の病院からでも出せる診察依頼を出すことなく、元の病院に戻したので少し呆れていたのかもしれない。

しかし私はそんなことはどうでも良かった。

治療継続されるかどうか、進展があるかどうかが重要である

20万円ほどの少ない蓄えも底をつき始めていたが、友人に借金してでも治療を完遂させようと考え、友人にもその旨を伝え、了承を得ていた。

そこから彼女なりの治療プロトコルに従わないので苛ついているような反応を返すノミダニの薬を売ってくれた看護師に話を聞いたり

死んだ場合どうすれば良いのかを考え始めたり、たまに来る母親に猫を見てもらったりした。

モノになったのだ。席を立ち、ジョナゴールド発泡スチロール箱を見てやはり実感する。

眠っているのではないことは知っている。もう彼女は外界に何ら影響を与えることを許されないのだ。

ただただ衝撃だけがある。

二次診療専門の病院に行く前に診察を行った。

元の病院男性医者ではなく、別の女性医者対応してくれた。

呼吸音が異常であることを見抜き、胸にエコーを当てた。

彼女は胸にあるしこりと、胸水が気道と食道を圧迫していることに気づいた。

猫はここでも抵抗した。麻酔なしでは胸のしこりを生検することはできなかった。

また彼女は、胸水の原因を特定しようと試みたが確実にリンパ腫が原因であるとは判定できなかった。

つの選択肢提示された。

病変を明らかにするためにCTをする。

もしくは、今の胸水を専門医に判定させる。

私はCTを受けさせることにした。

そして初診を予約できたのがそれから三日後だった。

初診の前に血液検査を行うことになった。

血液検査の結果、異常は特に無いように思えたが猫白血病ウイルスが陽性であった。

リンパ腫の可能性が色濃くなった。

こうなると寛解はしない。高額な医療費請求されて生きられるのは半年から一年程度。

そういった認識があった。

友人とは相談した。

つねづね私は話していた。

単純な功利主義だけでは世の中回っていかないが、重度のケア必要な猫を一匹救うより、未だに健康を保てている猫を二匹救うべきだと。

高額な医療費をかけたい気持ちはあるが、それは正しいのかと。

友人と私は話し合ったが明確な答えは出ず、それでもざっくりとした方針をなんとか決定した。

飼い猫はまだ4歳前後であることから、一度治療成功すれば5年以上の生存の見込みがある。

そのためにならば50万から最大100万円程度の治療費を貸し付けることは容認できる。

しかしながら、一年延命治療のために高額な費用がかかるのは私自身の考えからは外れてしまうこと。

まりリンパ腫など予後が悪い病状の場合安楽死、ないし積極的治療放棄することを決定した。

出会った時から不思議な猫だった。

初めてあった時から肩に登ってこようとし、私の無茶な要求にも反抗しようとすることはほとんどなかった。

病院に行く際は一度も言うことを聞かなかったことはない。

出会ってしばらくしてから

左耳の部分が腐ったのか落ちており、付け根は膿んで肉が露出していた。

さくらねこというのだが、猫は避妊処理の後のリリースされると耳の先をカットされる。

メス猫は普通左耳の先をカットするが、彼女には左耳がなかったので右耳をカットされていた。

彼女は飼い猫以上に友人であった。

自分の鼻をすぐに舐めたがる犬のような猫であった。

その癖意地を張ってウェットフードを食べない頑固な猫だった。

時に一緒に眠り、また、顎をブラシで撫でてやるとゴロゴロと音を鳴らした。

肉付きはよく、4.4キロほどあったと思う。

死ぬ直前は3.1キロほどしかなかったが。

話を戻すが治療方針を決めて二次診療専門の病院の初診に向かった。

母親に車を出してもらい向かった先でしたのは、元の病院女医の話す内容とほとんど変わらない内容の説明を受けることだった。

また、治療方針として、胃ろうをして欲しいと言うと彼は自身胃ろうは好きではないと話した。

ここでは結局治療をすることはなかったし、進展はなかったので詳しい話は省略する。

初診料として8500円ほどを支払い、帰路についた。

それからまた3日ほど経った日、水を飲んでも吐くようになった。

このままでは保たないと判断したので、点滴で水分だけでも入れてもらおうと元の病院に連れて行った。

体調が悪いこと、胸水を抜くのは抵抗されたので難しかたこと、9月1日にCTを取りに行く前にもう一度点滴を受けて万全の状態にすべきであることを女医は告げてきた。

それが最後病院であった。

次の日、つまり昨日(8月30日)その瞬間は訪れた。

呼吸音が異常ではあったが、それほど異常の度合いが高いわけでもなかった。

しか母親が突然来訪し、ちゅーるを持ってきた。友人と話していた自分母親と話すことになり、もう一匹の猫にブラシをかけるなどの世話を始めた。

それからしばらくして、母親は帰った。

帰ってものの十分程度で発作的な呼吸が始まった。

初めて失禁し、のたうち回った。

夜間病院に連れて行くかどうか、20分ほど思案した後、母親呼び戻した。

母親が到着したのは35分程度後だった。

それまでに、死んでしまい、死後硬直が始まった時のためにダンボールタオルは用意していた。

車で来てくれた母親に事前に電話した動物病院に行くようにお願いをし、移動を初めて20分ほどで呼吸音がなくなったことに気づいた。

助手から降り、確認したがすでに瞳孔は開きっぱなしで力の全く入らない死体になった猫がそこにいた。

動物病院に行くのはやめ、大きいディスカウントスーパーに向かうことにした。

保冷を始めるためだ。

私はもう次の準備を考え始めていた。

アドレナリンが出て興奮していたのもあるが死体を腐らせる訳にはいかないと思っていたし、覚悟はしていたからだ。

スーパーに向かい発泡スチロール箱の有無を聞き、もうなさそうだとわかると氷だけを買ってそこを出た。

23時になっていたのでコーナンなども空いていない。

家の近くにあり24時間開いているスーパー玉出に向かうことにした。

普段から無愛想なおじちゃんに声をかけるとそこになかったらないと言われたが無事キレイ発泡スチロール箱があった。

おじちゃんに礼を言って車で自宅まで移動し、母親と別れ、友人と話をした。

そんなにしんみりはしなかったが、衝撃はあったと話をし、故人の話をしてくれたりしたが、騒音が気になりほどほどで話は終わった。

風呂に入ったが猫を何度も風呂に入れたことを思い出し、喪失感を感じてすぐに出た。

もう一匹の猫を膝の上に乗せていると少し眠たくなったので寝たがやはり一時間ほど寝れずにこれを書いている次第だ。

これから葬式をどうするか考えないといけないし、行動している内、考えている内は悲しくなることはないだろう。

この文章も一時間半ほど書いて疲れたのでこのあたりで筆を置くことにする。

死ぬ前に考えた。

自身無神論よりの不可知論者ではあるが、猫が死んだらどうなるのかと。

自分は肉体と精神に関しては唯物論的な思考でいるので肉になるのだと考えた。それでも悲しくはなかった。しかし救いはなかった。

私は幸いにも救いを必要としていないのだろうけれど、なぜ宗教必要とされるのかは少しわかった気がした。

思うに愛別離苦、別れは経験であり、自身の糧にするべきで背負っていくべきものだ。

死は絶対で覆すことはできない。それはあらゆる命にとっての救いでもあるのかもしれない。

彼女が安らかに眠れればいいなと思う。

2022-08-28

anond:20220828011914

症例的には発達障害者向けに重い布団を利用するのがあります

圧迫させて睡眠させる

2022-08-12

酒好きワイの肝炎、原因がワクチン接種に起因する可能

大変興味深い経験をしたので記録しておこうと思った。

時は2021年11月半ば、私は企業健康診断を受けた。

大枚叩いてジムに通い出したのに、去年と対じゅうも腹囲も変わっていないのに落胆したばかりで、何の変哲もない検査を受けた。

翌月送られてきた結果、判定は「異常あり。速やかに精密検査を。」というもので、26歳の自分はにわかに冷や汗をかいた。

私はこれでも一応、

薬学分野で修士号を取っていたし仕事もそれに類する物だったので結果をよく見てみた。

どうも、いくら肝臓が悪いらしい。

AST 190, ALT 70, LDH 570, γGTP 55。

それ以外は平凡はそのもの

B型C型肝炎ウイルスも陰性。

その他HTLV,TP等の感染症も陰性。

酒の飲み過ぎだな、と初めはそう思った。

しかしとりあえず病院に行くと、医師はどうも分からんような唸り方をしている。

「酒の飲み過ぎにしてはγGTPが低い。消化器内科専門医を紹介する。」

なんだかよくわからんことになってきたな、と思いつつ紹介をうけ、採血をして感染症以外の項目を一通り再検査した。

以下は専門医コメント

「Covid 19ワクチン副反応が疑われる。まだ因果関係証明されていないが、世界的にはワクチン接種後の肝炎症例報告が出てきている。2回めの接種から一ヶ月後くらいで、同様の肝炎がみられるケースを複数件見てきた。自己免疫性の肝炎と推測されることから3回めのブースト接種はおすすめできない。」

とのこと。

面白いケースに当たったものだ。

かにpubmed を調べてみても同様の症例報告は散見されているようだ。

まあこの程度の副反応があるから何だ、と言う話ではあるのだが、あまりメジャー副反応として知られていない気もす

これはあくまでワイの身に起きた1事例であり、これが必ずしも誰にでも当てはまるわけではないことを明記しておく。

2022-08-08

精神科について

googleマップ精神科レビューを見ていた。低評価の中に多いのが「薬を大量に出されて薬漬けにされる」というもの

おいおい。と思う。薬なしで治りたいってそれで治れば苦労しねえよ。

プロ精神病患者ってのはね、生きるか死ぬかって状況でなんとか生き残りたいと思って病院来てんの。

診察料に利き腕をいただきますって言われても、そりゃ許容よってレベル

ナメプ勢はカウンセリングでも受けとけ。

精神病治すのはなあ、辛い離脱症状に悩まされながら自分に合う薬を試行錯誤していく作業なんだよ。

だってすぐなじむわけじゃねえからよぉ、合わねえなあ気持ち悪いなあつれえなって思いながら1か月とか耐えるんだよ。

そんでやっぱこの薬じゃねえかって辞めるのにも離脱症状よ。ほんで次の薬な。量も色々試してな。

ここではっきり言っとく。いい病院ってのは話をよく聞いてくれる医者がいる病院じゃねえ。症例に合わせた薬を出して

合った薬を探してくれる病院

医者に頼るな。薬に頼れ。

精神科について

googleマップ精神科レビューを見ていた。低評価の中に多いのが「薬を大量に出されて薬漬けにされる」というもの

おいおい。と思う。薬なしで治りたいってそれで治れば苦労しねえよ。

プロ精神病患者ってのはね、生きるか死ぬかって状況でなんとか生き残りたいと思って病院来てんの。

診察料に利き腕をいただきますって言われても、そりゃ許容よってレベル

ナメプ勢はカウンセリングでも受けとけ。

精神病治すのはなあ、辛い離脱症状に悩まされながら自分に合う薬を試行錯誤していく作業なんだよ。

だってすぐなじむわけじゃねえからよぉ、合わねえなあ気持ち悪いなあつれえなって思いながら1か月とか耐えるんだよ。

そんでやっぱこの薬じゃねえかって辞めるのにも離脱症状よ。ほんで次の薬な。量も色々試してな。

ここではっきり言っとく。いい病院ってのは話をよく聞いてくれる医者がいる病院じゃねえ。症例に合わせた薬を出して

合った薬を探してくれる病院

医者に頼るな。薬に頼れ。

2022-08-05

寧ろ全部失って生活保護の方が人生スッキリするのではと思ったけど

低額の宿泊所とか怖い話ばかりだ…😔

なんでホームレスになるのか、今更ながら実感をともなってよく分かるわ…

そもそも人生が下降線をたどってたところを、

事故や大病がとどめを刺した格好になってしまった…😔

数ヶ月入院して退院したら、これまで興味があったことがまったく面白くなくなってた…

それより、後遺症のこととか、これから一生病院通いし続ける人生になってしまったので、

他人の闘病記だとか、医学系の論文とか、そんなのばかり非生産的に眺めてしま

その上、自分と違って、致命傷を免れた症例とか、理解ある彼女とか家族がいるとか、

自分より恵まれてるものばかりなので、闘病記読んでもつらくなるだけになってきた…

映画とかだったら、ここで一発逆転したりするんだろうけど、現実は無理だわ…

ここで俺の人生は終わった感がある

仕事を失った上に、事故とか大病とか、その他色々なトラブル連チャンでやって来るの、

自分のせいというものももちろんあるのだけど、

こんなに都合よく連続攻撃してこなくてもいいだろ、と思うぐらい特に今年はおかし

正直、完全に参ってしまってる…😔

これだけ連続で襲ってくるんだったら、数列みたいに次を予想するなら、

次はしぬんじゃいかと思ったりもするのだけど、

それはそれで怖いし、逆にしなないのも怖い、ここらでこの人生を終わらせてほしい、とも思う

退院してから、何回もじさつしようと試みたけど、痛かったり苦しかったりで継続できない

これは無理だな、俺にはじさつは無理だな、と確認するとまた狂いそうになる

身体はもうボロボロだし、社会復帰も完全に遠のいてしまった

ワクチン接種義務化後、米軍では様々な症例の発生率が激増しました。

高血圧症2181%増・片頭痛452%増

神経系疾患1084%増・頻脈302%増

ギラン・バレー症候群551%増

多発性硬化症680%増・食道がん624%増

女性不妊症472%増・卵巣機能障害437%増

精巣がん369%・乳がん487%

データソース国防医療疫学データベース(DMED)

2022-08-01

anond:20220801165748

コロナやばい

なぜやばいの?

医療逼迫しているから。 → ❌

死ぬことがあるから。 → ○

味覚がなくなることがあるから。 → ○

体内にウイルスが残り続けて、常時微熱と倦怠感を感じるようになることがあるから → ○


医療逼迫してるからやばい」ってのはなんの答えにもなってない

なぜ医療逼迫してるとヤバいの?→医者にかかる必要があるから

なぜ医者にかかる必要があるの?→深刻な症状が出る場合があるから

からこの論法だと「やばい」の次に来るのは症例

ちょっとあたまがよろしくない

2022-07-27

サル痘」の感染性的指向関係ありませんし、性感染症でもありません

https://www.outjapan.co.jp/pride_japan/news/2022/5/12.html

って書いてるけど5月以降の最新情報について言及なし。

ロイター通信 米で初のサル痘小児例、家庭内感染

https://jp.reuters.com/article/health-monkeypox-usa-children-idJPKBN2P0024

ゲイバイセクシャルなど、男性性交渉を持つ男性コミュニティー以外で「このウイルスが広がっているという証拠は今のところない」と述べた。

厚労省サル痘の大部分は男性で、ほとんどの症例が、ゲイバイセクシュアルおよび、その他の男性性交渉することを自身認識している男性の間で発生しているとWHOから報告がある。」

LGBTの人たちってこういうところあるよね。

差別するなよって言いながら自制するような流れはないし

因果関係があることが分かっても何も発言しない。

要求はするが自浄作用なし。それがゲイ

2022-07-22

新卒獣医だけど絶対仕事辞める

医療従事者の責任感と介護職みたいなウンコまみれの環境飲食店の「お客様は神様です!」感を全て求められてるけど、計算したら近所のコンビニ夜勤の方が時給高かった

まともな獣医療を求められてるのはわかるけど大学卒業して数ヶ月の人間に何ができるってんだよ、こちとら大学卒業するまで何かに注射打ったのなんて実習くらい、両手で回数数えられるんだよ?普通に考えてまともにできるの元医療従事者かヤク中くらいじゃないの。常に?マーク頭に浮かべながらニコニコしてんのありえないくらい辛い。大学でやった勉強覚えてる?高校数学でもいいけど初手からノータイムで答えられるわけないよね、そもそもその内容ってどう記憶を探っても大学でも国試でもやってないのばっかだし自分でググって探してくれって思う。多分同じページ見てるけど。

4月1日就職した時は信頼される獣医になるぞ!勉強も頑張ろう!と思って意気込んで本まで買ったけど毎日帰ってくるのが9時過ぎて、積み上がるのがストゼロの空き缶とタバコの空き箱だけな自分も嫌だしコロナでも狂犬病でもいいから早く殺してくれって常に思ってる。大学研究室時代死ぬほど辛かったけどその時より生活が終わってる。まさかゴミすら捨てられなくなると思わなかった。連休で浮かれてる社会が憎い、三連休以上の連休は怖い。こちらには盆も正月もありません。週休1〜1.5日、年間休日二桁中盤だよー!令和4年!働き方改革残業代が出る職場はまだホワイト

手取り25万に求める仕事がこれ?だとしたら社会が憎いし転職するしかないな。でも最早鬱病まで秒読みだからどんな職種でも働ける気がしないし転職ってどうやるの?大学時代バイト先で12連勤した時より毎日明日が来るのが怖いしキツい。昼休憩でコンビニ行ってトイレ入ったら涙出てくる事多い。

死にかけの動物退院するのは嬉しい。ぐったりして来た子がご飯モリモリ食べるようになった!って伝えてもらえるのも嬉しい。別に猫に噛まれても犬に頭突きされても何にも思わないけど院長の機嫌に振り回されるのと動物看護師仕事の早さについていけない事はほんとに鬱病になる。てかもう資格差し上げるのでベテラン看護師の皆さんが診療してください、絶対その方がみんな幸せから

研修医みたいな身分もないし、看護学生の実習みたいに学校カリキュラム上でみっちり勉強させてもらえるわけでもない。というか新入社員用のマナー研修すらない。やって覚えろって言うけど学生アルバイトですら客対応については研修あったんですが…そもそも大学のおぼろげな記憶と国試で詰め込んだ典型的症例知識(しかもそんなのこない)しか武器がないこんな状態で、何も知らない飼い主に獣医ですって言わなきゃいけないこの環境が嫌すぎる。先生って呼ばれる事にビクビクするようになった。

大学6年通って得た国家資格がこれ?転職しようにも臨床弾くと公務員フリーパス以外の価値実質的に見出せない。同じ資格でも工業高校の生徒が受けるような危険物取扱者の方がよっぽどまともな仕事ある気がする。私立学費1000万以上かかってるから親に申し訳ないしちゃん死ぬから生命保険かなんかでチャラにしてくれない?マジで

やっぱり無理してでも医学部行くか、滑り止めで受かった薬学部いけばよかった。もう二度と臨床はしません。というか別の資格取って転職します。獣医なんかなるもんじゃない。みんな死ね

2022-07-15

anond:20220715221306

こんな記事もあるみたいだし、「糖尿病は治る」というイメージを伝えてモチベーションを上げさせた方が、患者にとっては有意義だと思うんだけどなあ

お前ちゃん記事読んでないだろ

治るのは「脂肪肝(脂肪膵)」だぞ しかも軽めのやつ

ぶっ壊れた腎臓はもう二度と治らん

治療例もかなり軽症かつ早期発見した糖尿病だけの話

元よりそういう症例だったら医者だって「治るかも」くらい言うってーーの

2022-07-13

anond:20220712225602

ピル副反応がとにかく重くて頻度が多いことは知ってほしいな

飲み始めのトラブル生理が重い人であっても、生理痛より酷いと感じる人も多い

有名どころの薬でここまで副反応が激烈な薬はなかなか少ないだろう

ワクチン界におけるモデルワクチンみたいな扱いと言ってもいい

この手のことを書き込むと低用量ピル副反応少ないという意見が必ず飛び込んでくるが、私の周りは副反応の強さに断念した人が多いし、実際にデータとしても8-9割が副反応経験してる

副反応経験してでも生理をなんとかしたいという人しか飲むべきではないし、副反応を乗り切れないほど忙しい時に飲むものではない

以下、保険適用ピル治験における副作用頻度を抜粋してみた

ルナベル

副作用の発現頻度は98.6%(145/147例)であった。 主な副作用(10%以上)は、不正性器出血89.1%

(131例)、希発月経45.6%(67例)、頭痛21.1%(31 例 )、月 経 過 多 1 6 . 3 %( 2 4 例 )、過 少 月 経 1 5 . 0 %( 2 2 例)、悪心14.3%(21例)、頻発月経12.9%(19例)で あった14)。

https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00061806.pdf

ヤーズ

副作用(臨床検査値異常を含む)は349例中314例(90.0%) に認められた。 主な副作用の発現例数(発現率)は、 頭痛153例(43.8%)、 悪心105例(30.1%)、 不正子宮出 血96例(27.5%)、 凝固検査異常70例(20.1%)、 月経痛 68例(19.5%)、 性器出血67例(19.2%)、 下腹部痛39例

(11.2%)等であった。

https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00058814.pdf

ジェミーナ

21日投与7日休薬群(プラセボからの切り替え症例を含む)にお ける副作用の発現頻度は83.2%(129/155例)であった。主な副作 用(10%以上)は、不正子宮出血67.7%(105例)、希発月経27.1%

(42例)、月経過多18.7%(29例)、下腹部痛14.2%(22例)であった。 77日投与7日休薬群における副作用の発現頻度は98.8%(85/86 例)であった。主な副作用(10%以上)は、不正子宮出血95.3%

(82例)、希発月経86.0%(74例)、月経過多32.6%(28例)、無月経 31.4%(27例)、下腹部31.4%(27例)、頭痛12.8%(11例)、悪心 11.6%(10例)であった6)。

https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00058814.pdf

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん