はてなキーワード: ベビーリーフとは
生ものはレタスだけにして、オリーブオイルとバルサミコ酢でドレッシングを自作する。ナッツおすすめ。
葉さえあればそれはサラダになる。
葉物以外はいらない。腐る。毎日自炊ならよいが、たまに自炊レベルだと腐る。
スーパーに売ってる。無塩でいい。
見た目、味、栄養において優秀。特に見た目が全く異なる。大事。
パルミジャーノレッジャーノは1000円強でスーパーで買える。
ひと塊で数カ月もつ。
味、栄養において優秀。
味、栄養において優秀。とくに味。
やはり肉がないと物足りない。サラミは日持ちする点で最高。
スーパーで買える。
割高かもしれないが、飽きを回避するために重宝する。
スーパーで全部買える。
基本的に栽培でベビーリーフを栽培している。日中はベランダに鉢を出し、夜中は人工照明の下に置いてある。
🌸
葉っぱが割と大きくなってきた。液体肥料は「まだ」。昨日は間引きを行った。間引くほどではないけど密になっているところは移動した。つまようじが活躍した。うまいこと育てばいいけど・・・今朝ほどよくよく眺めてみるともっともっとどんどんどんどん手を入れて再配置すべきな気もしてきタンゴーーとか言ってる間に再配置しました!根っこは少しちぎれたかもしれないが、再び蘇生するべや
🌸
ところで昨日妻が庭からベビーリーフらしきものを「砂利の間で育ってた」とか収穫してきた。たぶんベランダから庭に投げた間引き対象が再生したんだろな。
外で育てていたベビーリーフが昆虫に激しく食われたので、慌てて植え替えることとした。ココピートを叩きはらった根っこと茎だけの状態のベビーリーフ!!!こいつをハイドロボールとバーミキュラの培地に移動した。
これからはベビーリーフヒッキーさんだ!!!ゲスの極み乙女。と不倫するのか?
日中は、ベランダで過ごして、夜は人工照明の下で暮らしてもらう。また葉っぱが出てくればいいが・・・種からやる場合、種の中に栄養分が含まれているので、葉っぱが出るまではそれでやりこなすのだろうと思う。種の蓄えが期待できない場合、葉っぱのない茎はどうやって光合成するのか?光合成の効率は極み乙女低い。ヒッキーさんだ!
根っこが十分だし、光合成がなければ液体肥料を吸いまくったら良いのだ。融通利かせて!!生命力というものがあれば・・ベビーリーフってそんなに雑草魂はないような気もする( ^ω^)・・・復活すると期待しよう。そうしよう。そうだといいが・・
外でもベビーリーフを育てることに。軽石もココピートもプランターも余っているということが判明。今から永田農法な培地を作り始める。どうせ水を吸うのに時間食うだろから・・早めに。当該農法なら植え替えも不要だろ?種掘り投げて土かぶせて終わり!
余っているプランターに砂利で高さを出した後、日向土とココピートまぜたものを詰め込んで、苗たちが上にくるように・・・
水耕栽培モードにチェンジ。ここをどうするかだな?竹ひごでメッシュワイヤーみたいなものを作るか?
メッシュワイヤーの穴の部分にお茶パック苗を設置。根っこだけが水(液肥)に浸かるようにする。あとは液肥を週1回交換。
ホロコーストに例えてる団体見たけど人間と動物がそうなら立場違うだけで動物と植物にも当て嵌まるんちゃうんかって思ってしまうけどな
よく痛覚とか感情とか脳の有無だとか並べるけどそれ自体優生学的っていうか生物として劣る要素の定義付けして収容所ブチ込んだナチスやんて思うけどそもそも植物は命ではないって認識なのかな
命だなんて定義して擬人化や動物と重ねなんてした日には食肉加工どころじゃない残虐さだもんなそりゃそうじゃなきゃ命の搾取反対掲げて野菜食えんか
フルーツなんて肥え太らせた妊婦の腹ちぎって食って胎児捨ててるようなもんだしベビーリーフなんて文字通り赤ん坊の手足引きちぎって食うみたいな話だし再生栽培とか言って怪我が治る度同じ場所を切り取って根菜は腸だしブロッコリーは性器だしメープルシロップは傷つけて流れ出た血液集めて煮詰めたものだし美味しく食べるために水や栄養を制限して飢餓状態にしてたり品種改良の接木なんて思う様にするため体ぶった切ってくっつけるみたいな話でそれをこいつらは痛覚も感情もないからいいんだよってやっててそうやって考えると動けず口きけないのをいい事に抵抗する機会も何も与えられず一方的に搾取してるんだもんなあって少なくとも家畜は家畜になった経緯のどこかの部分で動物が戦って負けたって出来事があったはずだけどそれもないもんなあいや植物は植物で頑張ってたのかもしれんけど
植物はいいんだって人は花が踏みつけられてかわいそうって思わないのかなスムージーも同じだしいいのかそれとも動物虐待は嫌だけど肉美味しいみたいな感覚なのかな
でもそれだと命は認めてる事になるから命に優先順位つけて差別してる事になるしやっぱり何とも思わんのかな
肉も野菜も食べるし環境の悪い家畜見たら結局食べるとしても人並みに引くし花が踏まれてたらかわいそうやんって思いながら抵抗無くジュース飲む身として動物として植物含めて命を搾取するのも感情移入の度合いで差別化するのも人の業ではまああるんだろうけどそこへの問題意識を全部食肉文化におっ被せて自分は罪が無いようにやるそっからアレなんちゃうんかなと思った
それユダヤが悪とやって本当はそうでもないのにそれで問題が解決するかのようにやったナチスとやっぱ被るんちゃうて思っちゃったわ
サラダバーのような形式で数種類の好きなミックスサラダを詰めてお持ち帰りすることができるお店。
自分は菜食主義者ではないが、時たまおやつ感覚で野菜をたくさん食べるのがすきだ。
以前ヴィーガンの友人に連れられて行った薄らオーガニックレストランで、1600円のサラダバーガーを食べた数時間後に激しい空腹に苦しめられながら街を歩き回った経験があるにも関わらず、だ。
だがそんなことはどうでもいい。それはそれとしてサラダで満たされた箱を開ける。重要なのは今だ。
サラダになにが入ってるか確認せずに適当にいろいろ詰めた箱なので中身はわかってない。要はサラダバーを殴ってドロップしたアイテムだ。
無慈悲にもサラダの死体をフォークで突き刺し、口に運ぶ。ベビーリーフ、ケール、玉ねぎ......多種多様な野菜が鳴く音がシャキシャキと小気味よい。
突如、フニャッとした。フニャ?
小粒の、やわらかい皮の内側に確かな甘さを宿すそいつは間違いなくレーズンだった。
レーズンよ、そこはお前の居場所じゃない。気づいていないのか?
確かにお前はパンやオートミールをはじめとした穀物とは仲がいい。
自身が持つ甘さゆえケーキやアイスクリームのような連中ともやっていけるだろう。
チーズとの組み合わせや、ビーフカツレツの上に松の実と共に鎮座する姿には高い潜在能力を感じざるを得ない。
だがサラダは違う。お前は野菜そのものが持つ甘みから明らかに浮いている。
久しぶりに連絡が取れた2人の友人との再会の予定をがんばって立てようとしたが他の2人が大して乗り気でなかった時のような甘みだ。
ひよこ豆やオリーブはお前が場に馴染めているかのような振る舞いをしている。だが気づいていないのはお前だけだ。
レーズンは自分だ。周りも人間関係が下手だと言うから安堵していたら、実際には場に根差している共通意識のようなものに1人だけ干渉できていなかったことに気づく前の自分だ。
2人の仲を取り持とうと空回りしていた自分を俯瞰して見てしまう前の自分だ。
このレーズンは気づいていない。気づかないままに酸の海に消えてしまうのだから幸せなのかもしれない。
レーズンを胃に落としながら、お店に陳列されたサラダの中で居心地がよさそうに座るレーズンのことを考えた。
彼らはいつか気づくだろうか。
小学生の頃から、いや、幼稚園……というか物心ついた頃から便秘に悩んでいた私が、最近、毎日結構な量のうんちが出るようになった。
毎日結構な量のうんちが出るって、私にとってはすごい奇跡。長いと2週間くらい出ないとかそんなことも多かったけど、3日に1回出れば充分だった私がですよ!!!!
じょじょに、出る期間が短くなっていき、今では毎日快便なのだ。
七福も、ウィズワンも、コーラックも、タケダ漢方便秘薬も、音符のついたパッケージが印象的なクリアも、ウェストンも、浣腸も、どれもこれもきかない私が(一時的な効果はあっても、続けると効果でなくなるとか、結局改善には至らないという状況だっ。あ、手作り寒天はそこそこ効いたから試してみて)、下のやつを半年ほど続けたらいつのまにか毎日快便女になれてた。
うぇい。
・ビオフェルミンを8錠以上飲む。
なんか、乳酸菌はいくらとっても大丈夫らしいという話を聞きまして。あと、私オナラがとてもくさくて、実家で父親からいつも「悪玉菌が充満してやがる」と言われてたんです。3錠は守ってたんですが、ここ一年は8錠以上飲んでます。
これは、知り合いのお姉さんに聞いたんですが、女性はカルシウムとマグネシウムをとった方がよいと。その方は、粉末状のものをお湯に溶かして毎晩飲んでたるらしく、生理痛や生理前のイライラとかもかなり改善されたそうです。それを聞いて、DHCの錠剤を毎日3錠(指定通りの錠数です)生理時って便秘になりやすいよね。もしかしたら関係してるかも???わからんが、これ飲んでから体の調子はよくなった気がする。気がするってときは続けた方がよいと思う。
栄養剤に頼ってばかりですまん。
でも、足りない栄養素を補うのは大事なのかもしれないなと思ったわ。
意識をするだけ。はかったりはしてない。なんか周りでチョップドサラダが流行ってて、それを真似して家で朝作ってみた。別に夜でもいいと思うけど。
レタス3分の1玉、なんかベビーリーフみたいなセット箱のやつ適量、トマト半玉、ゆで卵、その日に安かった野菜、ツナor冷凍シャケをゆで卵つくるとき一緒に茹でたやつor冷凍ササミをゆで卵つくるとき一緒に茹でたやつ…。これらを細かく刻んで混ぜて食べる。軽くでも料理する人ならこの程度の手順は鬼のようにラクだし、罪悪感なくお腹いっぱいになる。ドレッシングはかけまくった。最近野菜高いから困るけどね。半額の時間帯は神。あと、野菜は根元部分を濡れたティッシュでくるんで、全体をラップできちんと包むとすごく長持ちする。レタスとかは外側からめくって消費していけば1週間くらいは余裕で持つよ。
・ジムに通って腹筋背筋を動かした。
なんか区営のジムが月額3500円で通えるとわかったので、週3でジムに通ってみたら10ヶ月たってた。9時半までやってるのがいいよね。有酸素運動40分、無酸素運動20分。帰ってすぐ風呂入って寝る、、か、汗まみれで残った仕事することもあるけど。行くと決めたら案外いけるもんだね。まぁ、独身だからっていうのは大きいと思うけど。とにかく、腹筋背筋が、通う前よりはついた。これはやはり大きいのかな。
本当は実名でもっと詳しく紹介したいぐらいなんだけど、恥ずかしいからここに書いた。
ちなみに、お菓子が大好きすぎて体重は3キロしか減ってない。かわりに、食べても太りにくい体にはなったよ。お正月めっちゃ食べたけど、なんかちゃんと消費できてた。
http://anond.hatelabo.jp/20161207220141
ガキの頃オレが食わされたのは,キャベツ.キャベツ.とにかくキャベツ.
学校給食でも家でも,「サラダ」「生野菜」といえばキャベツだった.安いから.
キャベツなんてくっそくらえだ固くて咀嚼するのに時間がかかるんだよただでさえ早く完食しなきゃいけない給食時におまけにオレ軽いアレルギーで口の中が痒くなるんだよ虫歯が多かったから硬いもの食うと痛いしそれに食が細かったから嵩の多いキャベツなんかよりよりもっと好きな物で胃を満たしたかった
で,オレの脳には
「生野菜」「サラダ」=「固くて口が痒くなる,キャ・ベ・ツ!」
と言う図式が刷り込まれ,大人になって自由に飯を選べるようになってからはとにかく野菜を食わなくなった.
そして40歳.検診で引っかかり,野菜を食えと医者に脅される.
レストランの見本にあるサラダ.キャベツは使われていない.苦行のつもりで注文してみた.
「ベビーリーフ?なにこれうめえ!」
今やオレの主食はほぼサラダ.草食系男子っつかウサギ系男子だぜw
今でもナマのキャベツは嫌いだ.まあ出されれば食うけどね.