「操り人形」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 操り人形とは

2018-08-23

ラノベ女性描写基本的女性軽視、女性蔑視、女性差別と言える。男にとって都合のいい女(作者の操り人形)ばかりでリアリティがまったくない。

ネトウヨなどの普段から女叩きしてる連中がラノベを好むというのはわかる。しかはてな民はむしろ逆の立場差別には果敢に立ち向かっているじゃないか。それなのにラノベ女性蔑視的表現には寛容というか完全に気づいていない。

なにも奴隷とかハーレムとかそういう話をしているのではなく、人物造形が雑すぎるという基本的な話だ。女がまったく書けていない。

ラノベにはこういった基本的問題があるにもかかわらず、はてな意識高い連中が年を取っても相変わらずラノベを好むというのは嘆かわしい。中高生の頃好きだったのはわかるが、成長するにつれてどこかのタイミングラノベが抱える問題点に気付かなければならなかったのに。気付かないままあるいは気づいていながらそれを見過ごし、そして40歳になってしまった、そんな連中が多すぎる。

はてな民社会問題について偉そうなことを言っていても、こいつらラノベオタクなんだよなと思うととても萎える。

2018-08-06

anond:20180805235311

なんで友達にそこまで肩入れするの?と思ったら、ああ、ずっと一緒にいようと思ってた友達なんだ。

まあ、仕方ないよ。

友達親族霊感商法や怪しい自己啓発セミナーにハマって、こちらも陥落させようと向こうの操り人形となってにいろいろいらんことしてくると思えば、あなたはまだだいぶ幸せだ。

ハマったのが舞台でよかったと言える。

霊感商法とか、怪しい自己啓発セミナーは、本人が幸せになったら食い扶持失うから、とことん本人を不幸にさせようとするからな。

さらに、そのへんにはまらせたいからと、霊感商法などは周りを不幸にもしようとしてくる。本人はその気はまったくなくて、本人なりの100%善意でな。

吐き出してスッキリしたら新しい人生を歩みなさいな。新しい友人を探しに行こう。

2018-07-26

そうだね、あなたは据え膳食べてるから

食べた相手の思うまま。

操り人形だね。

その人と一緒になるといい。

肉欲しかないあなた

2018-07-25

操り人形

権力のある団体従順トップ。汚れ仕事。汚れという認識がないポジティブ無敵な人に押し付けているように思える。

2018-07-13

久しぶりにアニメ見てがっかりした

まあダリフラことなんだけどさ

あんだけ有名なスタッフ集めてもこんな箸にも棒にもかからない展開で終わらせると思ってなかったよ

てか完全に尺不足でしょ、2回も特番かけたの何だったの本当

尺で割り切れなかった点で言えば錦織監督も林さんもキャラクターをさばききれなかったんだという印象がすごくて、ミツルココロ以外のキャラクターへの配慮がなさすぎた。

特にイクノなんだったんだよ、勝手パートナー変えられるわ老け込んだ上に弱った身体医者みたいなことやってるとか、流石に不幸が過ぎませんか

あとナインズも結局アルファくん以外全然覚えられんかったわ

最後三人になった上にうちふたりソロフランクス乗ってるのあれなんだったんだ

でも佐倉綾音断末魔は本当に良かった、ありがとうございます

それと新ナナがあれだけパパの操り人形だったのにもとのナナが出てきたら急に物分りよくなったのも全く得心いってないし、VIRMのポッと出感すごすぎて最後までラボスス感なさすぎて最終話に近づくにつれて盛り下がるのなかなかに奇妙だった。

ロージェノムやアンチスパイラルってすごかったんだなと改めて認識した

キャラクターおざなりになった結果テーマもぼやっとしてて、コドモたちが新しいオトナになっていくって主題説得力に欠けていた。

そもそもコドモたちにとってパパたちを含めたオトナが、彼らの生きる規範にならなかったことにほとんど絶望してなくておいおいお前らめっちゃ自我あるやんけってところで肩透かし食らった感が否めなかった。

それとオトナになるということが家族を作るということにひも付きすぎてて気持ち悪かった。同性パートナーとかがどんどん現実社会容認されてる中でアルファくんが言うような存在も認めてほしかったと思う。

アルファくんたちは性別を捨てた存在だったけど、性別にとらわれずとも社会共存するような存在として語られる必要はあったんじゃないのって思う。

ただの戦闘狂みたいな終わらせ方するのはあまりももったいない存在だったと思う。

それかイチゴちゃんがゴローとできてなくてイクノと一緒になるパターンでもよかったと思うけど、ゴローがイケメンすぎたからもう仕方ない。

てかゴロー本当に良かったよね。

セカイ系まっしぐらのヒロに対して「俺たち仲間の気持ちはどうなるんだよ」って言い切ったところね。セカイorヒロイン選択肢ヒロインまっしぐら主人公に対してしっぺ返しがあったのはこれまでのセカイ系へのカウンターになってたと思う。

思い出したけどこのアニメ殴るシーンがよくなった。

前述のゴローのところはまあわかるんだけど、それまでにフトシミツル殴ったりフランクス越しにイチゴゼロツー殴るとか。

若干ワンパターンすぎてやはり岡田麿里喧嘩レベルが違うなって思った。

少なからロボットモノなのに戦闘シーンがよかった回ほとんどなかったし、監督そういうのに興味ないんだなとは思ったけど。今石洋之もっと活躍してほしかった。

いやしか放送前めちゃくちゃ期待値あげまくってこの終わりになったのがまじで落差がきついわ

だってもう下手したら円盤5桁必至のメンツだったじゃん

普通に見てたらこんなにがっかりしなかったんだけど、勝手にめちゃくちゃ期待してたからすげー落ち込んだんだよね

ただまあ一方でアニメにここまで期待してた自分に対してまだいけるやんけって思ってるところもあるんだけど

それにしても最終話台詞回し全編通してダサすぎたのが決定打だった気がする

もっと推敲してきれいに書こうと思ったんだけど、別に生産的な文章になりそうにないし増田にだらだら書くだけにした。

アァー

2018-06-30

俺も低脳先生

俺もブクマカ死ぬほど嫌いだ

いじめはどんな理由があってもダメと言いつつネットリンチばかりしてるし

人権人権といいつつ人権侵害しまくり

差別反対と言いつつ差別しまくり

言論の自由と言いつつ自分への批判は許さな

弱者に優しい社会をと言いつつ自分たちは何も行動を起こさな

こんなごみ放置していいわけないだろ

低脳先生罵詈雑言だってもとはと言えばお前らのネットリンチが原因だろ

低脳先生が嵐をしてたのはお前がネットリンチ加害者だったからだろうが

犯罪として検挙されないからといってなんでこんな私刑集団存在が許されてるんだよ

ふざけんな

殺したのは実質お前らだろうが

どうして真犯人がのうのうとネットやって操り人形刑務所行きなんだよ

おかしいだろ

お前ら責任感じてんの?感じてないだろうな

自己責任なんてありえないといいつつ直接自分が関わってるこの事件を全部低脳先生が悪いとするダブスタクソ野郎どもなんだから

いい加減にしろよクソが

2018-06-09

サムゲ荘はだめでしょうよ

どさくさに紛れてサヨクのみなさんがサムゲタン擁護していますね。あまりにも愚か。

看病のときに出す料理おかゆだったのにわざわざサムゲタンに改変するというのは不自然ですよ、普通感覚だと。

なんでそこだけそんなにこだわっちゃってるのっていう。要するに表現として稚拙なっちゃってるんですよ。

サムゲタンの部分だけ浮いちゃってるわけです。素人作家は何かにこだわりがあってどうしても自分作品にこれを出したいっていうのがあれば我慢せずにというか我慢できずに出しちゃいますよ。でもそういう表現は明らかに周りから浮いちゃうわけです。全体との情報量バランスをとらないといけないわけですよ。下手な作家自分のこだわりだけやたらこだわって書き込んで、他はいい加減にぼやっと書くみたいなことはやりがちですが。

とにかくあの改変は拙かったわけですよ。

現実サヨクのみなさんが看病するときサムゲタンを出すのはいいですよ。そんなの自由ですし。サムゲタン好きな人なら病気ときでもうれしいでしょう。おそらくサムゲタンOK派のみなさんは一度くらいは愛する人病気ときサムゲタンを出しているから、きっとあの演出自然ものに見えたんでしょう。

でもね、それはあなたたちがキャラクター理解してないからなんですよ。サムゲタン演出はあのキャラクターたちにやらせることではないんですよ。あの演出脚本家意図が丸見えというか、脚本家の顔まで丸見えという感じで、もはやキャラクターはそれぞれが命を持って生きているのではなくて、単なる操り人形になってしまっているんですよ。要するにキャラクターを殺してしまっているんですよ。これは問題ですよ。

すべて政治的に見てしまうから作品をまともに解釈できなくなってるんですよ、サヨクのみなさんは。

サムゲタン病人に与えるのはべつにいいと思います。それは個人勝手です。でもそれをあの作品でやってしまうとキャラクター死ぬんですよ。わかります

2018-05-14

anond:20180514170328

すげぇなぁ。

「保存しなきゃならない文書捨てました」ってカンペを考え無しに読み上げる機械を担いでる人はモノの見方が違う。

真っ当な脳があれば「こんなバカげた答弁できるか」って官僚ダメ出ししなきゃならない状況なんだけどな。

しか自分が指示も関与もしてないのにこんなふざけた事やる官僚の言いなりになるとか、無様にもほどがある。操り人形かよ。

どういう考え方すればこの行為正当化できるのか、マジで理解できない。

2018-02-19

期待

という言葉にのせて、色々な業務が運ばれてくる。

応えたいか好き嫌いせず取り組んでいるつもりだが、

周りから見るとただの操り人形しか見られていないかもしれない。

意志を持って、仕事を進めている人をうらやましく思う。

2017-12-05

世の中、厳しいが相手の為を思っていってくれる人もいる。

一方で、相手の気をくじくために言う人もいる。

あいつAにとっておれは百%後者に見えるんだろうね。

そもそもおだてるBにとって、自分だけに依存してほしいから、他の人は後者であってほしいんだよね。

そもそも、人はなんでおだてるのか?自分依存して、自分操り人形にしたいから。だから、他の人は後者にさせたい。

歴史宦官なんてそんなのが多いじゃない。

まあ、僕があまりにも聞かん相手にもう激怒みたいになってしまってるのもあるかもしれないが、、、、、。

どうしようもない人をもっと早くに切らないとな。

もっと早くに逃げて縁を切ればよかった。

2017-12-03

[]12月3日

ゲーム日記アンケート「次にプレイするゲーム!『三部作の一作目』」

・No1:コールオブデューティーブラックオプス360One互換対応なのでOneプレイ予定)

ベトナム戦争あたりを題材にしたFPSかな? あんまり近代史に詳しくないので、この辺の機敏がわかんないや。

FPSというジャンル自体Haloが好きなので嫌いじゃないと思うんですが、CoDはやったことがないので楽しみ。

No2マスエフェクト360、これもOne互換対応だけど2や3とのセーブデータ連動に色々あるらしいので、360プレイ予定)

星を駆け巡る系SFTPS

レベルとかスキルの成長要素もあるし、お話が色々分岐したりするらしいので、ストーリーが楽しみ。

宇宙が出てくるゲーム好きなんですよね、なんかわくわくする。

・No3:バンジョーとカズーイの大冒険360One互換対応なのでOneプレイ予定)

3Dアクションゲーム、元は64の頃なのでさすがに古く感じるかな。

ガレージ作戦を3に相当すると考えた場合三部作なのでお題からもずれていない、ずれていないのです。

・No4:デッドライジング2 CASE:WEST

いろんなアイテムゾンビしまくり系アクションゲーム

デッドライジング2CASE:0を1、デッドライジング2本編を2、デッドライジング2CASE:WESTを3に相当すると考えれば、この三作がデッドライジング2三部作であることは明白! お題からもずれていない、ずれていないのです!

ぶっちゃけ、2をプレイした記憶が薄れてきてるから、早くプレイしたい。



○朝食:みかん(2個)

○昼食:うどん、おかかおにぎりたこ焼き

○夕食:冷凍食品ラーメン

○間食:サプリメントマルチビタミンミネラル)二粒

調子

はややー。

休日なので遅おきした後、ガンストリンガークリア

それからは、ご飯を食べに行ったり、ぶらぶら散歩したりしていた。

なんだか色々としたいことがあったんだけど、また調子が悪くなりかけているので、今日も早く寝ます

今月末から来月の頭は、年末年始でお休みの予定なので、今年もあと少し頑張ろー。

3DS

ポケとる

メインニャースを少し周回。

Xbox360キネクト

○ガンストリンガー

骸骨ガンマン操り人形を操ってプレイするキネクトゲー。

3人目のボスヒゲカンフー侍と4人目のボスアンデット使いの巫女を倒して、ゲームクリア

ただ、昼間にプレイして太陽光キネクトに超当たっていたせいかキネクトが思うように反応してくれず、イライラしてしまい、最後2ステージぐらいは無敵モード解放してサクサククリアしてしまった。

オチはなんと、操り人形だったガンストリンガープレイヤーに牙を向く、いわゆる「第四の壁を破る」系だった。

もちろん、コメディから笑える展開なんだけど、なんだか妙にもの悲しい気持ちにもさせられた。

けど、なかなか面白かった、キネクトゲーもたまにはいいね

[]ガンストリンガー(THE GUNSTRINGER)

名前

ガンストリンガー

Xboxハードでの出演作

THE GUNSTRINGER

デザイン

ガイコツのマリオネットカウボーイ。

ゲームキャラとしての特徴

左手マリオネットっぽい操作

THE GUNSTRINGERはキネクト専用ゲーのため、コントローラーではなく、体のジェスチャーで動こかすのだが、

左手マリオネットを吊るしてる棒を動かすイメージで左右に動かすのが、設定とジェスチャーがしっくりきていて面白い

右手拳銃ごっこっぽい操作

いっぽう、右手はいわゆる「レールシューティング」のように狙いをつけて敵を撃つ操作を行う。

360キネクトは指先を形を認識しないのでグーやパーの形でも操作できるのだけど、雰囲気を楽しむためにも右手拳銃の形にして敵に狙いをつけて、肩まで上げて撃つ。

まさに子供の頃やっていた幽☆遊☆白書レイガンごっこのようなアクションで楽しかった。(いや、レイガンはあんなに連発できないけどもね)

○好きなゲームスキル武器

二丁拳銃

特徴で書いた通り、普段は狙いをつけて撃つというジェスチャー必要なのだが、二丁拳銃モード勝手が違って、撃つの自動でやってくれるため、狙いをつけるだけでよくなる。

ただ、敵が山ほど出てくるため、左手右手をきちんと狙いたい箇所で維持するのは、なかなか難しいだけに、画面中に出てくる敵を一掃できると超気持ちいい。

○名台詞(名シーン)

吊手を拳銃で打ち抜くシーン

ガンストリンガーはいわゆる無口主人公のため、台詞はないため、名シーンをチョイス。

演劇で言うところの「第四の壁」を破壊し、劇場の外へ出ていくエンディングの一シーン。

今までプレイヤーが動かしてきたガンストリンガーが、プレイヤー反旗を翻し、自分を動かしていた吊手(操り人形を操る糸がついた棒のことね)を拳銃で打ち抜き破壊する。

なんともガンストリンガーの演技が格好良く、実写とCGの融合具合も絶妙で、妙に心に残るいいシーンだった。

2017-10-16

一月、母の誕生日に欲しいものは何かあるか?と尋ねる夢を見た。注文が無ければネックレス。いくつになるのかも把握していない。彼女はきっと弟の方が大事に違いないから。すれ違いの日々。会話も支離滅裂で味方はいない。アルバイトをしたいと何度か申し出たが却下された。私は結婚してもなお、母の操り人形でいなければならない。

誰も恨みたくない。全て自分の思い通りになれば良いのに。運命とは残酷だ。

2017-08-22

https://anond.hatelabo.jp/20170822211753

それ自体はもちろん評価できるんだが

いまの安倍政権が取り組んでいる金融緩和を、政権交代で打ち切ることは不可能です。私が首相になっても継続します。金融政策は時々の状況で判断するもの。「べき論」だけでは進められない。》

脱緊縮派宣言である無駄は削りつつ、しっかり財政出動をする。ただ、自民党とは、お金の使い道が違うのだと強調する。

看護師介護職員保育士など、低賃金で潜在需要がある、公的仕事があります。その賃金底上げのために、財政出動します。

なんだこれ?

金融緩和がなんであるか、財政出動がなんであるか、微塵もわかってないの露呈してるんだが、お前はこれ読んで力抜けなかったの?


やっっっと、現実見据えてニーズに応えて緊縮路線捨てると口だけでも言ったのだから

相対性で言えば大きな前進だしそれは評価するし、前原が緊縮の寝言を捨てないなら枝野の勝ちでよいが、

脱緊縮宣言自体は「答案に名前を書けました」ってだけだからな?

実際に必要財政政策理解して、しかもそれを通す腕力があって初めて価値がある

俺はこの枝野インタビューははっきり言って絶望した

このおっさんはとにかく絶望的に経済に興味も知識もないんだと

枝野が勝つなら民主は終わりだし前原枝野以下なら民主は終わり

前原経済に関するまともな見識を示してなおかつ勝った場合だけ民主の望みは繋がるだろうね

繰り返すけど

やっっっっっっと、緊縮の寝言を捨て、憲法がどうのの寝言を捨て、経済が焦点だと認めたことは

十年以上の寝言立場からの脱却として多いに評価する

でも枝野さんのいってることは財政政策一年生というレベルのお粗末さ

経済学部学部生でも笑うレベル

から自分勉強する頭脳がないなら在野の有能なブレイン操り人形になるべき


まあなんか民主はもう分裂再編した方が早そうだけど

2017-08-12

30歳から手帳人生設計

私はもうアラフォーですが人生設計ぼんやりしています。けれど手帳を書きあれこれと考えるのは好きです。手帳を持ち、日々の出来事や予定を管理するようになったのは30になる少し前からです。読み返したりすると、この日に何をしていたか、誰といたか、何を感じたかいくら使ったかを把握出来るので楽しいです。それを活かして、今度はこうやってみようかと考えて1人でニヤニヤしている週末の時間が好きです。ふと、中学生くらいか手帳を書く習慣があったなら、もっとしかっただろうなぁと思うことがありますアラフォーだと予定もある程度固定してきますし、時間も確保しづらく、出会いも減り、遊ぶ相手も減っていきますタイムマシンがあったなら過去自分手帳を渡して、使い方をレクチャーしてあげたいなぁと空想したりします。しかし、実際に昔の自分手帳を持っていても使えなかっただろうと思いました。実家にいた頃はプライバシーは無かったんだと、実家を出て大人になって初めて知りました。高校の頃、一時期日記を書いてみた事があるのですが、ある日の夕食時に母親が当然のことのように、日記しか書いていないことを話題として出してきました。今考えるととても怖いことですが、当時は日記というもの自分の考えを知られる恥ずかしいものだと思いました。それ以来書くのをやめました。実家にいた頃は自分の考えや意見を言えば拒否され、両親の意向だけを飲み込むしかありませんでした。自分の考えというものを構築できないまま、両親の操り人形としてまず18年を浪費しました。進学して故郷を離れ、親の干渉から逃れられたものの、自分の考えを自分設計出来ない。今度は周りに流されるまま行動するしかなくなりました。今は客観的に当時の状況を見れますが、当時は自分フラストレーションの原因が何なのか分からないまま、どうしていいかからないまま30が目前に迫りました。合計29年の浪費となりました。今振り返るとメモなど一切とらずによく働けていたなと思います。その分生活は荒んで、仕事ブラックでしたが。ちょうど仕事の都合で更に故郷から遠くへ引っ越しました。その頃には両親の老いが進んだこともあり、気軽に会いにこられることもない環境が出来ました。新しい職場心機一転頑張って仕事を覚えようと思いノートを買いました。仕事ノートから見られても恥ずかしくないと自分に言い聞かせたことを覚えています。教わったことをノートに書いて整理すると驚くほどスッキリします。こんな風に自分の考えや悩みも書いて整理すれば解決出来るのではないかとあれこれ試してみるようになりました。その頃はまだ手帳ではなくノートを使って時々書く程度でしたが手帳に移行するのは結構早かったです。当時は何を買っていいかからず、ほぼ日手帳を買いました。ホームページを見ると、とても楽しそうに手帳について語られていて、恥ずかしいことではないのだと思いました。通勤時間が長かったので、手帳本を読んだり読書に充てました。沢山の言葉自分の中に注ぎ込まれ、30を過ぎた頃からやっと自分意見を持てるようになり、言葉表現できるようになってきました。そしてそれを手帳に書き、後から読み返す。書き始めの頃はグチャグチャだったノートの取り方も段々と綺麗になっていきました。通勤時間読書アルジャーノンに花束をを読みましたが、それと同じように感じて面白いなぁと思いました。と同時に自分人生いかに惨めかも把握出来て悲しくなったりもしました。今はほぼ日手帳をやめて、複数手帳ノートファイルで項目ごとに管理をしていますアイアンマン自分自分アップデートしていくように、自分手帳システムアップデートしていきます。落ち込んだ時はアイアンマンを見て元気を取り戻します。今はお盆休みなので、手帳を見てじっくり考える時間が確保できます連休中のやらなきゃいけないことやちょっと先の事を考えたりしています。私はもうアラフォーですが人生設計ぼんやりしていますしか手帳を見て今後の事を考えて1人で過ごす週末が好きです。

2017-07-04

都民ファ自民操り人形ならまだまし

実際は自民劣化版、自民に入れなかったチンピラ集団

公金横領で追い出されたとか出てくるじゃん

2017-06-28

当時からスレイヤーズつまんねと思ってた

から涼宮ハルヒもつまんねだし

ラノベは何読んでもつまんね

ラノベ原作アニメはつまんねだった

 

共通項としてラノベキャラ原作者操り人形

操作不能な動きしてるキャラがいない

楽してる

園児のおままごと見てるのといっしょ

予定調和カタルシスを感じない

まだ漫画の方がそういうキャラいる

2017-06-19

https://anond.hatelabo.jp/20170617215847

詳細希望の声があったので書きます

といっても大して面白味のある話じゃない。

まずおれは生来おなかが弱い。これまでも、もう少しのところを危うくトイレに駆け込んで事なきを得る、ということが年に数回はあった。

なのに趣味食事ストレス食いの悪癖もある。


はいえ、これまではなんだかんだと漏らさずに済んできたわけで、今回は何が違ったのか。

はっきりとしたことはおれにもわからない。きっと、要素の積み重ねなんだろう。

前の晩に日高屋ホルモン炒めを食い、ココイチで牛尽くしカレーを食い、しまいに家でよっちゃんイカを容器の半分も空けてしまった。

仕事が上手く行かないことが原因のストレスいである。

まずこの時点で屁が止まらなくなった。まったく愚かしいことだ。どうか笑ってくれ。


だというのに翌朝はよっちゃんイカの残りを空けた。それからアイスクリーム。そろそろ死ぬんじゃないのか?

そしてこの日の昼はおそとで焼肉。安い輸入肉の低質な脂とアルコールが俺の腸にダメージを加えた。

相変わらず屁は止まらない。腹の感覚もなにやらよろしくない。とはい便器に座っても大した物は出てこなかった。

経験的に言って腹を下すだろう、という予測はこの時点で立っていた。

でもまあなんとかなるだろう、とタカをくくっていたのだ……。


食事を終え、すこし煙臭い身を引きずって大都会ウィンドウショッピングを楽しんでいると、一回目の波。

さっくりと目の前の店のトイレを借りて済ませる。

これ自体は大したやつではなかった。ふつうの便意と言っていい。腹痛もあまり無い。出てきたのは消化不良気味のやつだったが、これは予想の範疇

ここで何ら問題なく対処できたことが、油断に拍車を掛けたのは事実である


(みなさんもご存知のことと思うが、下痢には波がある。

 一度トイレで済ませても、10分~20分くらいの周期を置いて二度、三度と便意の波が押し寄せるのだ。

 それは腹が空っぽになるまで続く。

 もちろんこの時のおれにもその認識はあった。だがナメてかかっていたのだ。

 腹痛があまり無かったこと、そして余裕を持ってトイレに駆け込めたことで。

 無意識に、さっきのやつでおしまいだろう、と希望的観測採用してしまっていた。)


さて、店のトイレを出てウィンドウショッピングに戻る。20分くらい移動したところで、第二波が来た。

それは慣れない街の、雑踏の真ん中でのことだった。

波ははじめ弱く。そして徐々に強く。

手近なコンビニで済ませようかと思ったが――――見当たらない。

気軽にトイレを使えそうな店がどうにも見当たらない。

冷や汗が滲み出した。


恥も外聞もなく、ここで目の前の居酒屋に駆け込んでおけばよかったのだろう。

血走った目でトイレを貸すよう懇願すれば、店員も断れまい。

だが尊大羞恥心がそれを許さなかった。おれは腹に爆弾を抱えて、孤独に街を彷徨いはじめた。


人混みがうとましい。小走りにもなれない。

相変わらず店が無い。クソッタレが。

波は徐々に強くなる。焦燥感が加速していく。


どうにか交差点に辿り着く。

正面にはデパート。知らない店だが、経験的に言って2F以上か地下に男子トイレがあるはずだ。

たとえ受付に身を乗り出してトイレ場所を尋ねても、店員は親切に場所を教えてくれることだろう。

――だがすんでのところで赤信号。ここが運命の分かれ道。

おれは右を向いた。高級ブランドブティックがあった。とりあえず横断歩道を渡る。

歩道から中を覗くと、白人イケメン店員と目が合った。

直感的に彼は貸してくれなさそうな気がした。

たぶんそんなことは無いんだろう。でもそのときはそう思ってしまった。

駆け足で通り過ぎると、隣にもビルがあった。

フロア表示で7階に男子トイレ

7階だと。

脈打つ腹を抱えてガラガラエスカレーターを駆け昇る。

全力疾走はできない。もう肛門まで来てしまっているから。

必死に括約筋を引き締め、腹の波と対話しながら昇る。

尻を庇って下肢のみを動かす、早歩きと駆け足の中間のような不自然スタイル

腹が数十秒周期でぐうぐうと鳴っているのがわかる。

超自我によって抑制された排便圧力が行き場を失い、ガスが腹の中で蠢いているのだ。

ひとたびぐう、と鳴るたび少しだけラクになる。そしてまただんだんと強まってくる。

これはクラシック演奏か何かか。

途中からエスカレーターが互い違い式になっている。フロアをぐるりと迂回しなければ上階行きに乗れないクソ仕様

万引き防止か? 誰がやるんだよ。

いらっしゃいませーと挨拶してくる店員を尻目に足を引きずる。

正直、5Fくらいでダメかな、という感じはあった。

ケツの穴を締め切れずに何かが漏れ出してしまったような。

でも希望的観測でひた走る。

7F。トイレ。太腿をぴったりと締めながら個室のドアを乱暴に施錠。

操り人形のようなぎこちなさでズボンパンツを下ろす。

はいやっぱりダメでした――――。


運良くビニール袋を持っていたので、ドロドロの汚物で汚れたパンツはそれに入れてトイレゴミ箱に捨てさせてもらった。

ビル関係者のみなさんごめんなさい。でも、自宅まで汚物を持ち歩く方が公衆衛生問題だと思ったんです。

ズボンにまでちょこっと染み出していた分はトイレットペーパー申し訳程度に拭き取り、カバンでなんとなく隠して帰宅

電車の中で特段イヤな顔をされたりすることはなかったので、たぶん臭いはしなかったんだと思う。そう信じたい。


途中、どうしても喉が乾いてしょうがなかったのでコンビニピルクルを買って飲んだら第三波が来ました。

乳酸菌が長期的におなかによくても冷たい液体が短期的に悪いに決まっておろうが。

正直アホの極みだと思うが、それくらい判断力ボロボロだったんです。

公園公衆便所で無事排便。おおむね水下痢

家に帰ってズボンを手洗いし、あとは何度かトイレで水下痢を出して一件落着でした。どこがだよ。


~おしり

2017-05-24

2017/5/23 日記 雑感 

カウンセリング

診断

対人恐怖が強く出ている。

従順性が高い。父性母性が低い。いわゆる発達障害ではない?←以前は緊張でテストがうまくできなかった?

人の目に過敏になっている。今は操り人形のようである。←いじめでそうなった

元になったいじめトラウマをなんとかしないとどうにもならない。

まずはいじめで傷ついたところを回復させる。トラウマの解消?

今は薬は必要ない。飲むとしても安定剤程度。

元のあなた性格はそうではないはずである女性らしいところもきちんと持っている。

就労

接客業は向いていない。データ入力事務がやっぱり向いている?

キャリアアップハローワークに行くことも視野に入れる。大学はまだ休学のほうがいい。

大学に行ける状態ではないとの考え。

という感じだったと思う。たぶん。自信がなくなってきたぞ…うん

2017-04-26

[]

犬山市城とまちミュージアムに行ってまいりましたわ。

ここは犬山城城下町模型が目玉ですの。

どうやら明日の27日から長篠合戦小牧長久手合戦の屏風が展示される様子でしたわ。

インターネット簡単に事前確認できる情報からは分かりませんでした。

作業中のシャッターの隙間から少しだけ長篠合戦の屏風が見えましたわ

およよ・・・

代わりにデジタルで拡大して屏風絵をみれるタッチパネルを触ってきました。

兜を脱いだ姿はみんな髪型が同じですわ。

髪型キャラ付けはしないんですの!?

犬山城城下町模型一見とても堅固ですけど、

南側にある防備の甘そうな丘が気になりましたわ。

あそこに大砲を据えられたら大変なのでは?

そうでなくても木曽川の対岸に大砲を設置されると滅多撃ちですわね。

そういうところは規模は違えど大坂城に似ていますわ。

模型にあった城内の馬場で飼われている馬は二カ所あわせて17頭でした。

犬山祭りに使う山車解説もあり、「どんでん」と呼ばれる

180度ターンの説明を読んで、どんでん返しの語原に気づきましたわ。

という気になったけれど、検索したら忍者屋敷歌舞伎語源みたいですわね。

道を挟んで向かいには同じチケットで入館できる「からくり展示館」が

ありました。

木の歯車クジラの髭で複雑な動きをするからくり人形に驚きです。

自分操り人形操作してみれる展示があり、からくりサーカス

ふと思い出しましたわ。

あるるかぁあああん、ですわ!

2017-03-13

私の親は毒親

今回もダメだったね

ようやくあなたと仲良くなれたかなと思って近づいてみた途端叩き落とされたね

期待と裏切り失望

こんなことを一体何年何回くり返してきたんだろう。どうして仲良くなれないんだろう。どうして私の価値観を認めてもらえないんだろう。髪型、服、恋人日常、どうして逐一文句を言われなければならないのだろう。私はあなた操り人形でも着せ替え人形でもないのに

初めから期待しなきゃいいことなんてわかってる。でもやっぱりあなたのことが好きだから今度こそ分かり合えたんじゃないかって毎回少しは期待してしま

なんどもバカみたいに繰り返される中でただ一つ私の心に澱のように溜まっていく気持ち

私は絶対こんな親にはならない

2017-02-20

早く死にたい。今後生きていても何も幸せことなんてない。誰の事も幸せにできず、自分の事さえも幸せにできない。

生きていてなにひとつ良いことがないのであれば、生きてても仕方ないじゃない。

突然の寂しさや悲しさにどうすることもできずただ誰かに八つ当たりしたり涙を流す事しかできず、そんな自分がとても嫌だ。

自分がある人から離れると、その人はたちまち幸せな人になる。隣の芝が青く見える効果もきっとあるだろう。

自分は一切人に何の影響も与えられてないし、自分はただ相手の都合の良い玩具になるだけの単なる操り人形だ。

自分がいなくても、いや、いないほうが彼らや彼女らは楽しそうだ。

みんなどうして前を向いたり、後ろ向きでもちゃんと進み続けることができるのだろう?

どうして人と関わることに嫌気がささないのだろう?

どうして楽しく居続けられるのだろう?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん