はてなキーワード: 子飼いとは
https://anond.hatelabo.jp/20210425203936
まず押さえておくべきは、
・地理的な制約から、米国本土へ直接に攻撃を仕掛けられる国は(おそらく今後も)存在しない
・中国は資源、領土の拡張に関して(米国が喧伝するほど)攻勢的ではない。台湾に関しては、武力で制圧できるだけの戦力を備える必要性はあるにせよ、行使する可能性はほぼ皆無だろう
その上で、これから世界大戦レベルの混乱が生じる可能性を挙げるなら、「米国内での分断が深刻化し、武力衝突に至った場合」というシナリオは真剣に検討されるべきだろう。具体的な時期としては、直近だと2024年の大統領選が考えられる(=民主党がカマラ・ハリス、共和党がトランプ本人または子飼いの候補を立てた場合)。
いったん衝突が始まってしまえば、例えば海外からSNS経由で宣伝戦を仕掛けられても対抗措置は取れなくなる。また当然ながら経済的に大混乱が生じるわけで、これまでのように米軍が海外に展開する体制も維持できなくなるだろう。そこで「世界大戦」の端緒が開かれるとするなら、元増田への回答は「早ければ5年以内」ということになる。
https://anond.hatelabo.jp/20210425203936
まず押さえておくべきは、
・地理的な制約から、米国本土へ直接に攻撃を仕掛けられる国は(おそらく今後も)存在しない
・中国は資源、領土の拡張に関して(米国が喧伝するほど)攻勢的ではない。台湾に関しては、武力で制圧できるだけの戦力を備える必要性はあるにせよ、行使する可能性はほぼ皆無だろう
その上で、これから世界大戦レベルの混乱が生じる可能性を挙げるなら、「米国内での分断が深刻化し、武力衝突に至った場合」というシナリオは真剣に検討されるべきだろう。具体的な時期としては、直近だと2024年の大統領選が考えられる(=民主党がカマラ・ハリス、共和党がトランプ本人または子飼いの候補を立てた場合)。
いったん衝突が始まってしまえば、例えば海外からSNS経由で宣伝戦を仕掛けられても対抗措置は取れなくなる。また当然ながら経済的に大混乱が生じるわけで、これまでのように米軍が海外に展開する体制も維持できなくなるだろう。そこで「世界大戦」の端緒が開かれるとするなら、元増田への回答は「早ければ5年以内」ということになる。
●ヤフコメ
「最も反省で逆にあの態度」 萩生田文科相、森氏を擁護(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e482fd1b5fca49b63d0972c5c2094cdd4239eee
あのー、思う思わないじゃなくて、
適切・適任かどうかを客観的かつ俯瞰的に、そして合理的に判断してください。
合理的に考えて、女性蔑視とも取れる発言をしてしまう方を、国際社会と共に歩む
組織の会長として据えておいて良いのかどうか、という事だと思います。
半径10メートルの仲間うちでは、萩生田さんの擁護は苦し紛れなヨイショで済むかもしれないが、世界中の注目が集まるイベントを主催するトップの言い訳でそれは通らない。
基本的に萩生田文科相も、国民を下々の者として見下すタイプですから森氏に同情的になるのでしょう。あなたの身の丈発言と森氏のわきまえろ発言は同質のものです。
下村氏といい自民党戦前復古主義的保守タカ派議員グループの集まりである細田派の一員として、派閥のドンである森氏擁護発言は見苦しい限りですね。
おかしいでしょ。
「『反省していないのではないか』という識者の意見もあるが、森氏の性格というか、今までの振る舞いで、最も反省しているときに逆にあのような態度を取るのではないか」
多くの人間がそうは思えなかった。元々反省する気持ちがなかったからあの態度になったとしか思えない。
身内に甘い考えしか持てないやつらはみんなこの際、辞退してくれ!!
政治家は何が正しくて、何が間違いなのかを冷静に判断できる人間がやらないとダメだ。
今の政治家たちは芯はないし、自分の発言にすら責任とらず、時間が経てばほとぼり冷めると思ってる事自体が問題だ
何を言っているのだろう。
何におびえているのだろう。
理由がないから「あの態度が反省」などという子飼いの閣僚に何も期待はしていないが、やはり安倍政権の負の遺産はこういう下の人間が意見を言う場を無くしたことです。
火に油を注ぐとはまさにこの事で、あの程度の謝罪にもならない謝罪会見を許した事になる。撤回すればいいというものではない。責任を取って辞任する事が求められる。
それができなければ、それを引き止めた武藤をはじめとした五輪委員会の組織ごと解体するしかない。
ある個人が男尊女卑の考えを持っているのが問題なのではなく、その思想がオリンピック憲章にそぐわないにも関わらず、組織委員会の長であることが問題。
連立方程式を理解しなくても構わないが、それを理解しない数学教師はいない。
●一方の、ブコメ
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2021020900538&g=pol
さ あ 、 君 も 体 感 し よ う ! 民 度 の 差 を
・消費税率8%への引き上げ決定
・特定秘密保護法が成立
・カジノ法が成立
・テロ等準備罪を新設
・働き方改革関連法が成立
・新元号を「令和」と決定
こんなもんか?
悲願の改憲はできず、東京五輪は延期もしくは中止、消費税増税でアベノミクスが腰砕け、となると分かりやすい成果は残せなかったかなあ、という感想になるね。
国内では、内閣人事局の設置などで一強体制をつくりあげたものの、そのせいで子飼いの政治家の不祥事、官僚による「忖度」不正が続出しちゃって、やる気がなくなっちゃったのかな。
外交では、軍事的な束縛をとにかく緩めてアメリカの軍事行動に協力して褒められたい!というのが外交方針だったと思うけど、どうもアメリカにもロシアにも中国にも舐められてない?って感じがして、韓国みたいな弱いところにばっかり強く出て憂さ晴らししてたみたい。
ポリコレの一般的な浸透が進んで今回の件は到底看過できない事態になっている
少なくともそうした人物を輩出し、あまつさえ青少年の購読誌に抜擢するという愚行
集英社はその責任を取るべきであり、速やかなる「週刊少年ジャンプ」の廃刊を要求する
明らかに厳罰であるという声もあるし、同誌で連載する作家陣にも迷惑はかかるであろう
しかし犯罪、それも性犯罪であることを加味すれば妥当な処分と言える
各作者も分散するとはいえ他紙に移籍し連載すれば良いだけの話ではないか
少なくとも作者本人と、その作者を見て見ぬふりをして囲って子飼いにしていた本誌は徹底的に排除されるべきである
それだけ性犯罪は重いものであり、女性に対する強制わいせつ、売春、その他女性に危害を加えることのあさましさとことの重大さを知らしめてほしい
国民の過半数がジャンプの廃刊を求めていること、集英社は知ってください
そして直ちにジャンプを闇に葬り去って再発防止に努めてください
以上
ポリコレの一般的な浸透が進んで今回の件は到底看過できない事態になっている
少なくともそうした人物を輩出し、あまつさえ青少年の購読誌に抜擢するという愚行
集英社はその責任を取るべきであり、速やかなる「週刊少年ジャンプ」の廃刊を要求する
明らかに厳罰であるという声もあるし、同誌で連載する作家陣にも迷惑はかかるであろう
しかし犯罪、それも性犯罪であることを加味すれば妥当な処分と言える
各作者も分散するとはいえ他紙に移籍し連載すれば良いだけの話ではないか
少なくとも作者本人と、その作者を見て見ぬふりをして囲って子飼いにしていた本誌は徹底的に排除されるべきである
それだけ性犯罪は重いものであり、女性に対する強制わいせつ、売春、その他女性に危害を加えることのあさましさとことの重大さを知らしめてほしい
国民の過半数がジャンプの廃刊を求めていること、集英社は知ってください
そして直ちにジャンプを闇に葬り去って再発防止に努めてください
以上
ポリコレの一般的な浸透が進んで今回の件は到底看過できない事態になっている
少なくともそうした人物を輩出し、あまつさえ青少年の購読誌に抜擢するという愚行
集英社はその責任を取るべきであり、速やかなる「週刊少年ジャンプ」の廃刊を要求する
明らかに厳罰であるという声もあるし、同誌で連載する作家陣にも迷惑はかかるであろう
しかし犯罪、それも性犯罪であることを加味すれば妥当な処分と言える
各作者も分散するとはいえ他紙に移籍し連載すれば良いだけの話ではないか
少なくとも作者本人と、その作者を見て見ぬふりをして囲って子飼いにしていた本誌は徹底的に排除されるべきである
それだけ性犯罪は重いものであり、女性に対する強制わいせつ、売春、その他女性に危害を加えることのあさましさとことの重大さを知らしめてほしい
国民の過半数がジャンプの廃刊を求めていること、集英社は知ってください
そして直ちにジャンプを闇に葬り去って再発防止に努めてください
以上
ポリコレの一般的な浸透が進んで今回の件は到底看過できない事態になっている
少なくともそうした人物を輩出し、あまつさえ青少年の購読誌に抜擢するという愚行
集英社はその責任を取るべきであり、速やかなる「週刊少年ジャンプ」の廃刊を要求する
明らかに厳罰であるという声もあるし、同誌で連載する作家陣にも迷惑はかかるであろう
しかし犯罪、それも性犯罪であることを加味すれば妥当な処分と言える
各作者も分散するとはいえ他紙に移籍し連載すれば良いだけの話ではないか
少なくとも作者本人と、その作者を見て見ぬふりをして囲って子飼いにしていた本誌は徹底的に排除されるべきである
それだけ性犯罪は重いものであり、女性に対する強制わいせつ、売春、その他女性に危害を加えることのあさましさとことの重大さを知らしめてほしい
国民の過半数がジャンプの廃刊を求めていること、集英社は知ってください
そして直ちにジャンプを闇に葬り去って再発防止に努めてください
以上
プログラマーの学習問題ってのは表層的な問題であって、この話題で議論されている本質は「社会で金を稼いで生きるってのはどういうことなのか?」ってことなんだろうね。
「誰かの保護下に入る代わりに作業指示に従う義務を持つ人形機械になる」ことなのか? それとも「自分の力で生きたり死んだりするサバイバル」なのか?
原初的な話で言えば、人間は全て後者なんだろうけれど、現代社会的には前者の意識の人も多い。それだけならまだしも前者であるのが社会の真理だとして、社会や他者にその意識の共有を求める人もいる。もちろん、後者の人だってそれっを周囲に求めたりする人もいる。だから両者の境界面でギスギスする。
これは、ある任意の人の中で統一された話ですらなくて、たとえばサラリーマンの人が「だってあいつは漫画家(or芸能人or起業家)なんだから成長も無職も自己責任だろ」とか言い放ったりする。
プログラマーという存在は前者なのか後者なのか、人々の中でその認識の境界事例にあたるんだろうね。
もう少し踏み込むと、IT技術が発展した現代社会は、すべての社会人にとって徐々に「自分の力で生きたり死んだりするサバイバル」に移行しつつ有るように思える。先進国においては、企業から見て欲しい人材をピンポイントで探す事が可能になりつつあって、自力で育てるよりも今求められているスキルの持ち主をハントしたほうが合理的になりつつあるからだ。
中世的社会ではその人間の能力云々以前に裏切りとか出し抜きが有るので、能力よりも人格や忠誠が大事で、それは子飼いを育てることやコネじゃなきゃ担保できなかった。しかしちゃんとした道徳や契約が成立する現代国家では、父祖の代からの付き合いみたいな安全保障がなくても、裏切りをそこまで気にしなくて良い。だから雇用の流動性があがる。
そうすれば当然全ての雇用は「自分の才覚でその席を奪い合うサバイバル」になる。全てのサラリーマンもそう。外注化の影響を考えれば公務員でさえ無関係ではない。おそらく日本の社会は、ただの事務職でさえ、自分の力と時間で学習してスキルアップをしていかなきゃ席を奪われる方向に進みつつ有る。
プログラマーは作業者なのかサバイバリストなのかという議論は、多くの人が感じているこの不安――自分も生存競争に巻き込まれていずれは敗者になるのではないか? という風を受けているんじゃないかという気がしている。「パッケージされた教育を受ければ、才能や生存能力に関係なく作業者として生活が保証される領域のスキルが身につく」という「保証」がなければ、人は本当のサバンナに放り出されてしまうわけだから。
漫画家赤松健と山田太郎議員がDL違法化を語る生放送https://t.co/07P1WXL6ai
漫画などを海賊版と知りながらダウンロードする行為を
違法とする著作権法の改正について、ユーザーの皆さんにも是非を問うたところ、意見が分かれました。— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2019年10月24日
あのブロッキングや今回の著作権ダウンロード違法化拡大を強烈に推進している角川子飼いのニコニコのヤラセアンケですらこの結果か。
盛っててコレって本当に嫌がっているの多いって事じゃん。
これ与党と言う権力が味方についたからと一緒になって、推進している漫画家も本気で場合によっては嫌われるフラグとしか思えないけどね。
特に赤松なんて今回に至っては規制を推進しているのに味方面していて、内心嫌いだしている人も増えているでしょ。
普通に映画業界や音楽業界の嫌われ衰退具合の後追いをしたいとしか思えんぞ。
https://togetter.com/li/1421634
ただその間に表現の自由戦士やら真の表現の自由(笑)やらオタクはエロしか守らないやら言っていたあの人は例の赤十字での献血の宇崎ちゃんポスター叩きに必死の様ですがね。
リベラルやらフェミやらの言う表現の自由とやらがどういうものかが良く判るね。
今回は特に文化庁と漫画家がダウンロード違法化拡大と言う、一般人に嫌われる様な言論の自由や知る権利を奪う等の材料が多く、有利な材料が多いであろう、著作権問題に興味もない時点でどういう事か本当に良く判る。
ここでパブコメ出す様に集団で動いていれば、このダウンロード違法化拡大に関しての事も後々指摘できるだろうにな。
この問題に関して言えば、選挙時期になってもこいつらはこの事を言う権利すらもないと思う。
何せリベラルやフェミはこの時点で著作権のパブコメなんざ話題にもせずに必死にあいトリ問題ばかり熱を上げ、あろう事か献血の妨害工作や地下鉄やJALまで噛みつこうとしていたしな。
ざっとした流れ
青林堂子飼いのウヨブログ「余命三年時事日記」の主のジジイが、
佐々木亮弁護士(青林堂パワハラ訴訟弁護団)や北周士弁護士に対し懲戒請求を煽る
理由は朝鮮学校への適正な補助金交付を求める声明に佐々木氏が賛同したからというもの
尚、北弁護士が懲戒請求されたのは、闘う姿勢を見せた佐々木弁護士を応援したからというとばっちり案件
因みにこのブログ主は煽るだけ煽って自身では請求を出していない模様
↓
乗せられた馬鹿たちがコピペ請求乱発するも逆アップカマされ大変!(一部は謝罪→慰謝料10万支払いで和解へ)
そこそこの企業の特にWeb系で渡り歩いた経験から、真実を書こう。
はっきり言う、ほとんどのプログラマと自称する人間の 9 割はコーダーである。
言われたものを作る事はできるが、それ以外何も出来ないと言って過言ではなく、何もしない。
そんな驚きの生体をここに晒していく。
標準化と呼ばれるプロセスで、プログラマが環境の設計、組み合わせ、開発プラットフォームのセットアップ、開発環境の構築手順作成、開発手順の作成、必要な技術の考察を行う。
なぜそうなったのかは知らないが、一般的にそうなっている。
その環境に浸っているせいか、彼らはゼロベースでものを作ることが出来ない。
彼らにできるのは HelloWorld をコマンドプロンプトで表示するプログラム程度の事しか出来ない。
複数ソースの連結、ライブラリの読み込み、サーバへのデプロイ、どれも手動で出来ないのだ。
逆にそれ以外のこと、コードの読みやすさや、クローン率の低減、メソッドコメントの記載などの保守に関わることをしない。
それは彼らにとって「必要ない無駄な作業」としか考えないのだ。
早く仕上げるためなら、似たような動いてる箇所から、よく読みもせずにコピペを行う。
そして彼らは、作るより運用する期間の方が遥かに長くて、その間に修正で地獄を見るという簡単な論理に気づかない。
…何度味わっても気づかない。
たとえするとしても、業務時間中に業務で使ってる技術をピンポイントで学習するだけだ。
だが、プログラマと呼ばれる人間の母数に比べれば微々たるものだ。
彼らは言う「土日にまで仕事してられるか」「勉強会行ってるの?馬鹿か?」
あえて言おう、馬鹿は彼らだ。
Web で仕事をするならIDE(統合開発環境、エディタやコンパイル、テストやデバッグ実行などを画面から行えるツール)はほとんど必須(エディタで済ませる事も出来なくはない)が、彼らは状況に応じたセットアップができない。
たとえば「Maven(プロジェクト管理ツール)、checkstyle(コーディング規約チェック)、editorconfig(改行、インデント、文字コード設定)」が入っていたとする。
するとEclipseなどを使うとして
マニュアルやチュートリアルを用意しないと、道具の使用もままならない。
テストをなるべく機械にやらせようということの利点が理解できない。
そのために、何十回もコンパイル、デプロイ、アクセス、ログインの手順を何度も繰り返す。
関連する他の修正を行うたびに繰り返す…。
そしてやっと動くとひと仕事終えたと満足感に浸る。
ラリー・ウォールというとある有名な人物(Perl開発者にしてC言語ハッカー)がいる。
これは、自分の作るものは完璧なのだ、だから完璧であるように出来る限りのことをするという美徳である。
彼らは金のために嫌々動くだけのものを作るのだ、動きさえすれば報酬は変わらない、よって当然完璧かどうかなどどうでもいい。
同じ金でより良いものを作るのではない、要件だけ満たせばよいのだ。
変なプライドを持つコーダーは、それで運良く成功すると、自分の知識は正しい、自分の技術は十分なのだと考えている。
こういう人間は、プライドの無いコーダーよりたちが悪く、うまくいかないと他人か環境のせいにする。
そして調べず周囲を苛立たせるのだ。
土日に自ら勉強会に行くプログラマや、それこそ 50 人以下などという会社であればこうした事はあまりない(んじゃないかと思う。)彼らは自分でなんでもやらないといけないからだ。
だが、大企業に飼われる子飼いの企業、派遣(そもそも人手のみを求められる企業)、100人以上の企業では、役割分担に伴いこうした状況が多々発生する。
だが役10年、エンジニアを見てきた結果は変わらない。現実問題こうなのだ、こんな人間が大多数なのだ。
人の多い企業ほど考えたほうがいい、それでより良いものが生まれるのかと。
必要とされる技術だけを叩き込んで金にしたいと言うのは分からなくないが、基本姿勢や思想はどうなんだと。
経営者よマネージャーよ、あなた方の言う「最適化」とは現場が日々考え行っている最適化か?人員最適化だけを行って、生産性が伸び悩んでいないか?
そのあたりは考えた方がいい。
こないだ道南で割りのいいバイトがあったので何個か組み合わせて道南出張の旅をやってきた。
イカ食ったり、夜景見たりそれはそれでとても楽しかったのだが、うわさで松前病院崩壊という話があったので偵察してきた。
もちろん松前は以前から行ってみたい土地の一つであり、松前城博物館の展示物はとても興味ぶかく満足いく旅であった。
まずは通り一遍の松前観光を終えて、なんとなくそこらへんでランチ。
人もいないがさすがに海鮮はうまいなーと寿司をほうばりつつ、大将と世間話をしてみていくつかわかったことがあった。(当方は自称歴史好きサラリーマン)
いわく
・やめるとかなんとかいってるけどまぁもう関係ない、どうせ函館行くから。
ぐらいのこと。
まずはこの地域のこの規模の病院を維持するのはとんでもなく大変なことだということを地域住民(すし屋の大将をn=1で代表にして申し訳ないが)が
全くといって理解していないこと。
しかも木村院長のもと「全科診療医」として(これはこれで異論も無いわけではないが)とりあえずは何でも診ますという姿勢を貫いていること、これがどれだけ
大変なことかを理解していない。とりあえず診ますということは診たものに関しては紹介もふくめて最後まで面倒を見ることに他ならないと思う。
それを「専門外」ですから、という一言で片付けられて自分で函館まで連れて行って一から病院を当たる苦労を肩代わりしているなんて想像もついていないんだろう。
そこにはやはり、この過疎の土地で「他でも生きていけるよそ者の技術者」が「自分たちの税金で高級をとって」、「盲腸すらろくに見れない」というゆがんだ認知があると思う。
アッペの手術なんて比べ物にならない恩恵を受けているにもかかわらず 函館の年収1000万円でアッペのオペができる医者>>>>松前に単身来て年収1500万円で何でも診てくれる医者という
認識になっているのは、だいぶ愕然としたけどなんとなく聖地というか日本の僻地に全般してみられる認識なのかもしれない。
ブログとかつらつらと拝見するに、「よそもの」が「高い給料とって」、「地域の事情も知らずに」、「きれいごとばっかいって」、「われわれの日銭が入る貴重な機会をつぶしてる」
みたいな認識なんだと思うし、その認知の歪みを是正するなんて、今5-70代の松前のオピニオンリーダーに求めても、ぜーったいに無理に決まってるので
粛々と撤退するほか無いんだろうなーと思うし、正直ここが崩れたら救急医療の道南ドミノ大会が盛大に開催されるに決まってますので近づかないにしかず、という聖地ならではの
景色が繰り広げられることだと思うことですよ。
あ、なんか七人中四人しかやめないなんて報道ありますけど、地域枠の後期研修医とその御守り役が残るだけなので、来年には医者ゼロだと思いますよー。
さすがに道庁もこんな聖地に虎の子はもう送らないと思います。どっとはらい。
追記 報道見ると研修医さん10月で別のところいけるんですね、よかった。で、やめるの三人というと院長と後期研修医と、子飼いのERさん?後の人どうするんでしょうね。あまり残るとも思えませんが。