「球技」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 球技とは

2016-09-16



  

私は、生きている意味がない。

人形のような、ロボットのような、感情が認められない人生

生きている意味がないし、自分表現して生きていく自信もない。

本当は、楽しく無いのに、楽しいフリをする人生

不安なのに不安がないかのように振る舞うことが、良いと思っていた。  

もう43才を過ぎた。

これから。上手く出来るようになるイメージが湧かない。

  

小学校の低学年の頃は、運動が凄く苦手だった。

小学校の高学年からマラソンというか、長く走ることを通じて、苦手な球技がある程度出来るようには、なった。

  

だけど、会話だけは上手く出来ない。

悩み事を、しっかりと順序立てて話すことが大変に難しい。

これから、どうしたら良いのか。

なんか、慰めてくれた人にも申し訳ない。

「何に困っているか、何を助けて欲しいのか」を言わないと助けてあげられませんよ、という言葉

話せるところから、話せば良いのですよ、なんて言われても、困ってしまう。

『悩みを、話すこと』『相手の人に負担を掛けてしまうこと』『自分の怒りの気持ちを表明することが出来ないこと』

これが苦手だ。

  

本当は、嬉しくないのです。

ネタにして欲しくないのです。

私の父親は、欝病で大学1年生の時に自殺して、なくなりました。

  

欝病の知人や友人の人の話を聞くと避けて来ました。

そのような話の時には、深入りをせずに、話の輪には入らないようにしてきました。

なぜ、今更?とも、言われます

かつての職場で色々とあったからです。

父親も、生まれついて口下手でした。

  

父親母親、妻の悪口を言うのを止めて欲しかったです。

あるいは、「人付き合い、挨拶人間関係について、親に教えて貰わなかったの?」みたいな言葉を掛けられることが、大変に苦痛です。

なんとなく、追われるように仕事をして。

なんとなく、結婚をして。

  

なんとなく、人へ波風を立てないように

空気読めよ」って言葉に怯えて暮らしてきたと言ったら大げさでしょうか。

2016-09-13

ゴールボールのネーミング

パラリンピック競技の一つのゴールボール

簡単に言うと鈴の入ったボールを、アイマスクをして相手ゴールに入れるもの

からってゴールボールとは随分安直名前

ゴールのある球技なんてたくさんあるのに、もっとブラインドボールとかベルボールとかそういう名前にすればいいのに

と思っていたら同じくパラリンピックボッチャという競技は、イタリア語ボールという意味らしい

さら安直だった

2016-09-02

数学って大人になって役に立つの

この疑問が出てくるのは、数学を学んでも賢くなった実感が無いからではないかと考える。

体育の球技なら得点に結び付くし、マラソン水泳ならタイムに結び付く。

英語なら英文が読めるようになり、話せるようになる。

しかし、数学を学んで得られるのは思考力で、その指標テストしかない。

自分の実力が分からないのだ。

とまあ、2年間数学に取り組んだ結果、そう思うようになりました。

2016-08-13

娘に柔道やらせる親

五輪女子柔道を見ていて思った。

柔道というのは女性女性らしさを捨てるスポーツだ。

過酷な訓練の賜物と思われる太い腕に太い脚、

そして顔まで大きく育った女性が組み合い転がっている様はゴリラケンカしているようにしか見えないのだ。

娘にスポーツやらせたいと思うのはわかる。

しかスポーツなら陸上だとか球技だとか、他にいくらでもあるだろうに、

なぜあえて女性としての幸せを捨てるようなスポーツやらせようと思ったのだろうか。

から女性らしさを奪うことで自らへの依存性を高めさせようとする、虐待一種なのではないかと勘ぐってしまう。

2016-07-20

高校野球の季節がやってきたが、

野球に自信マンに聞きたいんだが、「犠牲フライ」って狙って打てるもんなの?

もちろん、プロレベルになれば打てるんだろうけど、高校野球レベル可能

球技が超絶苦手な自分にしてみたら、バットに当てることすら困難なんだけど、

当ててさらに狙ってフライにする、なんて芸当が凄すぎる。

出来るとした場合、それはやっぱりそれ用の練習とかする?

2016-05-29

格闘技には階級制があるのだから

球技やそのほかのスポーツにも導入して欲しい。

バスケバレーとか身長別の階級制で。

サッカー野球も、体が小さくても名選手はいるだろうけど、やっぱり体のでかいほうが有利だろうし。

とうか、柔道ボクシングとか、一つの種目で金メダルが何個ももらえて優遇されすぎじゃね?

2016-05-16

コミュニケーションは、複合的なスキル判断によってなされるものだ。

何か、コミュ力ってのは、単一職人芸のようなもので、話し方が上手くなったり、聞き方が上手になったりすることではないようだ。

  

双方向に行われるもので、あって。

  

喩えて言うと、スポーツ特に球技で言うところの、ルールを覚えて技術を覚えるだけでは、不充分で、

バスケットテニスサッカーのように、戦術戦略心理的駆け引きのようなものも、必要なようだ。

  

マラソンのような長距離走のスポーツダーツゴルフといった、自分を克服するタイプのものではない。

相手があってのものだ。

コミュニケーションというのは、案外、簡単ではない。

特に相手自分とはことなった考え方やコミュニケーションで目指していること自体が異なっているとなおら難しい。

  

  

  

2016-04-29

互助会について

目立ちたいなら目立ってもいいけど、ちゃんとツッコませろよ、俺達のおもちゃになれよ。

これが多くのブクマカの本音

互助会と呼ばれる奴らは、はっきり違う点がある。

身内以外からツッコミにすごい露骨拒絶反応を示す所だ。

はっきり言うとだな、実力のあるなしはあんまり関係ない。実力がない奴が目立つのは昔からよくある。

互助行為をしてることとか、それによってブクマ汚染をしてることについてはそれほど問題じゃない。

この点で比較するなら、確かに古参のやつらだって互助会と言えるからな。

今日シロクマなんて僕はおおきなおっぱいが苦手ですだけで100ブクマだぜ。記事面白さはそんなに重要じゃないんだよ。

しろまら記事でもブコメによって面白くなることがあるのがはてブのいいところだからな。

そういうのはいいんだよ。 もともとそこ問題にしてねえっつー。

みんな本当の問題ごまかしてるからアスペの集まりであるはてなウォッチスレ人間がギャーギャー喚くことになる。

本当に問題なのはおもちゃになることを拒否ってるところ。

わざわざ出てきて突っ込みマチとしか思えない記事書いてるのに、なんでお前らツッコまれたらびっくりしたような顔をしたりあげく被害者面するのかという点。

これがどうにも気に入らんのだよね。

他の人かどうかはしらんけど、違法でもないんだから互助行為するなとは言わんよ。

でもさ、目立つことすんなっていってるたくて目立ちたいことしてんだから、どういう反応がくるかくらいは考えろよ。

ツマラン記事書いたらつまらんってツッコまれるのくらいは覚悟して欲しいしさ。

間違ったこと言ってたら批判されるのは当たり前だしさ。

ついでにいうと、ホッテントリってのはブックマーカーおもちゃになることと引き換えに注目を集めてくれるサービスからな。

そのくらいわかってやってくれよってことなんだよ。

はてなルール知らなかった。でもはてなルールって自分の思ってたのと違う。おかしいとか

人を批判するのはよくない肯定し合おうよとか、そういう自分ルールを喚いたりとか。

そういうのほんといいですから。やめて。

お前らが体験したのは球技ルールも知らず、ろくに練習もしてないからヘボプレイしまくってたまたまその様子を大勢の人に見られて笑われてるだけだから

はてなおかしいわけでもないし、お前らがおかしいわけでもなくて、実力がないおまえらが目立ったことの当然の帰結から

てへぺろってやって次からがんばりゃいいの。

そこでいちいち言い訳とか正当化かいらないの。

わかる?

古参のやつらだって互助会だろうがっていうやつはこれが全然分かってないわけな。

別にどんなつまら記事で目立っても構わんの。

でも、いざホッテントリになったら好き勝手言われるのくらい覚悟しろって。

好き勝手言われたくなかったら、もっと記事の書き方工夫しろって。

そういう発想や努力ができないくせに、目立ちたい目立ちたい批判されたくないって幼児みたいなわがまま言ってるからバカにされるの。

フミコフミオ最近まではあんまり叩かれてなかったけどしっきーと揉めた時にあれこれ言い訳たからすごい株下がっただろ?

そんなわけで古参とか新参とか関係ねえから

褒め言葉しか受け入れられねえ奴とか、ツッコミが入った時にどういう態度を取るかで見てるから

お前らはいい加減もうちょっとメンタル鍛えろやボケ

http://anond.hatelabo.jp/20160423144812

ちょとだけ言わせてほしい。A子の容姿についてしか書かなかっただけで、「容姿しか見ていない」になるのはちょっと言いすぎやしませんかね?

あのですね、確かに容姿についてしか元増田は書かれていないけれど、特筆すべき点ということで書いただけで、A子が好きな食べ物だとか、バンドだとか、そういうことを買いてどうなるんでしょう?

ついでにいうと、ブックマーカーの皆様方が思うより、女の世界において、容姿っていうのはかなり強い影響力を持ってると思う。

男性もね、中学くらいまでは価値観未分化で、「いけてる/いけてない」の二分法で、一種カースト制度だと思う。

スポーツが出来る子は、足も速いし球技も出来て、クラスの中心で、ヤンキーモテるとは言わないけどヤンキーが多かった。

ファッションとしてのヤンキー、主流派のたしなみ、みたいなもんだったと思う。

とにかく、そういう「いけてる」とそうでない人たちという、カースト制度があったのを憶えてる。

でも、高校も後半、大学になるころには、価値観分化していって、一絡げに「スポーツが出来る」じゃなくて、「野球が得意」「サッカーが得意」っていう風に細分化して、「ピアノうまい」「歌が上手い」「数学が得意」っていう文科系や理数系の長所も異性の魅力として認めれらるようになって、たいていの男子は多少なりとも異性として誰かの目に留まるようになっていったでしょう?

誰もが誰かのオンリーワンになれる。

お腹の膨らんだ頭頂部が寂しいオジサンだって結婚してるでしょう?

一方で、女性はね、10代の頃も20代の頃も30代になっても、「女子」という競技の中でしか勝負できないじゃないですか

その中の優劣でしか評価されないじゃないですか

それでもって、女子という競技においては、容姿は最強。

顔の造形は佐々木希のような端正さ、ジブリ映画主人公のような好奇心を秘めたまなざし陶器のような白い肌、ガラスで出来てるような光を反射する爪。

存在感のある胸、くびれた腰に、細くしなやかな脚。

一挙手一投足はおろか、瞬きの時のまつげの揺れ一つで、空気を変える。

自販機ジュースを選ぶ姿が、神様奇跡みたいに見える。

そんな子がいたら、それは容姿についてまず描写してしまますよね?

かわいい子は逆にいじめられるっていうけど、それは男性が考える嘘だと思う。

沢尻エリカ佐々木希はいじめられっ子にはならない。

かわいいは正義

本能的に、叩けない。

から、やっぱり容姿について書くのは、別に不当なことじゃないし、だからといってそれが責められることでもないと思うんですよ。

女子力がない女子が生き抜くためには、しぐさや化粧のテク女子力をアップさせるか、敵の少ない戦場勝負をしていくしかない事情もあると理解できませんか?

男性バリエーションが豊かになるので(中学のように「いけてる/いけてない」だけじゃなくなるので)、女子からみた取りあいは少なくなるけど、男性からみたら、一番きれいな子と、それ以外というふうに見るでしょう?

自分を受け入れてもらうことだけで、相手を愛するとか受け入れるという発想が皆無になってしまうことが今でもある。

異性に全く相手にされない時代呪縛で、それがひょっこり顔を出したとき、それに気づいたときのハッとする感覚、それは特別なことじゃない。

かなりの女子が持ってる。

以上、さいたまおっさんたわごとなんで、忘れてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2016-04-13

子供が本を読まない?なら漫画を読めばいい…かもしれない

この前母が、友達から子供国語力を上げるにはどうしたら良いか」という相談を受けたと話してきた。詳しく聞くと、母のその友達は某英数国教室の先生で、小学生国語の教え方について悩んでいるらしい。母は本を読ませることを勧めたが、友達曰く「子供は中々読んでくれない」とのこと。

まぁ母との会話は結局ここで終わったのだが。

その後、私はふと「読書億劫ならその前段階として漫画を読みまくれば、少しは読書ハードルが下がるのでは?」と思った。

何故なら漫画で「描かれてない部分」を想像することに慣れれば、本の文章を元に1から物語想像することも出来るようになるかもしれないからだ。

何言ってるか我ながら分かりにくいので詳しく説明する。本は全て文章構成されているのに対し(挿絵などの僅かな絵はあるが)、漫画は絵とセリフ(文章)で構成されている。しか漫画の絵は全てを説明しない。例えば『「俺のせいで負けたんだ…」という台詞』と「キャラクターの握り拳だけが描かれている」コマ場合、読者はセリフと拳の絵を元に、読者はキャラクターの苦悩の表情や感情想像する。また、スポーツ漫画にも想像力必要だ。漫画アニメみたいに動かない。そのため試合場面も静止画効果音表現される。それをあたかも実際に躍動感ある場面(球技パスの攻防とか)として読めるのは、読者に「スポーツの知識」と「静止画から動きを想像する力」があるからである。読者にどちらかが欠けていると、その人にとっては「ただ人がいっぱいわちゃわちゃしてるだけのよく分からない漫画」となってしまうだろう。その辺は作家表現力にも左右されるが。

書いてて思い出したが、2005年くらいのジャンプハンターハンターキメラアント編を読んでいた時も、ほぼ下書き状態の絵とコマに散りばめられた文章から物語や情景を想像していた。コミックスで美麗な絵になっていた時は感動した。

まとめると漫画を読む時、読者は自然に書かれていない部分を想像しているということである

実写ドラマアニメなどの映像作品だと、漫画と違い文章は読まない。漫画の方が本を読むことには近いため、読書の前段階には相応しいやうに思う。しか漫画なら読むことに抵抗のない子供も多いのではないか。0から読書に興味を持たせるのは難しいが、漫画から読書に興味を持たせるのはまだマシな難易度だと思う。漫画ノベライズとかあるし。そうして徐々に小説の名作にも触れていってくれるのが理想だ。日本には漫画小説面白いものがいっぱいある。

本が苦手な子供にはまず漫画オススメするのが良い。

特にジャンプなんかは今なら遊戯王ハンターも載るし良いと思うぞ!

漫画って雑学普段使わない言葉が覚えられるからその点でも子供の時読むのいいと思う。

小学校の頃、図書館にあったこち亀で初めてGIジョーとかベーゴマとかGショックとかときメモとか酒の密造方法とかの存在知ったなぁ懐かしい。

2016-03-07

東京で育った子ってかわいそう

  • 保育園には入れない
  • 庭付きの家もほとんどない
  • 球技などができる広い遊び場もろくにない
  • 満員電車で通学しなければいけない

こんな環境で多感な時期を過ごさないとなんてかわいそうだね。

2016-02-01

バキの作者って案外、武術に醒めた目を持ってるよな

ネットで古流とか中国拳法のファンを見ると、本気で「実戦なら強い」って思ってるんだよな。

でも、今週のバキとか、武術家球技トップアスリートにも負けるとか言ってるの。

以前も合気道キャラ試合相手をふっとばしたら、解説役のキャラが「実戦で合気を使った!」みたいに驚いてるし。

作者は、合気のハデに相手を投げる技はデモンストレーションの技で実戦では使えないって分かってるんだよな。

2015-12-11

[]よくある質問

から職を奪う者達の半数は悪人で、もう半数は善人である

今回は下世話関連。

真面目に答えず、出来る限り嘘と虚構を織り交ぜて答えていきたい。

Q.セクハラだとか、性犯罪だとか、理由があるのは分かるのですが、現代は些かナイーブすぎじゃありませんか。

恐らく君がいっているのは主に女性に対して、だろう。

実際、性犯罪数の被害女性のほうが多い、とされているしね。

から、どうしてもこのテの話題女性側の立場クローズアップされるのは自然ではある。

現状を踏まえない平等論は、かえって理想から遠ざかる。

偏った天秤に、両方とも同じ重りを乗せても偏ったままだからな。

カンによる冤罪うんぬんという新たな問題も出てくるわけだが、それはまた別の問題だ。

どこまでを犯罪とするか、裁量にもよるが……。

事例としては数年前、服の上から写真を撮った人が有罪になった話は有名か。

そもそも盗撮ダメから、当たり前ではあるのだが。

当時は、「いずれ見ただけで捕まる世の中が来そう」と割と本気で思っていた記憶がある。

そういえば数年前、教え子の一人が言っていた話を思い出すなあ。

男性女性レイプされてイッた場合、和姦で無罪」とか。

下世話なことで盛り上がりたい年頃なのは分かるが、さすがに低俗すぎたので叱りつけたね。

……もっと優しく諭すべきだったかもしれないなあ。

Q.結婚したことを「ゴールイン」ということがありますよね。でも、その後の生活もあることを考えると「ゴール」というには違和感があるのです。なぜ「ゴール」という言葉を使うのでしょうか。

君にとっての「ゴール」とは何だ。

死ぬとき? そもそもゴールなんてない?

まあ、それもいいだろう。

「何をもってゴールとするか」という話だ。

また、そのゴールは個々で決めるべき、ということでもない。

例えばサッカーのゴールは誰が決めている。

君以外の“誰か”だろう。

だが、それに参加する人々は、その“誰か”が決めたゴールに向けてボールシュートする。

それが誰かにとって「ゴール」なら、それは他の人にとってもゴール、ということはあるだろう。

ならば、結婚することを「ゴールイン」と呼称して、それを周知とすることに何ら問題はない。

まさかサッカー人生は違う」だなんて、すっ呆けたことは言わないよな。

君がそう思わないことは結構だ。

だが、例えばそこをゴールと定めている人に、「ゴールじゃない」と冷や水をぶっかけ行為が、理知的だと思っているのならばやめたほうがいい。

「ゴール」はある。だが、それは終わりでもないし、一つだけでもないんだ。

から誰かにとってのゴールが、君にとってはゴールじゃないからといって、そこまで目くじら立てる必要はないんじゃないかな。

それが誰の定めたゴールかなんてことは重要じゃない。

シュートするかどうかだよ。

……ゴールできなかったら?

学ぶべき教訓はこうだ。

人生は続く」

勝負の命運を分けるPK戦シュートミスした、とあるサッカー選手言葉さ。

彼はゴールを逃した人間だが、また別のゴールに向かうしかないんだ。

ゴールしても、ゴールしなくても。

その気があるなら、君もシュートしてみることだよ。

その気がないのなら、それもまたいいだろう。いずれにしても人生は続く。

私としては、死ぬまでゴールが一つもない人生は辛いだけだがね。

まあ、私はサッカーのことは全く分からないので、せいぜい頑張ってくれ。

私は球技全般、嫌いでね。

2015-12-02

http://anond.hatelabo.jp/20151202104122

そもそもコミュニケーション必要性を感じない。

情報交換?したいほどの、手持ちの情報も無ければ、知りたい情報もない。

誰かに共感してもらいたくて、話したい内容もない。

会話のキャッチボールは楽しくないか?って?? もともと、球技は苦手です。

こんな感じだよね。

2015-11-10

球技としての野球の分類

http://anond.hatelabo.jp/20151109230301を踏まえて考えると、

ゴール系。相手のゴールに入れれば得点サッカーバスケホッケーなど。

ラリー系。相手がボールを返せなければ得点テニス卓球バレーなど。

コントロール系。操作の精度が求められるような課題を達成すれば得点ゴルフビリヤードボウリングなど。

に加えて、

ラン系。自分ボールを保持しているあいだ、あるいは相手がボールを保持していないあいだに、決められた距離を走れば得点野球クリケットラグビーなど。

を設ければ説明ができそうだ。

もちろん、サッカーだってラン要素はあるし、ラグビーにもゴール要素はあるが。

また、野球において「手でボール操作する」のが認められているのは守備側のみであって、そこだけを見て「野球自由」と言うのは間違っている。

攻撃側に制限を加え、守備側に自由を与えるのは、他の競技を見ても自然なことだ。

そういえばドッジボールラリー系だな。

2015-11-09

球技は、概ね4つの種類に大別される。

http://anond.hatelabo.jp/20151108234357

1)ゴール系球技

敵味方に分かれて、方形や円形に仕切られた空間ボールを通すことを目的にする球技

たまに線上をボール保持した選手が通過しただけで点になるヤツもあるが、あれも元は「通過することでボールを通す権利を得る」ことだった。

ボールを通すことを妨害するために強力なコンタクトが発生するのが特徴で(例外として、相互コンタクトを一切禁止するゴール系球技存在する。競技名は「玉入れ」という)、その派手さとチーム戦術ダイナミックさゆえに最も人気のある球技

2)ラリー球技

相手方の対応可能な範囲に、ボールを空中に浮かせて送り込み、それを相互に返し続けることを目的にする球技

勝敗を絡める場合は、対応可能なボールを送れなかった、対応可能な範囲ボールを処理できなかった、一定の高さを越えられなかった(この定義のためにネットが競技場に存在する場合が多いが、例外として「羽子板」というネットの無いラリー球技もある)、という失策に対するペナルティ得点として換算するので「相手に打たせない」ことが目的に見えるが、本質的にはラリーが続くことを理想状態とするのが、ゴール系球技との大きな差異である。また、1対1でも試合形式を行うことが可能で趣味として簡便だが、見世物としてはゴール系より若干地味。

3)コントロール球技

ボールに対する操作ルールとして定義し、それを達成することに対して相応のポイントを獲得することを目的にする球技

時に達成の定義として円形に仕切られた空間ボールを入れることを伴うが、手球へのコンタクト競技者間で完全に独立してかつ止まった状態から操作限定され、ボールを争うことはなく、むしろ精密性が問われる、かなり地味な競技である。その他、ボールを当てる数のみを競うパターンボール特定エリアに置く数を競うパターンなど競技バリエーションは割と多い。対人ルールで行われる際は、精密さと同時に駆け引き重要となり、チェスに擬せられることもある。

傾向として(ラリー系競技とは逆に)ボールを転がすものが多いが、例えば大玉転がしのように浮かせるプロセスが入ったりゴルフのように長距離の場合ボールを飛翔させることもある。

4)サバイバルゲーム球技

相手方に対して狙撃としてボールを射出し、殲滅したり敵の数を減らしたところで旗を奪ったりすることを目的にする球技

遊戯としては戦闘行為としてプリミティブなきらいがあるため、メジャー競技であることは少ないが、単純明快遊戯として子供を中心に楽しまれる。

ドッジボール雪合戦代表的だが、ある意味ペイントボール辺りも有資格者ではあるか。

さて、その中で、野球(およびクリケットなど)である

これらの球技ある意味鬼ごっこという余りボール関係のない遊戯ラリー球技の要素を付加したものとは言えよう。

しかし、上にラリー球技の特徴として「相互に返し続ける」ことを目的にしていると書いたが、これらの競技では投球に対する打撃という形で、非対称な形態を取るので「ラリー」にはならない辺りが、根本的に逆行している。にもかかわらず、ある種の「打ち返せなかったペナルティ」としてのアウトや、「打球を処理できなかったペナルティ」としてのヒットにより試合が進むという点では、ラリー球技得点パターン踏襲している面もあるのだ。

また、例えば校庭で女子中学生が輪を作ってバレーボールトス上げたり、蹴鞠貴族ボールを蹴り合ったりするようなものと近い感じで、野球ではキャッチボールなどが「ラリー的なもの」として基礎練習において尊重されるのは、こうしたラリー系の精神を引き継いだものではあるのだろう。

その意味では、広義のラリー球技野球は含まれるべきなのだが、一方で完全に「ラリー球技の鬼子」と言うべき立場であるのが、特異性であるとは言える。

ただ、その特異性ゆえに、多くの球技において禁じ手となっているところの「手でボール操作する」行為に対して非常に自由度が高いのも特徴であろう。この手のまだるっこしさを排除したスポーツとしてはアメリカンフットボールも相当に自由度が高いが、あれはあれで前パスは各ダウン1回しか出来ないし未登録レシーバーがダウンフィールドボールを獲れないとか制約はあり、野球自由度よりは低い。

その「投げる」自由さの代償として、その自由さを定義する中での競技者関係特殊性ルールの複雑さが存在する訳だが、ともかくも手という最も人間が頼りにする部位でボールを掴んでプレーしたりそれを相手に走り回ったりすることが、野球の「球技」としてのエッセンスではあろうな、とも。

http://anond.hatelabo.jp/20151109144842

例えばBasketballがかごにボールを入れる球技なように

例えばVolleyballがボレーを続ける球技なように

例えばFootballが足でボールを蹴る球技なように(手で持って走る方々は一旦ご退場ください)

この辺は見てれば分かる。

Baseball」は「Baseを巡る球技である

この辺は、見てても伝わりにくい。

投手打者の対決のほうがクローズアップされたりするし。

で、見ても分かりづらいっていうと、

グダグダ説明し始めるやつがいる。

このへんが、野球のウザさ。

Baseball」は「Baseを巡る球技

http://anond.hatelabo.jp/20151108234357

http://anond.hatelabo.jp/20151109101956

http://anond.hatelabo.jp/20151109110332


例えばBasketballがかごにボールを入れる球技なように

例えばVolleyballがボレーを続ける球技なように

例えばFootballが足でボールを蹴る球技なように(手で持って走る方々は一旦ご退場ください)

Baseball」は「Baseを巡る球技である

Baseとは何か。

基地である。陣地である。まさに「塁」である。とりでである

塁は安全地帯である。ここにいれば兵士=走者は死ぬことはない。

塁間は戦場である

さて、走者の死の種類には主に3つの種類がある

塁間にてボールタッチされた場合、死である

これが「タッチアウトである

盗塁などで走者の足にタッチしているのはこれである

また、重要ルールとして、進塁義務、「フォース」という状態がある。

つの塁には一人の走者しかいることができない。

走者が一塁にいる場合打者は打ったあと一塁に走る。

この時、一塁走者は「打者走者に必ず一塁を譲り渡さなければならない」

一塁走者に二塁への進塁義務、「フォース」が発生している。

この際に、守備側は二塁にボールを投げ、ボールをもったまま進塁義務である二塁を踏む。

踏んだ際に、走者が二塁にたどり着いていなければ死である

これが「フォースアウトである

守備側が二塁を踏んだ後素早く一塁転送打者走者が一塁にたどり着く前にボールをもって一塁を踏む。

打者走者も死である

これがいわゆる「ダブルプレー」「ゲッツー」「併殺打である



そして、進塁義務があれば、帰塁義務もある(リタッチ義務)。

打球が地面に落ちず直接キャッチされた場合、走者は一度元の塁まで戻らなければならない。

高く打ち上げたまま落ちてくる間に進み続けることは許されない。

一度塁に戻ると、再び次の塁に進むことが許される。

このプレーがいわゆる「タッチアップ(タッグアップ)」である

さて、今一塁に走者を置いた状態で、打者が強い打球を打った。

しかし、内野手の好プレーで、直接捕球によるアウトになった。

一塁走者は慌てて一塁に戻らなければならない。

内野手は走者が戻る前に一塁に送球し、一塁手ボールをもって一塁を踏む。

さて、ここでのアウトは、「アピールアウトである

アピールアウト」は、ルール違反を指摘して取るアウトである

違反があった塁にボールを投げて踏み、審判アピールすることで成立する。

ベースの踏み忘れや打順の間違いなどがある。

ここでは、リタッチ義務を怠ったことに対するアピールである

また、「タッチアップ」の離塁が早かったというアピールもこの「アピールアウトである



さて、Baseballは、「ボールを投げてバットで打つ球技」だという認識の人が非常に多いだろう。

これは間違っていない。決して間違ってはいない。

しかし、BaseballBase=塁を巡る球技であることを理解すれば、

進塁義務フォース」、帰塁義務リタッチ義務」によって、それぞれの細かいルール理解が容易になる。

このことを前提としていれば、

インフィールドフライはなぜあるのか、

インフィールドフライが発生しない状況とは、

はたまた、いわゆる「ルールブックの盲点の一点」が盲点でもなんでもないことが分かりやす説明できる。

(そもそもしっかりルールブックに書いてあるのに盲点くそもないだろう!

ある個人サイト1つしか使ってなかったのがwikipedia転載されたのち広まってしまった用語というのは調べがついている)

「ろくむし」が野球を原型としていることも自明である


こんな感じでの野球ルール説明を、

モバマス姫川友紀ちゃん使ってニコ動あたりでやろうかと妄想だけしては放置してるんだけど誰か手伝ってくれんか

2015-11-08

野球ってよくわからんスポーツだよね?

たいていの球技って敵と正面からかい合って、

敵陣を突破してゴールを目指すか、敵からきたボールをきちんと相手方に返すか、

どっちかじゃん?

バスケだってサッカーだってテニスだってハンドボールだって卓球だって

ラクロスだってホッケーだってバレーボールだって、そう。

ラグビールールがよくわからん」って言われるけど、

敵を突破してゴールを入れるかトライすりゃ得点なんだってのは、見てりゃ分かると思う。

ゴルフはまたちょっと違うけど、「早く穴に入れりゃ勝ち」だから分かりやすい。

その点、野球って、目的が「球技」じゃないじゃん。

ベースに走者出して、生還させるってさあ。


あと、ピッチャーとそれ以外の野手負担が、あれだけ差があるのも何なの?って思う。

守備ったって、ピッチャーもの凄かったら、あとキャッチャーが球を受けるだけで、

7人は立ってるだけでも、いいんでしょ?

なんか、チームプレイってより、「それぞれが、文句わずに黙って自分の持ち場をこなしとけよ」感が強い気がする。

ルールもなんだか、理不尽っていうか、「なぜそうなの?」が、腑に落ちない。

あんな複雑なルールを、大多数の日本人が分かってるって、

なんか不思議

そりゃ、世界的に普及なんかしねえよなって思う。

実際、学生時代野球をよく知らない留学生

ルール説明しようとしてあきらめたことがあるしな。

昔、務めてた会社だと、オヤジの相手をしなきゃいけないことが多くて。

「ひいきの野球チーム」の一つも持ってないと、話が弾まなかったのが、正直苦痛だったなあ。

仕方ないので「アンチ巨人なんでぇ、巨人が負けていれば気分がいいですぅ」とか言って切り抜けてたけど。

不思議なもんで、巨人ファンオヤジは、案外、アンチ巨人相手にしてご機嫌だったりするんだよね。

まあ、自分が、昭和時代から、「少年野球より少年サッカーのほうがカッコイイ」という雰囲気が強かったという

日本としては、特殊地域に育ったからかもしれないけれど、

いまだに野球って、よくわからん

2015-10-25

アニメの好みは人生で決まる

なんか楽しめないアニメジャンルってあるよね?


俺はスラムダンクハイキューなど

スポーツアニメが見てても楽しめなかった。

俺が実際スポーツ苦手で部活もろくにやってないし、

体育で球技が楽しめないのも関係してるように思える。


人気があったと思われる

冴えカノ、はがない俺ガイルのようなアニメも辛い。

青春っぽいことをまともにしたことがないからしか思えない。


能力バトルものは好きなんだけどな。

逆説的にこれらなら人生に活かせるスキルだと思うんだけど何かないかなぁ…

2015-10-19

素振り」は無駄というより有害な練習だったという話

「体育の授業」のおかげでスポーツが嫌いになる、というこの記事を読んで、ひとつ思い出したことがあった。授業の話じゃないけれど、でも、通じるところはあるので書く。

どうして「体育の授業」のおかげでスポーツが嫌いになってしまうのだろう - YU@Kの不定期村

中学時代、某部活動に入っていた時期があった。

しかし、まともな練習はさせてもらえなかった。

某個人球技だったんだが、部員は40人いるのにコートは2面しかない。

フルに使えば4人、半面ずつ使っても8人しか一度には練習できないので、全員に公平に割り振ると、1時間のうち実質練習に使える時間は5分~10分ぐらいしかないわけですよ。

で、一年生は球拾いと素振りばっかりやらされてましたよ。

面白いけがないでしょ。

コートが2面しかない」っちゅう物理的な限界があるのはわかるので、あんまり文句も言えなかったけど。

で、当時、上級生も顧問教師もこういうことを言うわけだ。

素振りフォームを作るために非常に大事な練習だ! 真面目にやれ!

・球拾いしてる間は上級生のプレーを見て試合の組み立てを学ぶんだ!

で、その場では一応「ハイ!」と素直に元気に答えて真面目にやるものの、いくらなんでも練習できる時間が短すぎると思った僕は半年ぐらいで辞めました。

それから20年ぐらいの年が過ぎたある日、その某球技指導本をたまたま読んで驚愕した。

初心者素振りをさせてはいけない」

って書いてるんだな、これが。

理由は、初心者素振りばっかりやると、悪いフォームを固定させる弊害のほうが大きいんだそうな。

初心者ほどボールを使って、ボールがきれいに返るのを確認しながらやらなきゃいけない、、、、だそうで。実際、ヨーロッパトップ選手素振りなんかやらんそうで・・・

逆に、熟練してからだったら素振りにも意味がある、と。(ただしそれは必要に応じて個人的にやるべきもので、「全員、素振り300回」とか一律でやっても意味は無いと)

あの素振りばっかりやらされた日々は何だったのか・・・

ただの時間無駄だったんじゃねえか。

で、今思うとわかることがある。

当時の学校での部活動というのは、放課後時間子供自由を奪うための口実だったんだな、ということ。

外で遊ばれて事件事故起こされたりすると困るので、健全な身体の育成を名目に全員を部活動に参加させ、自由時間をなくしていたわけだ。

ところが実際に全員を入部させると絶対的設備が足りない。部員は40人いるのにコートは2面。

で、どうするか。そういう状況での実に安直な解決法が、球拾いと素振りやらせておくことだった。

そこで、

素振り馬鹿にしてうまくなった先輩はいない!

素振りは非常に大事な練習だ!

・真面目にやれ!

という、一見もっともらしい理屈をつけて新入生を黙らせてたんだな、ということ。

素振りを真面目にやって上達した先輩」がいるのは事実だろう。

ただしそれは、何でも真面目にやる先輩が、素振りも真面目にやっていただけのことで、素振りが練習法として役に立つことは意味しない。素振りをやってる間、コートを使えていたらもっと上達していたかもしれない。っていうか普通はそうなんだよ。

ところでこの問題が深刻なのは、当時部活顧問をしていた教師はこの

素振りは非常に大事な練習だ」

理論を真面目に信じていたってこと。本人は大まじめにそう考えていて、それが適切な指導だと信じてそう言っていたんだよ。それはわかる。しかしその結果何が起きたかといえば、練習時間の壮大な無駄だ。

部員は40人いるのにコートは2面しかない。

だったら、コートが使えない間は他の活動するのを許可しとけばいいじゃないか。外で遊んで事件起こされるのが困るんだったら、教室で出来る文化系の部を作らせて、マルチ所属にしとけばいいでしょ。

球拾いと素振りよりはずっと有意義時間になる。

けれど学校はそれを許さなかった。どの部も少ないリソースにおおぜいの部員を詰め込んで、実質ろくに練習できない環境に多くの生徒を縛り付けていた。

今思えばあれほど無駄なことはなかったと思う。

しかもその「無駄なこと」に疑問をもたずに真面目にやる生徒が高く評価されるわけですよ。

アホかと。

というわけでとりあえず現代なら巨大組体操は即刻やめるべきですね。

2015-09-17

藤川球児ってすごい

だって名前球児なんだよ。しかも、野球選手なんだよ。

名は体を表わすを体現している人なんだよ。

球児という名前でも、皆が皆球技センスがあるわけではない。

補欠の球児だって居ると思う。

そもそも、球技が好きだとも限らない。

帰宅部球児アニオタ球児だってこの日本にはたくさん居るはず。

球児という名前なのに、球技とは無縁の人生になる可能性だって大いにあった。

その可能性をくぐり抜け、あまつさえ野球選手としての成功までおさめているのが、

藤川球児なんだよ。

藤川球児ってすごい。

2015-08-28

球技異種格闘技 世界一強い球技は?

球技トップアスリート100人ケンカさせて、一番強い球技はなにか。

道具は各競技で使用してるものは使用可。

最強はダントツアメフトだろうけど、2位、3位が難しいな。

ラグビーも強そうだけどほぼ素手。防具もヘッドギアのみ。

野球は非接触の競技だけど、身体能力が高いし、ヘルメットバットがあるしな。

最弱は卓球だと思う。

ゴルフも弱そうだけど武器が強力だな。

2015-08-20

まれて初めて従兄弟とあった

まれて初めて、従兄弟と会った。

会った状況を場所や状況を綿密に説明すると身バレするから、詳しくは書かない。

こんな会いかたは世界中でも少ないだろうから

父親の会社でその日もアルバイトをしていた。

その日の前日に従兄弟と祖父と夕食を取ろうと父親から言われていたから、どこかで会うことはわかっていた。

しかし、アルバイト先で会うとは思わなかった。

そう、会社で会ったのだ。

会社人間の誰かが従兄弟を見て、「全然違う」と言ったような気がした。

兄弟の顔を恐る恐る見たらイケメンだった。綺麗な顔をしていた。

二重で目が大きいし、髪は綺麗なストレートだし、肌は何もしてなくても綺麗な真っ白な肌だし、鼻も綺麗に通っている。背は自分と同じくらいだけど、顔と体の比率は向こうの方が体の比率が多く占めている。つまり、顔が小さい。少し顔が大きいけど、男ならこれくらいだし、普通だ。自分は異常に顔が大きい。

女装したら可愛くなる顔だ。

それを見たら自分勃起するだろう。

自分のような酷く醜い顔ではない。

実は彼は自分のおじさん。つまり兄弟の父と従兄弟は一緒に住んでない。昔、離婚したのだ。

彼の美しさの元となった母と一緒に美しい従兄弟は住んでいる。

彼の元の父側についた従姉妹二人は、不細工な一重で腫れぼったい顔をしている。つまり自分と同じ系統の顔なのだ

そして二人ともマイルドヤンキーで、一人は解体工と結婚して一重の子供をポンポン生んでいる。

初めて会った従兄弟が美しい顔をしていたけど、僕はあまり嫉妬しなかった。いや、激しく嫉妬してたかもしれない。

嫉妬しなかった原因は美しい顔しているのに、自分より出来が悪い部分があるのだ。

美しい顔をしているくせして、高校受験に失敗して、滑り止めに進学し、1年間いじめられ、不登校で2年間ひきこもりになったのだ。

そして、1年大手予備校に通った挙句、頭がとてもわるいのか福祉の専門に行ったのだ。

自分母親の遠い親戚が田舎中高一貫進学校理事をやっていた。少し下駄を履かせてもらって自分はとてもいい中学高校入学した。

持病の薬のせいで顔が滅茶苦茶になったりしてヒドいことを言われても自分は通ったし、あんまりにも球技ができなくても通ったし、勉強ができなくても通ったし、キモがられても通った。

とても同じく顔が醜いK君もひどいことをされても通った。自分学校いじめられる人間は全て顔がわるいものだったけど、みんな通ったし、自分はうまく回避しながら通った。

放課後に美しい顔をした、最終的に慶応にいったハルカちゃんの夕日がかかった汚れのない白くて美しい肌を見たあと、家でずっと泣いていたけど通った。

そして、京都のクソな大学の3流学部に行った。

彼は自分より一歳年上なくせして、金には困っていないのに専門で、バカなのだ

彼と祖父と自分の父とまずいテリーヌやらを食べていたときに、彼は関西に住んでいるというので、京都の話をたくさんした。

大学のあたり〜」という言葉を乱発させた。普段は財布の奥深くに突っ込んである楽天カードみたいなゴミ学生証を一番財布の前に入れた。

無駄に財布を開いた。彼の前で。

どうでもよくなると自分は黙って肉に食らいついた。

「お前と違って、こっちは現役でとりあえず関関同立いってんだぞ」と内心ずっと思っていたし、彼の発する言葉全てに「バカだな」と軽蔑していた。

自分の方が深い話ができるし、頭もいいと思った。彼と違って醜いけど。

顔がいいのにいじめられて不登校は甘えだ。自分は容貌障害、内臓障害だぞ。それなのに生きてるんだぞ。

パンのためのオリーブ油に小さな虫が浮いていたから、従兄弟に虫入り油をパンにつけることを勧めようと思ったが、やめた。

自分の父は自分が見てきた中の福祉業界の奥深さと希望を喋りながらも、4年生大学に行くことを遠回しに遠回しに従兄弟に勧めたりしていた。

彼が男ではなく、美しい女だったら自分はどんな対応をしていたか考えた。

おそらく、勃起して、怒り狂って、トイレで泣きながら抜いて、ただただ勇気がないからそいつの顔にフォアグラを塗ったりもせず、黙って自分の口に肉を詰めていた。

彼が自分と同等、もしくはそれ以上の大学に通っていたり、女でなくてよかった。専門学校でよかった。優越感を感じることができた。

彼を擁護するようなことを言う人間はたくさんいるかもしれない。自分はバッサリと甘えといいたい。

今日、妹に禿げていると言われた。髪が後退している。父親の髪型孫正義みたいなのだ。それほど金を持っていないけど。

容姿差別をする人間自分は憎まない 自分だって容姿差別している。容姿を醜くしたものと、醜く産んだものと醜いものを憎むだけだ。

2015-07-01

サッカーって球技なの??

サッカー面白さが分からん

  

スーパーシュートを打つわけでもないし、しょーもないパスミスもする。

挙句、相手のユニフォーム掴んだり、スライディングで転ばせたり、

しかも大半がファウル扱いされないという。

もはや球技じゃないだろ。

  

アメフトやらラグビーは、実質格闘技から、それも有りだと思うが、

サッカーって球技じゃないの??

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん