うちの母は動物好きで、昔から猫やら犬やら拾ってきたり可愛がっていたらしい。実際、私が生まれた時から今までも、家にはずっと犬がいたし母はそれぞれ母なりに大切にしていた。
しかしなんというか、世話はするが毎回名付けが適当なのである。色が同じだからとその時買った車の名前とそのまま同じものにしたり、近所のパチンコ屋と同じ名前だったり。いやあれは父だったかもしれないけど。とにかく名前はいつもフィーリングというか、適当な印象がある。
そんな母が若くてまだ山奥の実家にいた頃、迷い犬を保護したらしい。骨と皮だけになった、雌の老犬だった。後から判明したことだが、自分が産んだ子供達から追い出されたようで、死に場所を探して山に入り込んだらしい。今から何十年前のド田舎の山奥だから、犬は放し飼いが普通だった。老犬は山の奥へ奥へと進み、うっかり山を越えて祖父母の家らへんまでたどり着いてしまったらしい。うっかりした犬、可愛い。
やせ細り迷い込んできた老犬を可哀想に思った祖父母は、保護して飼うことにした。そうなると当然、名前を決めることとなる。
そしてその時に母は、犬に「太れ」と名付けた。
太れ。え?マジ?
太(ふとし)とかではない、まぁそもそも雌だし。でも名前に命令形が含まれているってなんだ。聞いたことがないネーミングセンスに、最初私は二回聞いた。祖父母もナチュラルに「太れはね〜」と話を続けるので、私が変なのかと思った。母は「ほんと名前とかね、適当だから」と笑っていた。あんまりにもやせ細っていたのでそのまま名付けたらしい。
そして太れは、名前の通りすくすく太ったらしい。
ふーちゃんとも呼ばれていたようだ。
そのうちに、話を聞きつけたのか元々の飼い主がお詫びの酒を持って祖父母の家を訪ねたらしい。けれど「死んだら死んだで別に」みたいな話をしたらしく、当時生きて元気だった曾祖父が「太れをまた引き取ろうとしてたら返そうと思ったが、そうでないなら返さない」的なことを言ったらしい。なんか真面目な話なのに名前が異様に気になるな。
あと元飼い主を擁護するわけじゃないけど、かなーり前かつガチモンの山奥ド田舎の話なので、多分害獣対策とかそういう意図で犬を飼っていたんだろう。今の私達のペットに対する感覚というより、便利だから飼ってた、みたいな。それでも結構酷いけど。
ちなみに太れはというと、元飼い主のところに行って少し尻尾を振ったそうだが、すぐに自分の寝床に戻ってすやすや寝ていたらしい。
そんなわけで、太れは結局数年祖父母の家で過ごし、そのまま亡くなった。らしい。私が生まれるかなり前の話なので、写真も見たことがない。
死に場所求めて山入ったことを考えると、幸せな最後だったんじゃないか。良かったね、太れ。
今書いてて気付いたが、そういえば太れの元々の名前ってなんだったんだろう。こないだ聞きそびれた。でもあの人達のことなので元の飼い主に聞いたところで多分忘れてるし、彼らにとっては太れは太れなのであまり関係ない気がする。
それにしても、名前は祝福や願いを込められると言うもののここまでドストレートな名前は聞いたことがない。でも母らしい。そんな母を育てた祖父母が普通に太れの話をしていたのも彼ららしくて、なんか良いなぁと思った。
futureって書いて『ふとれ』って読むんやろうなぁ 彦麻呂?!
うちのカメはよく噛むからカムナって名前だけど
前飼ってたうさぎは夜中になるとケージで足踏みしてドン!!!シャリシャリ(金網が響く音)!!!って音を響かせるから ドンシャリって名前になった
あなたの名前が気になる。むっちゃストレートな名前だったら面白い。「すこやか」とか。
昔の田舎ではよくあったことだ。俺は平成生まれだが、山奥の方の同級生の家の犬の名前は「元気に、コロッと死ぬように」コロだったぞ。
泣きやめ! -> ナキアミ
ちゃんとした名前は付けてたけど、みんなが「おい!◯◯!」って呼ぶからか、「おい!」に反応するようになった犬。
「きみのぶん」といってお菓子を配ったら、そのお菓子の名前を「ぶん」だと間違って覚えた話を思い出す。