「政府系機関」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 政府系機関とは

2022-08-15

anond:20220815144718

新しいもんを生み出せよ。

政府系機関がどこだか知らんが、どうせどうしようもねー組織体なんだから、おめーが存在しなかったら変わらなかった何かを変えろよ。

そうやっておめーが存在した爪痕を残してみろよ。地頭()いいんだろうからよ。

人生楽しいものだと思ったことがない

私は今、政府系機関で働いている。小さなから大して努力はしなかったが地頭はよかったらしく、世間的には一流の中高大と進んできて現在に至っている。そんな訳で現時点では比較挫折もなく、恵まれ人生を辿っていると言っても差し支えないだろうか。

しかしながら私には、「幸せ」というものがよく分からない。と言ってもこれは日常生活に楽しみが一切ないという訳ではない。知人と食事をしたり、好きな音楽を聴いている時間はそれなりに楽しいものだとは思っている。ただそれらは"刹那的"な楽しさでしかないと感じてしまう。

私の考える「幸せ」とは、"永劫的"なものである。知人と食事をしても、その僅かな時間では楽しいと思えるが、ふと我に帰って自己のことを考えるとどうしても憂鬱な気分になってしまう。私の身に覆いかぶさっているものの大半がこの憂鬱である

の憂鬱の原因としては、主にこの先に横たわっているどうしようもなく長い人生と、その中で自分は何も為せずただただ衰亡していくということを考えてしまっていることによる。 (前文で"自分は何も為せず"と書いたが、『じゃあ何かに挑戦すればいいのでは』という話ではなく、その成果物とやらを偉そうに語れるような人間ではないというだけのことである。)

お金とやらもあまり興味がなく、それに大して残忍琥珀振る舞う人とあまりかかわり合いになりたくないことから、一応自身がすり減らないようにそのようなところで働いてはいる、それが正解かは分からないが。

結婚して子供を生んだりすればそれなりの楽しみにはなるかもしれないが、同時に第二の私を世に放つことになるのは言うまでもないことである。もちろん、環境が変わることでこの厭世感が簡単に晴れると思い込んではいけないことも忘れてはいけない。高校大学、そして社会と段々期待すべきものではないと頭では分かりつつも何処かで期待をして、打ち砕かれてきた。

そして、どうしようもない日々を浪費していくと、どうしても"ー"が”+”を上回ってしまう。人生はその積み重ねであり、本当に日々がしんどいものしかない。不安を酒でかき消す生活を送り続けていたら少しづ身体にも異変が出てきたが、他の人間はどうやってまともに日々をこなしているのだろうか。

脳内空っぽ偏差値30田舎ヤンキー思想(100%偏見)があれば、余計なことも考えられずに済んで「幸せ」に感じられるのかもしれない。ただ、あいにく私にはそのようなものは持ち合わせていなさそうで悲しいものである

人生幸福に向かって進んでいくとはとても思えない私には、ただただ彼ら彼女らの精神性の素晴らしさに感服する他ないのだろうか。

2022-01-27

日本中国戦争になり劣勢時の状況が想像できない

政府系機関ハッキングが始まる、離島占領される、ネット断線してから煽動

米軍の参戦、ってあたりはわかる。


仮のシナリオで、米軍が劣勢になって前線が押し上げられたとき、よくわからない。

徴兵が始まる!とかいう人もいるだろうが、素人を連れてきても今じゃ意味がなさそうに思う。

戦時生産体制に移行なんてするってのも、現代じゃ、そんな戦争は火力が高いから長期化しないんじゃ?と思ってしまう。


ミサイルが着弾し民間人犠牲者が出たとか、自衛隊の死者が2桁超えたとか、報道され始めると、

戦争反対とやったらやり返せとかネット議論が始まるのは想像できる。

死者の画像ネットバラ撒かれると、反戦の声が高まるのも想像できる。


日本本土に強襲揚陸された時点で降伏するのか?

2021-08-22

東京(の政府)は人が死んでも代わりを雇えば良いと考えてるので

この街もそういう面はあると思うけど、東京政府系機関に勤めてた経験からすると、特にそんな傾向がある気がする。

死んでもというのは大袈裟だけど、どんなに有能でも忖度できなければ冷飯食わせられるで済めば良い方で、ヤバイ案件押し付けられたりして自主退職に追い込む感じがする。

その果てが官僚のなり手不足、昨今の不祥事に見る質の低下なんだけど、まだ有能な人材が雇えると上層部勘違いしてるから救えない。

東京コロナ対策特にザルで人命軽視の考え方に偏ってるけど、こういう考えの元動いてる気がしてならない。

2021-04-04

anond:20210402173137

コロナによって株式暴落したときGPIF日銀が大量に買っていた。

コロナ暴落から価値を取り戻して、コロナ以前より株価は高くなっている。この先バブルが見えそうなのなら売ることを求められる。暴落ときに株を買ってバブルの時に売るとなると、差分は完全に儲けなんだよね。

一般投資家なら逆張りをしようとしてもその間に追証を求められたりしてうまく行かないが、政府系機関から金が詰まることはない。

まりは、暴落したときに買って景気が過熱気味になったときに売るというのは、経済が成長しているときは損することはない。儲かる逆張り屋の典型である

景気安定化の役割を担いつつ、経済が成長し続ける限りは損をすることがないわけだ。

まあ、経済成長は別の要素だけど、必要なのは政府が基礎研究投資、萌芽研究投資不景気でも企業に金を貯め込まさず研究投資設備投資をさせることが必要だ。政府の緊縮と、企業が金を貯め込んで放置する新自由主義では衰退する。

2021-03-12

anond:20210312093343

まあな。

アメリカ政府系機関(FRBとか)の国債保有率は23%だが、日本場合日銀一般政府公的年金等で50%超えるからな。

額面は大きいが大半は政府内部でグルグル回ってるだけなんだわ。

その上、アメリカ国債海外保有率は30%弱ってとこだが、日本場合10%弱。

さらにいえば新規に発行した国債日銀が引き受けるごとに他の債権者権利はその分減っていくわけで……。

2017-04-16

籠池氏から谷査恵子への手紙

谷査恵子から財務省への照会

財務省理財局の回答

が8億円値引きの一連の背景・経緯であることは

間違いないと思われる本件

その重要人物・谷査恵子氏が

イタリアにある政府系機関

国外逃亡を図っていることが週刊新潮で明らかに

記事では

イタリアにある政府系機関しか書かれていない

ネットサーフィンをすると

イタリア本部がある国際機関

FAOWFP、IFADなど

国連系の食料機関がでてくる

これは経済産業省とあまり関係がない

政府系機関と書いてあるということは

経済産業省だし

日本政策投資銀行

ジェトロあたりか

日本政策投資銀行をみてみると

海外現地法人駐在員事務所があるが

イタリアはない

ジェトロをみてみると

ミラノ事務所がある

ここか

そんなジェトロ財務諸表をみてみると

収入の大半は税金

運営費交付金国庫補助金

費用をまかなっており

自己収入が2割程度しかない

独立行政法人

無論、資本

政府出資しかない

独立してない

って、またあれか

ここに出向

税金予算をもってくる

=その中に自分給料も含まれている

税金交付して

出向して

給料もそこから手弁当システム

省庁だったら羽伸ばせないけど

独法なら自由でバレにくいしね

27年度の事業報告書を見ると

職員数は1685人

キャッシュフロー計算書の人件費

16013百万円

一人当たり950万円

そりゃ政府出資金で法人をつくり

税金でまわす仕組み作りたいわな

無論、

トップ理事長

経済産業省から

イタリア

ワインやら観光を楽しむのか知らんが

ちゃんと説明責任果たしてから

国外に行って欲しいものです

2016-02-16

アカデミック仕事の将来性

某、政府系機関アカデミックプログラムファンディングコーディネーターの仕事を紹介された。

給与は大したこと無いのだが、民間に長い自分としては、もうちょっと飽きてきて、ここらで仕事を変えてみようかと考えている。

過去学術に関わる仕事をしたことはないのでイメージはつかないが、業界的に将来性(つまり日本政府お金投資し続ける覚悟)があるかどうかを測りかねている所。

もしこういった投資ポリシーによって大きく変化が予見されるのであれば、まだ民間でもいいのかなと思っている。

アカデミアの皆さんは、今後の学術業界(言い方が適切かどうかは分からないが)についてどう考えているのだろうか。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん