「罹患」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 罹患とは

2023-09-29

うおおおおおおお!!!インフルコロナのW罹患!!!!!!

過去しんどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つーか、コロナ4回目や!

新型コロナ快復の経過について

陽性反応が出て一週間。今朝の抗原検査で陰性が出たので簡単にこれまでの経過を残すことにした。出がらし過ぎて白湯みたいな記事ではあるが。

罹患きっかけ】

不明であるが周囲のコロナ罹患者及び体調不良者の様子からおそらく5人程度でやった飲み会きっかけかと思っている。

車社会田舎で在住であることに加え自分仕事的に職場関係者及び顧客健康状態はほぼ把握できているのと他の飲み会参加者から体調不良者は出ていないためでその飲み会以外の感染ルートは考えられないというのも断定の理由としてある。)

 

【症状の経過と対応

症状が出たのは19日の夕方。午前中から体調が良いわけではなかったが9月の16日から18日にかけて連日飲み会続きであったこととその日の午前中に行った職域抗原検査でも陰性であったためかと二日酔いと思っていたが夕方になると二日酔いとは違う倦怠感やのどの痛み、寒気が出てきた。

風邪引いたかなと思い、引きはじめ初期対応として個人的に行っている重度の水分補給と軽度の厚着&こまめな着替えをしても効果は見られなかった。悪化しなかったという意味では効果があったのかもしれないが、とりあえずこれは陰性反応が出るまで続けた。

20日はだましだまし仕事をしたが咳が出始めてしまってこれはもしや…と過りつつも趣味フットサルサークル見学参加。簡単シュート練習はしたものマスク着用、手指消毒は完璧に行い身体接触はまったく無いようにした。

翌21日定期的に行われている職域抗原検査をしたところ陽性大当たり。本来であればここで出勤停止命令を受け自宅療養に入るべきではあるが、前日フットサルサークルへ参加したことコロナでしたと言うと田舎ゆえのめんどくさいことや職場が消毒祭りになること、顧客への確認が生じることが予想されたため黙って誰にも染さずに治癒する(したい)人類ルート選択マスク常時着用、ゴミビニール袋で個人管理、消毒液を入れたボトルズボンポケットに入るサイズ)を持ち歩き事あるごとに消毒を徹底した。

幸い発熱味覚障害はなく、倦怠感と咳のみであったため自分個人仕事をする分には問題なく木曜と金曜を乗り切り土日は完全在宅で療養に徹した。

残念なことに土日で治らず翌月曜日の朝の職域抗原検査では陽性のまま。症状は多少のどの痛みや咳は少なくなったものの大きくは変わらず出勤は続行した。

騙し騙し日常生活を送ったが昨日の検査で晴れて陰性判定が出た。なお、倦怠感は未だ残っている。

 

治癒後】

後遺症と思われるものとして咳、倦怠感、のどの引っ掛かり及び痰、深呼吸した際に生じる胸の痛みがある。といっても罹患して一週間、陰性反応でて1日なので世間一般でいう後遺症と言える話ではないとは思う。

周囲への影響としては陽性反応が出ている間、近くの人との距離保持や消毒はかなり意識していたが今の所自分のせいで生活に支障があるレベル発症した人はいない。

良くも悪くも経過については追記して残したい。

2023-09-26

anond:20230926105453

日曜日に5回目を打ってきたよ!初ファイザー

やっぱりモデルナの方が副反応は重く出たね。交互接種になるので免疫は上がるとかなんとか。

実家の父が基礎疾患持ちなので打たないという選択肢はなかった。

そうでなくとも罹った時と後遺症がヤバすぎる。罹患したフォロワー見ててそう思う。

なので有料になっても自分は打ちにいくよ。

2023-09-16

anond:20200423225909

「片肺無いよ」みたいな人以外にとって全然驚異じゃなくなったね

家族コロナ感染してても自分が陰性なら出勤して仕事しろ」って状態になったし

それにしても、これだけ何年も蔓延し続けてる中でコロナ罹患者と直に接してても結局一回も罹ってねーわ

どうなってるんだろ(インフル全然罹んない)

2023-09-11

コロナ明けで久しぶりに爽快な朝を迎えた。息苦しさも倦怠感も無い。むしろコロナ罹患前の疲れ切ってた頭と体がリセットされたような感覚さえある。

後遺症は遅れてやってくるみたいな話も聞くからまだ油断できないけど、このまま何も無いといいな。頼むでほんとに。

おっしゃ生きていくか。

2023-09-10

anond:20230910165345

新型コロナウイルス後遺症患者約200人を分析したところ、

半数近くが発症から2週間以上たった後に後遺症が現れていたことが

東京都調査・助言機関東京感染症対策センター東京iCDC)」の分析でわかった。

せきや発熱から回復しても、その後に別の症状に苦しむ患者実態が浮き彫りになった。

https://digital.asahi.com/articles/ASQ3Y6G9RQ3TUTIL061.html

後遺症発症時期がわかる213人のうち、46人がコロナ発症から2週間後~1カ月未満の間に後遺症が出現した。

1カ月~3カ月未満が40人、3カ月以上たってから発症11人いた。

当初のコロナの症状は全員回復していたという。

東京iCDC専門家ボード賀来満夫座長は、

コロナ罹患(りかん)した時より、後遺症の方が重かったり、長期化したりする事例もある」と指摘。

コロナ罹患して1週間、やっと症状もひととおり収まって回復した。

嗅覚・味覚は全然問題ないし、ブレインフォグみたいなのもない。咳が少し残ってるけど、どんどん少なくなってきてるから呼吸器系に後遺症が残るみたいな感じでもなさそうだ。

2023-09-09

コロナ罹患きつすぎた。もう症状は引いたけど席が止まらいね後遺症かな。

2023-09-08

先週コロナにかかってしまい、寝込んだりのどの痛みに苦しめられたりしていたが、ようやく落ち着いてきた。

そういえばとふと考えたら、その間に誕生日を迎えていて、また一つ、歳を取っていた。39になったらしい。

あと1年で40歳だと思うと、何というか、もう40かというか、まだ40かというか、何だかウンザリしたような気持ちになる。

コロナ療養中、熱が下がってきたころに、暇だからと何か小難しい古い本を読もうとした。

読もうとしたが、ちっとも読めなかった。まるっきり頭に入ってこない。

内容が難解なこともあるが、それよりも、この本を読んだところで何になるのか。

中世プロテスタントにあった倫理観資本主義との関係が俺の人生にどうかかわってくるのか。

そんな風に思われて、頑張って読み進めるのが馬鹿馬鹿しくなって、結局読むのをやめてしまった。

これでも若いころは読書家だった。

いや、年間100冊程度の読書量だったので、我、読書家ぞとイキれる程立派なものではなかったが。

それでもとにかく、読書であるという根拠のない自負はあったし、本を読むのは好きだった。本を手にするとワクワクした。ドゥルーズデリダなんかも頑張って読んだ。もう一切、内容を思い出せもしないが。

今はもう、気が付けば本も読めなくなった。読んで何になる、何の意味がある、そんな倦怠感ばかり募る。

仕事も張り合いはない。

責任感を持って、日々取り組んでいるつもりではあるが、10年以上も勤めれば、大抵はどうにかなる仕事ばかりになる。

出世できる性格だとも思わないし、向いているとも思わない。実際管理職向けのキャリアパスには乗っていないし、キャリア天井も大体見えている。

スキル習得も、会社からまれていなさそうだ。

子供は、やはり欲しい。まだ諦めたわけではない。

諦めてはいないが、俺の不妊は、先天性の疾患に由来しており、医者からも厳しいと言われると、徒労、という言葉が浮かんで消えない。

妻は、俺との子供は欲しいけれど、いなければいないで、決して不幸ではないというスタンスだ。

こんな俺を選んでくれた妻には、感謝してもしきれないし、妻のことは深く愛している。

だけど、本当のことを言うと、残りの人生はあと…年…と考えると、長いな…。と、ほんの少しだけ、感じてしまう。

日見テレビ番組で、91歳の老爺がインタビューを受けていた。

その爺さんは、朝の4時に起きて、2時間かけて地元海岸まで散歩するのだという。

それを、日に3度も繰り返すのだそうだ。

早くお迎えが来てほしいが、誰も迎えに来ない、と言っていた。

俺はそれを見て、虚しくなって、気が滅入ってしまった。

一日一日を、ただ歩いて時間を潰す、そんな毎日が終わるのをただ待っている。

俺もやがてそうなるのだろうか。そんな風に日々を送るのだろうか。

父のことを、最近考える。

70を過ぎた今でも元気に働いている。

さな頃はあれこれと家族で出かけていたが、高校に入って以降は、父と親しくした記憶ほとんどない。

30代になるまでは、父のことはあまり好きではなかったように思う。尊敬できない人だと思っていたし、大した人間でもないと思っていた。

しかし、俺と姉の二人を、中身はとにかく大人になるまで育てあげたこと、俺などは大学にまで行かせてくれたこと、それを思えば、大変にすごい男なんだと少し前から思うようになった。

少なくとも、子供を育てたことのない俺よりは、ずっと立派だ。

父は日曜の夕方になると、自室でCDを聴いているのが常だった。イーグルスなんかの、古い洋楽ばかり聴いていた。昔は、またか臭い音楽を流して、くらいに思っていた。最近では、なんというか、父はあれは、楽しいんだろうかと思ってしまう。

飽き飽きしたり、しないんだろうかと。

このところ自分が感じている憂鬱について色々と調べてみたところ、ミドルエイクライシス、あるいはミッドライフ・クライシスと呼ばれるものに、どうもよく当てはまっているようだ。中年になって、自分人生や将来に、不安を覚えたり、なにか間違った生き方をしているのではと疑問を感じたりする現象らしい。

第二の思春期とも呼ぶそうだ。

思春期、なんて言われると、なにを、俺はそんな青臭い、幼稚な人間じゃないぞ、といらだちを覚えるけれど、そういうところが幼稚なんだよ、と言われてしまえば、それはまあ、確かにそうかとなる。

30代でそうなるのは、少し早い気もするが、子供がいないとそういうものなのかもしれない。

どげんかせんといかんとは思う。

思うけれども、どうにかなるような気もしない。

そもそも生活に張り合いを求めているかと言われると、そういうわけでもないような気もする。

やりたいこと、というものを考えたとき、何も、本当に何も浮かばない。

ぐっすり寝たいという望みは、先日のコロナ罹患不本意ながら叶ってしまった。

やりたくないことないくらでも浮かぶ

何をするのも億劫だ。

億劫なのに、しばらくは終わりがくるような感じもない。

若い時には気にならなかった人生の長さに、打ちのめされているように感じる。

テレビで見た91歳の老人は、あるいは父は、どうなのだろうか。

2023-09-02

anond:20230831230414

n=1の自分語りですまん。

でもBさんだった俺の助かった話を聞いてほしい。

君には幸せになって欲しい。

君は転職活動を進めつつ、機を見定めて場所を移して欲しい。

.

.

端的に言うと、数年前の俺もBさんで、君と同じ状況だった。

Aのときには、A1の処理を

A'のときには、A2の処理を

そう言われても、俺にはAとA'の振り分ける見分けがつかないんだ。

新しいBとかCの事象に思えるし、俺には俺の理解というか、論理があるのだけれどそれが仕事の流れと合致してくれないから、俺には延々と対応出来ない(教えてもらってない状況であると誤解や錯誤した)状態となり、質問しにいくと「それはもう教えたのになぜ出来ないのか?」とお互いに呆れて苛立ち、ため息をつくばかりだった。

.

君のいう「内部出荷の担当がCの部署なのだから、C部署コピー機印刷するのがあたりまえだろ!」という場面に、俺も毎日何度も遭遇した。

俺の場合は、あぁそうだなと納得出来ることもあれば、「いや、C部署コピー機が正常に印刷出来るか分からないではないか。次の担当者のタスクに加えられるよう漏れがない様に手渡しするべきなのではないかそもそもC部署コピー機を使うなど、どうやって推察すればいいのだ、言ってくれなきゃ分からないだろう」…なんて思っていたのだが、周りはこうした“職場お約束”がすぐに察し取れて理解出来るらしい。不思議である

.

こうして俺は「気のいいお調子者」から「へらへらした無能」に転がり落ちた。

諸所省くが、適応障害罹患して数ヶ月の引きこもりを経て退職一年超も傷病手当金を頂戴しつつ鬱々とした日々を過ごした。2回も。

いやマジで辛かった。省くけど、辛すぎて交通事故を起こしたくらい。もう認知がだめだめよ。

.

で、今は児童たちに勉強を教える講師をしている。

現場に立つ講師の中で俺の成績はほとんどトップで、ぐんぐん報酬は上がり、方々から誉めそやされる日々である

Bさんとして各社(片手じゃ数えられない)を追われた俺は、超有能ホープとして大切に扱われている。不思議な話である

.

だが俺は何も変わっていない。

俺が小さいときからこんな(仕事の出来ない)性格で、こんな考え方で生きてきたことは何も変わってない。

ということで、俺は「失敗した数」「失敗した状況の内容やバリエーション」「その度に改善を試みたあれやこれやの対策」については、俺なりの理解理論ではあるもの先駆者なのだ…と気がつくに至る。

.

俺は世間一般ではクソどうでも良いことでもつまづいてきた、つまづきエリートなので、生徒さんの勉強が出来ない原因やおおよその内心が分かるし、その解決に向けたアプローチの仕方も多数に揃っている。

そんなときスポンサーである父母様や祖父祖母様の不安や望む未来も、まあそれなりにわかる。

.

と言うわけで、勉強が楽しくなって生徒もにっこり。我が子が学習に意欲的になって保護者もにっこり。会社は金を、俺は金と名誉と居場所を得られて万々歳だ。

.

話は元に戻るが、

きっといろいろと考えてしまったり、職場思考回路と一致しないせいで仕事が出来ない…そんな我々Bさんにも、やはり適職があるのではないか

君にも、君が必要とされる職場職種があるのではないだろうか。

落ち込む日々だろうけれど、どうか君自身の強み、自分には簡単他者には難しい、そんな得意なことを見つけ出せることをマジ心底願ってる。

.

.

追記

退職した職場やその業務内容、全然興味なかったのよね。だから早く帰りたかったし、勉強メモの見返してすら苦痛だった。

今思えば、無意識にやる気がなかったのだと思う。だから覚えられなかったのかな?覚える努力もしなくなかったのよね。

今は何時間でも稼働出来るし、働いている時間楽しい。まあでも“働かなくてはいけない”のが嫌いなので一生懸命不労所得を作ってます

2023-08-31

anond:20230831105105

うつ病罹患者が完璧主義だったり理想が高すぎるのはよく言われてる

ダイエット人生がどうとか変な物語に浸ることすらやめてひたすら獣のように運動するしかない

2023-08-29

anond:20230828150808

お前の正解が見つかったようで良かった。

普通の人は19歳くらいで罹患して25歳辺りで寛解するようなところを50年かかったのが不幸だねとは思う。

2023-08-24

親が陰謀論者なんだが、自分も狂ったらどうしよう

実家やばい。親がやばい兄弟やばい

まず、陰謀論って聞いて大体の人が思いつくであろうヤバいオッサンとオバサンの形をうちの親はしている。目がイカれてるし、肌がパサパサで2人とも清潔感がない。誇張じゃなく年齢より15歳くらいは老けて見えると思う

前提としてネットでよく見るディープステート的なベーシック陰謀論と、反ワク的なエセ医療と、ホタテパウダー野菜を洗うみたいなトンチキ自然派親和性が高くて、1つ罹患するとぜんぶ患う奴が多い

うちの親はそのタイプで、添加物を異常に怖がる自然派から電磁波に怯えたり薬を嫌がるようになり、コロナ禍で完全に親ロとディープステート的な陰謀論に転がり落ちていった

あと母親子宮系みたいなカルトにも過去にハマってま◯こにパワーストーン入れたり、ガチ障害者の弟に指入れさせたりしてた。詳しくは子宮系で調べて笑ってほしい。それ関連のきしょい本が今も家のどこかに積み上がってる

父親は反ワクデモとかノーマスクデモに参加してたし、一時期話題になった反ワク団体にも入ってた。子供の頃は行き過ぎた母親自然への執着に苦言を呈してくれる唯一の人間だったが、仕事が行き詰まったのと同時に母親と一緒に陰謀論にどっぷりになった。趣味ヤフコメ実名で荒らすこと。YouTube真実があると信じてる

訳あって自分子供時代の一部を祖父母の家で育ったんだが、家に戻ったら知的障害のある弟が爆誕して全裸で走り回ってるし、両親もどっちもぶっ壊れていて子供ながらにショックだった。

この障害のある弟も、根拠のない食事療法発達障害が治るサプリ(笑)で育てられたものからかわいそうだった。昔は意思疎通がある程度できてたが、環境が悪すぎて今は完全に二次障害を起こしてクソ漏らしながら家で暴れ回ってる

息子が障害持ちだったのも親がぶっ壊れていった理由の1つやと思うが、子供ながらに親父も母親もなんか障害持ってんじゃねえかと思っていた。あと、子供の頃は自然派系のキャンプとかキャンドル作りとかに連れて行かれたが、参加している大人がみんな異常に空気が読めなかったり不器用だったから、そういう気質人間がホイホイされるんだと思う

あと共通点で言うとみんな清潔感がなかった。自然派的なものに傾倒すると風呂に入らなくなったり、謎の自家製シャンプー石鹸を使うようになるので、きちんと皮脂や汚れが落とせていないのだ。独特のすえた匂いがする

親が使ってる手作りシャンプーを使うとフケが制服に落ちて最悪だったから、わいは中学生から自分薬局で買ってた

ある程度の年齢までごく普通祖父母の家で育ったか一般的な家庭の常識が身についたが、子供の頃からあの家で過ごしてたらと思うと今でもゾッとする。実際小さい頃にめちゃくちゃマク○ナルドとコンビニ弁当悪口を言われたせいで今も若干食べるのに抵抗がある

結局、陰謀論カルト宗教教祖信者と同じ仕組みなんだろうなと思う。YouTuberとか謎の作家とか謎の専門家が、メンタルに何らかの異常を抱えているプライドの高いバカを騙して本やらサプリやらパウダーやら売りつけてんだよな

高校入るタイミングでまた祖父母が引き取ってくれて普通を取り戻したんだが、中学時代とかは親が給食添加物ガー!!!って担任に鬼電したり、歴史教科書を炭で黒塗りしたりとかマジキチすぎて辛かった

未成年だった時は実家結構行く用事があって出入りしてて、コロナ禍とかいくたびに両親がぶっ壊れていくのが分かってホラーすぎた。あと片付けられないのに謎の手作りグッズ(電磁波を跳ね返すやつ)とかケースで買わされたっぽい水とかお茶が増えていってて、ゴミ屋敷ってこうして作られていくのかもしれないと思った

今はほぼ顔を合わせないようにしてるけど、一応なんかあったとき用に唯一ブロックしてない家族LINEグループには“ワクチンを接種した人間脳みそ寄生虫発見!”みたいな怪文書が頻繁に届く。

幸いにも片方としか血は繋がってないんやが、あの親のように自分もいつか狂う日が来たらと思うとめちゃくちゃ怖い

2023-08-23

コロナペニスが小さくなった

ペニスが元に戻らない。

調べてみると、コロナウイルスによって海綿体などの血管が欠損し、結果ペニスサイズが小さくなるらしい。

これは、今の医学ではほぼ100%もとに戻せないそうだ。

私は去年の夏、最もコロナウイルス流行していた時期にコロナ罹患した。

40度ほどの高熱が2日ほど続き、しかしそれだけで回復したように思えた。

私は早速、オナニーすることにした。

私は33歳だったが、2日オナ禁をしただけでパンパン勃起するくらい性欲が強いのだ。

しかし、ペニスはピクリとも動かなかった。

性欲はあるはずなのに、まるで壊れたラジコンのように、ペニスはピクリとも動かない。

まりにも動かないので、焦って私は下腹部に力を入れた。

私はこれまで、自分意思で、多少性欲はなくとも勃起させ、腹筋だけで竹刀のようにペニス上下に振ることができたのだ。

しか下腹部いくら力を入れても、ペニスは一切、動かなかった。

焦ったが、これはまだ風邪を引いているのだ、と思うことにした。

やがて回復するだろう...コロナだ、そういう特殊なこともある...


そう思い、一週間が経った。

ペニスは、少しずつ回復していった。

まるでBluetoothが届きにくいラジコンのように、AVを見てはたまに勃ち、そして沈んでいくペニス一喜一憂していた。

本格的に焦り始めたのは、この頃だった。

いつもの60%かな...?というくらい微勃ちしたペニスを見て、おそるおそる私はしごいてみた。

感覚がなかった。

正座を続けてしびれた足を揉んでいるような、そんな感覚だった。

手でしごいても、ペニスが触れられていることが少し分かる。その程度だった。

私は更に焦ったが、もうどうしようもなかった。

そして、どれだけ頑張って勃起しても、平時の60%くらいにしか大きくならないことが分かった。

9cmしか、ないのである

ツイッターで「コロナチンコが小さくなった」と報告したら、

「もう2人子供いるからええやん」

「また戻るやろ」

のような能天気な返信と、

コロナチンコが小さくなったってマジですか?俺もです」

というフォロワーからDMが来た。これは無視した。


そんなコロナ罹患してから、ちょうど1年が経った。

今になってこうして匿名で吐き出しているのは、「ペニスが小さい」ということが、ジワジワジワジワ、精神を蝕んできたからだ。

私は「汚いおっさん美女性交しているAV」を見るのが好きだった。

それは「こんな俺以下の汚いオッサンが、美女セックスしているなんて!」という、羨ましい気持ちで興奮してしま性癖を持っているからだ。

しかし今は違う。

AVに出てくるオッサンは、だいたい巨根だ。

いや、今の俺のペニス(腫れた親指くらいしかない)から比べたら、皆巨根に見えてしまうのかもしれない。

おっさんペニスを、美女が丁寧にフェラしている。

そんな時私は、おっさんペニスの、特にカリの部分を注視してしまう。

なんてカリが高いんだ...

なんて大きさだ。こんなの入れられたら、絶対女も気持ち良いだろうな...

そう思い、羨んでしまう。

汚いおっさんは、もう俺より下位の存在ではないのだ。

特に新たな性癖が増えるでもなく、ただただ、俺の性癖ひとつ死んだも同然だった。



また、嫁との性生活も、劇的に変わった。

俺は性欲が強く、3人目が欲しいこともあり、積極的に性行為に励める立場だった。

しかし、今はそのセックスが怖い。

いつもセックスが終わったあと、その感想を正直に言い合うのだが、最近言われるのは

「長さが欲しい」

だった。長さが足りなくてイケないのだと。

そりゃそうだと思う。

しかも、コロナ罹患直後は感覚がなかったペニスだが、なぜか今はむしろ敏感になってしまい、挿入したあとは20秒くらいで射精してしまう。

これは後遺症なのかどうかは分からない。

とにかく保たないのだ。

射精しても、前までは蛇口をひねったように精液が出ていたのだが、今は溶け出したチューペットのように、

じわっ...

と、我慢汁と一緒に精液が出てきてしまう。

我慢は一切できない。

AVを見ていても、どうでも良いプールけが映っているシーンで、精液が ジワッ.... とにじみ出てきて、それで終わりだ。

すぐに席を立つと、ダラダラと精液が漏れ出てくるからオナニー後はパンツティッシュを詰めている。

顔射など(しないが)しようものなら、エアコンから滴る水のように、ただ精液が真下に落ちるだけだ。


ほかのコロナ後遺症を考えると、こんなもの些細なものだと思う。

しかし、いきなりペニス9cm早漏になり、満足にセックスできない体になってしまたことは、徐々に俺の心を蝕んでいる。

発狂するほどではなく、ただ考えれば考えるほどに。

一日でいいから、パンパン勃起したペニスしごきたい。

そう思いながら、今日もフニャフニャの極小ペニスをいじくり、AVを眺めているのだ。

2023-08-22

義理の弟の結婚式を欠席する方法

夫の弟の妻になる人と全く気が合わない。どうにかして角がたたない方法結婚式を欠席したい。

義理の弟とは時々ご飯を食べに行ったりする。美容師専門学校卒でヘッドスパ簡単カットができるので、家で前髪だけカットをお願いしたりする時もあり(お金ちゃんと払う)、仲良くしている。

この弟は今美容師とは全然関係ない普通会社員をしているのだが、美容師時代に知り合ったアナウンサー女性出会った当時はアナウンサー志望の大学生だった)と、この度結婚することになった。

新婦普通に会う分にはいい人なのだが、若いのにTVに毒されているおばさんのような価値観をしており、根本的なところでわたし絶対性格が合わない。

TVが大好きでワイドショーバラエティ日本ドラマ高校生が見てるようなやつ)を一日中見ている

TV以外の文化的活動に一切興味がない。映画館にも美術館にも図書館にも書店にも行かないし、旅行も嫌い

地方局アナウンサー契約社員なので週に3日くらいしか働いておらず、残りの日は家でTVを見ている

文化的活動に興味がなく常に家にいるのに、自然豊かな田舎義理の弟の出身地)は嫌がっており、子供が生まれたらとき教育環境のためと言って県庁所在地に家を建てたがっている

全くご飯をつくらないので、菓子パンばかり食べてぽっちゃりしている時期と、痩せるために変なサプリしか飲まずガリガリになっている時期を交互に繰り返している

この人が結婚式を取り仕切っており、たびたび義理の弟からその内容を漏れ聞くのだが、聞くたびに行きたくなさが募っている。

2人の馴れ初め話や子供の頃の話をたくさん流す予定で、絶対に見て欲しいので、参列者は席を立ったり周りの人と喋れないように進行してもらう予定

↑はアナウンサーの友人によるTVワイドショー再現したような構成にする予定

結婚式資金コンテンツに全振りしたので料理は一番簡単プラン

新婦は「父が歌が上手いので絶対長渕剛乾杯を歌ってもらう」と言って聞かず、新婦父が流石にそれは...と10回以上断ったのに、無理やりコンテンツに組み込まれ

他にも新婦兄を巻き込んだTVバラエティ再現した余興がある予定

わたしはもともと結婚式があまり好きではなく、特に自分人生の主役になれるのはここしかいから!」とばかりに参列者よりも自分たちのために余興を考えたんだな、という式は特に苦手だ。

どうかご祝儀を2倍はずむからなんとか欠席させてほしい。

義理の弟の結婚式なので、そもそも関係的には絶対に出なければいけないものではないのだが、なまじ普段仲良くしているのと近くに住んでいるのとで、「仕事から」などと言って簡単に欠席することは許されない。

いままたコロナの波がきているし、いっそコロナ罹患したことにして欠席できないだろうか。

嘘はつきたくないが、明らかに苦痛だとわかっているものに出席するのは苦しい。

自分がこんな昭和冗談みたいなイベントに巻き込まれる日が来るとは思っても見なかった。本当に辛くて胃腸炎になったりしているので、励ましやアドバイスをください。

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://anond.hatelabo.jp:443/20230822095700

2023-08-16

anond:20230816100301

口に入る歯ブラシ歯磨き粉の出し口に触れるじゃん?それでコロナ移って一家全員罹患とか聞いたしやっぱ不衛生だなーと思うよ。

あと年寄り歯周病予防、子供フッ素配合、とか気になる成分も違うしうちはずっと一人一本だった

2023-07-29

しょうもないライブラリが多い

原因は「既存ライブラリ機能が足らなかった」から自分のを新しく作った」をすぐやってしまうこと。

なぜ既存ライブラリ機能追加しないのか。

そういうことする奴、NIH症候群罹患者ならまだ良い方で、「新ライブラリ!ここだけの新機能!ワイの成果!」と自己喧伝始める奴もいる。既存ライブラリを増強した方が受益者が多くて広く役立つと思うんですけど。ゴミを量産して悦に浸るのはいいけど黙っててほしい。

2023-07-27

普段デスク仕事だが金が無いので短期接客バイトをしてるけど、屋内でマスクしてる人全然いないのな。

これはコロナ罹患するなあと思いながらレジを打っていた。

コロナ罹患より前に、長時間の立ち仕事(歩行とかほとんどなし)で足腰壊れるほうが早そうだが…。

ワクチン打って後悔してる

今まで反ワクをバカにしてたけど後悔してる。

ワクチン反対を早い段階から主張してた知人のツイートによると、とある都内総合病院では新たに膵臓がんと診断された人の90%が20代40代大腸がんでは60%が20代40代だったそう。

公表されていない本当の癌統計では、年齢別罹患者数で若年者のところで急激な凸が出来ているほど若者が癌で死にまくっているとのこと。

そのうち殆ど家族歴なしかワクチン接種済だったそうな。またワクチン接種済みの若年者の癌はスポンジに水が染み込むようにとんでもない速度で進行し、中には臨床検査技師エコーをやりながら腫瘍が進行してるのをモニター目視できるような患者もいたらしく、半年生きながらえる患者はいない。

日本では若年者の多くがワクチンを接種しているため、数年後には日本の現役世代若者殆ど死滅して深刻な経済問題が起きるらしい。

最近胃痛がひどくて病院受診

エコーCTをやって異常なし。胃カメラをやっても異常なしだった。医師からは「胃の疾患ではなく動きの問題機能性ディスペプシアではないか」と言われた。

その段階で知人の先述のツイートを目にし、久しぶりに連絡をとってみた。

状況や受けた検査の結果を伝えたところ「エコーCTカメラで異常がないなら、見えにくい膵頭か膵尾に腫瘍がある。ワクチンを打ってるからその年齢でも膵臓腫瘍はできるし目視できるような速度で進行するからからない」と言われた。

ワクチンを打ったことを後悔してる。こんなに早く人生が終わるとは思わなかった。

2023-07-25

anond:20230725132401

ミルクの手間暇については母乳が最高。消毒?いらねえよ常在菌でいいんだよ。

 どうせちょっと知恵がつくと遊びのみして楽しそうに手でいじくってまた咥えたりしてんだから消毒で擦ると乳首がひりひり痛むだけだぜ。

 あと消毒用アルコールが口に入るほうが有害だとおもう

 それで腹も壊さず丈夫に育ったよ。お出かけのときも乳パッドしときゃいいし授乳室でぺろんと腹出すだけだし。本当にラク

 母乳でない人はマッサージ効くらしいけどミルクがんばれ。

 (ただ、ノロウイルスとか流行る時期は、アレ塩素以外で死なないし乳児罹患すると本当命の危険あるから気をつけてつくってあげて。手袋してつくるとか)

 大腸菌ふくめて13種類の有害物質がとりのぞける浄水器わりと信頼してるけど防げないものもある

 水道ならいいけど、ど田舎井戸水だと、検査結果によっては、硝酸態窒素があって赤子にのませられない水がでてる場合がある。

 ブルーベビー症候群になるからスーパーの浄水くんでこい。まあペットボトルでもいいけど。

 

・「添い乳(ふたりともごろごろしながら乳咥えて寝かせる)が窒息死の危険がある」とか、

 「うつぶせ寝が突然死の危険性が高まる」とか、

 ああいうやつはうちの場合は少なくとも全部嘘だった。

 突然死がうつぶせは後日医からも訂正でてたとおもう。うろおぼえだが。

 子供は好きなように好きな姿勢で寝かせろ。

 ただしうつ伏せでないと寝なかった子は今はかなり猫背ではあるが。関係無いと思うよ。ドーナツ枕で頭の形とかルッキズムじゃん……

・移動(自動車ベビーシート)はめちゃくちゃ寝かしつけに有効なんだが、移動最中から寝始めて熟睡。

 夜に目がぱっちりして「なぜ昼にしない?今が夜のはずがないだろう!」って泣かれてこまった。夜にあてどなく走るのも親がイヤだよ……

読み聞かせトントンまじでいらねえ……。宗教儀式だろアレ 

 「授乳時に乳児の顔を見まもれ見下ろせ」ってのも肩は凝るし巨乳デブだと端から無理だ

 乳と腹がジャマで自分のへそも股間もよくみたことねえよ

 どこのクソジジイだよクソ肩こり推奨文章書いたの

・とにかくゆっくり歩く子のについていくのかったるかった父親自動車にばかりのせていたら、

 運転免許とったら母親より上手く苦にならないといって運転する子になった。ただしデブ

・小児教育は全部無駄。どうがんばっても親以上の子にはなかなかならない。義務教育以上は御の字。

 アメリカ留学中に生まれてキンダー通って英語教育されてた子、今全部わすれてるしなんなら日本語もへた

 諦めが肝心。あるいは下手な鉄砲も数打ちゃ当たるで平均値とっとくために3人以上産むとか。

 とにかく牛や猿にもどったとおもってたくましくカロリー栄養をとって生き抜け。

 野菜食べろとか上質な生活とかヴェジタリアンとかそういうのイラネ。肉だ卵だうどんだ。食わせて寝かせろ。

 学校給食が始まるまで生き抜け。夏は学童弁当食中毒気をつけろ

運動会弁当にゆでたてで冷水めしそうめん一口サイズにまるめてならべて水筒にひえたそばつゆいれていった

 次の年は切れ目入れたパンサラダハムチーズシーザードレッシングもってった

 うちの子大人気。

2023-07-23

地帝理系多浪留学部卒の就活無理ゲー

今年の梅雨の時期から体調がマシになり重い腰を上げて24卒で就活を始めたが、全然うまくいかん。

業界職種は絞ったが企業の規模や立地は問わず、両手で収まらいくらいの数にエントリーした。

どの企業も割と「ここで働きたい」と心の底から思える企業である

書類と適性検査は大体通過するが、一次面接で悉く落とされた。

原因はわかっている。留年したことである

正確に言えば、留年をどう乗り越えたのかを、ポジティブ説明して面接官を納得させることができていない。

多留したのはメンタルの具合がよくなくて、入学直後と昨年の2回引きこもり状態になったかである

1回目の引きこもりは乗り越えられたと自信をもって言える。

コミュニケーションを楽しむ余裕ができたことで友人に恵まれ、新しく始めたアルバイト自分に合った職場やりがいがあり、学業にも興味をもって取り組むことができるようになったし、すべてがうまくいくようになった。

2回目の引きこもり卒業研究が原因だった。これはまだ乗り越えている途中だ!!!!!!

昨年院試合格して燃え尽き症候群になりかかっていたところで(修士に進学する予定だった)コロナ罹患し、10日間の自宅療養という外出禁止軟禁状態になって精神不安定になったところで、卒業研究に取り組み始めたのだ。そんな状態でうまくいくはずがない。

結局休学して卒業を1年持ち越すことにしたので院進は取りやめになり、卒研挫折したので進学する気も失せて就活を始めて冒頭に戻るけど、どうしたものか。

これを説明しろ面接で言われても、「まだ乗り越えている段階です」としか言えないっす。

正直なところ旧帝理系なら多浪多留でも何とかなると思っていたが、そんなに甘くはなかった。ただただ私が無能なだけなのかもしれないが。

新卒就職できなかったら詰み」と考えていたのもあって、うっすら自死が頭をよぎることもある。

学内や学外のキャリセン的なところで相談してみたが、どこも「エントリーする企業を増やそう」と言われた。

もっともだとは思うけど、お祈りされるのは精神がすり減るし、あまり興味の持てない企業エントリーしても身が入らないだろう。

仮に内定を頂いて入社できたとしてもその後にまた病んでしまいそう。

いっそ就職しないでフリーターでもしながら、自分に期待せずダラダラ生きていくのがいいのかもしれん。

余裕があればスキルを身に付けたり資格を取ったりして、自営でやっていけたりせんかな。そんな甘いことはないだろうけど。

2023-06-30

新型コロナにかかって、オリジナルロボットアニメ世界に囚われている

自宅の部屋に閉じこもり、もう3日目くらいになる

主な症状は発熱頭痛、咳、胃のもたれ、気だるさ、味覚変化などだ

何より頭痛がきつく、罹患するまでは症状がきついと言っても、その間に読書とか映画とか見て時間を潰せばいいやと思っていた

常時、頭痛が発生していると何より集中力が削られ、活動意欲もうせる

動画映画なんて五分も見てられないし、ましてや想像力を使う読書なんてマジでやってられない

基本的な一日の活動時間は計測していないが、3~4時間程度だと思う

ご飯おかゆやINゼリー)を食べる時間の他は布団に伏して、まどろみと現実の間を頭痛を伴いながら過ごしている

寝ている間が一番頭痛を感じなくて済むので、基本的に寝ていたいが、昼寝ると夜寝れないので、朝から夕方の間は布団の中で連想ゲームみたいなことをしている

正直まともに働いているとはいいがたい、頭の中で、なんとはなしに浮かんできたお題に回答し、その回答から連想されるお題にまた答えていくみたいな児戯だ

ふとんの中で寝転んでできる時間つぶしなんて、情けないがこんなことしかない

今朝、最初ドラゴンボール天津飯自己紹介ラップを作ろうみたいな連想をしていたと思う

これは頭痛状態では思った以上に韻の対応する語彙が浮かばずすぐに失敗した

次に連想したのが飛行機が変形するロボットアニメの設定だ

とある島に2機の変形ロボット配備され、複数人操縦士がそれを操って敵害宇宙人と戦うみたいな話

オペレーター役含めて、8人くらいが同じロボットに乗る設定で、軍人お兄さん、少年主人公生物学博士、別ロボットに乗る有能女子みたいな

連想が上手く転がり、三話分くらいの戦闘シチュエーション現在のところ完成した

ただ別にこんなこと考えたいわけではないのだ

自身生活仕事のことは頭からオフっていて、適当に浮かんだお題に答えているだけで、オリジナルロボットアニメの設定を考えたいわけではない

そもそも僕は別にロボットアニメを好んで見ない

今のところ、敵害宇宙人戦闘目的が探査だとして、それはこの島にある何なのか?というお題で連想が止まっているのでこのまま止まってほしい

頭痛

こんな文を書くのに1時間以上かかってしまった

はやく頭痛とおさらばしたい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん