はてなキーワード: 民営化とは
https://twitter.com/pink_yellowish/status/1057925168406773761?s=20
【2012年】
□第2次安倍内閣発足
【2013年】
●アベノミクス発表
●東京五輪決定
【2014年】
●消費税8%引き上げ
□第3次安倍内閣発足
【2015年】
【2016年】
【2017年】
●森友問題
【2018年】
【2018年続き】
●省庁の障害者雇用水増し発覚
【2018年続き】
□第4次安倍改造内閣発足
【2018年続き】
●平井大臣 選挙運動費用収支報告書に約700万円分の無宛名領収書61枚
【2018年続き】
●片山さつき 暴力団交際者から事務所無償提供&秘書給与肩代わり
【2018年続き】
【2018年続き】
【2019年】
【2019年続き】
【2019年続き】
●安倍首相「自衛隊募集は都道府県6割以上が協力拒否」実際は9割協力
●政府統計 2018年1月から日雇労働者120万人外し賃金操作
【2019年続き】
【2019年続き】
【2019年続き】
【2019年続き】
●消費税8%据え置きの軽減税率食料品 政府指針で増税前値上げを推奨
●エジプト・シナイ半島で活動する多国籍軍に陸上自衛官の派遣決定
●塚田一郎副国土交通相 下関北九州道路建設計画「私が忖度した」発言辞任
●新元号「令和」に米NYタイムズ紙「Order and Peace(命令と平和)」
【2019年続き】
●米WSJ紙社説 日本の消費増税が「自傷行為」になるとの見解
●F35戦闘機 米報告書で未解決欠陥966件 100件以上は安全に関わる重大欠陥→政府100機追加購入
【2019年続き】
【2019年続き】
●WTO逆転敗訴 政府の「日本産食品の科学的安全性認められた」は虚偽説明
●日の丸掲揚と君が代斉唱に従わない教職員の懲戒処分 国際労働機関ILOが是正勧告
【2019年続き】
○元号が令和となる
●経産省キャリア職員 覚醒剤使用で現行犯逮捕 省内の机から注射器押収
●自民党兵庫県議谷口氏 選挙期間中当て逃げ 親族が身代わり出頭
【2019年続き】
【2019年続き】
●トランプ氏来日 過剰接待 大相撲でソファ土俵にスリッパ 日米で批判
【2019年続き】
【2019年続き】
●人口自然減 初の40万人超 出生率3年連続減 出生数過去最少更新
【2019年続き】
●国家戦略特区 政府WG委員関連会社 提案者から指導料200万円
●非正規雇用者 10人中4人に増加 年収200万円未満75%
【2019年続き】
●老後2000万円報告書「質問への答弁控える」政府が閣議決定
【2019年続き】
【2019年続き】
●国連特別報告者 日本メディア独立性疑念への日本の拒絶反応に「驚愕した」
【2019年続き】
何故ならば、日本は病んだ高齢者から大量の医療費を巻き上げることで製薬系外資が莫大な儲けを得ることを黙認している国家だからだ。
病人が安楽死する権利を与えないことで、病人は生きている限り医療を受け、薬を投与され続けなければならない。苦しみ死を迎える最期の瞬間まで、病院および製薬会社は儲かり続ける。こんなオイシイ構図を「安楽死制度」というクソみたいな制度(医療カルテルの側から見て)で破壊されることは医師会および製薬会社の役員&株主達が絶対に許さないだろう。
郵政民営化に始まり、種子法廃止や水道民営化など、国内の利益を外資に売り飛ばすのが大好きな売国為政者がのさばるこの日本という国において、医療という分野で国内の富を外資に売り捌ける環境がせっかく整っているのに、その環境を無下に破壊するような「安楽死制度」は絶対に生まれ得ないだろう。
安楽死制度がある国はいずれも、国際金融資本家が所有する悪徳外資系企業からの搾取をはねのけ、国内市場の独立を守ることに成功しているヨーロッパ諸国だけだ。
日本という国は、戦後から70年余り一環して米国の経済的植民地であり、属国であることは周知の通りで、国際金融資本家が所有する悪徳外資系企業が市場を支配することを易々と認めてしまう(認めざるをえない)ような情けない国なので、安楽死制度は誕生しない。
政府統計もそうだろうし、大学入試制度改革などなど、いろいろ当てはまるんだろうけど…
金が欲しいごく一部の民間企業が政府に泣きついて、政府がそれとなく仕事を作ってあげたらその脇が甘くて盛大にコケた、って感じだろうか。
空港の民営化とか、指定管理者制度&ツタヤ図書館とかはちょっと毛色が違うかもしれないけど、同じにおいを感じる。
マイナンバーカードのシステム構築とかすごそう。もちろん末端(失礼)のエンジニア諸氏は苦労なさっておられるんだろうけど…
みたいな。
これじゃ陰謀論かな。
挙げる必要もないけど、サッチャーやら中曽根、小泉・竹中ラインから現在の安倍政権に至るまで
「官から民へ」が一つの正義、一つのこれからの社会のあり方として進められてきた。
もちろん目的は合理的経営とコストカット。「無駄を削減しよう」は
90年代から2010年代までこの20年間ずっと続いてきたキーワードであり、トレンドでもある。
どうせコメントで言われるだろうから、先に言っておくと、昔の国鉄や役所の窓口の対応がひどかったのが、民営化でよくなった?
はいはい、よくなりましたね。駅ナカビジネス、囲い込みでおめでとう。空中権の打ち出の小槌、おいしいね。
話がずれました。さて、「官から民へ」は確かに合理的経営・コストカットに有用だろう。
でも、そもそも民間企業が提供できないサービスを提供するのが公共サービスの役割なわけで、
公共サービスが合理的経営・コストカットに削ぐわないものであることは当然なんですよ。
だからこそ、インフラ、通信、教育、医療などが公的サービスとして日本では提供されてきたわけです。
元は田舎者だったのが東京に出てきて成功したからか、急にルサンチマンを発揮して、
成功したのは自分の能力のおかげ、それ以外の地方民はすべて死ね、もしくはお前らは東京のお荷物だ、
みたいなことを言い出す頭の悪い連中が、クリームスキミングを目的に、
「官から民へ、そして私のふところへ」を繰り返してきたのがこの20年でしょう。
どこかは合理化されたのかもしれないけど、それ以外の多くは合理化どころか疲弊してサービスの質が低下したのが事実。
https://twitter.com/yamanoikazunori/status/1206536417699979264
https://anond.hatelabo.jp/20190122160549
公務員が働いている職場にいる派遣社員をすべて公務員と同待遇にしたい
https://president.jp/articles/-/30191
仮に民業圧迫となる公的サービスがあるのだとしたら、民営化ではなく禁止したい(ゆうちょ銀行、かんぽ等)
https://this.kiji.is/579249207395763297
保育と幼児教育の垣根を壊して、無認可保育園をなくして、公的教育の一環にしたい
https://www.bengo4.com/c_5/n_10537/
https://univ-journal.jp/29150/
入院中にお金が払えなくて自己破産し、ついでに病院から蹴り出される社会にしたい?(米国)
アップルとグーグルの従業員を運ぶ社員専用バスが襲撃される社会にしたい?(米国)
昨日(2019/11/20)水道工事で 13:00~16:30 まで断水だと案内されました。
ところが蛇口から水が出るようになったのは 17:15 でした。
本日(2019/11/21)は午前中に工事の人が来て「工事をしますので、しばらく水圧が安定しません」と言いに来た。私が「水が止まるという事でしょうか?」と問うと、「いいえ、水圧が高低するけど、水は出ます」と答えをいただいた。
ところが 12:00過ぎ頃から水が止まった。昼食をどうしよう。トイレの黄金が流せない。
「水圧の関係で・・・」「夕方くらいまで・・・」と言うので、「その夕方というのは何時頃までですか?」と聞いたがあやふやな答えしか返ってこない。
私は「現場と連絡を取り、詳細を把握した上で電話してきたのか?」と聞いたがその答えもあやふやであった。
もうこいつは駄目だと思い「上のものをつれて謝りに来い」と言い電話を切った。
13:00 前の出来事だが、未だ(19;00)電話の1本もない。
と言う事で、2日続けて 兵庫県 尼崎市 水道局 に嘘をつかれてしまった。
民営化すればいいのに。こんな奴は一発で首だ。
なるほど、良い意見をありがとう。結構前にヤマトが新聞の見開き広告に「自由競争を!」とかやってたのを思い出した。(あれは民営化後だったかもだけど)
物流やら電気ガスやらのインフラは、整ったら新規参入含め市場原理に晒した方が良いという考え方なんだね。ただみんな死んだらインフラは困るので、民営化の見極めは難しそう。そのために「変人」の神輿が必要だったのか。