「CCIE」を含む日記 RSS

はてなキーワード: CCIEとは

2023-11-01

CCIE取りたい

取って楽に金持ちになりたい

2023-09-21

anond:20230921115626

IT系資格が多いようだからCCNA,CCNP,CCIEネットワーク系を目指してみるのはどうだろうか

データセンターのお姉さんとお話しするぐらいが許容できるなら割と気楽だ

2023-03-16

anond:20230316111111

資格関係しないですね

CCIEレベルとかベンダー講師やるとか会計士税理士弁護士とかならともかくな

 

というかIT業界トリリンガルごろごろいるし語学お化けばっかだぞ

ガチで優秀な人はガチgeek研究者以外はITなんてやらんので

語学お化けフォローモノリンガルのへっぽこも現状はクビの皮繋がってますけどね😢

 

 

——

関連増田

キミ、確か院卒で米国の○○で開発してたことになっているよね?

https://anond.hatelabo.jp/20230123163055#

2022-06-26

anond:20220626111513

ワイはちゃんと具体的にトラバしたぞ

もう少し細かく書いた方がいいかなと思ったのでそのうち書く

ただ、IT屋も結局はただのサラリーマンからキトーが一番大事

ガチgeekとかトライリンガル・クワリンガルならともかく、

そうでないなら現場猫みたいに『ヨシ!』ができるかどうかがIT人生を決めるよ

キトーが許せない人は経理とか法務の方が向いてるし精神衛生的にもいいぞ

経理とか法務やりながらプライベートOSSジョインしてスカウト受けるレベルになったら

IT屋にジョブチェンジした方が幸せだと思う

 

まぁ俺は組織に向いてね〜って言って自費でCCIEを自費で取るフリーランサーとかおるので

組織に向いてなくても心持ち次第ではあるっちゃあるけどな

2022-06-25

経験で400万ってしょっちゅう見かけるから今度ちゃんと書くな

経験アラサー以上で400万目指すならとりあえずプログラムを書こうという前提は捨ててまずはインフラやりんしゃい

あと基本情報取るくらいなら、情報セキュ・ネスペ情報処理安全確保支援士の方が、理解やすいし、使い道あるし、実務で役に立つよ

ITパスポート基本情報はこれから CS やろうという学生さん知識詰め込みのために受けるもんだ

あとIT技術者がこの範囲すべてカバーしてたら嬉しいなっていうジェネラリスト養成に命を掛ける日本国企業の願望

ITワードにまったく馴染みがない or どうしても順序立てて勉強しないと発狂する気質場合のみ取ってもいいよ

 

Oracle Masterインフラのみで生きてく場合も後々プログラムやる場合も良い選択だよ

ペーパー得意なら Silver 目指してもいいけど、まずは bronze と SQL だけで良いよ

開発やらないパソコン先生系の社内SEでも、テクニカルサポートでも、インフラ保守でも、意外と SQLDB は触るし

一部の人が夢見てるデータサイエンティスト()でも SQL 使うし、マーケでも使うかもよ

要はとても潰しが効きます

 

⭐️未経験なら履歴書にあった方がスムーズに事が進みそうな資格(なくてもいいがあった方がいい)

 

ベンダー資格はクソみたいに高いけど、あったら更に事がスムーズに進みそうな知識資格

のんびりパソコン先生という名の社内SEをして暮らしたいなら、ADAzure知識はあった方がいい

意外とこの辺に興味が薄い人が多いから狙い目だと思うよ

けどネットワークサーバー知識が皆無だとどこで設定コケてるのか『?』ってなるので

CCNALPIC ほどは優先度高くない

求人需要が高いのは Intune、 M365Apps あたりだと思うけどとりあえず、

 

 

あと、AWS周り

AWS保守ベンダーAWS使った開発案件保守とかやるのでなければ優先度下がるけど

 

  • AWS Certified Cloud Practitioner
  • AWS Certified Solutions Architect
  • AWS Certified SysOps Administrator

 

上記に潜り込む訳じゃなきゃ資格は取らなくていいけど AWS 使わないとこないので知識はあった方がいいよ

 

それから、見栄っ張り or Google Workspace の案件に潜り込むなら試験で問われる内容の割にクッソ高いけど、

 

 

なんか Google のグッズ貰えたり、Googleイベント参加できるらしいで?

Microsoft 365Apps と同じく、Google Workspace は使っているとこ多いので、

該当案件に潜り込むのでなければ資格は取らなくていいけど知識はあった方がいいよ

 

 

あと何よりも重要な事なんやが、IT技術者って、ガチgeek以外は単なるサラリーマンやぞ

 

  1. 上司のケツ舐め
  2. さしすせそ:さすが!知らなかったです!(勉強になります)すごい!センスありますね!その通りです!(おっしゃる通りです)
  3. 深刻ぶった顔で頷き、反省したフリをする(今日の夕飯何しようかな?)
  4. なんだかヤバそうな気もするけど責任取るのは俺じゃないしヨシ!

 

上記の1〜4よりも大事なことって皆無だぞ

 

キトーが許せない人は技術者の適性は高いけどサラリーマンとしての適性は低いぞ

キトーが許せない人は下手したら罰せられてテキトーが許されない経理法務の方がおそらく向いてるぞ

anond:20220624093955

 

追記 6/27

※直雇用社内SE、直雇用で自社サービス保守サポート大手ベンダーの一次案件を想定してます

 多重構造になってるところに派遣されるみたいなのは想定していないです

 あと悪い人に騙されがちなので立ち回りに自信がなければ出来たらやめといた方がいい気がしま

 (もちろん絶対ダメってことはないよ。会社持ちで未経験案件のためにCCNAとらせてくれたり、

  CCNPCCIEとらせてくれたりもあるよ。あとSESから大手ベンダーの直雇用になる人もいるよ

 ただ、OK会社NG会社って一概には言えない&外から見て判断がつかないので

 可能なら避けておいた方が無難という結論になる)

2021-10-08

NWエンジニア比較女性率が多い

からCCIE取得者に女性はたまにいた。

ここ数年の傾向ともいえるが、SESでプッシュするようになったかららしい。

そのぶん一日中髪の毛こねこねしてイケメン眺めてる糞雑魚女性エンジニアも増えたのだが。

2020-11-04

anond:20201104125607

記事書いた増田です。

資格で補えそうなAWSとかLinuxとかは実際に勉強しているのですが、他にも基本情報CCNA(最終的にはCCIE

知識資格転職先の幅って広がりますかね?35歳と言う年齢もあって面接したエージェントに困った顔をされてしまいまして・・・

2018-06-26

anond:20180626123309

俺もHAGEX専門家じゃなくて物書きの一種だとおもってる。GIACやCCIE Securityぐらい持ってたんだろうか。

2018-02-05

anond:20180204234955

昔近い立場にいた俺がアドバイスしよう。

キャリアのために資格を目指していいのは

医師会計士弁護士、等の高難易度の職か

看護師などの高需要資格のみ。

IT系ならCCIE RSかSECなどならやめて受験に専念してもいい。社会保険労務士などや行政書士などの適当資格でそのようなことはしてはいけない。

ただし30越えてるならこの内のいくつかの資格はその対象から外れる。

逆に20代なら会社やめてそういう資格を目指すのもあり。

アルバイトおすすめしない。なまぽをとってアルバイト時間資格学習に当てるべき。

もしくは夜勤仕事基本的に80パーセントは突っ立ってるだけでいいような仕事ならかまわない。

一度しかない人生から後悔しないようにしよう。

2017-10-28

高度人材海外流失

はてなブログはやたらと高学歴が多いが

一体どれくらい流出してるんだろうか

学歴流出歴、英語レベル保有資格日本帰ってもいい条件を書いていけ

高卒は好きなカレーを書いていけ

学歴大卒

流出歴】五年

英語】TOEIC800

資格CCIE

【条件】給料2倍課長待遇以上

2014-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20140801032041

すごくピンポイントな話題になるのだがCISCO QOSCCIE向けの学習本これ英語しかない。しか英語でさえも古い。日本語の良書があったら教えてほしい。

東南アジアマレーシアあたりにあった王国歴史とかも、確か日本語wikiには記載がなかった。ちょっとコアな情報になると英語必要性が出てくる。これは英語情報量の点から言っても仕方ないことだと思う。

2008-11-16

http://anond.hatelabo.jp/20081116194520

expireしたけどCCIE(Routing&Switching)の時は報奨金すら出なかったし給料も上がらなかった。勉強にはわりと時間はかかったけどそれでも1年はかからなかったから楽な部類なのかな。でもテクデは3回落ちた。簡単に取らせてくれないのは国試かもしれない。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん