はてなキーワード: 君に、胸キュン。とは
anond:20200801034304を見て思いついたが、結論から言うとそうでもなかった。
君といるなら(number24)
君と重ねたモノローグ(ドラえもん のび太の新恐竜) *公開前
君に届くまで(MIX)
君 君 君(銀の墓守りII)
君にふれて(やがて君になる)
君は友達 一番の恋 〜way to love you〜(フルメタル・パニック! ディレクターズカット版 3rd SECTION “イントゥ・ザ・ブルー”)
君、ヒトヒラ(宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章「純愛篇」)
君色に染まる(魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン) *カバー
君といた空(蒼の彼方のフォーリズム)
君とボクの1日(ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかOVA)
君はソレイユ(ストライク・ザ・ブラッドOVA)
君への嘘(名探偵コナン)
君と彼と僕と彼女と(FAIRY TAIL)
君の待つ世界(まじっく快斗1412)
君と二人(断裁分離のクライムエッジ)
君の引力(恋旅〜True Tours Nanto 晴喜と葵編)
君の銀の庭(劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語)
君だけを(緋色の欠片 第二章)
君の涙にこんなに恋してる(名探偵コナン)
君は(妖狐×僕SS)
君へ(中二病でも恋がしたい!Lite)
君+謎+私でJUMP!!(バカとテストと召喚獣にっ!)
君を守りたい(フリージング)
君がいるから(FAIRY TAIL)
君が主役さっ!(極上!!めちゃモテ委員長 セカンドコレクション)
君と太陽が死んだ日(学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD)
君の歌(COBRA THE ANIMATION)
君の胸にLaLaLa(ポケットモンスター ダイヤモンド&パール)
君がまってる(バトルスピリッツ 少年激覇ダン)
君が微笑うなら(COBRA THE ANIMATION)
君を守って 君を愛して(BLEACH)
君が残したもの(ToHeart2ad)
君=花(純情ロマンチカ)
君へと続く道(ポルフィの長い旅)
君がいる限り(キスダム)
君がいるから(史上最強の弟子ケンイチ)
君だけを…(僕等がいた)
君との未来図(タマ&フレンズ 探せ!魔法のプニプニストーン)
君のそばで 〜ヒカリのテーマ〜(ポケットモンスター ダイヤモンド&パール)
君が待っているから(機動戦士Zガンダム A New Translation -星を継ぐ者-)
君という名の光(CLUSTER EDGE)
君に届くまで…(陰陽大戦記)
君のこと(涼風)
君は僕に似ている(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
君となら(陰陽大戦記)
君にこの声が 届きますように(金色のガッシュベル!!)
君を飾る花を咲かそう(モンキーターン)
君を見ている(ジパング)
君という光(名探偵コナン)
君と同じ青空(聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編)
君に吹く風(フルメタル・パニック? ふもっふ)
君と生きていく(シスター・プリンセス Re Pure)
君よ 強くなれ(冒険者)
君のままで(こみっくパーティー)
君さえいれば(ラブひな)
君は魔術士?(魔術士オーフェン)
君さえいれば(中華一番!)
君に触れるだけで(るろうに剣心)
君、微笑んだ夜(快傑蒸気探偵団)
君がいない夏(名探偵コナン)
(見つからず)
君の中の永遠(機動武闘伝Gガンダム)
君らしく(ピンクパンサー)
君を好きでよかった(ここはグリーン・ウッド)
君にまた逢う日(冒険!イクサー3)
君に止まらない 〜MY GIRL,MY LOVE〜(魔神英雄伝ワタル2)
君の夢のために(名門!第三野球部)
君が通り過ぎたあとに -Don't Pass Me By-(タッチ3 君が通り過ぎたあとに)
君の手をとり(チロヌップのきつね)
君はトランスフォーマー(トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ)
君をとばした午後(タッチ)
君がいなければ(タッチ)
君にWoo...!(よろしくメカドック)
君は何かができる(キャプテン) *2005年版、2006年版でも使用
(見つからず)
君は走れ 君は歌え(どんべえ物語)
(見つからず)
あ、まず前提として、
はたして貴女を幸福にするかどうか、それはまた別問題だけれど。
したがって、釣り師たる女たちにとっては、
なかなかあなどれない釣り場です。
では、YMO大好き男に「どこの曲が好き?」と訊ねられたとき、
あとは「ライディーン」、
そして(実はYMOの曲だと気づいてないけど)「コズミックサーフィン」が大好きな、
貴女は彼の目を見て、微笑みとともに質問など無視して、こう言いましょう、
これこそまさに必殺の答えです。
そこでYMO大好き男が、えへへ、とやにさがったならば、
貴女は、ひそかに、散開ライブ風の「ト・キ・オ!」とか「ライディーン!」とかを
ひそかに練習しておきましょう。これで成功まちがいなしです。
しかし、ここでは、もう少しハイブロウな(?)いわゆるYMO好きの男の
落とし方をお伝えしましょう。
もしも貴女がそう答えたならば、
かれの貴女への恋心は、
20%増量になるでしょう。
暗闇の中に光が差し込むような音がするし、
ダイナミックレンジは狭いながらも、そこがまた
いち早く実現していて、なおかつ、
本来なんの接点もないまったく縁もゆかりもない別々の世界に生きている、
蒼井優似のフォークロア系OLと、玉もあれば石も混じっている、そんなYMO大好き男たちが、
この世界で唯一(いいえ、サンディー&ザ・サンセッツの「イーティン・プレジャー」、
セニョール・ココナッツの「プレイズYMO」と並んで唯三)遭遇しうるアルバムです。
●
では、参考までに、危険な回答を挙げておきましょう。
「『君に、胸キュン。』が好き♪ カラオケに行くと3回は歌うの。」
なるほど『君に、胸キュン。』(作詞:松本隆/作曲:YMO)は、人気の曲、
テクノ歌謡としては平凡ながら、ま、無難にまとめたアレンジではあるものの、
しかし、「オリコンで1位をとるぞ!」とかなんとか無茶な目標を吹聴し、
結局、松田聖子の「天国のキッス」(作詞:松本隆/作曲:細野晴臣)に
また、もしも貴女が「ライディーンが大好き♪ あたし大好きなバージョンが7つもあるよ♪」
と答えたとしても、同様の効果をもたらすでしょう、
なぜって、ライディーンは、1980年の発表当時にはテクノポップでは屈指の名曲だったものの、
しかし1993年の再生ライブでは、いやはやなんともな「イントロだけ」の演奏しかしなくなり、
いまや、あのトイ・ピアノのメロディーでは、往年の魅力に遥かに及びません。
「わたし、ファーストアルバムの「シムーン」が好き、ランチタイムにも聞くけど、
最高に好きなのはディナーの後に聞くこと♪
と、答えたとしたらどうでしょう?
しかし、貴女の答えを聞いて、YMO大好き男はきっとおもうでしょう、
(なんだよ、スノッブな女だな、面倒くさそう)って。
マイケル・ジャクソンに愛されてカバーもされた曲で、
貴女がその名前を挙げても必ずしも、あなたが「イモヲタ宣言」をしているとは受け取られないでしょう。
しかし、たとえば、ファーストアルバムの日本版に入っているのに米国版では消えてしまった名曲「アクロバット」にせよ、
ライブ演奏しただけでなくテクノポリスのヒントにもなったらしいピンクレディーの「ウォンテッド」にせよ、
メンバーの三人がアコースティックギターだけで歌ったキングストン・トリオの「グリーン・バック・ダラー」にせよ、
ミュージックフェアに出演した際に一回だけ披露したジャズの名曲「恋人よ我に返れ」にせよ、
女優でモデルの小池珠緒に提供したヨーロピアンな雰囲気の「鏡の中の十月」にせよ、
原曲レイプどころか原曲の居場所も分からなくなった「東風 The ORB remix」にせよ、
ましてや貴女が、「ザ・クラップヘッズの『黄金のクラップヘッズ』が大好き♪
わたし、スネークマン・ショーのアルバムも全部、聞いちゃった♪」
と答えたならば、どうでしょう?
これはかなり博打な答え方で、
なるほど、ザ・クラップヘッズは、実はあのプラスチックスとYMOのメンバーの共演ゆえ、
あなたがそう答えた瞬間、YMO大好き男がいきなり超笑顔になって、
肛門をビローンと弛緩させる可能性もあるにはありますが、
しかし、逆に、(なんだよ、この女、イモヲタかよ)とおもわれて、どん引きされる可能性もまた大です、
なぜって、必ずしもYMO大好き男がYMO大好き女を好きになるとは、限らないですから。
男たちは、女を導き高みへ引き上げてあげることが大好きゆえ、
そこにはもはや、男が貴女を調教する余地がまったく残されていません、
したがって貴女のその答えは、
調教大好き、もといYMO大好き男の貴女への夢を潰してしまうことに他なりません。
ま、ざっとそんな感じです、貴女の目には男たちはバカでスケベで鈍感に見えるでしょうが、
しかし、ああ見せて、男は男で繊細で、傷つきやすく、女に夢を持っています、
貴女の答え方ひとつで、男の貴女への夢は大きくふくらみもすれば、
一瞬で、しぼんでしまいもするでしょう。
●
では、スキットを繰り返しましょう。
そして、その瞬間、YMO大好き男の目がらんらんと輝いたなら、
貴女はこう重ねましょう、
新木場のワールド・ハピネス、素敵なライブって噂を聞いたから。
その日もし時間があったら、わたしをワールド・ハピネスへ連れてって♪」
これでもう完璧です。
そうなったらこっちのもの、
ライブの日には、テクノカットをばっちり決めて、テクノバッジをつけて、
人民服風のスキーウエアか、レプリカのYMOシャツを着てゆきましょう。
では、釣り師としての貴女(幸宏さんかよ!)の、愛の幸運と幸福をお祈りします!
★
便乗してみた。
元フォーマットを作った人はすごい。
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002457/dtlrvwlst/3464106/