「政宗」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 政宗とは

2021-08-01

anond:20210801204211

検索したら

政宗浮気したろ!って相手に怒ったあと

酔ってたんだごめんねこからも仲良くしてねって言う

ラブレター謝罪文だったらしい

2021-06-06

anond:20210602112719

宮城伊達政宗依存し過ぎ。

なんでもまさむね付けりゃいいと思ってる。なんでもまさむねキャラにすりゃいいと思ってる。

五月人形みりゃ伊達兜。どこも伊達正宗侵食されてるよ。

鹿児島いたことあるけど、政宗ほどあふれてないわよ。西郷どん

だってNHK地域情報番組名が「てれまさむね」なんだよ。

鹿児島は「情報WAVEかごしま」でしょ。

2021-03-02

https://anond.hatelabo.jp/20210217182914

牟田和恵、小宮友根、北守、新橋九段、墨東公安委員会、九郎政宗瀬川深、勝部元気、てつまよしとうといった良識が服を着て歩いている人

〇〇が抜けている!訴訟

2021-02-17

anond:20210217174932

別に良いんじゃない?

オタク以外の全ての人は、オタク牟田和恵、小宮友根、北守、新橋九段、墨東公安委員会、九郎政宗瀬川深、勝部元気、てつまよしとうといった良識が服を着て歩いている人による耳の痛い忠告を受け入れたがらずに、「女が口出しするな」と逆ギレしていることに気づいていて、オタクから離れて行っているよ

2020-10-11

2017年に僕が見ていた特撮TVアニメ作品一覧その2。

anond:20201008200533

anond:20201009122304

anond:20201009122752

anond:20201011103651

に続いて備忘録として2017年に見ていたアニメタイトル簡単感想と一緒に50音順に書き記してみたい。

2017年

僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件

悠木碧さんが声を担当する所謂耳年増な女の子ヒロイン作品だった気がする。タイトルの「しょびっち」は処女ビッチ略称らしい。地上波放送するTVアニメでは使えないワードからそういう変更は仕方ないと思う。

政宗くんのリベンジ

ラブコメ作品かと思いきや主人公目的ヒロインへの復讐で異色な感じかも?と思った。中々人気があったらしくて当時話題になっていた気がする。サブヒロイン巨乳だったからかメインヒロインより人気だった覚えがある。

アニメ政宗君の偽者が現れてこの先どうなる?という何とも続きが気になる中途半端な所で終わったような気がする。原作販促としては良い手段だと思った。

魔法陣グルグル

2017年にまたグルグルアニメ化したという事で結構話題になっていた気がする作品原作90年代作品なので何だか空気が懐かしい感じの作品だった。このアニメ主題歌が好きだったなあ。

原作を2クールギュッと凝縮したという事でかなり駆け足だったらしいけど、原作や旧作からファンにも結構評判は良かった気がする。完全新規ファンの僕は何の予備知識もなく楽しめた。

終盤で旧作の主題歌挿入歌として流された事には旧作を知らない僕でもグッと来てしまった。いきなりこのアニメから見始めても純粋コメディファンタジーアニメとして十分に面白いと思う。

魔法使いの嫁

借金のカタに売られた幸薄そうな女の子が異形の魔法使いに買われお嫁さんとして修業をするお話だった気がする。とても雰囲気が良い作品だった。主題歌名曲揃い。欧州舞台世界が滅びない女神転生って感じがする。

異世界現代日本でなく遠く離れたヨーロッパ舞台ファンタジーアニメは珍しいかも。一部グロテスクだったりショッキングなシーンはあるけど、視聴を辞めたくなるほど過酷では無かった気がする。それでもかなりショックだったけど。

鉄血のオルフェンズで悪役ジャスレイの叔父貴を演じた竹内良太さんが得体の知れない不思議魔法使いが演じていて、声優さんの演技の幅に驚いた。コワモテのような印象と穏やかな印象を同時に受ける不思議キャラだった。

ドラゴン妖精などおとぎ話世界の住人が実在していて時に人間と触れ合う事もあるという話に夢を感じる。雰囲気的に恐らく女性向けの作品なんだろうけど、女性キャラ巨乳セクシーな人も多くて嬉しかった。

個人的2017年は好きなアニメが多かったという印象が残っているのはこの作品の影響もある。現実幻想の間に居るような作品雰囲気が本当にとても良かった。話は綺麗に纏まってるけど、何年か待てば二期が来るかも。

無責任ギャラクシー☆タイラー

無責任艦長タイラーこと宇宙一の無責任男シリーズの遥か未来舞台にした作品らしい。5分アニメだったけど。富士見ファンタジア文庫時代タイラーに似ている悪役キャラが出ていた気がする。

メイドインアビス

大人ファンタジー漫画アニメ化作品。可愛らしい絵柄に反して展開や怪我描写がとんでもなくショッキングだった。麻酔抜きで腕を切断するシーンなどあまりに痛そうで見るのもつらかった。評判通りナナチは可愛かった。んなー。

ようこそ実力至上主義の教室へ

暁の護衛というゲームシナリオライターとして有名な作家さんのライトノベルアニメ化作品。生徒達が色々頭脳戦を繰り広げるシリアスな学園物だった覚えがある。

最終回付近でいきなり女の子同士が格闘技で戦い始めて驚いた事を覚えている。何の裏も無く悪そうな奴らが実は色々と考えてる悪い奴らだったとか、実は主人公が一番怖いみたいなどんでん返し最終回にあった気がする。

リトルウィッチアカデミア

魔法使いに憧れた女の子魔女学校に入って色々と騒動に巻き込まれアニメだったと思う。放送当時人気あったなあ…と懐かしくなる。少年役の印象が強かった竹内順子さんが大人の色香溢れる女性を演じていて驚いた。

全体的に話の流れはあるけど1話で完結してるエピソードもそこそこあった気がする。ハリー・ポッター天使ラブ・ソングを...のマギー・スミス氏の吹き替え担当する谷育子さんが魔法学校校長先生役な事にニヤリと出来た。

この作品を見て百合好きな人気持ちを少し分かった気がした。途中から暗い展開が続くけど最後ハッピーエンドでホッとした事は覚えている。綺麗に終わったけど、いつ続編が出ても不思議ではない作品だと思う。

RWBY

アメリカからやってきたアクションファンタジーアニメキャラクターデザインが日本アニメのようで吹き替えで見ると日本スタジオが作ったアニメを言われても違和感がないかもしれない。僕は最初日本で作られた作品だと思っていた。

特殊能力を持った少年少女達がその能力を使って怪物と戦ったり思想の違いか対立し争うような作品だった気がする。キャラクターの滑らかな走り方を見て真・女神転生Ⅲの主人公修羅連想した気もする。

Re:CREATORS

空想キャラクターが現実世界に現れたらどうなるか?という誰もが一度は考える夢のようなシチュエーションを実際にやってみたアニメキャラクターや創作物に対してクリエイターはどのように向き合うべきか?という話だった気がする。

放送当時僕は1話を見逃したので2話から見始めた。作画品質を保つためか総集編を何度かやっていた覚えがある。OPから澤野弘之節が全開で始まる澤野弘之さんのファンには堪らないアニメじゃないだろうか。

終盤は展開が駆け足気味でどうしても消化不良な印象が残るキャラが居たりで放送当時は結構不満の声を聞いた。それでも全く違うジャンルキャラ現実に現れて交流するという話は夢があって面白かった。

2017年再放送で見たアニメ

怪物くん

怪物ランドのプリンス怪物くんの人間界での生活を描いた作品タイトル主題歌は有名だけどちゃんと見たのはこの再放送が初めてだった。ドラキュラはいかにスネ夫的なキャラだと思ったら声もスネ夫役の肝付兼太さんだった。

ワンピース主人公ルフィはこの怪物くんの影響を受けているんだろうなと思える所があって面白かった。能力一時的に膨らみ巨大化したと思ったらその後風船が抜けたように小さくなったり。それと腕も伸びる。

最終回で明かされた怪物くんのちょっとした秘密は微笑ましかった。怪物くんのフィアンセ怪子ちゃんは少し怪物くんらしからぬ美少女だったような記憶がある。怪物くん達が赤ん坊を拾って皆で頑張って育てる話が好きだったなぁ。

Yes!プリキュア5

プリキュアシリーズ4作目。今作からプリキュアふたりではなく5人組になり主役の女の子ピンクイメージカラーになった。今現在プリキュアシリーズイメージはこの作品で固まったんだろうなという気がする。

初期のプリキュア恋愛要素があったけどこの5は特にその要素が強いと思う。お供妖精のココ様がイケメン。その親友ナツ様もイケメン魔法少女物のマスコットキャラを見目麗しいイケメンにしようと考えた人は天才だと思う。

やや年の離れた少女青年の恋が描かれたという点でセーラームーンに近いのかな?と思った。その影響か放送当時本来ターゲットである女児のみならず少し上の年齢層にも受けたんだとか。見ているとその理由がよく分かった。

から女子中学生教師恋愛を恋を描いたのはまずかったのか、その後プリキュア恋愛要素は薄くなった。これまでのプリキュアにも度々出演してきた高木渉さんが演じるブンビーさんはとても人気があったらしい。僕も好きだった。

Yes!プリキュア5GoGo!

プリキュアシリーズの5作目。プリキュアシリーズの中でも2年連続で同じキャラ達が主役を張る作品は初代とこの5だけである事を考えると人気があったんだろうなと思う。個人的に主役周りの恋愛要素が薄くなっていたのは残念。

前作でプリキュア達に迷惑をかけてしまった妖精ミルクが、追加戦士ミルキィローズとして参戦し大活躍してくれたのが嬉しかった。シャイニールミナスもそうだけどやはりミルキィローズ女児から絶大な支持を得て人気があったらしい。

Max Heartの時と同じくキャラ舞台を変えず8クール話が続くとマンネリを感じるなぁと思った。実はこの5GoGo!がどういう話だったのか僕は未だに理解出来ていない。前作から続投のブンビーさんが最後に報われたのが嬉しかった。

幽☆遊☆白書

週刊少年ジャンプで連載していた大人漫画TVアニメ化作品。再放送アニメ定番という印象があったけど、通しで最後まで見たのはこの時が初めてだった。主題歌名曲揃いでどの曲も本当に良かった。好きな作品

ジャンプ作品原作アニメオリジナル長編が無く原作最後までアニメ化した稀有作品だと思う。原作で詳細が描かれなかった魔界統一トーナメントの戦いを補完してくれたのが嬉しかった。

原作最終回で亡くなられたあるキャラアニメ最終回ではまだご存命だったのは嬉しいサプライズだった。アニメ向けに改変された所も含めて、このアニメを作った人は本当に幽白の事が好きなんだなと思った。良いアニメです。

戦闘メカ ザブングル

富野由悠季監督ロボットアニメ串田アキラさんの主題歌がとにかく良い。MIOさんの挿入歌もカッコいい。井荻麟さんの作詞は本当に良い物だと思う。アウトロー物な雰囲気主人公達も善人と言い難いのが意外だった。

コメディなノリのアニメとして有名だけど、実際に見たところ本当にコメディチックなノリになるのは最終回間際にどこか吹っ切れてからで、そこまでは中々シリアス作品だったと思う。登場人物もどんどん死んで予想より重い話だった。

あるキャラクターの声を一度だけ島本須美さんが当てていたけど、次に登場した時声優さんが変わっていたのが印象に残っている。今だったら叩かれそうだと感じる展開もあって、昔はどこか大らかな空気があった事が伝わってきた。

人間洗脳・強化するマッドサイエンティストが居たり、荒廃した地球を見捨て一度宇宙に逃げた人類が長い時を経た後また地球に戻ってきたり、その後の富野監督作品でお馴染みの要素が見られるのが面白かった。

コードギアス 反逆のルルーシュ

一昔前流行流行った大人気ヒット作。僕は放送当時見ていなかったので再放送で初めて見たけど、人気が出たのも納得の内容だった。今見ると00年代中期の作品ってこういう作画だったなあと懐かしい気分にも浸れた。

巨大ロボットと一人一能力超能力バトルという一見噛み合わなさそうな要素が上手く噛み合っていて驚いた。主人公目的のためなら手段は選ばないというピカレスクロマン的な作風に惹き付けられた人は多かったろうなと思う。

キャラクター原案に漫画家のCLAMPを起用したり学園物の要素を取り入れるなど、ロボットへの興味が薄い女性でも楽しんで見られそうな工夫がされていたのも良かった。こういう「濃い」作品、時々見たくなりますね。

今回も抜けがあるかもしれないけど、ひとまずこんな物だったと思う。まだ3年前だから結構内容について覚えている作品も多かった。

それでもこうやって内容を思い出すと「あれって本当に3年も前だったっけ…?」とどうしても思ってしまう。とてもそんなに経った気がしない、不思議

2020-10-01

コイルクラスノフ、金塊、北方領土

今日増田攻殻機動隊原作ぽいんだねっ

考えてみれば、攻殻機動隊アップルシード日本政治がどんどん無力化していく話ではなかったか

攻殻機動隊には当然内閣総理大臣が出てくるし、アニメ女性だったりもしたけど、

原作はいかに昭和日本人のメガネおっさんだった

公安九課は内閣総理大臣直属の組織だったし、ヤジだらけの国会も描かれていたように政治機能?している

しかし、それからアップルシード時代になると、もう日本企業集合体しかないように書かれている

まあ、政治自体はもうオリュンポスが牛耳ることになるのだろうけど、

アメリカ帝国とかフランスイスラエルだって政治機能してるし、

ムンマ教国だってテロ国家とはいえ、あの人たちだって政治(と宗教)で動いてるんでしょ?

何が言いたかったんだっけ、

あ、コイルとき北方領土を通じて鉄道日本まで繋がってなかったかなあ、と思ったんだった。

まり安倍と菅は士郎政宗漫画を読んでいて、

北方領土を通じてロシア日本を行来できる鉄道を作りたいのではないだろうか

うーん、そんな日本になったら、

通りがかりの自動車の中から斧持った人が出てきて、

行人の腰を斧で切断しようとするような事件が起こるような日本になるのか。

こわいなー

2020-09-30

昔の士郎政宗作品は何度も読めるものなんだがな…

もう漫画は描かんのだろうな…

2019-11-29

伊達(いだて)

伊達政宗ローマ教皇使者を送ったとき史料にIDATEって書いてあるんだってさ。

政宗も名乗るときには「いだてまさむね」って名乗ってたのかな。

2019-11-26

ツイッターミソジニスト四天王


https://togetter.com/li/1115633

みんなよく知ってるな。私一人も知らんかったよ

2019-09-28

OL劇場版ネタバレ まだの人は見ないで

結論…何の中身もない。メインカップル描写が雑すぎ。金を生むコンテンツになったと思ったんだろうが、こんな出来じゃ金儲けもできんよ。誰にも刺さらない話。

・ツギハギの展開

・あれだけ指輪をめぐるエピソードがあるのに結局渡すシーンがない。いつのまにか結婚指輪してる。

キャラキワモノ感だけ強調され、人間味がない

映画で出てきたキャラ同士が結婚式を挙げる。メイン2人の結婚式なし

・牧、政宗キャラ崩壊している

・爆破いらない

・狸穴とジャスティスも正直あんなに要らない

ジャスティスの設定が無駄に重い

・メイン2人の幸せなシーンなんてほとんどない。爆破シーン以外ほぼ険悪。すれ違い。

・とってつけたような少女漫画的シーン

こんなんなら本当映画いらなかった。

何のためにこれだけお金かけて作ったの?誰に喜んでもらいたかったの?

映画いらないか2時間ドラマかにしてちゃんと2人の幸せ未来を予感させてくれよ…

おまけにメイン2人のキャスト残して、しかも同じ役名で相手役だけ入れ替え。

連ドラファンをどう思ってんの?

みんなこんなんが見たくてBlu-rayボックス買ったわけじゃない。

2019-02-03

anond:20190203233531

政宗公は、もともとは健常者で生まれて、のちに患って片目がああなってるので、

実の母親に、健常者に産んでもらったのに申し訳ないみたいな言葉が残ってたと思う。

2019-01-11

新元号に「安」が入るべきでない理由

左翼の難癖のように思っている人も多いようなので

偏諱授与」からその問題性の解説を試みてみる。

まず「諱(いみな)」について。

諱とはざっくり言って本名のことである

織田信長で言えば「信長」が諱である

諱は「忌み名」に通ずると言われ、おいそれと呼んでいいものではない。

から織田信長には「上総介」という通称仮名)があり、

家臣や他の大名たちは「上総介様」「上総介殿」などと呼ぶわけである

ちなみに、これは実際に「上総介」という官職に任官されたわけではなく、官職風の呼び名にすぎない。

後に「右府様」「織田右府」などとも呼ばれているが、こちらは正式右大臣に任官されたから。ややこしいね

次は「避諱」について。

もともと中国に「避諱」という慣習があった。

これは偉い人の諱を使うことを避けるというもの

たとえば唐の二代目皇帝李世民の諱「世民」を避けるため、

その部下だった「李世勣」という武将が「李勣」に改名したり、

「民部」と呼ばれていた官庁が「戸部」に変更されたりしている。

一説には「観世音菩薩」が「観音菩薩」と呼ばれるのも「世民」の避諱だとか。

一方で、日本では「避諱」の習慣はあまり定着しなかった。

古代の「大伴」氏が淳和天皇の諱「大伴」を憚って「伴」氏に改姓したことや、

国家安康」で有名な方広寺鐘銘事件などは日本での「避諱」の一例と言えるが、

それよりも日本で広く行われたのは「偏諱授与」の慣習だった。

これは「そんなにも大切な諱を可愛い家臣にあげちゃうよ」というもの

たとえば松平信康長宗我部信親らの「信」や、

浅井長政黒田長政らの「長」は、

織田信長から偏諱と言われている(家臣だけでなく同盟国の嫡子かにも与えている)。

文字ある諱のうちの一文字だけを与えるので「偏諱授与」、あるいは「一字拝領」という。

ちなみに、偏諱でもらった字は、名前の上のほうに置くのが基本である

もっとわかりやすい例が伊達政宗さんところの家で、

政宗自身一族中興の祖の名前をもらったものだが、

その父親の「輝宗」は室町幕府第13代将軍・足利義輝の「輝」、

その父親の「晴宗」は室町幕府12代将軍・足利義晴の「晴」、

その父親の「稙宗」は室町幕府10代将軍・足利義稙の「稙」、

その父親の「尚宗」は室町幕府第9代将軍・足利義尚の「尚」…

と代々の将軍から偏諱をもらっており、

それだけ幕府との結びつきが強いということを示している。

さらに言うと、天皇から臣下への偏諱授与は極めて少ない。

後醍醐天皇の諱「尊治」から「尊」を授与されて足利高氏足利尊氏改名したくらいである。

さて、ようやく今回の新元号についてなのだが、

現在日本は「一世一元の制」ということで、

一人の天皇につき一つの元号しか制定されず、

その元号天皇の「諡号(死後に贈られる尊称)」になることが決まっている。

この諡号というのも、そもそも皇帝天皇を諱で呼ばないためのものだったりする。

そして、この元号を決定するのは内閣なので、

いわば天皇名前内閣首長である総理大臣が決めているに等しい。

まり新元号に「安」や「晋」の字が入った場合

偏諱授与ときわめて似通った構図になるのだ。

たか総理大臣が新しい天皇陛下に偏諱を与える」。

これは左翼よりもむしろ右翼問題視する事態だろう。

もちろん安倍晋三の諱は「晋三」なので、

名字である「安」はまだマシなのだが、

それでも安倍首相真の愛国者、真の勤王家であるなら、

自分名前が含まれるような元号は避けるのが当然だと思われる。

以上、長くなっちゃったけど、新元号に「安」が含まれることを危惧するのは、別にギャグでも難癖でもないよという話でした。

いや、まさか含めるわけがないじゃないか、本気で心配するなんて馬鹿馬鹿しいよ、という意味ではギャグだけどね。

2018-07-02

anond:20180630185022

80,90年代もの

源平討魔伝
平景清源氏を討つアクションゲー。PSNナムコミュージアムVol4の中ににあるっぽいけど、PS4は無理なのかな?
独眼竜政宗
のぶやぼの東北政宗版。規模小さい割には面白いファミコンカセットしか出てないっぽい
天外魔境シリーズ
外人が喜ぶポップな日本PSNPCエンジンアーカイブスに数作あるけど、これもPS4は無理?
桃太郎伝説シリーズ
桃鉄元ネタさくまあきらのノリが行けるなら面白いかも。ファミコンPCエンジンで出てた
魔界八犬伝SHADA
PCエンジン和風イース
弁慶外伝
PSNPCエンジンアーカイブス眺めてたらあった本宮キャラ

00,10年代もの

遙かなる時空の中でシリーズ
女子向け歴史恋愛シミュレーションRPG。ほぼファンタジーだけど、マニアック実在人物も出てくる
薄桜鬼シリーズ
女子向け幕末恋愛シミュレーション無双
BASARA刀剣など
日本ということになってるけど要はキャラ萌えゲー

柳生関係ゲームとか、幕末あたりのゲームももっとあった気がするんだけど、思い出せない

2018-06-24

政宗くんリベンジというマンガにはまった

単行本を買い揃えたけどなんだか腑に落ちない

なんというかおもしろいんだがスカスカ気味の内容

これば原作者が悪いのかなと思ってた

せっかくだし掲載誌のRexコミックスを読んだら合点がいった

中身スカスカラブコメだらけの雑誌だった

そういう中身がないけど絵だけがうまいマンガを求める人たち向けだったのだ

あるんだなこういう雑誌って

2018-06-07

anond:20180606220347

終焉の月<ラストコード>歳の女10人は皆…何かを畏れて生きている……で久しぶりに飲みに螺旋(スピラ)を巡ってたら凄いことになってた

・・・これは、一篇の物語ではない。自ら綴る歴史であり、運命である

戦闘ランク55くらいの国立魔導師養成所の同級生

まず既婚(クラスヴァナディース)ジュデッカ人、伝説に謳われしうちコ=モスティ三人。

既婚4使途のラストダンジョン4(ケイト)人が神に迫りし勇者達、コ=モスティ4人のうち次期人がリユニオン解命で退職だが、次期人ともアナスタシス=オヴ=―クラスチェンジ―ヨー・ウインな神へと挑む資格擁し。

のんびりチョコボといっしょにあてのない旅をしてる模様。

無垢イノセンス6(サイス)人中4人が堕ちし聖規隷属及び使い捨て型の歯車及び家庭内統制機構サーヴァント契約

光の戦士意思ソロプレイヤーでいて、おそらくミストが立ちこめる場所に不満のない(だがキマリは通さない)人は、イグニスナン・イン度の高い帝国の若きエースである国家資格持ちの1人――そして、この俺だけ。

なにが運命の門だったか思案するとコウ=コウサバイバルとき武装:冥刀・政宗)の意識ネオエクスデスさだったと思う。

偉大なる存在グラン>より賜りし刻印を取り、神へと挑む資格を活かして“傀儡”で死の前進した体制に護られし者は概ねこ混沌時代に満足していると信じていたようだ。

預言書の導くまま見果てぬ夢だったりゲームプレイ意欲が低次元導くまま進学すると、ズルズルとこれ程…俺たちはそう、信じていたではなかったと囁く――だが、我々には関係のないことになって封印を施す。

既婚と独身の余裕の差にレベル補正で圧倒される。

シュウショク流奥義・ファイナルヘヴン零式できる資格とEXP自分を……そして、この世界を救うんだなと幻想(おも)いました。

何度でも言おう、もはやロートロイド化はクロノスの檻に幽閉されんね。実体化した生き地獄を視た狂気破壊し尽くす

新生未来へと希望を託すために。

2018-05-27

マルクスくん相変わらず偏ったことやってるのか。




そらそうやろ

2018-04-22

安倍政権終了後コメントが今から楽しみなアカウント

最近ニュースからパラパラつまみ食いしただけなので、もっとあるけど匿名ダイアリーではURLそんなに記載できないのかな、、、?取り敢えず羅列

皆さんの期待値高まっているアカウントがあれば、是非

高橋洋一(嘉悦大)(@YoichiTakahashi)さん

https://twitter.com/YoichiTakahashi

田中秀臣(@hidetomitanaka)さん

https://twitter.com/hidetomitanaka

和田 政宗(@wadamasamune)さん

https://twitter.com/wadamasamune

渡邉哲也(@daitojimari)さん

https://twitter.com/daitojimari

ケント・ギルバート(@KentGilbert01)さん

https://twitter.com/kentgilbert01

三浦瑠麗 Lully MIURA(@lullymiura)さん

https://twitter.com/lullymiura

2018-03-19

ネトウヨに好評でワロタwwwww

2018-01-22

九郎政宗

@claw2003

▼「女性専用の街があったら」という声を聞いて、俺が思い出したのは、『怒りのデスロード』でイモータン・ジョーから必死に逃げる女たちだ。そういう女性に対して「戻って一緒に戦おう。俺の血を使え」と言うのがマックス。「まるでアパルトヘイトだなw」と嘲笑するだけなのが腐れニッポン男児(@∀@)

これがまさに男に寄生するフェミニズムだな。

畠山勝太/サルタック

@ShotaHatakeyama

女性専用の街」の是非を横においても、これに近いのはアパルトヘイトでなくGated Communityだよね。アパルトヘイトをご存じない?みたいなツッコミがついてたけど、突っ込んでる本人たち絶対アパルトヘイト理解してないよねとツッコミたい(クソリプつけてごめんなさい)

ゲーテッドコミュニティと言い換えればアパルトヘイト肯定できるリベラルしぐさにはついていけないな。

んご

@ngogirsang

女性専用の街」にむらがる、アパルトヘイト男性差別だ、妄想つぶやくな、汚れ仕事はどうするなどの声、めちゃくちゃだ。女性専用アパート存在するんだから女性専用住宅街位はできてもおかしくないと思うよね。出来ない部分はアウトソーシングでいいじゃないの。

汚れ仕事は男にアウトソーシングリベラリズムによる少子化を非リベラル社会から移民で賄うことに疑問を抱かないリベラルらしい発想。

2017-12-05

推しの極が実装された

遂に今日大俱利伽羅の極が実装されてしまった。

感想ネタバレまくりで書くのでまだ帰ってきていない人は見ないほうが良い。

かなり個人的解釈が含まれる上私は腐っているのでそちらもご注意。

(一応腐った感想はできるだけ抜いています

よろしいだろうか。

~旅立ちセリフ編~

旅立ちセリフを聴いたとき、私は本当にニトロ感謝した。

いや・・・イメージ通りすぎるやろ・・・・・・・・・・・・

大俱利伽羅推しが5万回は想像pixivで描かれたやつやん

しかも 舌 打 ち ま で し て く れ た

舌打ち「してくれた」というより舌打ち「されてしまった」という方が正しいのかもしれないが

いやはや本当にありがとうございます・・・

しかもやっぱり黙って出ていくつもりだったんですね・・・だと思ってたよ・・・本当にありがとう・・・

~帰還~

なんだその左腕と丸いの

右腕だけで敵を2体は屠れそうである。強さを求めてるって感じでイイな・・・

丸いのは・・・・何か元主の衣装にそういうのがあるのだろうか?

私は生憎日本史がすこぶる苦手なのでよくわからない。

衣装に関しては上記2つと腰布いがいさほど変わりなく、

足にも装備が増えたかな~程度でなんというか安心した。

あとシルエットの時から思ってたのだがその刀の持ち方はどうなのだろうか。

帰還の言葉は厨二感がすごいと思ってしまった。ゴメン

つよそう(小並感

手紙

1枚目から不遜だな!!!

手紙宛名書かねえ上に忌々しいってなんだよ・・・・・面倒は予想してたけど・・・

めちゃくちゃ不遜・・・・邪険にされてる・・・政宗公は筆まめだったってのに・・・

でもめっちゃうれしい・・・・そうだよ・・・・それでこそ大俱利伽羅さん・・・

2枚目の「わけのわからん事に」っていう文章がすごい好き

政宗公については全く詳しくないのでへ~と思いながら読みました。

義伝見たくなりました。

3枚目!!!!!

これ!!

計算高いわー!!!

本当にあくま個人解釈になるんですが、

強くなるためには今の主(審神者)が必要→じゃあ利用させてもらおう

みたいな意図を感じられて非常に興奮しました。

口も達者だし頭も柔軟って~~カ~~~~カッケエ~~~!!

も~~存分に利用してください・・・

私はどの刀に反旗を翻されたいかというとダントツで大俱利伽羅さんである

~ボイス色々~

まりの衝撃にこれは何ボイスだとかいう語彙をド忘れしているので

ボイスの頭数文字とともに感想を投げていく。

長くなるので衝撃を受けたもののみ。

「俺と話しても~」

ウッス・・・・でも審神者貴方の声が聴きたいんですよ・・・

でも確かにかに向いている刀はいますね。

ちゃんと周りのこと見てるんだね・・・余裕を感じる。

あんたは俺に何を~」

ウッス・・・

これはクリックに関してでいいんですよね

しつこくてすいません・・・・・・

でも呆れてる風で絶対零度ではなく生暖か~い感じがイイですね

心開いてはくれてるんですかね

戦場は~」

あくま死ぬ場所自分で決めるというゆるぎないスタンス

ありがとう!!

このあたりから大俱利伽羅さんが優しすぎて怖くなってくる。

前なら確認なんか取ってこなかっただろう。

でもどっちにしろ今も確認は取りつつ決定事項という感じはする。

「ようやく~」

ここで大俱利伽羅さんの夢女子と舎弟がみんな死んだ

いや声が優しすぎる・・・・・・こわい・・・・・ありがとうございます・・・

「俺を連れて行っても~」

無理やり連れていかれた感があって非常に良い

ちょっと怒ってるし呆れてるのだろうか。

かに買い物には適任がもっとます・・・

「わかったよ」

わかったよ!!?!?!?!?!?

!?!?!?!?

!!!!????

審神者はわからない・・・・・・・・・

「なんだよその目は~」

なんだよその目はのトーンがスッキ

前は女子供じゃあるまいしみたいなこと言ってたよな・・・

なんていうか、成長したな・・・

大人の余裕を感じた。

「先に行くぞ~」

や、やさしい~~~~~~!!!

強者の余裕を感じる。

出陣セリフ部隊メンバーに向けて言っていると思っています

「俺は好きに戦う~」

や、やさしい~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!

強者の余裕がすごい

ありがとう

「詰めが甘いな」

貴方の右腕はすごい鋭そうですもんね

そっちは爪だけど

「どこで死ぬかは~」

信念を感じる

ことばがでない

「敵、じゃないのか・・・。」

これスッゲーーーーーーースッゲースッゲー好き

鶴丸国永と貞ちゃんにめっちゃいじられるやつだ

ちょっとした愛嬌を感じる

「ほかの連中と~」

強者の余裕である

みんな違ってみんないい(?)

「刀は殺し~」

かっこいい

あくまで己は道具なのだと主張する・・・カッケエ~

ことばにできない

「死にたがりって~」

!?!?!?

セリフも超イイんだけど、さ!!!>!>>!???

語尾がやさしい

強い男って感じで最高

・・・ふん。俺に~」

なんでドヤ気味なんだ・・・

燭台切との畑会話で存じ上げております

今回特殊会話は新しく実装されているのだろうか。

恐らくないとは思っている。

・・・戻ってきた大俱利伽羅だ~」

あくまで戦に連れて行ってくれる、使ってくれることが主体である

業物・・・イイ・・・・刀って感じで・・・

戦場を決めるのは~」

前の長期留守セリフではイケズ(多分8割本気)言ってたのになんだこの審神者がいないと強くなれないと

知った途端の変わり様は・・・

そういうところが好きです

中傷グラ~

極前よりかなり破れていてすごくいいと思います

真剣必殺グラ~

ほらやっぱり龍具現化した!!!!!!!!

ていうか大俱利伽羅さんって思ってたよりかなり筋肉がある!?

腹筋ムキムキやん・・・・・・

着痩せするタイプか。

そして意外だったのがエフェクトカラーである

なんとなく炎で赤のイメージだったのが闇・炎みたいなカラーだった。

エフェクトも炎!という感じではなく結構闇っぽい

にしても筋肉すげえな・・・さすが・・・(?)

感情のままに書きなぐったが結論として、

本当にありがとう以外の言葉はない。

危惧していたことはすべて回避されたどころか最高の結果が帰ってきた。

ありがとう世界

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん