「人材」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人材とは

2024-09-28

anond:20240927222403

マジレスすると40歳電験三種持ちは各社争奪戦です。取り合いです。

何故なら資格持ちの人材が居なさすぎるからです。

40やそこらで年齢で弾くなんてありえません。65歳まで現役で働いてほしいくらいです。

今すぐ転職エージェント登録して下さい。

2024-09-27

名大企業弊社

「どうしよう、現場職が激務薄給人材使い捨て、更に仕事で覚えないといけないこと多すぎなせいで人手不足現場ピンチだ」

「せや、今いる人材現場AとB両方の仕事覚えさせてローテーションすれば解決や!」


何食って生きてればこんな無能ばっかの経営陣ができるんだろうなあ

建設とか物流みたいな残業にはまともな人間絶対に来たらダメだぞ

人生が壊れる

anond:20240927123522

弱者男性だが、野田佳彦だけは国防を重視してたので自民党のその土俵には余裕で立つよ

他に党の代表になれそうな人材にこの手の人材野党にいないけどな

anond:20240926152854 私も同じだ… 転職相談に乗ってほしい。

追記あり 一番下】

近いものがある…30代で働かないおばさんになってしまった…

元増田比較した現状

私も決して退職勧奨として閑職に追いやられてるとかでない。

繁忙期と閑散期の差が激しく、最近は閑散期ばかり…。

忙しい部署の人が稼いでくれたお金で、私は生活をさせて頂いている。

ここ2ヶ月のうち、マジで1日ぐらいしか仕事していない。あとはネットサーフィンか座ったまま寝てるだけ。

単位(今年1月から)で考えても、9ヶ月間のうち2ヶ月ぐらいしかまともに働いてない気がする。

雨が降っていなければ、午前30分、午後30分、1日合計1時間ぐらい散歩に出かける。

さすがにこの夏は暑すぎて散歩できなかったが…もう少し秋が深まれ散歩を再開する。

ずっと座りっぱなしだと、痔になるので…。

元増田と同じく残業も年間10時間ぐらい。

有給も毎年22日間付与され、ほぼ使い切る。土日祝&GW&盆暮れ正月休み

社内・部内のジョブローテーションも当面なさそう。

初めのうちは暇な時間ずっと勉強して資格を色々と取っていたが、興味のある資格もなくなってしまった。

毎朝出社して、Yahooニュースはてブを一通り見たあとは、一日中ひたすら天気予報か、近隣の飲食店メニューか、晩御飯のためのレシピサイトを見ている。

流石にYouTube 見るのは憚られるから見ない。←元増田と全く同じでワロタ

安定業界ではある?が、従業員70名程度の中小企業なので、20年、30年後も会社が続いているのか不安

(一応、今まで60年間も続いている会社らしいが)

この先、20~30年同じような生活ができるなら、全然今のままで良いのだが、この生活が今後も続けられるか不安マジで不安

続けられないようなら早めに転職しないと…と思っている。

社内の若手もどんどん転職している。中堅~ベテランで辞める人はいないが。

転職相談をしたい

今の会社メリットデメリット
メリット

・暇な時はほぼ一日中ネットサーフィンか寝てるか

・忙しい日々が続いても、毎日8時間びっしり仕事が詰まってる状況が1ヶ月続く程度で残業ほとんどない

休みが取りやすく、通勤時間が短く、健康的な生活が送れる

地方郊外在住で、毎日寝てても年収400万前後の安定した収入

・家から近い(車で10分)ので、朝7時に起きて8時に家出保育園子供送って出勤し、退勤後は子供を回収した後18時に家に帰れる。

子供2人いるが、上記環境なので子育てとの両立がしやす

職場の人とは仲良くはないが、「仲良くはない」だけで、決して嫌な人はいない。人間関係

デメリット

リモートワークができない

・定年までずっと働いて昇給しても年収600万程度

会社が定年まで潰れないか未知数(今のところ大丈夫そうではあるが)

特に興味の持てない、自分の得意なことを生かせるわけでもない業務内容

・これ以上のスキルアップキャリアアップが望めそうにない


ミドサー女増田は、転職した方がいいのか?アドバイス求む。

増田の売り

文系出身だが技術系の仕事をしている(QC、QA系

・TOEIC900点(喋れないけど)、そこそこ難しい法律国家資格×2、そこそこ難しい理系国家資格×3の資格持ち。(お勉強はできる)

・要領が良くて勉強好き。今から経験で新しい仕事でも全然OKー!マインド

・ワーママなので、女性活躍!なロールモデルを探してる企業は欲しいかも?

高学歴。もはやミドサーで何の意味があるのか…

増田の引っ掛かりそうなところ

子供一人産んでから就職したので、一般的な人より就業年数が少ない。

職歴も薄い。浅い。専門性が少なめ。

・37歳だが、職務経験アラサーレベルでは?

資格は色々あれど、実務経験が少ない。

希望条件

・家から近い(通勤時間が長いと疲れる)

・土日祝休み休日出勤はあってもいいけどね)

リモートワーク可

・体力がないので、体力仕事ではなく頭脳労働がしたい

年収が上がるともちろん嬉しいが、夫も働いているので必須ではない。

一応転職サイト登録しているが、地方郊外(とかいなか?)在住なだけあって、通勤距離を重視すると、企業もある程度限られてしまう。

引越しする選択は今のところない。

理系大卒程度の専門性があれば、+αの英語力があり、技術職として引く手数多なのだろうが、残念ながら技術職としては専門性が足りない。

飽き性な方で、正直言って、違う仕事もしてみたいのだが、小さな子供がいることもあり、残業やら何やらガッツリ働けるのは5年後10年後ぐらいになりそうだ。

経験可のポテンシャル採用に向いている人材だとは思うが、年齢が既にミドサー。だらだらしてると、40代ポテンシャル採用はさすがにキツそう…

45~50歳ぐらいからでも未経験ポテンシャル採用してくれるホワイト企業が世の中にたくさんあれば、こんなに悩まないんだけれどなあ。

あああー子供がある程度大きくなったら、第二新卒になりたいよーーーー!!!

転職して昇給を経て5年後とかに今より収入の上がりそうな大手企業求人はあるが、現時点で転職して収入が即上がりそうな転職先はない。

私は大手企業とか、高収入に憧れてるだけのダメな奴かもしれない。

高学歴なのに高収入ではないコンプレックスを解消したいだけのダメな奴なのかもしれない。

夫も普通に働いているし、年収を上げなければいけない差し迫った理由はない。

今、恵まれ環境にいるので、転職一種ギャンブルになってしまう気もする。

転職しない方がいいだろうか?

贅沢な悩みだとは分かっている。皆の意見を聞かせてほしい。

追記しました

まず初めに、ブクマカの皆さん、意見ありがとうございました。どのコメントも有り難く読みました。

やりがいや、自己実現のような馬鹿なこと考えるのはやめる。このままぬるま湯でヌクヌクと生きてやる。先のことはグツグツしてきて茹で上がってから考える。私は子供の頃から貯金好きで夏休みの宿題とか早く終わらせるタイプ。先のことを考えすぎだったのかもしれない。

何がやりたいのか見えない!

かにその通り!!!今の仕事はやりたいことではないが、だから本当は何をやりたいのかと聞かれてもやりたいことな特にない。昔からそうだった。将来の夢がある人が羨ましかった。

社内起業業務改善すれば?

これはありかもしれん

資格より実務経験大事

これは自分でもよく分かってるので、実務経験の少なさを強調したつもりです

夫も稼いでるならそんなに気にしなくても

その通りだな…。

でもこの意識の積み重ねが、マクロで見た時の男女の賃金格差に繋がってるんだろうな。

そんな小さな企業で暇してて、同僚の目は大丈夫なのか??

ワロタ。同じ部署の同僚は同じく暇してるし、他の部署の同僚はこちらの暇な現状を知らないので大丈夫

エージェント登録すれば?

書き方が悪かった。転職サイトじゃなくてエージェント登録済。面談もしたけど、希望条件は厳しいとのこと(当たり前)。暇だから求人情報は見てるけど応募はほとんどしていない。

もっと資格取ったら???

最近自分にとってはかなり難しめの、理系業務独占資格(しか人手不足系)を取って、一息ついて気が抜けたところなんだ。電気機械保全系で稼げるというコメもあったので、老後はそっちに行くのもありかと思ってる。

なんで資格隠すんだよ!

ごめん、ニッチ資格もあるので、身バレ可能性が普通にありまして…。一つ一つは司法試験のように難易度最高ではないし専門の人にとってはなんてことな資格かもしれないけど、バリエーション的には、私の保有資格を全て持ってる人は日本で私しかいないかもと思うぐらいなので…。家族や知り合いに見られたら確実に特定される。

リモワもこれから小路線よ?

かにそうだな。コロナも終わったしな…

から近い職場大事にしようと思った。

小説書けば?

それはアリかも

今の体力はこのまま続かないと思え

た、確かに盲点だった。

私は今の魅力がこのまま続かないと思って、先を見越して若いうちに結婚したんだよね。

転職も同じだよね。この体力・気力がずっと続く保証なんてないものね。

anond:20240927090450

弱者男性だが、俺たちは議員をどうしても過小評価しがちだし実際カス揃いだと思う

しか議員のことをよく分かってるのはやはり現場議員

高市、石破は党員からの支持こそ熱烈とはいえ議員からの支持は芳しくない

高市に至っては安倍晋三時代汚職議員連合が味方になってるぐらいだ

これでは石破以下なんだよ

進次郎なんか認めたくないが、この候補だと進次郎が一番無難人材なんだろうさ

から熱心な自民党員は改革派が多くて進次郎を嫌い


なぜか外野の何も見えてない奴が石破は能力が優れてるのに顔が良いだけの進次郎が選ばれるだの、フェミニストにも関わらず高市早苗が初の女性総理になるのは嫌だとか訳わからん事を言い出す

お前らなんなの?(笑)って

anond:20240924164210

ソフトウェア人材を育てなかった損失はそれなりに大きいんじゃない?

ITが発展することは分かってたのにプログラミング教育PCを扱う教育なんか全然やってこなかった。

結果としてデジタル植民地になって、国内に落とされる金は少なくなっている。

加えて、まだまだアナログで非効率商売行政を行っていて無駄が目立つ。

とはいえGDPがそれでどれくらいマシになったかからいから、

それなりに何とかやってきたというのはその通りかもね。

anond:20240927020438

眠れる獅子だけではなくPTAの話もね

該当ツイート周辺は目を通してるからわかるよ

はてなからまともに人材探ししてる訳では無いのはわかるが、それでも体裁としてあくまで人が足りなくて困ってるんです🥺って話をするにはあまりにも不必要かつ馬鹿にする意図があるよね

業界改善してきました!と言われても当時の社員退職する程の年月が経ってるわけでもなく、そういう上司指導されてきてこれだから

改善してきても他の女性がある程度いる会社と比べたら良くなってるとも思えない

ハイタッチ・ロータッチテックタッチ。金にならなきゃ相手にしないは大正義

ハイタッチ・ロータッチテックタッチという、IT業界セールス手法がある。

当方東京SaaSベンチャー企業で働いているが、初めて聞いた時にはそれに名前がついていることに衝撃を覚えた。

金にならなきゃ相手にしない、と公然差別

お客様神様でもなければ、喜んでもらうことこそ喜びでもなかった最初は驚いて受け入れ難かったが、「営業人員サポート人員にも限りがあるので効率よくやっていかないといけない、金にならない相手時間はかけてられない」と考えてみるととても理に適っているのでいまでは大好きな考え方になっている。理に適っているだけではなく、過去の苦い失敗を避けている分だけ喜びが数倍だ。

思い出話

いまから10年前、とある地方Web企業勤めをしていたが、人生損切りをして東京に戻ってきた。

成功を夢見て大きくなりそうな会社入社したが、事業拡大も人員拡大せずただの零細企業でありつづける実態失望し、20代後半を丸々費やしたところでこれはダメだと思い損切り

つらかった。ずっと年収300万を超えることはなく貧乏生活。友人たちから人生を諦めてると思われていた。

理由簡単で、儲からない商売をしていたからだ。

やってたことは、Webサイト制作。1サイト作るごとに 30万円、拡張機能独自開発入れて50万円。作りきり/売り切りなので、保守契約の積み上がりなどほとんどなく。

顧客ほぼほぼ零細企業仕事を持ってくる付き合いのあるのも、フリーウェブデザイナーやその周辺ぐらい。

金にならない人たち相手にばっかり商売をしていたので、受託での稼ぎを元手に自社サービスだ、といって挑戦もいくつかしたが全部鳴かず飛ばず

全然会社も大きくならないし、給料も上がらなかった。絶望した。

30歳を目前にして将来を真剣に考えて、東京に戻る決断をした。

慣れた環境を離れるのは怖かったし、これからどうなるのか人生を取り戻せるのか不安だったが、ここにいると上り目なくて終わりだと思って勇気を出した。

人材エージェント登録して、「今ある求人で一番給料が高いところを出して」って出てきたところに転職してみたら、一気に年収が倍以上になって驚いた。

金ってあるところにはあるし、ある会社にいないと金ってもらえないんだなって。

何回か転職をし、人生経験を積んでわかったことは、個人でも仕事でも金があると快適な環境で良い待遇を受けられるということ。

給与が高い職場では、同僚も取引先も人間レベル仕事レベルも高くストレスは少ないことが多い。

住宅ローンを組んでマンションを買う時にも、大きく借りられるし、金利も低い。

金にならなきゃ相手にしないは大正義

なので、金にならなきゃ相手にされない。会社選びは絶対に大切にしていきたい。良い人生のために。

2024-09-25

ラグナロクオンライン原作者漫画描かなくなったのって、

毀滅やフリーレンと同じで裕福になりすぎて描くモチベなくなったパターンってことでいいの?

はっきりいって日本サブカルネイティブではないのにも関わらず、今の異世界系の世界観フレームワーク的なものを構築したパイオニア的な位置づけの作品として功績はでかいと思うし、やる気があればまた世の中に一石を投じ得る作品を描いていた可能性は十分あるわけで、惜しい人材失ってるよね

2024-09-24

anond:20240924012152

しかったら、逃げてもいいんだよ。

学校先生負担限界に達してることは、保護者も知ってる。

先生が足りなくなったら、障害児の面倒は親が見るよ。

障害者の親兄弟覚悟できてる。

凄い専門職だったけど、子ども障害が発覚したらきっぱり辞めて、専業主婦になったお母さんも大勢いるよ。

ただ…もう数年、踏ん張れるようなら、文部科学省改革が功を奏すかもしれない。

それを待てるんだったら、待ってもらってもいいかも。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240913/k10014581031000.html

文部科学省は、高い専門性を持つ外部人材教員免許がない人に「特別免許状」を出して、教員として採用することを自治体に促していて、この夏のパリオリンピックパラリンピックきっかけにアスリート先生として採用やすくなるよう新たな取り組みを始め、13日、全国に通知しました。

具体的には、競技団体などと協力し、教職に関心のあるアスリートリストを作って、各教育委員会提供するほか、必要知識技能を学べるよう、研修の教材を提供することにしています

また、オリンピックパラリンピックデフリンピックへの出場経験があるアスリートが、先生となる場合は、本来決められた教員の定数とは別に学校に配置できるようにしました。

教員免許がなくてもアスリート先生になれるようにしてて、その中にはパラリンピックデフリンピック選手も含まれてる。

主さんみたいに健常者の先生が教えてくれるのもいいけど、パラリンピック選手特別支援教育にも携わってくれるのが期待できる。

同じ障害のある先輩と後輩として、実体験に基づいて、身の回りの自立の方法も教えてくれるんじゃないかと。

その頃には、主さんの負担も今よりはだいぶ減ってると思う。

テレワークOKにしないと優秀な人材来ないんだろうな

だってそうだろ、待遇がいいところに転職するんだから

特別支援学校教員なんだが、もう限界かもしれん

関東公立特別支援学校正規教員をやっている。

一応中高の免許は持っているが、特別支援学校免許は持っていない。無免許教員だ。

なぜ無免許教員ができるのかというと、いろいろ事情がある。

特別支援学校といっても、障害の種類によって実態は様々である

そのうち、身体障害者知的障害を持たないため、高等学校に準ずる教育をしなければならないことになっている。つまりは、高校と同じ教科指導を行う必要があるのだ。

特別支援学校免許をとるためには、基礎免許状といって小中高のいずれかの免許をとらなければならないが、だいたいの人は小学校免許をとる。

高校免許を持っている人間結構レアだ(自分の周りでは)。そのため、身体障害者特別支援学校では常に人手不足状態に陥っている。

ではどうやって人材を確保しているのかというと、うちの自治体高校枠の教員が教科指導のために特別支援学校で勤務させられている。

学校の枠を超えて、高校いくらでもいる教科指導ができる人間を引っ張ってくることが認められているのだ。

だが、高校生に教えたくて教員になった人間特別支援学校希望することはほぼありえない。

希望者なんか募ってもゼロに近いだろう。それに、ちょうどよく不足している教科の教員が来るとは限らない。

から自治体は、どこに配属されても文句を言えない初任者を特別支援学校で勤務させるのだ。

自分は運悪く、初年度に特別支援学校に配属されてしまった一人だ。

一応、教科の免許は持ってはいるが、障害がある生徒を相手にしているので、普通に授業をするわけにいかない。

障害理解し、個々に応じた指導をしなければならない。そのために何時間残業することは当たり前。

右も左もわからない状態でなんとかやっているのに、ベテランから支援がなっていないとボロクソに詰られる。

研究授業でも褒められるポイントは授業内容ではなく、支援策。やってられるか。

そして、勤務校は身体障害者がメインの学校とはいえ最近知的障害を併せ持つ生徒が増えてきている。

障害の程度は様々だが、中にはトイレの世話を見なければいけないような生徒もいる。

特別支援免許を持っている人間にとってはそんなのは当たり前だと思うかもしれないが、仕事先で生徒のケツを拭く(物理)なんて思ってもいなかった高校枠の人間としては、かなりキツいものがある。初めてトイレについていかなければならないと知ったときのなんとなくわかってはいたけどマジか…という感覚は今でも忘れられない。

コロナ禍に学生生活を送っており、介護体験でも特別支援学校に行けなかったので、本当に初めての特別支援学校で、自立活動なんて言葉も初めて聞いたレベルだ。

それなのに、かなり課題があるであろう生徒の自立活動マンツーマンで持っていたりする。

本来高校免許では教科指導しかできず、重複障害学級の授業は特別支援免許を持っていないとできないはずなんだが、人手不足からと見逃されている。

人事異動でどうしても高校に行きたいと毎年訴えているが、うちの自治体の初任者は最低3年勤務しなければいけないというルールがあるため、異動は厳しいといわれる。

しかも、最低年数を超えていても異動できないこともある。そして異動できたとしても、なぜか次も特別支援になる可能性もある。

ちなみに、最初から高校に配属された教員特別支援に異動したい場合、かなり複雑な手続き必要らしい。なんだこの不平等は。

正直メンタル限界で、心療内科に通院していることを伝えているが、労働者健康よりも自分たちで作ったルールのほうが大事なようで、校長からは軽く流されている。

から学校現場は人手不足なんだなと納得している。休職可能性をほのめかしたところ、「異動は健康な人がするものからね、高校に異動するのが長引くだけだよ(笑)有給をうまく使って頑張ってください(笑)」と自分高校に行きたい気持ち人質に、休職をとらないよう脅すようなことを言われたので、もう来年退職することも考えている。

本命高校教育ができなかったことは残念だが、これ以上専門知識もない自分のような人間障害者の教育に関わることに耐えられない。

そういえば、本採用前に人事面談があった。そこで希望を書いた用紙に「特別支援での勤務を希望するか」という欄があり、自分は「希望はしないが不可ではない」にチェックしてしまった。

「不可」にチェックした場合、不可の理由を書かなければならず、どうしても障害差別的な内容になってしまう気がしたからだ。

なので自分はまだ自業自得という感じがしている。その場で良い人ぶろうとして相手の罠にハマったのだ。

ただ、同僚で「不可」にチェックしていたのに、勝手に「希望有り」に変えられたという話も聞いた。

自分もやたら特別支援学校で勤務するならどの障害種がいいですか?などと、希望していないと言っているにも関わらず、やたら深堀りされた記憶があるので、人事は気が弱そうな人間を狙って言質をとろうとしているのではないかと思う。

そろそろどの自治体合格発表があると思う。高校枠で採用されたみなさんには、絶対特別支援学校希望しませんと強い意志で言い切ってほしい。

障害差別だなんだと言われても、もう受かっているのだから今更不採用なんてことにはならない。その場で取り繕うよりも、4月から自分生活を優先してほしい。

特別支援に興味がある人もいるかもしれないが、ちゃんトイレの世話や生徒のよだれ拭きといった仕事があることも覚悟したうえで希望してほしい。

初任者研修特別支援学校枠で受けることになるので、他の人が当たり前に身に着けている高校必要知識ひとつも教えてもらえません。

自分が失敗しているので、他人には失敗してほしくない。何を言われても絶対拒否してください。自分の後任がいなくなるので、自分が異動できる可能性は低くなりますが、人事が困るなら本望です。地獄に落ちろ。

これを読んでいる特別支援学校の生徒の保護者がいたら、教育委員会に問い合わせるなどしてほしい。

免許あなたの子供に教育してます障害知識なんかないので、常に探り探りやってますあなたよりも障害知識が乏しい可能性もあります

一部身バレを防ぐためにフェイク入れてますがほぼ実話です。

同じような無免許教員が何人もいますなんやかんやみんな責任感があるので、文句を言いつつ仕事ちゃんとやっています

なので現状を誰も問題にしてくれません。

助けてください。

2024-09-23

anond:20240923174046

最近性的モノ化がなんとなく解るようになってきたので同意だわ

恥ずかしながら昔はフェミがなんか言ってんな〜くらいにしか思わなかった

近頃では、人材とか人をリソースと呼ぶことの問題点とかも話題になって

少しずつ女性の置かれた窮状について外枠が見えてきた感

anond:20240923180027

野田佳彦が立憲共産党にいることはどうかと思うが、野田佳彦は立憲共産党もっともマシな人材なのは間違いない

anond:20240923171207

そういや石川県知事は森の子分で安倍派でF欄卒の超自民人材からあんな残念なんや

石川県反社だけは儲かっとるやろ

anond:20240922210302

理系外資の話だけど、10年ほど前に本社から男女比是正圧力があってとにかく女子採用することになり、女性は最低限のスキルがあれば採用する&その枠を空けるために男性はかなり優秀でも落とすルールになってた

にもかかわらず、実際はその最低限のスキルを満たす女性の応募が少なくて男女比はほとんど改善されなかった。大学学部の男女比が20:1とかでそもそも元になる人材がいないんだからそりゃそうだ

で、日本を諦めて海外から人材を集めるようになった結果、今の新入社員過半数が南〜東南アジア女性で残りが日本男性のような比率になってる

から日本理系女性人材ダメと言いたい訳ではなく、男子場合は上流〜現業までピラミッド型の求人があるのに、女子場合は上流のポストけがやたらあるけど現業は受け入れ環境がないみたいな歪な状況になってるんだろうな、と

人材裾野がないのに上流の人材だけ都合よく湧いてくる訳ないよな

そりゃすぐに ぴえん するから

時間あるいは突発的な残業を嫌がる、問題発生時でも深夜残業を嫌がる、おまけに結婚を機に退職する可能性がある、

となったらそんな人材はいらないってのが本心でしょう。もちろん女性の中にもそういうことをしない、男性に負けじ

と働く人がいることは知った上で、でも平均的にはそういう人である蓋然性男性よりも高く、そしてある女性がそういう

ぴえん属性の持ち主なのかそうでないのかは雇う段階では判明しないという状況に面しているわけだ。口ではなんとでも

言えるからね。ここでまだ女性をかなりの低賃金で雇うことができるのであれば採算が合うのだけど、当然ながらそんな

ことはできない。その結果、極力、企業女性を雇わないっていう方向でしか対応できないわけだ。

anond:20240922210302

2024-09-22

anond:20240922103720

尾張守してる暇があったら金出して人材集めてやれよ

非正規司書待遇改善(現職勢の雇用を維持しつつ)は可能なのか

SNSの類では「非正規司書国家資格持ちの専門職なのに給与が安い、これは知の軽視に他ならない」「カウンターで座ってるだけじゃなくて体力仕事だ、本が重い」

みたいな意見が目立つけども、子育て上がりの主婦無名大卒若い女性でほぼ回してる仕事が、そこまで専門性が高くてハードワークとは普通は思われない。

ましてや無名大卒はむしろ当人も知を軽視してる側と受け取られる。

そして彼女らは安い給与でも殺到するから需給が緩いのは今更詳しく言うまでもない。

ゆえに非正規司書給与基本的に安い。

この状況下で待遇改善された場合の大きな懸念は、今まで応募してこなかった「上位国立院卒のスポーツマン」みたいな応募者が出現する事だ。

こいつらはマジもんの専門性を学んでるし、本の配架作業ぐらいで体力仕事だのと主張しない。司書として現職勢より理想的

別に司書看護師保育士と違って何かしらの性別要素もない。女性の方が接客の人当たりが~とか言い出したら専門性否定に他ならない。

採用選考専門職らしく高度化して、そこそこ難しい筆記試験グループワークだのが始まるかもしれない。司書資格でドヤってる層にはかなり厳しい競争になる。

現職勢が採用されたかったら彼らより安い給与提示するしかないし、採用側もそんな高度な人材オーバースペックだと思ってるだろうから

給与の安い主婦無名大卒若い女を結局採用するかもしれない。

最初に戻る。

https://qiita.com/python_bokume2/items/7aa80b73010919007581

PyCon JP日本Pythonコミュニティに関する分析

背景:
現状の課題:
解決策の提案:
追加の考察:

投稿者特定を防ぐための方法(LLMによる個性の除去など)が考えられるが、使用ツール手法によっては逆に投稿者限定される可能性がある

付記:
付記2:

この一連の文章の生成にはClaude3.5を使用した

https://qiita.com/python_bokume2/items/7aa80b73010919007581

PyCon JP日本Pythonコミュニティに関する分析

背景:
現状の課題:
解決策の提案:
追加の考察:

投稿者特定を防ぐための方法(LLMによる個性の除去など)が考えられるが、使用ツール手法によっては逆に投稿者限定される可能性がある

付記:
付記2:

この一連の文章の生成にはClaude3.5を使用した

https://qiita.com/python_bokume2/items/7aa80b73010919007581

PyCon JP日本Pythonコミュニティに関する分析

背景:
現状の課題:
解決策の提案:
追加の考察:

投稿者特定を防ぐための方法(LLMによる個性の除去など)が考えられるが、使用ツール手法によっては逆に投稿者限定される可能性がある

付記:
付記2:

この一連の文章の生成にはClaude3.5を使用した

2024-09-21

社会保険料年金健康保険料)が世代間格差象徴として取り上げられてるけど、それって世代間格差というか若者給料の低さや労働環境の酷さの二番目の原因なんだよね

一番目は何かというと、ざっくり1990年位~現在まで企業産業構造人材新陳代謝しなかったこ

まりバブル崩壊当時の中高年が、「今の会社に勤めたままで、今の産業構造のままで、給料そのままで」を求めた結果

ITを筆頭とした新業種の各種イノベーションがしょぼくて新産業とそれを扱う有力な新興企業日本ほとんど産まれなかった事

大量に産まれたのは派遣会社みたいな付加価値ほとんど生み出さない、既存利益をこねくり回すだけの産業と、既存社員のできる範囲での仕事を探したために

利益ある新産業限定的しか乗り出せなかった大手企業

で、それを30年続けた結果が肥えた当時の中高年、しわ寄せをくらった当時の若者現在若者

個々人で状況は違うから異論もあるだろうけど、日本マクロ経済の推移や統計としてはこういう分析になる

中国の景気は悪いよ

anond:20240919010003

親戚が中国人なのだが、先月中国に行った際に色々聞いた。

ネット中国経済が落ち込んでいるとはよく目にはしてみたが、実際は勢いがまだ衰えていないんじゃないかと思っていた。でも本当に景気が悪くなっているみたい。以下今回現地の中国人が実際に言っていたこと。


ブクマカさんから教えてもらった記事だが、確かに地方公務員への給料不払いは問題になっているらしい。

https://www.asahi.com/articles/ASRCZ72D8RCZULFA008.html

それともう1点気になったこととして、高校受験を終えたばかりの息子を持つ親戚に合ったのだが、今不景気だし先行きが不安。息子の成績からいって高校に入れたのが奇跡大学となるといい大学は望めない。かといって職業高校に行かせるのもなーと言っていて、軍隊に行かせることを考えているらしい。軍隊に入れば安定した給料も出るし老後の福利も好待遇なのだとか。中学教員すら給料が出ないのに軍隊に入って給料もらえるかどうかって分からなくない?それに高額年金?本当なの?と質問したところ、自信満々で「本当だ」と言う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん