「学研」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 学研とは

2023-06-16

anond:20230615004540

最新のアメリカ小児科学研究によると、0歳1歳のころにきちんと母乳を与えて愛情をそそいで育てないと、元増田のお子さんのように人格回復不可能後天的障害を持つ子供に育つそうです。

残念ですがどうしようもないでしょう。

がんばってください。

2023-05-30

旧来枠組みを拡張して攻めている感じの商品が好きだ

学研図鑑超人

地球の歩き方ジョジョの奇妙な冒険

こういうのもっといかね。

2023-05-04

anond:20230503191906

文系出身とかの全くの初心者が初めて電子回路に接するには、学研あたりから出てた電子ボードだか電子ブロックとかい名前のキットがとっつきやすくていいかも。多くのラジオ少年たちが生まれきっかけになったと思う。復刻版も出たし、大人の科学シリーズにも入ってたと思うし、もちろん中古ヤフオクメルカリで手に入るし。手っ取り早くいろんな回路が組めるよ。はんだ付け不要でできるのは挫折しにくくていいと思う。

2023-04-23

増田♂52歳のナントカ

(´・ω・`)「…満月ポンカップ麺は一瞬だけどオッサンの洗ってないタオル芳香がした~♪」

衛生管理疲れたバイキングレストラン食堂食パン炊飯器に雑菌の繁殖した布巾がかぶせてあって食物から臭いがしてどうにもたまらんことがあったりしますが、違うモノAで違うモノBを作る場合にAを使わずに香料でAの味わいを出すことがありますな、その時に香料とBの原料との相乗効果()でAはおろかBとしても有り得ないマズイことになってしま場合もよくありますが、今回はサダカレー先生の『江戸である』に出てきたオッサンリーヌ?原料の万能薬の話をおもいだしたくらい、例のタオル芳香が、湯を注いで時間が満ちてフタを開けてかき混ぜてる時に発生しました、…まぁ混ぜてるうちに学研まんがの「動物園から逃げ出したゴリラの話」よろしく慣れてしまって食べだしたら判らなくなりました~♪


(あまりインパクトで『千里眼シリーズ』の原作で潜入用ボディスーツ着けた女医?がクライアントの難題を彼が入浴中にプローブを首筋に貼り付けて脳波?を測定して達成するっていう読後だいぶ経ってから思い出すと噴飯物リアリティーなシーンは映像化の際も再現されたのだろうかと調べるつもりだったがどっかいっちゃった)いや読後だいぶ経ってから噴飯物とやっと気付くので気持ち良く読まされた(騙された)ってことなんでな!

2023-03-27

anond:20230327103253

先週アニメみたらなんか酷かった

街中でクッソ怪しい服装して目撃される黒の組織はもはやギャグだし

CIA学研に載ってるクイズのようなクソみたいな暗号使ってたのは

いくら子供向けアニメだとしてもバカにしすぎだと思う

2023-03-16

なんで歴史家って、鍵垢から人の悪口を言ったり、ブロックしてから人の悪口を書いたりするのだろう

ブロックされてなかったらどうということのない発言だったのだけれど、いちいち対象ブロックしてから発言しているのが面白い

所謂ゲーム史」的な書物があまり出版されていないのは、オタクの「ここが違う」というツッコミがあまりにも細かすぎるせいで、それらの書物出版を困難にしてるんじゃないかと。(アニメ史も同じことが言えるかも)

からオタクの「ここが違う」ツッコミをあまり無邪気に楽しめないでいる。

ゲーム歴史、俺なんかがWikipediaとか片手に読んでもいくつもミスが見つかるであろうとは思うんだけど、あれくらいの網羅的な読み物がこれまであったかと言うと、多分ないので、まともなのが作られるのを待たれる


という発言を受けた上で、ブロックした上でこういう発言をされているわけですが。

ゲーム歴史』はゲーム網羅歴史書がないから意義があるとかい妄言が流れてきたが、ちゃん日本デジタルゲーム学会 https://digrajapan.org という学会があり、学会誌「デジタルゲーム学研究」という学会誌もある。ググれば論文読めるし、調べないオタク不勉強なだけだ(断言)

テレビゲーム産業技術史(第一部)

https://jstage.jst.go.jp/article/digraj/3/2/3_191/_article/-char/ja/ 上村 雅之 とビデオゲーム黎明期をきっちり論じた論文もあるのに「網羅的な歴史がない」とか言い出すオタクオタクとして不勉強すぎる。自分の怠慢を棚において、偽史を弁護する輩は歴史研究者の端くれとして許せんわ。

ちなみに、5分でググって見つかった論文だとPDF無料で読める。他にもゲーム歴史を論じた論文は多数無料で読める。「自分で調べないのに文句を言う」オタク怠惰さが『ゲーム歴史』とかい偽史偽書を生み出したとも言える。怠惰に逃げるやつはオタクじゃねえ!

わざわざブロックしてくるということは、これがRTされたりすると燃えるというのは自覚があるのかなと思うんですけれど、それでも

Twitterでわざわざ発言せずにはいられないというというところがちょっと理解できない。

しかも、ツイートの内容自体有意義ものであり、書き方さえ気にしなければブロックする必要もなかったはずなのに。

behuckleberry02 妄言相手取って討論する気が無いからでしょ。相手取る気はなくブロックしても言いたいことは言う。普通です。

さすがはてブ民、もう自分がダサイという感覚すらなくなっている。

わざわざFANBOXの有料プランで見えないようなところで書いているのだから

Twitterでは一切黙っていればいいのではないかと思うのだけれどどうして、いちいちちょっとだけTwitterでにおわせのようなことを書いてしまうのだろうか。

現代いじめの構図

https://jiraygyo.fanbox.cc/posts/5499010

2023-02-25

叫ばさせていただきます

ふわわんわわんふわふわわ〜

どろろろろろ   ドララララ

ふっけんふっけんぷっつぷつ

ねこねこねこねこ大好き大好き

にゃあにゃあニャアニャア アルフォート

無限人間人権三件食券学研三の字固め

ゆるゆるゆるゆるふっくつくつー

ねこねこねこねこそれでもねこ

クルクルクルクル回る回る私のヘソ

ニュールンベルク



ありがとうございました。

総評をお願いいたします。

2023-02-13

あー難しい。洋書なんか読めねーよ。

ネットに出回ってる入門と謳う詐欺pdfなんて教育的配慮がなさすぎて読めたもんじゃねー。

いきなり断りなくハミルトニアンとか波動関数とか使うんじゃねーよ。全然納得感がなくてこれじゃただの暗記になってしまう。

なんでその局面でそういう難しい概念を使おうと言う発想になるのかから説明してほしい。なぜその概念が正しく利用できることについてもたとえ厳密でなくてもいいからなるほどと思える説明してほしいものだ。

式が単なる記号の羅列でははなく意味をもって立ち現れてくるような説明をしてほしいんだよね。

イーマ物理物理のカギしっぽ学研だかがやってる高校から理論物理みたいな解説理想なんだが結晶学や固体物理学についてはそういうとこの理念が宿ったサイト全然ねえ

2023-01-20

anond:20230120074658

やっぱこの大学に何かあるんじゃねーかなって気持ちになる。ここ出身弁護士役員・同僚に良い印象持ったこと一度もない

▼身近な人じゃなくて話題になった人は

DaiGo (慶應義塾大学理工学部卒・慶應大学特別講義)
  →ホームレス生活保護者よりも猫が大事


古市憲寿 (院は東大だが 慶應義塾大学環境情報学部卒、慶應義塾大学SFC研究所上席所員)
  → 日本学術振興会「育志賞」受賞する肩書き社会学者
  → 民主党の時から自民現在に至るまで内閣府の様々なメンバー厚生労働省雇用女性支援プロジェクトチームメンバー
  → 高齢者に「十年早く死んでくれ」と言うわけじゃなくて、「最後 の一ヶ月間の延命治療はやめませんか?」と提案すればいい。
  → [小山田圭吾氏の障害者虐待について]
    DaiGo氏「謝ればいいってもんじゃないと思うなら裁判でもすればいいだけの話よな」
   古市憲寿氏「本当そうだよね。まあ民事場合裁判を起こすには頭とお金いるから。。。」
  → [ホームレス生活保護者に差別発言をしたDaiGo氏について]
   「生活保護のあり方や理解が深まった」「(DaiGo氏は)メンタル弱いんですよ。いつも落ち込んでいて」


新浪剛史 (MBAハーバードでとってるが慶應義塾大学経済学部卒)
  →サントリー社長経済財政諮問会議民間議員
    関連増田サントリーってやばい会社だな。45歳希望退職を募るではなく『45歳定年制』かぁ
   https://anond.hatelabo.jp/20210910162301#


伊藤穰一 (慶應義塾大学大学政策博士慶應義塾大学大学メディアデザイン研究科非常勤講師)
  →コーネリアス小山田氏の親戚でベンチャーキャピタリストジェフリー・エプスタインの件でMITや様々な役職をクビになったが、
    なぜかデジタル庁の事務方トップデジタル監」に起用される予定だった、
    そして最終的にはデジタル社会構想会議有職メンバーに落ち着く


竹中平蔵 (慶應義塾大学名誉教授)
    →パソナ会長内閣日本経済再生本部産業競争力会議民間議員内閣府国家戦略特別区域諮問会議有識者議員


夏野剛(慶應義塾大学大学政策メディア研究科特別招聘教授)
  → 株式会社KADOKAWA社長で(内閣府)規制改革推進会議議長デジタル有識者メンバーオリンピックでは組織委員会参与を勤めた

 

平成から令和にかけて印象に残る慶應大生の事件

ミスター慶應(わいせつ関連での逮捕6回、起訴なし)
慶應義塾大学広告学研究会レイプ事件(起訴なし)
慶應義塾大学医学部レイプ事件(起訴なし、退学後、琉大に入り直し医師免許を取得)
明大付近痴漢を行い線路に逃走、電車を止める

 

※なお、この大学出身社会人で弁護士電通マンNRI犯罪(ニュースになったもの)は書ききれない

2023-01-13

今更だけど考察してみた

お茶大気学研究室(OchaMet)

@ochamet_tklab

三苫選手の蹴り返したボール(半径11 cm)が1.88 mm(半径の1.7%)だけライン上にギリギリ残っていたことでゴールが認められ、スペイン戦勝利したそうですね🙌

我々の住む地球大気(対流圏)の薄さ16 kmは、地球半径6371 kmの0.3%です。もしこれがノーゴールなら、陸上生命はいません。

三苫の1ミリについて

ちょっと前に見たけど数秒では理解できなくてスルーしてた

今日はじっくり見た

たぶん地球=ボール 地球大気圏(地球生物の住処)=白線と捉えて書いてるんだろうな

この文だと「もしも摩擦という存在がなかったら」みたいなそっちの言い分のように勘違いされる

俺が喩えるなら前述のも含め「もしこれがノーゴールであれば我々は地球人ではなく地球生命体です」だったら伝わると思う

比喩が徹底的に抜けてるのと、図解も分かりづらかったか理解されなくて当然の散文

理系っぽいアカウントなのがより謎を生んだのだろう

2023-01-12

anond:20230112173613

981年10月8日から1983年10月6日まで毎週木曜日の19時30分から20時までの時間帯(改編期や年末年始スペシャルなどで変則あり)にテレビ東京ほかで放送された。全95話。1983年7月28日から10月6日までは再放送

オープニングも含めて毎回乳房露出があるという性質PTAなどからの苦情が多く、1982年には京都で「マチコ先生に抗議する会」が結成されるほどだった[2]。えびはらは後に「友情の大切さを描いたつもりだったが、PTA理解してもらうことは難しかった」と語っている。

マチコ先生に抗議する会結成と同時期に、近畿地方放送局が広域放送局の読売テレビからテレビ大阪大阪府域局)と奈良テレビ奈良県域局)に放映権が移行したため、滋賀京都和歌山兵庫の4府県では事実上放送が打ち切られた[注釈 1]。

このような中、同作に対する抗議行動として学研が発行していた全ての学習不買運動に発展、これを受け学研は『チャレンジ』での連載打ち切り決断した。この打ち切りに伴い当初は講談社への移籍検討されていたが、学研からの慰留により見送られ『アニメディア』、『中2コース』での連載が開始している[3]。

2022-12-17

河野ISMは「東進衛星予備校」をぶっ壊すことができるのか

以前から「だれか東進衛星予備校をつぶしてくれ」と言い続けてる者ですがその願いむなしく、東進衛星予備校はどんどんと規模を拡大し続けています

今年の業績を見ても大学受験予備校業界において圧倒的な独り勝ちといってもよいでしょう。

SAPIXや早稲田アカデミーが可愛く思えるほどの圧倒的な強さです。

   決算期   売上高 営業益   経常益    最終益  修正1株益 1株配 発表日

    2019.03 45,682 2,666(5.8%) 2,396(5.2%) 1,016(2.2%) 114.7 130 19/04/25

    2020.03 45,182 4,575(10.1%) 4,250(9.4%) 2,926(6.5%) 332.6 130 20/04/23

    2021.03 45,853 4,592(10.0%) 4,512(9.8%) 2,427(5.3%) 276.6 130 21/04/22

    2022.03 49,406 5,590(11.3%) 5,153(10.4%) 3,440(7.0%) 392.1 200 22/04/21

  予 2023.03 55,118 6,677(12.1%) 6,093(11.1%) 4,388(8.0%) 500.0 200 22/04/21

東進衛星予備校は登場したとき画期的でした。

しかし今となっては時代遅れ企業です。

それどころかがっつり国に食い込んでいて自分たち地位を守っているため新しい教育ICTの発展を阻害していると考えています

ここがトップを取っている限り、中国のTALのような優れた教育ICT事業はいつまでたっても生まれません。

だれでもいいからはやくここをつぶしてほしい。

競合も頑張っているが決定打に欠ける

教育業界王者ベネッセそもそも大学受験では戦おうとする意欲すら見せていません。

幼児向けや小学生向けの方が儲かるのはわかるけどお前らそんなだからぼったくりとか言われるんだよ。

GMATとテスト運営の件はとことん追求されてもっと叩かれるべき。

仁藤夢乃のColaboの件でイキってる豚どもは、「東京都スピーキングテスト」「都民ファーストの会 住民監査請求」あたりでググれ。

スタディサプリ価格面・授業の質ともにとてもすぐれているもの運用がうまくいっておらず

文字通り「サプリ」受験補助)としては優れていますが、大事子供運命を任せるほどの信頼が得られていません。

東進衛星予備校シェアを奪うことは全くできていません。

代ゼミ河合塾駿台などの通信衛星講座は、明らかに東進衛星予備校下位互換であり、勝負になっておりません。

スプリックスには期待しているんですが、やっぱりゴルスタみたいなことをやってた塾はだめなのか。いろいろと取り組んではいもの中途半端

ウィザス市進学研などのサービスももう一つという感じです。

個別指導武田塾などははっきりいってお話になりません。レベルの低い生徒にはいいのかもしれませんけど。


私としてはSEGZ会鉄緑などがリクルートと組んでエリート向けの講座ラインナップを充実したサービスを作ってほしいのですが。

こいつらはエリート意識が高すぎてオンライン教育という下々に向けたサービスをずっと嫌がってるんですよね。 

いい加減そのエリート意識何とかしろボケ。 どことは言わんけど個別指導の月額24万円はふざけすぎだろ。

最近注目してるのが河野ISMです。

チャンネル登録者100万越えのYoutuber河野氏が作った新しい通信教育サービス

河野塾ISMコンテンツ確認しましたが、現状は少しコンテンツが物足りなかったり

学習者に優しくないもの、量と質は十分高く価格としてはかなり優秀です。

サポートは弱く、サービスとしてのレベルはまだまだなので、

現時点ではどうしても河野氏の知名度に頼ったコンテンツとなっていますがこれは可能性を感じる。

https://konojyuku-ism.com/

https://www.youtube.com/watch?v=CN9DF7Hy5Y0

今後もこの価格コンテンツの量でラインナップを拡充していけるのであれば東進衛星予備校を倒しうる。

なんなら、河野氏が数十億儲ければ満足、ではなくて「東進をゴッ倒す」という信念を持っていてくれるとより心強い。

理想を言えば、数年後にリクルートが買収してスタディサプリに取り込んでほしい。

とにかくオンライン中心で、時代遅れ絶対王者東進衛星予備校を倒せる存在が早く出てきてほしい。

通信業界を、さらにいえば受験業界を変える存在になってほしい。

私の願いはそれだけです

2022-12-14

anond:20220702223948

学研科学読者投稿コーナーで見かけたよ。

面白い話が流行ってるので紹介します」みたいな感じだったと思う。

いつ見たか覚えてないけど、自分は85年生まれで見たのは小学校の時だから92年〜97年頃かな?

ただ、それを見たのって友達からその話を聞いたあとだったから、学研科学発祥では無いんじゃないかなぁ。

2022-11-07

学研「○年生の学習」の付録にあった偉人伝の小冊子

50人ぐらい紹介されてたけど

御木本幸吉と手塚治虫が一番よく覚えてる。

まだかなまだかな~♪

学研エランさんまだかな~♪

2022-10-30

本屋の話をしようと思う。

子供の頃、自宅から徒歩圏内に5軒の本屋があった。

家を出てすぐのところに貸本屋があり、中の棚を眺めることはなかったけれど、店頭で売っていた『小学〇年生』をいつもここで買っていた。

駅前には3~4階建ての大きな本屋があり、一番お世話になった。電車通学をするようになってから毎日のように通った。

2階に児童書コミックス、3階に学習参考書が並んでいた気がするが、1階の文庫本コーナーの前に立って、勝手大人の仲間入りをした気分になるのが好きだった。

商店街入り口にもワンフロア結構大きな本屋があった。学研ひみつシリーズはここで買った。

コロコロコミックスを買って帰った時は、親に「返してきなさい」と怒られ、本屋さんにも申し訳ないことをした。

商店街の脇道にも小さな本屋があって、ちょっとサブカル寄りの品揃えだった。中高生になって親のチェックが入らなくなると、ここでよく雑誌を買った。

商店街を抜けた先にも本屋があったけど、そこまで足を延ばすことは殆どなかった。

思い出の本屋はもう1軒も残っていない。

今住んでいる街には、まだ2軒の本屋が残っている。

小学の子供も本屋が大好きで、連れて行くと「もうそろそろ帰ろう」と声をかけるまで、いつまでも立ち読みしている。

帰りには必ず何か1冊以上買ってあげる。

どうか大人になった時、こんな本屋記憶が残っていてくれると嬉しい。

2022-09-01

日本ゲーミフィケーション流行らないのは今の子世代が出来の悪い学習ゲームで遊ばされてきたか

学研ベネッセが作る学習ゲームの出来の酷さたるや。

つの学習項目に40個ほどの4択問題登録されているが、その半分は他の問題マイナーチェンジであり実質20問を覚えれば解けるようになってしまう。

そのため基本戦術はまず最初にひたすらAや①を連打して答えを確認しての丸暗記である

一応内容を暗記できるので一見すると単語カードのように機能するが、そのステージクリアしたら即座に記憶から抜けるので結局定着しない。

記憶トリガー単語ごとではなく問題文全体であるためテストで少し問い方が変わればもう役に立たない。

何よりゲームとして成立しておらず単なる学習量を測るだけの万歩計しかなってないことが多すぎる。

単語カード集としては悪くないのかもしれないが、まともなゲームを期待するとガッカリする。

割り切ったデザインゲームならまだいいが中途半端に成長要素があると「勉強を頑張ってもキャラレベルが低いのでクリア出来ない」という現象が発生して一気に萎える。

最終的には経験値効率のいいステージをひたすら片手で連打周回しながら他のゲームを遊ぶことが正解になっていく。

その様は正真正銘万歩計であり、もはやゲームにも単語カードにもなっていない。

機械仕掛け不燃ごみ、それが学研ベネッセ提供する学習ソフトの末路なのである

そんなものを繰り返し目の当たりにした現代からすれば「ゲーミフィケーション無意味万歩計要素」としか思えないわけなのだ

2022-07-02

「Aくんの作文」の元ネタを探してます

概要

Aくんの作文、A 子さんの作文、バイクでいくぜ!などと呼ばれている小噺元ネタを探しています

ネット上の断片的な情報をもとに、まずは90年代前半の学研科学学習調査中。

もし、元ネタに心当たりがある方はどんな情報でもいいのでコメントをください。お願いします。

Aくんの作文とは

いくつかパターンがありますが、大方以下のような話です。

(アニヲタwiki(仮)より引用)

A君の今日宿題は作文です

A君は作文の書き方が分からなかったので料理中のお母さんに「お母さん、作文教えて~」と聞きました

お母さんは「あとでね」と言いました

A君は作文に『あとでね』と書きました

次に、A君はお父さんに「お父さん、作文の書き方知ってる~?」と聞きました

お父さんは「あったりめぇよ!」と言いました

A君は作文に『あったりめぇよ!』と書きました

次に、A君はアニメを見ている小さい妹に「作文ってわかる~?」と聞きました

妹は「アンパンマーン!」と言いました

A君は作文に『アンパンマーン!』と書きました

次に、A君は彼女電話しているお兄ちゃんに「お兄ちゃん、作文教えて欲しいんだけど……」と聞きました

お兄ちゃん電話に夢中で「バイクで行くぜ!」と言いました

A君は作文に『バイクで行くぜ!』と書きました

そして、次の日

先生「A君、宿題を発表して下さい」

A君「あとでね」

先生先生をなめてるんですか!?

A君「あったりめぇよ!」

先生「私をなんだと思ってるんですか!?

A君「アンパンマーン!」

先生「後で職員室に来て下さい」

A君「バイクで行くぜ!」

なぜ元ネタを探しているのか

先日この話を思い出してネット元ネタを調べても分からず、気になって仕方なくなったため。

本当にそれだけです。

ネット上の情報

知恵袋ベストアンサー学研科学学習に載っていたとのコメント

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321798893

アニヲタwiki(仮)では

VIPPERでは1990年代かそれ以前に一度聞いたとされる書き込みが見られる

ピクシブ百科事典では

バイクで行くぜとは1980年代後半以降、全国の小学生の間で同時発生的に流行ったネタの事である

(中略)

昔の学研科学学習漫画元ネタなんだとか。

また、2chまとめブログコメント欄で「科学投稿でみた」「学研付録漫画で見た」とのコメントあり。

以上から80年代後半〜90年代学研科学学習の本誌、あるいは別冊付録元ネタがあると推測しました。

調べたこ

80年代後半〜90年代では範囲が広いので、ひとまず90年代前半に絞って資料を調べました。

科学の別冊付録

90年代前半には別冊付録がない(あるいは所蔵されてない)ことが判明。

科学学習の別冊として学年毎に年2冊刊行された「読み物特集

→91年と92年の一部を閲覧。しかし該当作なし。

また、90~95年の科学学習本誌を100冊ほど閲覧したがこちらも該当するものなし。

情報提供のお願い

不確かな情報をもとに元ネタを探すのは厳しいと思っていましたが、予想以上に大変です。

掲載年や形式不明なので1冊1冊を集中してみる必要があり、かなり体力と精神力を奪われました。

とはいえこのまま元ネタが分からないのは非常に嫌なので調査を続けていきます

もしAくんの作文について何か情報(雑誌を見た年、学年、掲載形式など)をお持ちの方はコメントをお願いします。

2022-04-18

所属する大学サークル未成年飲酒をやめさせたい

サークル新歓にまつわる話し合いで表題の話を切り出しました。今後飲み会が増えていく時期ですので、ちょうど良いタイミングだと判断たからです。

詳細は後述しますが、反対意見ばかりで賛同は得られませんでした。

話を切り出した時は自分意見理由について整理できておらず、話し合いがうやむやになってしまったため、私が表題のように考える理由を整理してみたいと思います

序論-昨今の情勢について

この2年間、対面での活動制限され、多くの大学サークルが存続の危機に立たされています特に、対面での課外活動をメインにしているサークルにとっては致命的で、実際に我がサークルと同じ活動をしている他大サークルがつぶれています

幸い、我がサークルコロナ禍の影響を受けながらも新入部員に恵まれ、順調に活動できています。今年度は対面での活動が解禁され、2年ぶりの新歓合宿ができるようになりました。

しかし、コロナ情勢の先行きは依然として見えない状況にあり、予断を許さない状況です。引き継ぎの失敗や新入生不足など、サークル消滅するシナリオは数多く考えられます

本論

さて、私が未成年飲酒をやめさせたい理由は、「法律で禁じられているから」という至極全うな理由に加え、サークルの存続に関わる問題になりかねないと考えているからです。

ここ十数年で未成年飲酒への社会的認知が進んでいます大学サークル飲酒関連のトラブル事件ネットニュースで大きく取り沙汰されることも、今では珍しくありません。さらに、コロナ禍で飲み会への風当たりが強いことも見逃せません。

このような情勢から飲み会がらみのトラブルサークルの存続にかかわるようなリスクとなりえます。何らかのトラブルが起こった場合大学側や学生保護者一般世間事態を重く見ることは想像に難くなく、大学当局から活動停止処分や新入部員の激減などの事態を引き起こす可能性があります

また、新歓で新入生に安心してサークルを楽しんでもらうことを考えたとき未成年飲酒が横行する現場はあまり望ましいものではないと考えます

新歓の時期は、信頼関係が完全にできていない先輩や同期たちに囲まれる状況になります。このような状況下では、たとえ飲酒強要せずとも、「空気を読んで飲んだ方がいいのでは」と感じる人もいるではないでしょうか。

新入生に安心して新歓を楽しんでもらうために、彼ら・彼女らのストレスとなりうる要因はできる限り減らすよう努力するべきであると私は考えます

部員意見

前述の通り、部員意見はおおむね反対ではっきりと賛成してくれる部員はいませんでした。この項では部員の反対意見とそれに対する私の考えを記述します。

強制して飲ませたりせず、飲みたい人だけ飲むよう配慮すればよい

→本論にも書きましたが、たとえ「無理して飲まなくてもいいよ」と新入生に伝えたとしても、新入生が実際に断れるかどうかは別問題だと思います

ほんの数ヵ月前まで高校生だった彼ら、彼女らにとって、大学生という存在は我々が考える以上に大きい存在に感じるでしょう。我々に飲酒強要させる意図はなくとも、立場上新入生が飲酒強要されているように感じてしまうこともあると思います

・50年以上、このやり方で問題もなく存続してきたのだから大丈夫だろう

→近年の未成年飲酒に対する風当たりの強さに加え、コロナ禍という戦後類を見ない出来事最中にあります。今までのなあなあなやり方を今後も続けられる保証はありません。

今後、未成年飲酒に対する風当たりはますます強くなる一方だと思われます。今、飲酒意識改革が求められる時期にあるのではないでしょうか。

資料

未成年飲酒にまつわる罰則規定

飲酒した未成年に対する罰則は無し。未成年酒類販売した場合は50万円以下の罰金に課せられるが、成人の親や監督者が未成年飲酒を見逃した場合科料で済んでしまう。

大学から懲戒処分としては、学校によるものの、停学から退学、訓告など幅が広い。

【近年?の大学サークル内における飲酒トラブル

急性アルコール中毒により部員が亡くなった事例

同志社大舞踏サークル合宿で、男子学生(当時19)が飲み会で一気飲み。後に急性アルコール中毒で死亡。(2016年)

近畿大学学生(当時20)が、テニスサークル飲み会飲酒後に急死(2017年)

専修大学男子学生(当時18)が、サークル仲間との旅行先で飲酒後に死亡(2017年)

サークル公認が取り消された事例

明治大学クライステニスクラブ」(2014年公認取り消し)

慶應義塾大「広告学研究会」(2016年解散を命じられる)

2022-04-15

トゥギャりました ジャズトランぺッター と 国際政治学

細谷 雄一(ほそや ゆういち1971年8月13日- )は、日本国際政治学者。慶應義塾大学法学部教授。(法学立教大学法学部卒 慶應義塾大学大学院法学研究科修士博士

伊勢崎 賢治(いせざき けんじ1957年7月6日 - )は、平和学研究者。東京外国語大学総合国際学研究院(国際社会部門・国際研究系)教授  早稲田大学理工学部建築学科卒  ボンベイ大学大学院社会科学研究科博士前期課程修了(後期中退早稲田大学大学院理工学研究科都市計画専攻修了

https://twitter.com/isezakikenji/status/1514555737267404801 

自分たちは戦うのは怖いから 武器だけあげてウクライナの人々に戦わせて これは代理戦争じゃない 国際秩序のための聖戦だって賞賛するの なんか自爆テロ犯を送り出す悪徳聖職者みたいだな そこの学者

https://twitter.com/Yuichi_Hosoya/status/1514567243836932098

”開戦前に、ブリンケン国務長官が直前までロシア政府に、戦争に突き進まぬよう交渉をして説得していたのにもかかわらず、アメリカの「代理戦争」という陰謀論固執する根拠を、大学教授という学識がある専門家である以上、きちんと一次資料を示してほしい。”

そもそも学部時代学位建築学で、大学院修士号が都市計画専攻と、学部でも大学院でも一切、学問的に国際政治学平和学を研究した経験がない方が、なぜそこまで断定的に「陰謀論」を流布しておられるのか、なかなか理解が難しいのですが。もう少し専門家の知見から謙虚に学ぶ姿勢を示すべきでは。”

”そして、やくざじゃないので、大学教授が、「なんか自爆テロ犯を送り出す悪徳聖職者みたいだな そこの学者」という相手を煽るような言葉を使うべきではないのでは。私が「そこの学者」に該当するかどうかは興味ないですが。”

”そして、「自爆テロ犯を送り出す悪徳聖職者」って、おそらくはイスラム教聖職者差していると思いますが、大変失礼な言葉ではないでしょうか。平和構築や和解職業とする仕事をしていた方の言葉として、とても残念です。”


https://twitter.com/isezakikenji/status/1514613172480577543

””代理戦争”がお気に召さぬなら「史上最も卑怯代理戦争」と言い直しましょう。既にNATOとは綻びが出始めております(↓)。まだ米国は頼られているようですから武器供与の停止を人参バイデンが「停戦」に向けて動けばいいのです。オデッサが奪われ内陸国化する前に。”

”お。なんか声届いているんだね。よかった。”

2022-04-03

anond:20220403223511

学研の○年生の学習で「松本伊代ちゃんはどうしてやせてるんですか?」って質問があって「食べても太らないけど気にしないようにしてるそうです」って答がのってたの覚えてる

2022-03-25

anond:20220325170830

学研まんが

チビッ子たち「ええっ?!アイスクリームに、お醤油を?!」

博士「一、二滴たらすと甘味が増すんじゃよ」

…ナツカシス

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん