「防衛線」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 防衛線とは

2018-01-16

anond:20180115231924

元増田だけど、行ったのはアメリカで、留学学校事務室バイトしてた。

例は本当に数え切れないくらいあるけど、例えば仕事場の非効率なところを改善したい場合

アメリカでは:こんなの資料があったら便利だなぁ→どう見ても役に立つんから上司OKって言うだろ→勝手資料作りをする→上司にこれ使ってもいい?と聞く→たいていOK改善終わり。私が何か口だしすることで上司プライドを傷つけるとかい思考回路がない。全てのプロセス自分の「やりたい」という意志を軸に一直線に進むようなイメージ。途中データが足りないとか誰かの許可必要だとかい障害があっても苦にならない。一個一個片付けて「やりたい」という軸に戻る。

日本では:こういうところめっちゃ無駄だなぁ・・・改善したいなぁ・・・と思いつつ、新入りがこんなこと言ったら絶対上司の機嫌悪くなるなぁ・・・周りの人から否定的に見られるかもしれない・・・と考えて何も言えない→イライラを紛らわせるために「でも、こういう無駄に見える仕組みもきっと長年の試行錯誤からまれものだろう」とか「こうして日本人の忍耐力が鍛えられるのだ」などと頭の中で合理化しようとする→考えの方向がぐにゃぐにゃあっち行ったりこっち行ったりして脳溶ける。ちなみに非効率的に思えることを実際に「なんでこうなってるんですか?」と聞いてみたことがあるけどマジで上司にムッとされたのがトラウマである

書いてみたら全然具体的じゃなくてスマン。

ちなみにどちらの場合他人を巻き込むタイプ改善ではなくて私個人がやることに関しての改善日本の例は底辺企業なのであしからず

はいっても日本人が書くもの読んでると頭が溶けてるのはどの階層でも同じなのかなと思えてくるけど。

アメリカも常に言いたいことを言えるというわけではなくて、日常生活でも、ネットや本の文章でも、防衛線張ってるような言い方が増えてきてるらしい。

でもほとんどの場面は日本から比べたらありえないくら合理的で、私の脳の霧を晴らしてくれたよ。

2017-08-20

朝鮮戦争韓国が原因で起きた

朝鮮戦争はなぜ起こったのか?http://kiyuuji.hatenablog.com/entry/2017/05/08/215902

韓国李承晩政権日本対馬竹島韓国領だと勝手に主張し始めた。 だがアメリカは全く認めなかった。 そこで李承晩は、国際法上、まったく根拠のない未勝手な「李承晩ライン」を引き、まず竹島を実行支配した。 日本戦後処理で何もできないことをいいことにだ。

韓国不法拿捕により抑留された日本漁民は3929人、拿捕時の攻撃による死傷者は44人、物的被害総額は当時の金額で約90億円にも上る。

さら日本対馬九州北部への侵攻しようとしたのだ。 そのことに気づいたアメリカ李承晩に警告を与える。

国連軍による占領統治中の地域軍事進駐するなら在韓米軍朝鮮半島から引き揚げる。」

だが、李承晩アメリカの警告を完全無視した。

対馬に攻め込もうと韓国軍主力戦力は移動を開始し、国境である38度線韓国軍側防御が完全に手薄になった。

そこで激怒したアメリカ

アメリカの西太平洋における防衛線は、アリューシャン列島から日本列島沖縄に至る線である」 との発言をした。

これは韓国アメリカ防衛圏内ではないという意味になる。

この発言を聞いたソ連スターリン北朝鮮金日成(キムイルソン)に命令、南侵攻作戦を決行する。前年に建国した支那も加勢した。

そしてついに朝鮮戦争が始まった。

韓国日本侵略を目指していたのか!

韓国日本の的だ!

https://anond.hatelabo.jp/20170819221224

2017-07-30

第一次世界大戦のような停滞した塹壕戦において行える運動は後方へのものだけだ

防衛線放棄し、戦線を後方へ移動させるという動きはどのような意味を持つか?

戦線を後退させることにより敵を誘引することが可能ならば、それは大きな可能性を持つ

塹壕線を大規模後退させ多数の敵を誘引、あらかじめ用意していた砲撃部隊砲撃し時期を見計らい両肩から部隊を投入しで後方を閉塞、包囲殲滅する

穴の開いた地点から程よく離れた左右二地点に塹壕突破部隊を投入する

また両肩から後方を閉塞する部隊を投入したと同時に両肩から塹壕線の穴を広げる部隊を投入し攻撃中の左右ニ地点に達する

十分なほど穴が広がれば残る全軍がなだれ込む

2017-07-13

石破4条件と挙証責任の整理

高橋洋一霞ヶ関ウォッチ

総理意向」の正体 加計学園めぐる文科省の「言い訳

https://www.j-cast.com/2017/06/08300108.html?p=all

加計問題での"防衛線"「挙証責任」「議論終了」論の崩壊

http://www.huffingtonpost.jp/nobuo-gohara/kake-academy-issue_b_17447858.html

とかで話題になってるところの論点を整理する。

(1)告示

そもそも国民には学問の自由があって、何らかの学問を修めるのを国が妨げてはならない。

仮に何らかの学部学生が大挙して押し寄せ、その資格を持つ人材が世に溢れてもそれは市場原理であり国が介入すべきではない。というのが今の政府の大筋の方向性

しか大学への補助金も財源が有限であり既得権益層も競争相手が増えることを望まない為か、文科省が「歯学部獣医学部船舶職員養成学部の新設申請を受け付けない」という告示を出している。(告示とは一般名詞だが、この件の議事録で登場する「告示」は暗黙のうちにこの新設却下告示の事を指している場合が割とある)

ここで暗に問題となっているのは、日本教育管轄を任されている立場であるに過ぎない文科省獣医師市場の需給バランス調整弁という市場介入をするのは越権行為であるという点だ。

(2)挙証責任その1

上で挙げた対立の内容に対して政府から文科省に対して「その新設却下告示合理的理由がないなら取り下げよ」と命じた。

これがよく言われる「挙証責任」であり、文科省はこの告示に付いてまさか「私が獣医師市場の需給バランスを調整したいという合理的理由があります」などと答えるわけにはいかない。

2015年6月8日国家戦略特区ワーキンググループ議事録によると

文科省牧野課長補佐は「関係者も納得するような、これは新しい構想だというようなものを具体的な需要の数までも示した上でお示しいただければ、こちらとしても一緒に検討していきたい(=獣医学科を新設する必要があるとあなたが立証できるなら検討する)」と言っている。

これに対しWGの原委員が「挙証責任がひっくり返っている」と評した

整理すると、文科省そもそも「新設を認めない正当性を立証せよ」と命じられている状態で「新設する正当性を立証してくれたら検討します」と反論した形になっているので「挙証責任がひっくり返っている」という表現がされた。

ここの問答が論点であり

文科省は結局「新設を認めない正当性」を立証できなかったので、そもそも条件を付けれる立場にない。よって「新設する正当性の立証」を求める事はできない。

文科省は「新設する正当性の立証」を求める事ができるので後続の閣議決定内容で立証に関わる条件を詰める必要がある。

のどちらの解釈を取るかが今回の件での論点の一つである

(3)閣議決定

2015年6月30日資料によると

1. 現在提案主体による既存獣医師養成でない構想が具体化し

2. ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき分野における具体的な需要が明らかになり

3. かつ、既存大学学部では対応が困難な場合には、近年の獣医師需要の動向も考慮しつつ

3. 全国的見地から本年度内に検討を行う。

という旨の閣議決定がなされた。これは(2)での「新設する正当性を立証」を求める際にその正当性根拠として何を求めるかという定義を行った形になっている。

これが世に言う「石破4条件」であり、獣医師会が石破さんに頼んで作らせたものであるというのは獣医師会が公開している資料からも分かる。

http://nichiju.lin.gr.jp/mag/06809/a2.pdf

『石破担当大臣相談をした結果,最終的に,「既存大学学部対応が困難な場合」という文言を入れていただきました』

これは獣医師会が行政を歪めていると言えなくもないが、そこの論点はさておくとしてここに続いて興味深い記述がある。

『ただし,今後もこの問題は尾を引いてくると思います.つまり日本最高権力者である内閣総理大臣が作れと言えばできてしまう仕組みになっておりますので,こういう文言無視して作ることは可能です.内閣がもしこれを行うのであれば私たち現在内閣に対して敵に回らざるを得ないのですが,獣医師会としては抵抗勢力にはなりたくない.抵抗勢力としてマスメディア等々で取り上げられ,獣医師会は抵抗勢力である,訳の分からないことを言っている団体だということになりますと,世論の風当たりは強いものになります.』

まり獣医師会はこの4条件に関する危うさを初めから認知しており、下手に抵抗すると世間を敵に回すものである自覚している。


(4)挙証責任その2

加計学園獣医学部新設の提案資料を提出(挙証)し、結果として認可が通ったので今治市での建設工事に着工して現在に至る。

ここにも論点があり

加計学園は4条件を正しく満たしている(感染症化学兵器などは既存大学対応できない)為、認可が通って当然である

加計学園は4条件を満たせていないので通らなかったが安倍行政を歪めたから認可が通った

の2つの立場でそれぞれ主張がある。

後者に関していうと、7/10の閉会中審査において前川平氏は「文部科学省として、そのワーキンググループで満たしていないという主張はしていることは、お読みになれば分かります」と主張しているが、ワーキンググループ議事録の残る資料を探っても

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/h28/shouchou/160916_gijiyoushi_2.pdf

ぐらいしか見当たらず、この議事録の中には前川氏の主張を裏付けるような記述は見当たらない。

実際に文科省が丁寧に4条件に基づいて却下たかどうかの真偽は別にして、医師会も認めるように特区は『日本最高権力者である内閣総理大臣が作れと言えばできてしまう仕組み』であるため4条件はそもそも無視する事が可能である

もちろん総理大臣としては穏便に済ませるため4条件に合致している上で認可を出すのが理想だろうが、わざわざ行政を歪めなくても仕組み上無視可能であるので何か別の要因で急かされてパスするという事はありうる。

民進党などは主にここを争点にして特区制度のもの批判するに至っている。

総理大臣合法的閣議決定無視して決定してしまえるならこの制度自体政府オモチャじゃないか」という論法であり、一定の理はあるように見える。

文科省内の対立等もあり、認可すべきだと考えた文科省内の人が例の「総理意向文書の中で「我々が抵抗しても総理Goサインを出したら仕組み上通るし、多分Goサイン出す(忖度)んだから大人しく従おう」と説得しておりそれが行政を歪めたとする主張に関しては当たっているところもある。総理自分責任で反対を押し切ってGoサインを出すか、文科省そもそも反対しないで進めるかで結果としては同じでも過程が異なるからだ。

実際安倍首相国民のご機嫌取りに必死なので「学ぶ権利」の最大化の方向へ進めようとするだろう事は「お友達」云々関係なくわかりきっている。

だがそもそも(2)にあるように『文科省が「新設を認めない正当性」を立証できない時点で、「新設の正当性が立証できるなら認める」という文科省側の反論無効であり(3)(4)はまるっと無意味である』という主張もそれなりに理はある。

国民の学ぶ権利」vs「獣医師会の抵抗」という構図で前者に正義がある以上は、決着は国民リテラシにかかっている。

国民の学ぶ権利」という題目を大上段に構えるなら、この対立はいずれ前者(政府)が勝って然るべきである

本来は需給バランスに国が介入するべきではないし、どうしても獣医師の需給バランスを調整したいなら学部入学ではなく国家試験合格ハードルを上げる事で獣医師の質も上がるし国民の学ぶ権利も阻害しないため合理的からだ。

今回の一件がどう決着するにせよ、仮に政権交代が起きようと「国民権利を広げる」という方向で同じ議論が繰り返されるだろう事は想像に難くない(市場原理に任せる原則小泉政権の頃から変わらない)。

論点階層構造になっているので整理すると

(2)文科省学部新設却下告示正当性を…

├─立証できないか加計学園獣医学部新設を認めるべき ← 安倍内閣の落ち度なし

└─(3)立証する義務はなく、逆に4条件に照らし合わせて認めるか否かを判断する権利があり、加計学園は4条件を満たして…

  ├─いるか現在開学に向けて建設である ← 安倍内閣の落ち度なし

  └─いないにも関わらず認可が通ってしまった。安倍内閣は直接何もしていないがどのみち安倍内閣は認可を押し通すだろうという忖度によって文科省は認可を通してしまった ← 安倍内閣によって行政が歪められた(?)

となる。

2017-04-13

仕事においてどれだけ防衛線を張るか

主に社内での話

例えば直ぐ終わりそうだなぁというタスクに対して、「瞬殺だよ」って言う人と「3日後でいいですか?」みたいに言う人が居ると思う

大企業になるほど後者が多い印象だ

 

もちろん業界業態業種によるが

それは読み替えてほしい

1週間でできそうなところを、バッファを持って1.5週という人と、1ヶ月という人、みたいに

 

前者が多い会社後者が多い会社、混ざった会社、色々見てきたが

やはり前者ができる会社にならないと、成長は鈍化するのではないかと思う

 

前者ができないというのは、うっかりしたときに調整弁がきかないとか、そういう話だと思う

確定されたスケジュールがとても大事で、ちょっとでもはみ出したら叱咤される状況

それが多いほど後者が強くなる

 

前者のつもりで後者会社に入ると目も当てられない 一人で潰れるだけだ

後者のつもりで前者の会社に入ると、全体の進行が鈍化する

 

社内でどちら側に寄せるかは議論されているとより良いと思う

 

ただその上で、後者会社は鈍化すると思っている(それでも潰れない会社ホワイト企業と呼ばれたりする)

2016-11-12

増田問題点

10時間ぐらいずっと画面を見ている。

普通の人が集中できるのはせいぜい数十分。

休憩しながら定時で帰るべき。

こまめに年下に聞く

断りにくい年下の時間を奪い続けている。

相手の都合を考えて、文章にまとめてメール等で確認したほうがいい。

金がいらなければいいと思っている

会社まで危険さらす。

法令を一番に考える。

家ではなく会社努力したがる

周りに対して、努力しているアピールをして、仕事ができないことに対しての防衛線を張っている。

いいわけを考えるより、家で努力すること。

将来に対する危険

このタイプは何かのはずみで管理職になると、部下にも誤った責任感を強要しだす。

http://anond.hatelabo.jp/20161110230046

2016-08-31

アニメ本編よりレビュー面白い

NEW GAME!、第9話もおっさんたちの幻覚が炸裂しております

まだ彼らは過労死して全滅してはいないようです。先に逝った者たちを弔うためにも最終話まで観ましょう。

百合

いつものコウりん。きっともう、おっさんたちは婚期を逃したんだよ。

風邪くらいでりんが早退っていうのも社畜の叶わぬ願望ですが、りんの付き添いでコウも早退という展開は願望を通り越してSFですね。企業社会における物理法則無視しています

フリがありながらりんの着替えシーンがなかったのは、作画コスト(お洋服)が割けなかったからでしょう。唐突に挟まれるコウのシャワーシーンはその埋め合わせ、代償行為です。

銭湯シーン

童貞を殺すひふみんサービスサービスぅ〜

彼女の声、表情、おっぱいエロいのは平常通りですが、今回はシャワーシーンがヤヴァイ。

魔法少女変身バンクみたいに、下から螺旋状に舐め上げるようなカメラワークであのボンキュッボンが撮られるのですよ。

もう普通えっちぃ画ではおっさんたちの神経回路が持たないのだなぁ。

青葉ちゃんおトイレ着替えシーンも斬新なアングルでしたね。コンテ(おっさん)に天才がいる。

あと、お湯がリオ五輪プール並に緑色なんですけど、円盤では適切な透明度になるんでしょうかね?

ひふみんとはじめは良いとして(良くない(いや(・∀・)イイ!!))、青葉ちゃんとゆんが児ポ法Yesタッチ!しちゃいそうです。

随所に垣間見える現実

退社前の打刻、泊まり込み、仕様変更(おいやめろ)、終電があるから帰れる。

誰か早く助けてやれよ。

次回サブタイも魂に"""クル"""

正社員ってお給料を安くするための法の抜け穴……」

 

幻想文学としての一線を越えた感がありますなぁ。

三六協定裁量労働制あたりが経団連的には最終防衛線なのでしょうが、そのあたりは大人の事情うわなにをするやめ

2016-08-12

おれにとって「シン・ゴジラ」は死霊の盆踊り

シン・ゴジラ」を見終わった直後の感想は「おもろいけど、説教くさくてめんどくせー」だったが、

疑問点を検討した結果、「シン・ゴジラ」はおれの中で「死者たちが地獄ゴジラと戦い続ける映画」と結論づけられ、さらにめんどくさいこととなった。

以下、映画内容についての妄想があり

  

まず、最初になんじゃこりゃと仰け反ったのが、官邸に海底トンネル崩落の死者が0人と報告されるところ

車両が何台も走行しているトンネル天井抜けて、海水が流れこんでんのに死者がいないってありえんやろ。奇跡か!

海水瓦礫やらで満たされたトンネル、どうやって被害状況確認したん?

崩落の原因もわからず、2次被害も当然想定されるなか現場確認したんか?

道路カメラ映像避難者照らし合わせたら、誰も死んでないってことだろうか。それにしても報告早すぎだろ。AI使えば楽勝なんだろか?

しかも、「死者0」報告に誰も疑問を呈さない。官僚機構はクソだけど現場は優秀だから信用してるということか

おれが観た限りこれ以降も、死者の存在映画に現れることはない。

  

つぎ、ゴジラが再上陸して防衛相首相自衛隊の発砲許可を求めるとこ

ここ観ながら「なる、ここは時間軸が前後してるんだな」と勝手にきめつけてたら、そんなことなくて愕然とした

おれは「ゴジラへの発砲許可下りず、ゴジラ上陸を許す」って描写だと決めつけてたんだけど

実際は「ゴジラが再上陸してから市街地での自衛隊の発砲許可をだす」ってところでした。

ゴジラ上陸が予見されるなか、至上命題ゴジラ上陸阻止だろって考えたおれがバカでした

ゴジラ発見直ちに空自スクランブル。くらい事前に立案されてると予想したおれが浅はかでした

多摩川防衛線での攻撃を観ながら、これって焦土作戦だろか。人的・物的損害、上陸させたメリットってなんだろ?って考えてたのもむなしい

市街地ドンパチのほうが、海上のゴジラ攻撃より見栄えがよいからだろか?空自スクランブルって平成ガメラに似た場面あったし

おれの予見は外れたが「ゴジラの再上陸政府絶対敗北」というのはおれの妄想ではないはずだ

作中の危機管理はその起点となるべき認識において、致命的な欠落を抱えていることになるとおれは考えるが、これは作為的ものだろう。

現実ヌークリア原子力・核)政策における危機管理がそうであった、もしくはそうでありつづけるように

  

最後クライマックスの対ゴジラ作戦

無人機攻撃は狙い通りの効果を上げるし、電車爆弾は狙い通りの効果を上げるし、

ビル爆破も、凝固剤の経口注入も狙い通りだ

指揮所本部ゴジラを直接視認可能立川自衛隊で、視認可能ということはゴジラのレーザの射線にあることと同義であるが、指揮所からみる対ゴジラ作戦あくまでも遠景に過ぎず、およそ現実感がない

蛇足だが、第1ポンプ隊と第2ポンプ隊との間にはきっと通信回線はないんだろうな。あるのは指揮所と各隊との縦の通信回線のみだろう。横の通信回線はない。決死隊だからね。第2が第1が壊滅したことを知れば士気に関わるし。と想像すると指揮所の主人公の泰然とした姿に戦慄をおぼえる)

ゴジラ事案」収束可能にするモノ・知識が積み上がっていく様で、かつて読んだ直木賞作家高橋克彦氏の「総門谷」をおれは想起した。

現実福島原発事故は本作戦使用されているコンクリートポンプ車による放水により収束したのだったか。注水作業従事された方々への尊敬の念は禁じ得ない。が、しかし、注水作業メルトダウン後であったと理解している。現実では手遅れだったポンプ車が本作で活躍しているのをみておれはこう思う。

人間ゴジラ活動停止させるにはファンタジー必要だと。逆に言えばゴジラ人間が止めることな現実では不可能であると。

  

以上をテキトーにまとめたおれの結論を改めて記す

  

シン・ゴジラ」は、ヌークリアで死んで亡者になった者たちがヌークリア消滅させるという不可能な願望を延々と繰り返す地獄絵図の一幕である。実にお盆映画にふさわしい。んでもってこの地獄絵図はおれに問いかけるのだ。それでもヌークリアを存続されるのなら、あとは好きにしろよと。

2016-08-02

シン・ゴジラ観てきた。

勤め先が武蔵小杉NECビルだったのと元カノの家が多摩川かい沼部駅近くだったので、

多摩川絶対防衛線あたりは土地勘相まってテンションがやばかった。

返す返すも尻尾で引っ掛けて倒してくれないカナーって思いが通じなくて残念無念。

即座に、マルノウチスゴイタカイタワーに除念してもらったけど。

多摩川防衛ラインを設ける下りで次に思い出したのがマヴラヴオルタナティブ

津波のように押し寄せるBETAの物量に絶望するのと、

全てを無効化して豊体で迫りくる恐怖に絶望するのと、どちらも選べない。

精神的に打ちのめされながら目を離せない。久々に思い出した感情だった。

35Fあたりで、ちょうどゴジラと目が合う高さになるのだろうか。

あれだ、ジュラシック・パークのあのシーンだ…幼心だったり、

青い頃の定番の古傷ばかり思い出す。…考えたくない。寝よう。

2016-06-14

http://anond.hatelabo.jp/20160613231220

あんまり起きてもいないことを心配して物事に躊躇しないほうがいいんじゃない。ほらだからネットのやつなんて信用しなくてよかった、とか防衛線張って自分を守ってても理解してくれる人は増えないんだしさ。同じ後悔するならやれるべきことをちゃんとやって後悔しようず

 

個人的にはお見合い結婚恋愛結婚の違いのようなもので、友達になってから相手を知っても相手を知ってから友達になってもどっちでもいいと思うがなあ

2016-02-21

http://anond.hatelabo.jp/20160221150228

見る目ねえな

そのくせ俺調べとかで防衛線はってやがる

とんでもないクズだなお前

もう帰れよクソ雑魚ナメクジ

2016-01-29

http://anond.hatelabo.jp/20160129211828

理解しなくていいし、自分彼女はできないとか防衛線を貼るような男には心配しなくても彼女はできない。

2015-06-30

並以下の指揮官が「オマエラ死んでこい」って言ってんのと同じ

スプラトゥーン死ぬのを許容することとか、並以下の指揮官歩兵鉄砲玉扱いしてるのと同じ。

判りやすく言うとね「下手くそは相手と刺し違えろ」って言ってんのと同じなの。聞く必要無い。

スプラトゥーン任天堂ゲームらしく、経験値を溜めてキャラが強くなったりしない。

戦闘を繰り返して経験値がたまって強くなるのは「プレイヤー」なんだよね。

から、ウデマエってまんまプレイヤーの強さを示してる。

で、こっからポイントなんだけど、スプラトゥーンってチーム戦なんだよ。

ガチマッチ特に顕著だけど「自分のウデマエだけではなんともならない」のが普通

ってことは、ウデマエでA+ランクを維持し続けるのって、基本的に「指揮官」としての能力必要になる。

自分もCランク2人分は働きつつ、他のメンツがうまく動けるように「誘導」する必要がある。

この「誘導」がうまく出来ないと、「逃げてねえで特攻して死ねよ」みたいな悪態になる。

「オレのランクのために、オマエラは捨て駒になれ」みたいな説教は聞く必要無い。

デマエ別、立ち回り基本

いかなる場合でも「死ぬな」が基本

ただし「死なないと達成できない」ことも、確かにある。

こっからガチマッチランク別立ち回り書いとくから、参考にしてくれ

ランクC
  1. 死ぬな。逃げろ
  2. ガチエリアを塗れ
  3. 一方的にヤれる時だけヤれ

まり、Cランクの行動指針は、逃げる>塗る>攻撃の順番。

逃げてばっかじゃなくて、当然塗るのも攻撃するのも必要

でも、「まずは死なない」のが基本。

から、Cランクの立ち回りは、イカセンプク時間が一番長くなるはず。

逃げることすらママナラナイ時は、ガチマッチ早すぎ。ヒーローモードで動きに慣れろ。

ランクB
  1. ガチエリアを塗れ
  2. 死ぬな。退避しろ
  3. 一方的な状況を作れ。相手を不利にしろ

まり、Bランクの行動指針は、塗る>退避>攻撃の順番。

塗らなきゃ勝てないんだから、当然塗るの最優先。

ブキによるが、相手から攻撃には、撤退牽制が行動の基本になる。

回りこむには?塗っとかないといけないよな。

相手を逃がさないには?退路を潰しとく必要があるよな。

この辺から徐々に、相手との「読み合い」になってくる。

ランクA
  1. ルートを作れ&潰せ
  2. 味方が塗りやすい状況を作れ
  3. 防衛線を作れ or 遊撃手として動け

まりAランクの行動指針は、味方にいかに塗らせて、相手をいかに封じるか。

ランクもA+になると、スペシャル以外では崩せない絶対防衛ラインを張れるバケモノが居たりする。

ただ、退路を断って数で押すとか、釘付けにしといてその隙にガチエリア塗るとか方法はいくつかある。

Aランククラスだと、間違いなくチームとして動かないと勝てなくなるので、チーム貢献度が高いチームが強い。

ここまで来ると、ペンキ塗り合うゲームじゃなくて、読み合い&駆け引きゲームになる。

ランクAまで来て初めて「アイツを排除できるなら相打ちでもトク」とか判断できるようになる。

2対1でも、味方が回りこんでるのが判れば、引きつけておいて死ぬ(その代わり相手を2人ヤレる)とか。

散歩うまく使え

だいたいランクB-~B+を行ったり来たりしてる連中は、

基本的な立ち回りは出来るんだけど、撃ち合いになってワーイみたいにやってる。ダメからソレ。

ガチマッチは殺し合うゲームじゃないから

隙を見せた相手を一方的殺戮するか、詰将棋みたいなルートの読み合いだから

散歩使って、自分のブキがどこまでどう届くか把握して、的確に潰していくようにしてね。

味方からナイスされるような「許容される死」が自分でわからないうちは、死なないことが重要から

一番重要なのは楽しむこと

大切なのは「味方にイライラしない」こと。

そもそもA+なら味方を「誘導」するのも重要仕事から

味方のブキ見て動き観て、自分の立ち回りを変えられる人は強い。

何にでも段階はある。C-で覚える立ち回りと、B+で期待される立ち回りは違う。

負けてなお「ナイス」されるような立ち回りをするのが、ゲームを楽しむには一番重要だよ。

http://anond.hatelabo.jp/20150623125629

2014-11-28

Twitterで誰かが、彼氏はいないけど、彼氏のような人はいるってつぶやいていて、

あーそれ私のことって思ったの。

本音は、別の彼氏がほしい。かなり本気。

今の彼氏のような人は違う。色々違う。

プライベートでは、彼氏はいない。彼氏欲しいって言ってまわっている。

みんな私に彼氏のような人がいることは知っている。

会社とか仕事関係で、彼氏の話になった時は、いると答えることにしている。

仕事関係は色々めんどーなので、防衛線ひいている。

でもよくよく考えてみると、仕事関係抜きにしても、色々めんどーなことに気づいて

彼氏いるって答える必要もなかったと後悔。

2014-09-07

ボカロ(曲)とおじさん

 今の中高生桜井和寿の声よりも初音ミクの声を多く聴いてるんだからなぁ…時代だなぁ…と感慨に思ったので適当メモ

 僕も初音ミク可愛いと思うしめっちゃ好きなんだけど、歌い手が歌ってる動画に「ミクのほうが数倍いい」とコメントがついているのとか見るとむむむとなる。

 この違和感の裏には、初音ミク楽曲の骨子として、あくまで誰にでも編集できる便利なサンプリングツールの位置に留まってもらって、肉付けは歌い手が担ってほしいと、旧時代リスナーとしてはこれを最後防衛線として譲りたくないというのがある。

 ボカロ人間のどちらが優れている、という話ではないのだけれど…いや、心の中では機械人間に取って代わることに抵抗があるのかも。

 歌唱に関しては人間のほうが優れていて欲しいと願っているし、バーチャルアイドルスター上位互換と扱われてしまうことにはやっぱり違和感があって、生身の人間スターを演じて歌唱力で魅せる素晴らしさみたいなもの永遠に評価されて欲しいと思っている。ので、人工物が人間上位互換とする考え方が苦手だと思った。

 後コレは全然関係ない話なんだけど、僕はボカロ楽曲ちょっと苦手。多分、若者ニーズに合わせた結果?楽曲が申し合わせたように早口かつ仮想世界的になるのが、新しすぎて馴染めない。

 それはどうしてなのかと考えたのだけど、若者音楽の捉え方が変化しているからなのかと思う。僕らとか多分親の世代って割と自分記憶歌詞を結びつける聴き方が主流だったと思うんだけど、最近中高生アニメみたいに、現実とはかけ離れた世界体感するために音楽+PVを楽しんでいるのかも。新世代に取り残されていく気分だ…。(あともしかしたら初音ミクに歌わせるにあたって早口のほうが調教やすくて誤魔化しがきくとかあるのかな。)

 要するに、ボカロの台頭で人間否定されていく少数意見に対する違和感と、新世代の音楽観においていかれて寂しいなという気持ちです。といってもまだまだ素晴らしいスターもいますし、差し迫った問題ではないので、チラシ裏のつもりで書いておきます

2014-06-15

常々面倒な性格をしているなーと思いかつ親しい友人にも言われるので相当性格が面倒なんだろうと思うんだけど、これ直そうとか変えようとか意識して変えられるものかしら。

人の好意は素直に受け取らないしのらくらかわして真面目に向き合わないし、とにかく人を信頼した結果自分が傷つくのがたいそう怖いようで習い性のごとく防衛線を幾重にも張っているのがよくわかる。

浅い付き合いであれば問題にはならないのだが、少し親しくなると自分から線を引き距離を置いて妙に遠慮?してしまうのだ。

自分に自信がないとか自分が嫌いだとか、そういう原因の一端はわかっている。

わかったうえで、この過剰な自意識をいくらかどうにかしたいと思っている。

自意識の取り扱いってどうすりゃいいんだ。

訳が分からなすぎて、最近意識はどこからくるのかを扱った本とか読んでる。

意味が分からない。

2014-04-25

ウンコツイート 倉本圭造の永六輔

今日ニュース見てて、いろいろ面倒な話は置いておいて日本皇室があって良かったなあ、
的なことを思った。理由もなくそんなこと思ったりするのは子供の頃の自分ならムキー
てなった感じの話なんだけど、とにかく素直にそう思ったんだから仕方ない(笑)
自己分析もやればできるけどしないでおこう。
倉本圭造
https://twitter.com/keizokuramoto/status/459326054490853376

 

倉本圭造の言論には

倉本圭造自身でさえ触れられない言論タブー

倉本圭造タブー」が存在する

この文はまさに「倉本圭造タブー」の結果として作られた

ウンコみたいなツイート

 

こんなタブーツイートなんて一人一殺右翼でも書ける

たとえばこんなふうに

 

今日ニュース見てて、いろいろ面倒な話は置いておいて日本倉本圭造殺せと主張する人たちがいて良かったなあ、的なことを思った。理由もなくそんなこと思ったりするのは子供の頃の自分ならムキー!てなった感じの話なんだけど、とにかく素直にそう思ったんだから仕方ない(笑)自己分析もやればできるけどしないでおこう。」

 

な、ウンコだろ?(笑)

防衛線張りまくるあたりも小物感を醸し出している

 

倉本圭造がツイートで書くのをためらった「良かったな」と思ったこととは

もちろん皇室ではない

現在皇室というものを作った日本国憲法戦後政治

それによって形成された戦後民主主義だ それを「皇室」と呼んで

からも批判されないよう倉本圭造は防衛線を引いたのだ

戦後民主主義に対して、子どもの頃の倉本圭造はムキーと反発していて

いまは倉本圭造は戦後民主主義にムキーと反発しないで

素直にあって良かった 日本国憲法あって良かった

戦後政治あって良かった 戦後民主主義あって良かった と

素直に思えているけれど それについては 

やればできるはずの自己分析を 倉本圭造は、したくない(嘲笑)

 

倉本圭造のメンタリティは 大日本愛国ナントカ的な昭和陸軍的なものから

団塊の世代かそれよりも前の世代メンタリティに変化している

一言で言うなら「倉本圭造の団塊の世代化」「倉本圭造の永六輔化」だ(爆笑)

 

倉本圭造は少数派若年世代を捨てて

世論多数派の段階の世代側についたのだろう

それについては長所短所も両方あるが

とにかく素直にそう思ったんだから仕方ない(笑)

 

最後一言

永六輔化さんはいい人ですよ たぶんね

だけど彼の言論によって 狭い意味での政治は変らなかった

これだけは言える

 

2014-03-01

京王線の高架化訴訟にまつわる闇

地元である京王線の高架化が話題になっているので調べたら色々とアレなものが見えたので投稿

この裁判は住民側が敗訴した近くの小田急線高架化訴訟に関わった区議やら弁護士がそのまま関わっているようです。

いや、まあ世田谷再開発とかになるとそこにはほぼこいつらがいるんですけどね・・・下北沢とかも。

で、その区議やら弁護士というのが以前自分増田投稿したこれにも出てくる人たちなのでかなりやばいのではないだろうか。                                          

団地の建替裁判と「人権派弁護士とのトラブルについて」

http://anond.hatelabo.jp/20130810150409

でこれに筆頭としてでてくるS藤G弁護士名前を正確に読むとS藤Tだったが米欄名前が出てるんでいいや)と彼を紹介してくれた人として出てくる区議無党派市民)。

ここらへんは

世田谷再開発相談してきた人に無党派市民区議がS藤G弁護士を紹介

S藤弁護士学生運動出身らしく綺麗事でアジりまくって運動を推進する

でも敗訴or敗訴同様の和解、で莫大な報酬請求

という歌舞伎町のポン引きとぼったくりバーみたいなアレな構造になっている。

いくつかのケースをみるにやっていることは裁判の相手方と通じて話をまとめ、強引に早期解決を図る総会屋みたいなお仕事の模様。

世田谷には彼らの焼畑農業犠牲になったところが多々あります

原告のみなさんがこの人達とつるんで京王電鉄から金引き出せるだけ引き出そうと思っているなら(小田急判例見る限り難しそうだけど)別に止めないけど、そうじゃないんならリンク団地の建て替え裁判に書かれているように弁護士がちゃんと契約書書いて報酬を明示しているかくらいは調べた方がいいとは思う。

ちなみに弁護士トラブルが起きた場合、紛議調停を経て懲戒請求しようとするとざっと2年間くらいとある程度の費用はかかります

弁護士との契約に関して説明されていない、よくわからない場合弁護士会(もちろんこの弁護士所属しているところではない)の30分五千円くらいの相談にいってちゃんと聞いておくとよいのではないかと思います

とりあえず彼らとの会話はすべて録音しましょう。

で、問題があったらさっさと解雇した方がよろしいかと。

まあこういう風にリベラルだの市民だのを金の道具としてしか考えていない人達勝手渋谷陽一リベラルと名付けている)は、純粋で人の話を聞かないリベラルよりも好感が持てる屑だけど、身近でやられると迷惑なんでよそでやってください。

T京弁護士会さん、前副会長さんが横領でつかまりましたが、ここらへんもドデカ地雷なので早めに対処しといたほうがいいのでは・・・

あと保坂区長もここらへんがやらかすともれなく泥が飛んでくるどころか巻き添えで吹っ飛びそうなのででさっさと防衛線はるなり切り捨てるなりした方が良いかと。

とりあえず「世田谷の闇は深い・・・」とか適当な事いって〆ることにする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん