「it系」を含む日記 RSS

はてなキーワード: it系とは

2018-03-05

新卒就活フィルター学生版)

これだけは、フィルターをかけておくといいよ。

というフィルターを選んでみました。

そして、これくらいの質問はしてみましょう。

質問ちゃんと答えてくれない企業こちから願い下げ。でいいです。

私の時は本当に大変だった就活。それでも自分企業を選ぶ

つもりでやった結果それなりの内定をいただけました。

今は売り手市場です。どんどん突っ込んで、良い企業に入ってください。

・休暇フィルター

 他の増田が書いてたけど120日以上ないとだめ。

 ただし、有給消化率も考慮してください。

 年間休日114日で有給取得率90%以上と120日で40%は明確に違う。

 ちゃん有給取れる環境があるか?は重要です。

昇給フィルター

 昇給が必ず年1回以上ないとだめ。

 これも名ばかりではなく、どういう評価制度で、どのように運用

 されていて、具体的に平均何%昇給しているのか?

 をきちんと確認しましょう。

 昇給してますよ!毎年3000円。とかバカかよ!となるので。

研修フィルター

 1か月以上あるところがベスト!2週間以下は危ない。

 OJTという謎の研修上司や先輩によって全然違うこと教えられる。

 結果人によっては仕事できるけど、できない人はできないままで差がつく。

女子用(育休フィルター

 最近男性も取るので女性用とはいいがたいが、

 これも気を付けて欲しい。取得率100%です!といわれても、

 辞めた人はカウントしないからね?

 実際にどのくらいの人数が育休取れずに退職したのか?

 また、退職者の中で出産育児理由で辞めた人がどれくらいか

 などはOB,OG訪問など聞けるところでリサーチしよう。

賞与フィルター

 年2回!と書いてますが、実際にどの程度支払われているのか?

 ここがポイントです。支払った!は実績としてありますが、

 いくら?がとても重要です。(何か月ではない)

 今年は業績が悪かったので、平均10万でした。とかな。普通にあるぞ。

 また、ほとんどなかった。とかも普通にあるから、そこもしっかり

 リサーチしよう。

給与フィルター

 月給21万円です。うん、わかった。

 でその内訳は?というところが重要会社によっては給与

 基本給と職能給=ベース給料としているところが結構ある。

 基本給が17万で職能給4万という場合になにが起こるかというと、

 ボーナスが減りますボーナスは基本給で計算されますからね。

 こういう落とし穴もあるので、給与体系についてもきちんとリサーチしておきましょう。

 21万でボーナスが平均3か月か!60万くらいもらえるな!

 ではなく、17万で51万くらいです。しかMaxで。(最初マックスでない)

残業フィルター

 みなし残業手当はすべて悪!くらいでもいいかな?

 新卒のうちは。

 本来はみなし残業が40h付きます。でも月の平均残業時間は15hです。

 はホワイト。(嘘じゃないなら)

 一概にみなし残業手当は悪ではないけど、新卒のうちは避けた方が無難かも。

福利厚生フィルター

 最近退職金ないところもあるから気を付けてね?

 住宅手当は出るところの方が少ない。

 健康保険組合大事

 ちょっと話すると、できるだけ母体が大きいところに入っている企業が良い。

 または会社でやってる場合もある、この場合結構いい。

 小さい健康保険組合はあまり特典がない。

 

有給休暇フィルター

 通常は6か月後に10支給ですが、これだと結構確率で詰むことが多い。

 6か月病気せず毎日きちんと来れる自信ある?

 6か月の中で5月GWとか、8月お盆とか他の社員みんな休むとかざらだよ?

 なので、できれば入社時3日程度、6か月後に残り支給とかのがいい。

 この辺も聞いておくとよい。

 あ、もちろん取得率も重要ですが、できれば平均取得日数を聞いて置け。

 先輩社員有給休暇は全部使ったりしない。(全部使うと消化率100%

 もしもの時に残すのが普通だ。だからGWの間の2日とか、お盆の3日に2日プラスするとか、

 年末年始に2日程度プラスするとか、後はちまちま使っても多くても10日程度だと思う。

 だから、平均10日以上だったら結構みんな節目節目で休めているなと考えられるよ。

 

これくらいかな?全部のフィルターかけると行ける企業がなくなるかもw

でも、それくらいの気持ちは欲しい。

後は自分適当に調節して我慢できるところ、できないところなどがあるので、

そこは調節する。

職種によってクソほど残業する職種もある。

採用コンサルとかコンサル企業もそうだけど。転職する人はみんな仕事終わってから

そっち行くからね?遅くまで面談ですよ。

コンサル系もたくさん残業しますよね。IT系営業系も。

そこは自分がやりたい!という気持ちトレードオフ。でも残業出ないとくじけると思う。

 

心構え的には「自分企業を選んでいる」くらいの気持ち絶対必要で、

面接官の表情や役員の一挙手一投足を見て、この人たちは自分のことをちゃんと見ているか

をきちんと見ましょう。横柄な態度をとるような面接官がいる会社は、それだけでアウトです。

受付の人や、採用担当の人、働いている人たちの目を見ましょう。

それだけでも結構フィルタリングできると思います

 

また、うちはみんな仲良しでアットホームな社風です。は要注意な。

ブラックじゃなかったとしても、狭い人間関係で悩む可能性が大きい。

人数が少ない、みんな仲良し=村八分にされた人は辞めている。

だかんね?

 

あとは絶対に言えることは。

 

 「金もらえれば大概のことは我慢できるよ」

 

なので、給料ができるだけ高いところを狙う方が良い。(規模は関係ない)

やりがいとか、自分ができる仕事はココだ!とかで選ばない方が後々、後悔がないかもね。

 

以上です。

これから本格化ですね。みなさん頑張ってください。

おっさんより愛をこめて

2018-03-03

IT系で働いてるひとに聞きたい年俸の話

都内10年以上前大卒IT企業(非SI、非Web)に入ったのだが、いわゆる大卒初任給20万、たいていの企業と同じような年収だった

ちなみに総額は年俸制で16がけの320

で、そこから少しずつ上がっていくのかと思ったがその会社自分の代が新卒をとるの初めてでそのへんのベースがわかっていなかったようだった

他の中途入社人間はまあ悪くない年俸で入り後は上り下りもほぼしない、月5000円いかないレベルのあげさげのようだったが、新卒入社場合普通そことはテーブルがわかれてるものだよね?

または新卒でも多少他より高くて、中途のひとと同じ上下とか

まずここがどういう形態一般的だったのだろう

で、その会社で5年経ち、全然あがらず年俸350いっていない中、会社の平均年収は500以上、平均年齢は35くらい

明らかにおかしい気がしたし、このままの計算だと30のときに400いかない

生活できないし結婚なんて到底できないと思った

で、転職してIT系の異業種にうつり、いまでは当時の倍以上もらえるようになったのだが、今考えてその会社ブラックだったのだろうか

技術自体は高い人が多かった気がするし、長時間労働とかは全くなかった

思い返すともっとそこで学べることはたくさんあったような気もしなくもないが、それより何より生活大事だった

たいていの人は給料が低くても、同じ会社や同じ分野でずっと働くものなのかね?

まあ正解なんてない気がするが

テスト技術は、フルスタックエンジニア不要ですかそうですか

前提として、自分IT系所謂テスターとして働いています

エンジニアの皆様、いつも実装修正や構築など諸々ご対応くださり、ありがとうございます

正直これから書くことは全部愚痴です。

フルスタックエンジニア記事を流し読みしました。

過去に読んだ類似記事を思い出しながら、ちょっと思ったのですが、テスターってエンジニアって思われていないんですかね?

記憶ベースなので確実ではないですが、どの記事にもテスト能力について一切の記載がなかった気がするんですよね。

テスト項目の通りやればいいんだろ、とか思われてるんですかね?

仕様書記載通りやってりゃいい簡単仕事だと思われてるんですかね?

2018-03-02

裁量労働制の本当の目的正社員区分消滅だと思う話

裁量労働制を入れる入れないで紛糾しているが、一足先にこれを導入してるIT業界特にweb系がどういう経緯をたどったかを見れば

この法案正社員という区分を完全に消滅させるものだというものがなんとなくわかって来た、増田も多いと思う。

というか、この法案ビビってないのITエンジニアだけだしね、もうとっくにその働き方になって久しいから。

・今やweb系は大半が派遣請負で成り立ってる

メガベンチャーだろうがどこだろうが、チーム10人いたら7割以上は派遣請負で、プロパーの指揮、という体制が多い、ま、要は「ドナドナ

理由としては、まぁ色々あって後述するけど、ずっと派遣請負って訳でなく、元々は裁量労働制年俸制の中でweb系の正社員としてキャリアを積んでた人がほぼ100%だったりする、4~5年くらい前までは裁量労働制の正の側面を享受できて回ってた業界だったからが理由

なった理由はいろいろあるが、いい側面は、明らかに怪しいどっかからお金貰って書いてるであろう、有象無象意識高い系技術ブログの賛美記事に譲るとして

ここでは暗黒の側面について書いておこうと思う

IT業界自殺率うつ病率は実はプロパー(正社員)がダントツ

ここがミソ、IT業界といえば、うつ病生産工場とか自殺者続出のブラック業界というが、実は派遣フリーランスではこれにかかる人はほとんどいない

何故なら炎上案件ブラック職場なんて、金だけ貰って仕事もせずに逃亡すればいいし、こんな環境仕事できる訳ねーじゃんクビにしたけりゃすれば?代わりに来る奴がいればな!と強弁できる(マトモな派遣会社なら、酷い案件職場に騙して連れて行って抗議受けたら、営業から上長まで謝罪に来るレベル、俺は過去役員が頭下げに来たところまでは体験したことがある、零細SESはお前の責任じゃ!とか開き直るが、そんなところは職場ソースコード爆弾仕込むなり、ファイルサーバー滅茶苦茶にして、便器の前にウンコして、労基と税務署にチクって、ついでにあの会社社長ヤ○ザと付き合いあるみたいで怖いですとか警察相談してからとっとと辞めればいい)

その上に訳のわからん零細SESweb系なんてぶっちゃけ簡単に受かるからバイト感覚で渡ったり、ヤバかったらとっととバックレて他所へ行けばいいからというのが理由

無法がまかり通ってるから、アホみたいにいやがらせのつもりで会社都合の解雇みたいにしてる馬鹿経営者もいるけど、寧ろ失業保険さっさともらえてラッキー、3か月くらい遊べるじゃん!!くらいにしか感じないのよ、この業界で1年やってこれくらいの考えになれば、ずっと続けていけるようにはなるし、大体みんなそんな感じです。

しかし、プロパーになるとそうはいかない、なまじやりがい搾取で回ってきた業界から派遣に身を落とすなんて死んでも嫌だって人が、進んでプロパーになりたがる傾向が強い、実際はちゃんとした会社を選ばなければ、それこそ特定派遣の様に正社員派遣の最悪なところだけを集めた働き方みたいなのに陥る可能性が高くなるから

ちなみに、この業界ではブラック正社員とか、全盛期の特定派遣よりも悲惨からね、自殺率精神疾患率もダントツでここら辺が多い。

から自分の命を守るために、かつてはプロパーで働いてたのに派遣に下がったり、フリーになってるという人が多いといのが、IT業界実態ってところがある。

別に派遣が悪いわけではない、糞みたいな会社なんて入るだけなら簡単からバイト感覚で食ってムカつくなら職場で荒れてバックれたらいいし

ちゃんとしたところとかでなら、長くそれなりにいい待遇給料で働けるところが多いしね、そこがコネ人間関係もつながるわけだし。フリーフリーならではの面白さや、仕事を選べるというメリットがある。

ただプロパーになるなら役員レベル、もしくはよっぽどの大企業や非IT系以外ではやめておいた方がいい、というのがこの業界の正直なところ。

長くなったが、今回の裁量労働制は再提出する気満々だから近い内に通るだろうけど、そうなった場合、全業種がこんな感じの働き方になるだけです、はい

これを酷いと考えるか、いいじゃんと考えるかは、個人資質性格による部分が多いと思うけど、マトモな企業に行けるまで、糞なブラックは腹いせにどんな迷惑行為してもバックレたら追跡できないっていうのは、俺にとってはよかったとは思うよ

でも、結婚して子供いるって人は一番大変な働き方になるだろうね、これ

2018-02-27

まあ歳食って友達になろうとか言われたらむしろ警戒するわな

趣味と言うかIT系で知り合ったヤツとかもなんか距離感おかしいまま疎遠になった

趣味・興味が数年単位で持続するやつってそもそも少ない

2018-02-25

意識高い系かいホワイト企業破壊工作

昨年に、それなりに勤めていたが退職した会社が潰れたという話を聞いた

理由は人が全く定着しなくなった挙句に、とうとう業務が回らなくなったからが主らしい

言っては何だが、俺(旧陣営の俺たちが)が離れるまではとても凄いホワイト環境健全で回ってた企業だった。

仕事スコープはハッキリと振り分けられているし、メンバー同士の中もいいか阿吽の呼吸で協力し合って鉄壁の布陣でどんな短納期でも余裕日数のこして完成できるほどだった。

給料だって平均年俸で600万は貰っていた、IT系に勤めている人間ならわかるだろうが、20代でこれだけ貰えたのは技術とか以前に、いか会社が儲かっているか証左だったりする

が、経営が傾いて潰れた、厳密にいえば新しく入って来た意識高い系のオッサンによって、人が急速に離れていって現場崩壊したというのが実際の理由

経歴だけは凄いし資格もあるがよく話を聞くと、どこからも鼻つまみものにされて追い出されたり、奴が通った後の優良ベンチャーブラック化して破壊して回っているというマジモンの基地外だった。(これは後から知った話で、うまいことその理由を隠していたのだ)

増田ならわかるだろうが、大企業首にするなり飼い殺しにするなりすればいいが、中小ベンチャーは、雇うにしてもお金がかかる分、一人でも抜ければ致命的なダメージになる。

このおっさんは、俺たちを含めて1年で初期メンバーを6人辞めさせた、大企業だとか西海岸にいた経験があるからなのか、クビにしようにも法律弁護士を盾にして居付き、自分好みの企業にしようと「巻き込み力(笑)」を発揮して現場を滅茶苦茶に振り回し、自分仕事を共有せず、オマケに他人のワークにはしゃしゃり出てイチャモンつけてくるという面倒くささだった。しかも、それを本気で善意でやっているのだから始末に負えない。

社長は今や消息不明メンバーバラバラで分野違いのところへと各々が去っていった。俺もそういうトラウマからいつでもそんな奴が入って職場ブラック化する前に逃げられるようにフリーランスになっている。

そして奴は今も元気にツイッター意識の高いことを喚いては勉強会に出入りして次の獲物を嗅ぎまわっている。

注意してほしい、次にそんなホワイト企業破壊工作員の意識高い系が入り込んでくるのは、貴方会社かもしれない

2018-02-24

ずっと見てて思うけど

なんで増田マウンティングってみんなそんなテンプレでもあるのかってくらい異常に似通るの?

年収は大体300万刻みくらいでごまかして学歴宮廷あたりを詐称海外ではなく国内外資のIT系とかで

女は夫は年収1000万で定時帰りみたいなの

純粋に疑問なんだけどいってて虚しくならないの?

2018-02-22

anond:20180222181336

IT系フリーランスだけど、仕事量を出産前後に合わせて調整したり、どうしても外せない仕事は仲間に振ったりして意外となんとかなったよー。

同業者の友人もみんなそんな感じで子供いて、廃業した人はいない。

フリーライターさんの友達もいるけど、お子さんふたり産んで、今は復帰してバリバリやってるよ。

そういう調整を自分でやるか、会社でやるかの違いでしかいかも。

大丈夫だよー!!!

2018-02-19

50代間近、毎月60時間残業しても手取り35万ちょっと。なんか生きるのに

こういうところで、自分の中にある、苦しみや悩みを吐き出す日が

来るとは思っていなかった。

中年を過ぎたオヤジの読みづらい戯れ言だと思われても仕方ない。

からスルーしてくれても問題ない。

仕事IT系システムエンジニアであり、プログラマーでもある。

経験した言語C/C++SQLPL/SQLPHPJS。あとCOBOLは少しはできる。

PHPJSフレームワークはよく知らない。仕事で使う機会が皆無だったからだ。

もちろんシステム設計問題ない。

最近本業タスクが無くなってしまうと、PL/SQL言語類似する

DELPHIを独学している。そのためにスターター版をインストールした。

もちろん、発注元には承認を得た上で残業させてもらっており、その点は感謝している。

ここからが本題。

発注元とは派遣契約。単金がいくらかも知っているから、どのくらいの

金額となるかもわかっている。問題なのは、その間にある会社

その会社で4割以上、ぼったくられている。。

社員扱いにしていると言うが、実際はアルバイトと同じで

有給休暇なんて存在しない。休めば単純に差し引かれるだけ。

から健保負担人間ドックや定期健康診断なんか行けない。

住民税はぼったくられた中には含まれておらず自腹だ。

両親は介護老人ホーム借家暮らしているが、

両親自身年金だけでは暮らせるわけも、毎月15万の仕送りをしている。

私自身はその会社一方的に決めた法人契約アパート暮らしている。

法人契約とは名ばかりで住宅補助は一切無く全額ぼったくられ、

水道光熱費も全額負担

生計が苦しいから、もう少し給与を上げて欲しいと2度、3度と

お願いしたが、40時間残業すれば手取り40万を超えるから大丈夫だと

すべて笑って誤魔化され一蹴された。

年齢からし転職できないと思われている。実際に、自分でも

この年齢で転職は無理だろうと感じている。

できるだけ支出を減らすために、1日1.5食まで減らして暖房も使わず

可能な限り無駄を減らしているが、それでも生保定期積金も難しくなっている。

預金は減る一方で増える見込みはない。そろそろ底が見え始めてきた

これを書いていて思ったのが、ひとつ救いだと思えたのは独身で良かったと。

もし結婚していたらカミさん申し訳ない。

カミさんが協力的な人だったとしても心苦しいし、顔を合わせづらい。

そんな状態が続いたから、なんか生きるのに疲れてきた。

さら支出を減らす努力生保定期積金の解約が必要になっている。

こんな生き方しかできないなら、生きるって何だろうと考える日々を過ごしている。

2018-02-14

Webプログラマ25歳 そろそろ退職するかな

引きこもりを抜け出してなんとか新卒として入社したクソ田舎Web企業プログラマ歴約3年。

Web系で自称ベンチャーだったけど想像してたようなそんなキラキラしたもんじゃなくて、

官公庁系の入札案件中心でシコシコCMS構築するだけのエンジニアって名乗るのもおこがましいかなって業務内容。

給料もクソみたいに安くて(ぶっちゃけ茄子なし手取りで16万くらい 増税新卒時より手取りは下がってる)、

しろなんでこんな会社続けてたかって言うと、仕事音楽聞いててもガム噛んでても多少遅刻しても、

会社行くのダルいからってだけで徒歩5分圏内在住だけど今日リモートで、ってやっても怒られないくらい諸々ヌルくて

ほとんどの月で月平均残業時間10時間以内だったこと。

ただ社長鶴の一声によるエンジニア稼働率をあげよう運動が始まりそれも崩れてきた。

プライベートが暇な分Webサービス開発とか技術習得は割りとできてたけど、忙しいと今期アニメ追ってるだけでプライベート時間が終わってしまう。

年度末とはいえこのクソ手取り残業80時間オーバーオールサビ残なんてやってられんわ。

給料が少なくとも友達彼女もいないし費やす先も特にないので

カンストレベルで快適になっていくPCデスク環境、どう考えても消費しきれない量のSteam積みゲーNetflix動画群。

まあネト充生活は割りと送れてる気はするけど、スキル的にも金銭面的にも10年後の自分

停滞した今のままの生活を続けているのを想像するとちょっと怖くなった。

今2年と10ヶ月目くらいで、そろそろ『とりあえず3年』の3年が終わるし、良いタイミングってことで退職しようかなと考えている。

半年~1年くらいニートやって、その間にちょっとだけ本気でマネタイズ狙ってWebサービスアプリ開発してみようかしら。

腐っても3年もプログラマやってたら得意分野ならサーバ代と自分のやる気さえあれば割と何でも作れると思うし、金にならなかったらならなかったで

意識高いポートフォリオとして残せばIT人材求人倍率7倍とか8倍とか言われてる昨今どこかしらのIT企業が拾ってくれると踏んでいる。

ただ月5万契約ニートさせろって親に交渉したら『妹や兄なら応援するかもしれんけどあんたは散々休んでるんだからもう勘弁して』

ってカーチャンに言われた。

っていうかIT系はい転職先決まる前に(というかニートする気満々で)退職するのって客観的にどうなんやろか。

フリーランスはぁ……これもどうなんや

働きたくないんよ(´・ω・`)

2018-02-12

anond:20180212002434

自分もなんとなく煽りっぽいなと思う

根拠は単純に、自分が見てるIT系大企業部長職の人との言動の差

2018-02-11

anond:20180211212824

IT系大企業部長職です。

契約社員さんを正社員化するには正直悩む。理由増田記載のとおり、せっかく採用しても他部署に行っちゃうから

通常の採用ルートと違って、いろいろ根回しして社員に引き上げ、自部署リソースとして想定してるのに他部署に行かれると意味なし。

それなら中途採用の方が全然良い。

あと正社員と同じか、それ以上の仕事をしてるんだ、と声高に訴える人いるけどそうじゃないよ。

お値段以上の働きとか逆に不要時間内にキッチリ仕事して。

早めに区切りつけて、他の場所正社員目指したほうがずっといいよ。

2018-02-09

anond:20180209152747

男はぁ 短期なら IT系は無いよ 体力使わないとしたらコンビニバイトぐらい?

2018-02-05

商談中にパソコンメモを取る取らないの話

メモ取る事自体は構わないよ。話を止めないなら。

いや、タイピングしながら会話くらい余裕っしょwwwって思うじゃん?

でもお前が思ってる以上に耳も口も動いてない。それ待ってる時間すっごいやだ。時間無駄

更に言うならお前はお前が思ってるほどタイピングも速くない。手書きの方が早いっしょって奴かなり多い。

多分歩きスマホみたいなもんなんだよね。本人は普通に歩いてると思ってるし、周りも見えてると思ってるけど実際は邪魔しかない。

それと一緒で本人は会話しながら効率よく議事録取ってるつもりなんだろうけど、実際は会話止めてメモが落ち着くの待って同じ事もう一回言ったりしてる。

たまに居るけどね、話に支障無い速さでメモ取ってる人。でもたまにしか居ない。意外とIT系の人でも遅かったりする。

どうしてもその場で議事録作成したいなら書記でも連れて来てメモに専念させた方がいいんじゃないかな。

あるいは録音。録音は賛成。言った言わないにならないし人件費かかんないし最強だと思う。

anond:20180204234955

昔近い立場にいた俺がアドバイスしよう。

キャリアのために資格を目指していいのは

医師会計士弁護士、等の高難易度の職か

看護師などの高需要資格のみ。

IT系ならCCIE RSかSECなどならやめて受験に専念してもいい。社会保険労務士などや行政書士などの適当資格でそのようなことはしてはいけない。

ただし30越えてるならこの内のいくつかの資格はその対象から外れる。

逆に20代なら会社やめてそういう資格を目指すのもあり。

アルバイトおすすめしない。なまぽをとってアルバイト時間資格学習に当てるべき。

もしくは夜勤仕事基本的に80パーセントは突っ立ってるだけでいいような仕事ならかまわない。

一度しかない人生から後悔しないようにしよう。

2018-02-04

anond:20180204155434

はてな村IT業界に甘く、他業界に無遠慮に厳しいところ、腹立つわ。”

わかる そのくせ ITネタコンスタントに盛り上がる訳でもないし

IT系以外 ごみカス下層みたいな認識なの多い。

恵方巻の廃棄を批判した奴。お前の業界はどうなんだよ?

はてな村って大体IT系ばっかりだから、他の業界分かんないくせに叩くよなぁ?

分かりやす説明してやるから、少し反省しろ

まず、「廃棄をなくす」ための方法を教えてやる。

それは、「受注生産」することなんだよ。

事前に、「何個必要か」が分かった上で、「その個数だけ生産する」

これで、廃棄がなくなるわけだ。


で、今日食べるものを、生産するのに、どれだけ時間がかかるのか?

ってことがボトルネックになってくる。


食い物っていうのは、大体が生き物だから

1日でできるわけじゃない。


何が言いたいかというと、食品において、

受注生産は、不可能ってことだ。


から予測して食品を準備しておくしかない。


で、その予測の精度を上げるのにも限界がある。

その予測を外すと、欠品したり、廃棄になったりするわけだ。


これ、システム開発に置き換えると、

工数見積もるときに、多少多めに取るやつ。

あれと、同じだ。


で、「廃棄なくせ」っていうことは、

お前の業界でいうと、そういう「バッファ的なものをなくせ」(ただし、期日までには納品しろ

ということに他ならない。


恵方巻の廃棄を批判するってのは、

翻すとそういうことなんだよ。


もちろん、個人的にはフードロスは減るべきだと思っている。

売る側の力量によって、廃棄の量も異なるので、小売側は努力すべきだ。

そもそも廃棄=利益流出なので、各社抑える努力はすでにしている)


お前だって仕事を真面目にやってるんだったら、

少しでもバッファを消費しないように、努力してるだろ?

同じように、どんな業界だってみんな頑張ってるんだよ。


言いたいことは以上。

はてな村IT業界に甘く、他業界に無遠慮に厳しいところ、腹立つわ。

2018-02-03

増田に思う、ネットマウンティングの行き着く果ての怖さ

意識高い系増田技術ブログなんかで日々張り合ってるような、大嘘松な話の数々を真に受けて後先考えずに変なキャリア突っ走ったりして何をトチ狂ったか大会社辞めてスタートアップだのベンチャーだのフリーランスだの、西海岸に行くとかなんて奴今までここでもいっぱいいたけどさ

ソニーだの富士通だの、NECだのと大企業に入って上司がわざわざ管理職にして頑張ろう!って言ってくれてるのを、技術者軽視(笑)だとか市場価値を高める(爆笑)とかやりがいだの、スキルだのと、そんなくっだらねーもんに惑わされて、訳の分からん零細web企業とか鉄砲持ってるのが当たり前の国とかに何のコネもなく単身いっちゃってさ、その後は100%後悔してるよ、もしかしたら首吊った奴もいるんじゃねえのかな

現実的な話さ、平均年俸280~300万、来年会社があるかどうかもわからないなんて世界で、どうやって将来食っていくんだよ?そんな程度の給料しか出せない業界会社で培えるスキルなんて何があるんだよ?と

スキルを高めれば余裕とか言うけど、自分からスキル放棄してるようなもんだぞ、それってさ

あとさ、増田ってやたら年収は600~900万、時給なら3000円~4500円くらいだけどとかウンタラカンタラ言ってるけどさ、そんなIT系で働いてたら文面見ただけで嘘ってわかる大嘘ぶっこきあって楽しいか?

IT系でそれくらいの案件ってPMとかだけだろ、組み込み系もちょっと前まではあったくらいだけど、でもお前らプロマネをやたら蛇蝎の如く忌み嫌ってるって時点で語るに落ちるんだよ、ぶっちゃけいってやろうか、お前ら今まで生きて来て絶対そんな給料で働いたことないだろ?w

あとさー実際、自分特別格別で底辺主語がでかいだけとか言う割にはさ、なんでお前らそんな底辺業界実態だとか場末風俗だとかに異常に詳しいんだよ、6次請けの世界とか流石に俺でも知らんし、たぶんそれくらい稼いでる奴なら異性に苦労してないか風俗なんていったことすらないってレベルになるだろ普通

嘘つくのいい加減やめたら?俺がもし年収1000万のウルトラ勝ち組だったとしたら、底辺位置する人間怨嗟に対して、死体蹴りするくらいまで以上に執着して叩きまくるなんて時間無駄なこと、絶対しないと思うぞ

言われてカチンときて異様に粘着するということは、お前らがその底辺に限りなく近い存在で、同族嫌悪してるだけとしか考えられねーもん

フェミだのジェンダーだのに男も女も増田キーキー猿みたいにわめくけどさ、たぶん金も稼げるイケメンだったり美女だったりキャリアウーマンじゃないよね、イケメン美女にとってはそんなの遠い異次元世界の話だもん

何が楽しくてそこまで勝ち組に執着すんのかね?本当に増田のいう理想像的な勝ち組リア充だとしたら、こんなところでキーキー喚いてる時間もそんな暇なことする謂れもねえんじゃねえか?

いい加減、テメーらのクッソしょうもない願望を現実だとネットで喚き続けるのやめましょうや、そんなことしたってうだつはあがらねーんだぞ?

トチ狂ってコインチェックの社長みたいなことになる前にさ

anond:20180203131601

そんな数%の例外持ち出されても。

IT系学部の男女差見ればどっちが得意か分かるよね。

2018-02-02

IT業界に入りたいと思っても、SES絶対にやめておけ

最近、某残業のないIT社長ブログSESがボロクソ言われているので、俺が経験してる状態フェイク込みで書いていく。

俺のスキルとしては、独学でJavascriptSwiftとかのフロント言語を覚え、PHPSQLさわりならできる。

まり簡単アプリWebサービスなら自分ひとりで作れる程度。というか作った。

で、仕事としてプログラミングをしてみたいと思って、何個か会社を受けた。

さて、実際に受かった会社SESだったわけだ。

今思ってみれば、俺の業界研究が甘すぎた。

最初に来た案件は、上位会社から緊急の案件がきたんで、面談行って!ってことで、よく分からず行ってみる。

で、案件テスター案件。はあ?

向こうがぜひ来てほしいというのでお願いするとのことで、出向。

チームが小規模だったこともあり、テスト項目書の作成やチーム間ディレクションみたいなことも経験した。出向先からは、とても評価されていたらしい。

で、次に紹介された案件が「テスト項目書作製と、テストリーダー」。はあ?

どうも、前の案件評価されたのと、ちょうど確度高めの案件が流れてきたかららしい。

あの、俺はプログラミングがしたくて来たんですが?

やんわりその意向所属会社に伝えると、遠回しに「だってお前実績ないじゃん」的なことを。

えーっと、お前のところのクソザコエンジニアより、明らかに俺の方が能力ありますが?

この辺りでごちゃってるのがいま。

というわけで、SESではエンジニアは体のいい部品です。自社や上位会社意向で、キャリア形成がめちゃくちゃになる。

何となくIT系でいきていければいいかなー」って奴はSESでもいいけれど、やりたいことやスキルアップキャリアアップ貪欲なやつは、SESなんてやってはいけない。


あと、帰属意識というか所属欲求というか、「自分が何者か」ってのがよく分からなくなる。

まり精神的に不安定になりやすい。

これは体験しないと分からないだろうけれど、めちゃくちゃヤバい

マズロー欲求5段階説でいう低次の欲求が満たされないわけだから人間尊厳もあったもんじゃない。

環境完璧に順応できるやつ以外は、こんなもん耐えられないんじゃないか


これからIT業界に来ようとする君が、同じ間違いをしないように。

2018-01-31

「あ?いつでもやってやんよ

元ヤン

「あ?いつでもやってやんよ(己の拳で)」という心意気を昇華させて事業成功するのと、

IT系

「あ?いつでもやってやんよ(金の力で)」で業界のし上がっていく状況は相通じるところがあるので、

結局、

ケンカすんなよー仲良くしようよー」というおとなしい奴は、

つの時代主人公にならないし虐げられ続けるが、

殺されたり頓死とか変死することはないので、まあ、気楽に行こう。

anond:20180131101720

文化支援なら行政が出て来る余地あるが芸術支援には行政が出て来る余地はない。芸術評価なんて人それぞれ。貧乏アーティストを「育てる」役目は民間でやるしかない。「今は行政しかできない」ってアホかと。行政より民間企業のほうがよっぽどお金持ってるのに。日本昭和大企業はこぞって美術品収拾やら美術館建てたりやってアート支援していた。かつてのそういう支援してた大企業ボロボロになってしまったけど、代わりにIT系中心に元気な巨大企業は出来ているし、巨額マネーを動かしてる個人投資家も幾人もいる。今はそういうお金持ってる人たちが、芸術支援をサボっているだけ。

2018-01-30

夢を諦めて正解だった

僕はね、プログラマーになりたかったんだ。

中学校の頃、今をときめく趣味職業としての憧れからプログラムを始めたんだ。でも、大学を選ぶ頃になったらITバブルが危うくなってきてね。とりあえず情報工学メインじゃなく電子工学方面に逃げたのさ。

それから3年ぐらいは片手間にプログラムを組んでたんだけど、所詮は片手間だったよ。いざ本格的に取り込もうとすると電子工学のオマケみたいな物ですら才能のある同級生に敵わなかった。それで全部嫌になってIT系メーカーも諦めて別方面に行ったよ。

それで良かったと今は思ってる。

あのまま自分理想現実ギャップに挟まれ続けたら自分自分を壊していただろうからね。

結局僕がなりたかったのは、他の連中とは一味違うイケてるIT系だったんだよ。イケてるっていう肩書のためにITに憧れただけで、相性がいいわけでも適正がある訳でも好きなわけですら無かったのさ。それでも中学校ぐらいまでは周りにまだプログラム組んでるライバルがいなかったら調子に乗ってられたんだろうね。夢を見れていたんだよ。悪い夢、いや、いい夢を見ていた。

イケてるIT系期間限定で、ガチ勢ボコられると名乗るのが難しくなるんだ。

そんなこともっと早く気づけばよかった。

2018-01-27

anond:20180127121618

意識高すぎだろ。

どうせIT系とかだろ?

くっだらねえなあ。

2018-01-25

格安SIM比較します!

って言って年縛りがついてるワイモバとUQ混ぜてくるIT系サイト死ね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん