「開票速報」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 開票速報とは

2023-04-09

投票締切直後の当選確実発表やめるべきでは

出口調査とかで統計的に確実なのが判明したから、いちはやく速報したいというのは理解できるんだけど、すぐに結果がわかっちゃってつまらないんですよ。

開票10%くらいになってから発表したほうが、開票速報番組視聴率とれるんじゃないのかね。

2022-11-10

パチンコリーチ演出選挙開票速報

パチンコの当たり外れというのは玉が入賞口に入った瞬間に抽選が行われて結果が決まっている。

なので、リーチ演出は本当に演出で何をしようが結果は変わらないというのは有名な話である

ところで、選挙開票速報候補者開票済みの票数があまり変わらない状態の時に両者競り合っている的な表現をしているのをわりと目にするけど

もう戦いは終わっているし、結果がまだわからないだけですでに決まっているわけだし、なんだかリーチ演出みたいだなと思う。

2022-08-02

野党支持者の人達って選挙で立憲・共産惨敗するたびにどう考えているの?

私自身は自民党にずっと投票し続けてきて、たまに維新に期待している程度の投票傾向の人間

選挙開票速報では「300議席越えしないかな~」「280か、まあまあじゃん」「公明足引っ張んなよ」くらいの気持ちで楽しんでいる。

でも立憲民主共産党を支持している人達って、開票速報を見るたびにいつもどん底気持ちになっているのではないか、とも思っている。

2012年の政権交代以降、ずっと自民公明連立政権が続いている。

自民党支持者からすれば「当たり前」の雰囲気なんだけど、毎回毎回選挙惨敗している野党支持者って、何を考えているのだろうか。

私が立憲支持者だったら、午後8時5分の時点でテレビ消しちゃうよ。

2022-07-10

そういう感じになっていくでしょうね今回の事件

ただしまだ老齢世帯は「あのテレビの人が地元に来てくれた!投票しよう!」

という行動でありネットパソコンもないからね・・・厳しい

街頭演説って誰が聞いてるの?

開票速報見る度に

「あーこの候補者ってこんなこと言ってたんだ」

っていうのを知るんだけど、どうにかならないか

こういうのって選挙期間中のニュースだと全候補者均等だから大して報道されなくて

投票先は広報とかネット情報を見て決めてるんだけど

そこには細かい情報全然載ってないし、当たり障り無いことしか伝えてない

米国大統領選みたいな感じで各都道府県討論会やってYoutube配信してくれんかな

知らないだけでやってるんだろうか

何にしても選挙活動ってペルソナ的なのが誰なのかわっぱりわからん

anond:20220710223913

街頭演説って誰が聞いてるの?

開票速報見る度に

「あーこの候補者ってこんなこと言ってたんだ」

っていうのを知るんだけど、どうにかならないか

こういうのって選挙期間中のニュースだと全候補者均等だから大して報道されなくて

投票先は広報とかネット情報を見て決めてるんだけど

そこには細かい情報全然載ってないし、当たり障り無いことしか伝えてない

米国大統領選みたいな感じで各都道府県討論会やってYoutube配信してくれんかな

知らないだけでやってるんだろうか

何にしても選挙活動ってペルソナ的なのが誰なのかわっぱりわからん

これデジタル選挙だったらもう終わってるわけでしょ、なんでやらないの?

開票速報とか無駄しかないよな

2022-07-09

投票所って20時まで開けておく必要ある?

開票速報は見たいけど、投票所の終了時刻が遅すぎるから、深夜になってしまって見れなくなる。

お役所仕事なんだから投票所17時終了で良いと思う。

今回の選挙では実際に、3割以上の投票所20時より早く終了するわけだから、早く終わることに問題は無いだろう。

期日前投票も定着してきたし、市町村公務員残業代もったいないから、朝9時から夕方17時ぐらいまで開けば十分っしょ。

というか、コストのことを考えたら、電子化したら集計作業なんて秒で終わるのに、って思うが。

2021-11-01

anond:20211101104401

このAAができあがる瞬間に立ち会ってたよ。

当時の2ちゃんねる議員選挙板だった。俺も議論に参加してたよ、懐かしいな。

たぶん2003年くらいだと思う。

     出口調査は「民主党」!

 出口調査では「民主党」に清き一票を!!

\\                     //

       ∧_∧ ∧_∧

      ∩´∀` )( ・∀・)  アナタの一票が

      ヽ    .)( つ¶ 9    開票速報を変えます

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

      |. ジャス研  新  党 .|

      |________|  /

      .||. ∧_∧  ∧∧  ||   出口調査は「民主党」!

      .|| ( ´∀` ) ( ゚Д゚) ||     出口調査は「民主党」!

      ||-────────|| どこに投票しても出口調査は「民主党」!

      || _______ .||   出口調査で「民主党」に清き一票を!!

     .||__       __|| \     

     .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|

     .{二二二._[  ]_.二二二}

      凵            凵

2021-10-31

比例の開票速報見ると、都市部だと国民れいわと変わらんのか。

2021-10-05

anond:20211005234026

政治家なんだから開票速報一番で当選確実が出てるってので実力になるんじゃ無いの

「顔が良くて家柄が良くて若いから人気」

とか言う奴は他にいくらでもそんな奴いるっていうこと分かってないよね

2021-09-29

衆院選Twitter開票所速報ってできないか

しかしたらもうすでに組織的にやられているのかもしれないけど、ふとそんなことを考えてどんどんアイデアがふくらんで興奮してきたので増田アウトプット

国政選挙では全国1747の市区町村で一斉に開票が行われるわけだけど、これを草の根で速報して集計できたら面白くない?と思った。
やることは単純で(③は単純じゃねえよ!って怒られそうだけど)
①ひまな人がスマホ片手に最寄りの開票所に行って
開票速報が場内に張り出されたら写真とってツイートする。あらかじめハッシュタグきめとく。まあタグ打ち職人リツイートにまかせてもいいか
③賢人がそれをうまいこと集計して(フォーマットまちまちだとOCRはむずいか?)選挙区ごとの票数や当落を集計してババンと発表する
という内容。
少なくとも選挙の夜のお楽しみがひとつ増える。

そんなんテレビネットニュースでやってんじゃん、と思われるだろうけど、次のような意義があるんじゃないかと思った。
民主主義のよって立つ基本である選挙データをみんなで収集してつくったら、たぶんマスコミにはけっこう大きな打撃になるんじゃないかと思う
衆院選場合当落はどうせ出口調査でわかってるんだから今更判定なんてイラネ、とはならない。なぜならば比例区復活当選(という仕組みがあるのだ。あんまりわかりやすくないけどhttps://www.pref.tochigi.lg.jp/senkyo/24shugi/qanda/qanda-10.html)は実票の比率で決まって、それも場合によっては結構きわどいところで優劣がついているので(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%9C%E6%95%97%E7%8E%87)、出口調査レベルの誤差では判定不能だろう。うまく集計できたらマスコミに先んじて当確を判定できそう

①について補足すると、現在すでに事件事故現場第一報はTwitterFacebookなどで伝えられていることがほとんどだけど、インナーサークル情報を独占している政治経済や、金とノウハウがモノをいう選挙報道にはアマチュアが入り込む余地は少ない、とされていたと思う。
でも選挙開票は公開で行われるのが原則で(公職選挙法第69条?)、そこに素人がつけ込むことは十分可能だ。②みたいにマスコミの鼻を明かすことができたらなおさら

中国北朝鮮みたいに政権が発表する選挙結果が眉唾だったりフィリピンみたいに武装ゲリラ投票箱を強奪する国に、日本も遠くない将来にならないとは限らないので、今から草の根監視システムを養っておいた方がいいなじゃいか、という気もちょっとだけあるけど、シンプルゲームとして面白いと思う。
特に18歳の君は立派な選挙人なので、受験勉強の合間に近くの公民館体育館でやってる開票作業の様子をのぞきに行ってパシャっと撮ってきてくれないか、と思う。バイトテロより楽しく有意義だ。君のデータが誰かの当落を決めるかもしれん。俺も当日暇ならやりたい。
実は開票所の中の様子はよく知らないんだけど、もし最高裁判事審査結果も貼り出されたり現地発表されたりしているのであれば、それもぜひ集計したいところ。これってテレビリアルタイムに積み上げた数字を見たことない気がする。

選挙結果に興味があるのであれば右翼でも左翼でも関係ない。なんなら候補者関係者(誰かしら陣営の人が詰めているんでしょ?)がやってくれてもいいと思う。
開票トラブルがあると夜明けまで泣きながら市職員らが開票作業をしているらしいけど、まあ無理して全部付き合うこともないでしょう。飽きたらてきとうに帰ればいい。
ほんとはTwitterジャパンあたりが枠組みつくって呼びかけるべきテーマなのかもしれないけど、とりあえずデータをすくって放流すればあとは誰かが役に立ててくれるんじゃないかSNSなんてそんなもんじゃいかと思った。

2020-11-07

なぜ開票速報わずかな時間に何万票も一気に増えたりするのか

地元自治体首長選などの開票速報を見ていると、開票が始まってしばらくは数千票から全く動かなかったのに、数時間経って突然万単位で票数がドカッと増えたりすることがよくある

あい現象がなぜ起きるのか、なぜリアルタイムで票数が増えていかないのか


開票所に投票用紙が集められた後、まず投票用紙を机の上にぶちまけて候補者ごとに選り分ける作業から始まる

候補者ごとに分けられた用紙を100枚ずつの束にして輪ゴムで止める

100枚束を5セットや10セットずつまとめて500枚や1,000枚の塊を作る

その塊にバーコード印刷された紙を張り付ける

ある程度塊が溜まったらバーコードリーダーで読み取り、PCにどんどん記録して数字を積み上げていく

積みあがった数字一定時間おきにマスコミ公表したりHPに載せたりする

だいたいこういう流れだ

ポイントは「票を数えるタイミングと、票数が記録されて集計されるタイミングは別」「票を数えるのは時間かかるが、数えた票を記録するのはそんなに時間からない」の2点

数え終わった票の束をどの候補者からどのタイミングで読み取って記録していくのか、明確なルールがあるわけではない

候補者Aの票の束があらかた記録し終わり、候補者Bの票の束が大部分手つかずで残っているタイミングマスコミ公表したとしたら

外部から候補者Aが大幅リードしているように見えるが、次の更新時に候補者Bが急激に差を詰めた、ように見えてしま

説明した通りバーコードリーダーでピッとしていくだけなので大都市圏開票所ならマジで1時間やそこらで何万票と動くのも珍しくない


アメリカ開票方法が具体的にどうなのかは知らん、州ごとにも違うだろうし

でも日本と同じように500枚や1,000枚単位でまとめてから集計してるだろうな、ってのはけっこう確信に近い

だってそっちのほうが絶対効率いか

郵便投票だと投票所と違って本人確認のために送り主の住所氏名と住基をいちいち突き合わせて調べなければならんから

実際に有効票を選んで数える作業に入るまでに相当時間がかかっただろうし、

やっとのことで数え終わった票の束を持ち込んで一気に記録すればまあ10万のオーダーで票数が動くことも普通にありえるだろうな、と思う

2020-11-04

選挙バイデンが勝っても、トランプ大統領になる理由

森永卓郎予想

1、開票速報で大差で勝っている場合、「俺が大統領だ!」と早めの勝利宣言をするというパターン

2、僅差で負けた場合

それでも「郵便投票無効だ」と言えば裁判になり最高裁まで行って保守派最高裁判事のバレット氏が「トランプさんの言う通りだ」と判決を出すのです。

3、トランプ支持者があちこちで散発的に訴訟を起こし、投票を数え直させ期間を延ばす。そうすると、選挙人を確定する州が少なくなります

期限までに過半数を獲る候補がいないと下院投票して決める。いまの議席では、州代表共和党の方が多いので、トランプさんが大統領になるのです。

https://twitter.com/pinkmon31129250/status/1323987952251252736

もし下記のように269対269票の引き分けになったら、下院議員による投票勝負。ただし、1人1票ではなく州ごとに1票、その場合は26対23票で共和党勝利トランプ連任。

https://twitter.com/aoyamacapital/status/1323962648027750402

双方が勝利宣言した上で、MI、WI、PAバイデンが僅差で勝つ→これらの州では州議会共和党が握っているので、州知事認定とは別に州議会勝手トランプを勝者とする選挙人を任命→不誠実な選挙人に対する罰則規定がなく、連邦法では連邦議会が選挙人団に関する問題解決するとされているが...ねじ状態連邦議会では合意形成が困難→合意形成1月6日時点でもできず、トランプバイデンともに選挙人が270人に到達しなかった場合憲法修正12条の規定による連邦議会下院による決選投票が行われる→この下院決選投票では「各州で1票」ずつの投票で、過半数の26票をトランプが獲得して勝利

https://twitter.com/common_rep/status/1323988429219139592

anond:20201104133506

Yahoo開票速報だとバイデン209でトランプ118。

まだ確定してないところを全部トランプが取る勢いじゃないとむりっぽいな。

2020-11-01

開票速報フェイントがずるい

開票率85%で賛成がリードしてたから決まったかと思ってたら、急に反対で決まりって。

わざとやってるだろ。

2020-09-08

のん泉健太議員10分の1くらいの支持を得て「開票速報」が「非公式アンケート」に格下げという

もうネットでなにも発信しなければいいのに

2020-07-14

anond:20190712230135

「お前の一票では何も変わらない」を端的に示してるのが開票速報当確である

2020-07-05

選挙って開票速報があるから投票率下がってるんじゃない?

開票が始まりました」からの1秒で当確!……って、どの選挙で見ても無力感あるもん

結果のネタバレみたいなもので、開票で1票1票がカウントされてあっちが増えてこっちが増えての一喜一憂がたのしいっていうか、そこで自分の票がカウントされた気分になるんじゃん

から開票速報(実際の開票にもどづかない統計的開票結果の報道)を止めるだけで、1票の価値が増えた気になって投票率も上がるんじゃない?って思った

2019-07-23

41歳の私が野末陳平に入れた理由

誰も入れないだろうから一票あたりの価値が高まり自分の票に対して愛着湧くかなと思った。

誤算だったのは、開票速報中はずっと0票のままで楽しめなかったことです。

ところが朝起きたら9万1000票も取っていた。これもこれでありがたみがない。

全体的に低調な参院選となった瞬間でした。

愚かな有権者若者だけじゃねえぞ

うちのお袋、開票速報見て「あの人感じ悪いからイヤ」って言ってたぞ。

愚かな有権者はどの世代にも一定数いて、中でも若者が多そうってだけだ。

2019-07-22

夫婦別姓

開票速報ニコ生やってて、夫婦別姓のアンケしたら、反対が40%超えてた

夏野だか青野だがが「反対してるのは団塊、奴ら嫉妬してるんですよ若者にww」みたいに言ってたんだが

これ、キラキラネームと何が違うんだろ?


佐藤さんと鈴木さんが結婚する

結婚しても別姓を選ぶ

ここまでは良い

さて、子供に「天使(えるふ)」ちゃんが生まれたとして

の子は、佐藤天使なのかね?鈴木天使なのかね?

学校では天使ちゃんで良いとして

世帯に主になったら「佐藤・S・天使」とか「鈴木・S・天使」にでもなるのかね?


同性にしたい人は選べばいいという

でも、親が別姓にしたのを、子供は無しにできない

子供そこを選べない

とてもエゴイスティックでひどい話だ


パパもママも好きでどっちも選べない子はどうすんだろ?

天使ちゃんが成人して「山田花子」になるとしたら

名前記号だとするなら

それはもう「夫婦」の話じゃない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん