「寝る時間」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 寝る時間とは

2022-10-26

anond:20221026154955

コンビニオーナー寝る時間もなく店頭に立っているか思考なんてできないのよね

借金漬けでやめることもできない

2022-10-18

年収250万から700万まで上げた非モテ男なんだけど弱者男性名乗るのはやっぱり許されないかな?

今日の出来事


大体いっつもこんな感じ

年収250万の頃はガチ弱者男性感あったけど700万程度になったところで独身一人暮らしなんて生活なーんも変わんねえわ

自炊能力とやりくり上手になったからか食費なんてむしろちょっと下がったぞ

努力して多分年収1000万とかになったところで俺の世界には味方は誰一人いないままで、孤独のままで、辛いままで……

結局さ、例えば現代医療ではどうしようもない理由頭痛が酷かったら500兆円貰ったところで頭痛が辛いのはそのままで頭痛が辛いの解決頭痛が治るしかないんだよね

年収上げる方向で頑張ったけど、結局俺に必要なのはきっと金じゃなかったなーって

たかモテないだけど人生設計に影響がありすぎる……

こんな俺が弱者男性を名乗り続けるのはおこがましいだろうか

2022-10-06

しみこんだあせとよだれがぼくを照らす

さあ立ちあがれもう寝る時間だとママが呼ぶ

ももママはいないんだ

リサイクルボックスに先に入ってしまった

僕も早く入らなきゃ

次はラムネのびんのビー玉に生まれ変わりたいな

そして子供に楽しく遊んでもらうんだ

ぐるぐるぼくの夢はまわるよ

あのセイウチがのたうつように

ぼくのゆめはきっとかなう

2022-09-30

これが結婚育児から通ずる夫のエンドロール

「平日は子育てのこと全部やるからさ、仕事から帰ってきたら残ってる家事だけお願い」

子供が生まれてもうすぐ1年、少し目を逸らすとハイハイでどこかに駆け寄っていく。

早いなあ、もうすぐ誕生日だしなにかお祝いでもしないとな。

一日家で面倒見てくれている嫁にも気晴らしが必要だ、考えないとな。

夏の暑さが少し落ち着けば、なぜか仕事はもう少し忙しくなる、通勤電車に揺られ帰ってくるのはいつも22時だ。

気のいい上司子供が生まれから、私に対してより一層気遣いの感じられる言葉を掛けてくるようになった。

今日も遅くまでありがとうね。ああ、その仕事ならこっちでもできるし、今日は早く帰りな」

子供が小さいうちは家事育児に関わっておかないと後々大変だよ」

「ほら、テレワークならもう少し早く終われるし、通勤もないか奥さんに喜んでもらえるんじゃない?」

夜中にメールを返してくる上司のことだ、何時まで仕事をするつもりだろう、自分こそ早く帰って休んでくれ。

甘えて仕事を投げ渡し、週に1度は自宅で仕事をすることができるようになった。

それでも仕事が終わるのは19時過ぎ、結局自宅でも定時に上がるのがこんなに難しいなんて。

「月末だしいつもより早くあがって奥さん子供にたまにはなにかしてあげな、定時前にあがっていいよ」

朝にZoomミーティングで告げられた上司からのありがたい通告、

今日はやけ仕事が少ない、昨日納品した資料はなんと完璧で戻りもないらしい。

珍しい、四半期に1度あるかないかの穏やかな日、素晴らしいことにテレワーク通勤もない。

溜まっていた残業の超過時間を消化することも兼ねて早めにあがるか。

仕事早くあがれるからどこか出かけようか、今なら空いてそうだしさ」

LINEで伝えると意外にも早く「いいよ!どこいこっか?」と快諾の返事が返ってくる。

「あの店のアイス今日30%オフで食べられるらしいよ。前食べたいって言ってたし行ってみる?」

このとき失敗したのは子供の昼寝の時間だ。ベビーカーで寝ると思っていたが期待に反してまったく寝ない。

ショッピングモールでそんなに頻繁に降ろしたりしなければ細かいタイミングで寝てくれるだろう、そんな思惑が外れた。

家に帰れば、眠い眠いと騒ぎ出す、これは不味いな。いつもの寝る時間まで持たないかもしれない。

子供を入浴させるためにお風呂に湯を張り、米を炊く。昼間の食器はとりあえず洗剤につけて流しの隅に、あとで夕食後にまとめて洗おう。うわ、朝干した洗濯物取り込んでないな。

風呂からあがれば子供晩ご飯タイムだ、ようやく食べられるようになった硬めのお粥メインディッシュに頬張る。

食べ終わればもう半分寝ている、昨晩寝かしつけたとき全然寝ないと嫁が悩んでいたのに。

今日は平日だが余裕があるしそれほど疲れてもいない。 「もう眠そうだから俺が寝かしつけてくるよ」

子供がすぐ寝る日に寝かしつけできてよかったね」

…?

一瞬のことだがうまく言葉を飲み込めない、アドレナリンの出る仕事と比べると平時はこんなに頭が回らないのか。

どういうことか考えてしまう、少し苦い表情が顔に出てしまった。

「え?なにか悪いこと言った?」

可愛さ余って憎さ百倍とはよく言ったものだ、唐突に湧き出すとめどない負の感情

さて、明日からどうしたものかな。

2022-09-21

反抗期の3歳男児

1歳半から始まったイヤイヤ期は、終わりを迎えるどころかそのまま反抗期へと移行した。

誰だ、3歳になると落ち着いてくると言ったのは!

やんちゃとイタズラが度を過ぎていたので、いけないと分かりつつ今日は声を上げて叱ってしまった。

怒られた子は居場所がないほど不安気持ちになるの、わかる。

けれど怒ってしまった大人も身を切られるような自己嫌悪と後悔で苦しくなる。

「怒らない育児」なんて難しい。苦しい。育児はほんと千差万別でお手本も攻略法も正解もなく先が見えなくてつらい。

息子がお腹の中にいた頃が懐かしい。2人は一心同体で互いに分け合い、互いが安らぎ合って、温かく満ち足りて幸せだった。

寝かしつけの時そんなこと思いながら目を瞑っていたらビンタが飛んできた。「ママ寝ないで!」と癇癪を起こしている。

しばらく体を揺すったり頭突きをして起こそうとしていたが諦めたらしくプイっと背を向け横になる息子。

お腹の中にいた頃が懐かしい。

いまでは何を考えてるのか分からない意思が通じない怪獣のようだ。息子も私のこと、そう思ってるんだろうな。

やりたい事やってるだけなのに怒られる毎日、「自分でやってごらん」「もう寝る時間から」と突き放される毎日

ままならなくて、困惑と怒りと悲しさと不安グルグルしているんだろうな。

「また、ママお腹の中に入って暮らせたらいいのにね」独り言のつもりで呟いたら

息子は「…そうだね」と答えて静かになった。眠ったみたい。

2022-09-07

みんな家帰ってから何してんの?

会社出て寄り道しなければ19時ぐらいには家につくんだけど飯食ったり風呂入ったりぼーっとしてると、寝る時間になってる。

ゲームとかする日もあるけどスキルアップとか勉強みたいな建設的なことは全くできてないから、あんまりいい時間の使い方ではないなって思ってるからみんな何してんのか知りたい。

2022-09-05

同棲を始めた

2か月目。

一緒に暮らせていることが、すごく嬉しい。

ストレスを感じていることが1つだけある。生活時間、具体的には起きる時間の違いだ。

彼は6時半起き。私は7時半起き。彼が起きると私も一緒に起きてしまうのが微妙に辛い。

もっとこう、できた彼女なら彼の起きる時間よりも早く起きて朝食など作ったりするのだろうけれど……。長年染み付いた仕事の習慣がなかなかとれず、寝る時間起きる時間もなかなか変えられずそのままなので、本来ならあと1時間眠れたところ……で目が覚めてしまうところにそれなりのストレスを感じている。

仕事時間、こっちももう1時間早くできたりするといいんだけどな。会社というのはそんなに融通のきくものではないのが、辛いところだ。

2022-09-01

生きるの辛いよー

明日が来る当たり前の事がここ数か月重い…

頑張りたくない事に、頑張ってるのが辛い

先に進むための我慢だけど、我慢想像以上に気持ちに負荷をかける

家に居るときは、食べる時間寝る時間ためだけに生きて、それ以外は時間つぶしみたいな状況が続く


この状況に耐えるのは何時もの事だけど

耐えすぎて、生き方に折り目がついて戻せなくなるんだ…

本当に限界を超えると、朝起きれないんだ…

朝起きれなくて焦って泣いてパニックになって会社電話に出れなくてどん底に落ちるんだ…自分は知ってるんだ…

少なくとも最近のその気配があって、朝は出社限界まで布団から出れなくなってる


壊れる確率が十数パーセントの状況を分かっていて、毎日明日が来る事が辛いんだ…

でも、頑張るか働かない=死ぬしか思いつかないんだ

2022-08-14

スマホ所得格差...

マシュマロテストなんじゃなくて、ほかのコンテンツを与えられるかどうかの差なのかなと思った。

親に教育に対して時間でもお金でも投資をする意欲があるなら、スマホ以外の娯楽もそれなりに与えられそうだと思う。

まり、結局所格差を示しているに過ぎないという話なんだけどさ。

これを見た俺の予想は 「ガチお金無い層 (スマホすら与えられない) < 教育投資無い層 (スマホ育児) < 教育投資あり層 (スマホ以外のコンテンツも充実)」なんだ。

教育投資あり層はそれ以外のコンテンツやらせ寝る時間制御するから結果的スマホ時間が減る。

スマホ育児をさせるのがかつて問題になったが、その延長線上にいる子たちはスマホを何時間でも見続けるのが当たり前の生活で、親もそれに何の疑問も抱いていないだろうから当然やるべきことをやる時間を削ってそれに充てていても何の文句も言われない。結果、学校での成績は振るわないだろうなって思った。

もちろん、所得が少なくても例えば図書館で読むなどの人的投資可能なら成績は悪くなさそうだが、所得が低いと結果労働時間が増えるからそういう時間投資は無理だろうなと思う。親はいつも疲れていて、子供相手をできないとなると、スマホを見せて親が楽をするというのは基本で、そのスタンスでいけば子供の成績は振るわない。

所得が低くて自由時間が多いなら自分教育すればいいし、所得が高くて自由時間が少ないならアウトソースすればいい。

要はそのどちらでもない子がスマホを長時間見て成績が悪い系なんだろうな。

2022-08-06

妻との離婚真剣に考える

いま夕方

今朝から、妻との離婚真剣に考えるようになったので吐き出す。

もともと夫婦仲は良くもなく悪くもなく

結婚10年。子供は2人。私は働いていて妻は専業主婦

2年ちょっと前に夫婦で話し合ってからセックスを含む身体接触はしないことになっている。

妻とは子供を育てる同僚のような感じ。会話も普通にするし、冗談も言い合う。

おそらく外から見ると仲の良い夫婦だろうし、実施に仲が悪くはない。

一家コロナ感染

今朝あったことの前提として。

少し前に、家族全員がコロナ感染した。

私が都道府県をまたぐ1泊の出張に行き、出張から帰った翌日の夜から咳が出るようになった。

咳が出るようになった夜を「1日目」とすると、2日目の朝に上の子が39℃近い発熱をし、私も身体がだるかった。

3日目に私と下の子発熱した。この時点で上の子も下の子病院検査を受けたがコロナではなく、私は市販のキットで抗原検査をして陽性の反応が出た。

5日目に妻が発熱した。6日目に妻と子どもたち(既に体調は回復)が市販のキットで抗原検査をしたら、妻は陽性、子ども達は抗体があるという結果だった。

感染経路については、妻と私で意見が食い違っている。

私は、出張翌日も上の子とは接していない(深夜に帰宅し早朝に出勤した)ことや、私よりも上の子発熱が早かったこから、私と上の子感染経路は別と考えている。

妻は、私が出張先で感染してきて、上の子感染させたと考えている。

上の「1日目」からすると、「今日」は17日目にあたる。

本当なら、一昨日から妻と子供たちは帰省していたはずだが、妻の両親に余計な不安を与えないため、帰省は取りやめになった。

今朝あったこ

今日本来であれば、私は知人の結婚披露宴に出席予定だった。もちろん、妻にもそのことは以前から伝えていた。

先ほどの数え方で13日目くらい、妻は私に対して「子ども達の夏休み中は、接待や会食を控えて欲しい」と言い、私は当然のことだと答えた。

子ども達が夏休み中に感染すると、学期中に比べて子ども達もかわいそうだし、妻の負担も大きいというのが主な理由だった。

この「接待や会食」に、結婚披露宴は含まれていない、というのが私の考えだった。

実際、その後も披露宴に出るから今日の夕飯は作れない(週末の炊事は私の分担)という話も妻に私からしたりしていたし。

しかし、妻から、今朝になって披露宴の出席は取りやめるか、出席するなら5日間ほど帰宅しないか、どちらかを選べ、と言われた。

私が、披露宴は取りやめなろと言われてないと思っていたと反論すると、妻は、飲み会に行くなと言った時点で私が自分から出席を辞退するべきだった、

今の時期に披露宴をやるのは非常識だ、と取り合ってくれなかった。

私は、妻の言っていることに納得は出来なかったが、説得は不可能判断し、熱が出たと嘘をついて欠席の連絡をした。

どうも、その後も私が不満げな顔をしていたらしい。黙ってはいたが、表情や仕草に出ていたのだろう。

妻は私に対し、自分(妻)を悪者にするな。悪いのはお前だろう。コロナになっても看病は私(妻)に押し付けるくせに。披露宴をやる人間、それに出席する人間、どちらも非常識なのに私を悪者にするな。

と怒鳴り続け、最後は泣いてしまった。

離婚したいと思った

当日の朝になって欠席しろと言われた時点では、腹が立った。なぜもっと早く言ってくれなかったのか。

しかし、それは特に婚姻生活に影響のない感情だ。こういう意見の違いは、私と妻の間でよく起きる。

ただ、その後、私が欠席を連絡したにもかかわらず、私や私の友人をなじり続けたのを見て、この人と関係を維持できない、と思った。

私は、テーブルパーティションが置かれた状態マスク会食をする披露宴感染する確率は低いと思っているが、確証はない。

実際に感染してしまったら、私より妻に(主に子の看病の点で)負担が大きくなるのも妻の言うとおりだ。

だけど、価値観問題として、欠席を当日に要求するならば、要求するまで出席するつもりでいたことを批難するのべきではなく、

しろ欠席を決めたことに形式的にだけでも礼を言うくらいで良いのではないか、と思っている。

それから、恐らくは披露宴を挙行することに葛藤したであろう私の知人を非常識と批難したことに、怒っている。

どちらが良い悪いの問題ではなく、私はこの先も、このようなことが起こることに耐えられる自信が無い。

離婚について考える

現在一家4人で、私が親から相続した家に住んでいる。家賃ゼロ。ローンもない。

妻が希望するなら、私が家を出て、この家は子ども達が成人するまで無償で(固定資産税火災保険は私が払って)住み続けて欲しい。もちろん、妻が実家に戻るなら私がこの家に住む。

子ども達の親権者は当然、妻になるだろう。養育費は、妻が働かないならば子供2人分で毎月12万円くらいか。妻が働いたら毎月10万円くらいになりそう。

蓄えは少なく、預貯金とその他の資産を合わせても200万円くらいだ。離婚するならば、預貯金は妻に、積立て式の財産は私に分与すれば、妻に不利益にはならないだろう。

私は家を出て、職場の近くに一人暮らしをすることになるだろう。毎日往復80分の通勤時間がなくなるのは楽だ。

子ども達と一緒に暮らせないのはさみしいが、今も週末以外は顔を合わせないくらい朝早く出て夜遅く帰っているから、妻が面会交流をこまめに認めてくれるのなら、実はあまり変化がないのかもしれない。

現在は家に毎月30万円くらいを入れているから、養育費一人暮らし分の家賃水道光熱費を足して30万円を下回るのなら、私の小遣いが減ることもない。

そう考えると、離婚も良い選択肢なのかも、と前向きになってきた。

離婚をためらうのは、ステータスが「婚姻中。2児の父」からバツイチ単身」に変化することで社会的信用が低下するというところが大きい。

別に今の生活を続けても、1年に1回か2回、今回の件のようなことがあるのをやり過ごせば良いだけだ。だとすると、離婚しない方が体面は保てる。

そのことをずっと、悩んでいる。

妻は明日子ども達を連れてママ友ショッピングモールに行くといっているから、明日ゆっくりとこの問題について考えよう。

吐き出してすっきりした。読んでくれた人、ありがとうございます

今回の件に関する意見や、離婚することについての意見離婚した人の経験談など、いただけると嬉しいです。

(以下、書いた翌々日(8/8)朝の追記

こんなに反応があるとは思わなくて驚いた。

離婚しろ派、やめとけ派、妻を批判する人、私を批判する人、色々な意見を聞けてとても嬉しい。

他方で、私が一方的自分視点だけから書いた増田賛否拮抗するなら、もし妻側の意見も明らかになったら私が相当批難されるのだろうな、と思った。

離婚について、1日(といっても、10時半頃に妻子をショッピングモールまで送り、17時頃に迎えに行くまでだから半日以下か)ゆっくり考えた。

結論はまだ出ていない。

いくつかのブコメトラバで「子供のことは蔑ろか」という趣旨のものがあった。これにはもう「すみません」としか言いようがない。

もともと仕事にかまけて育児殆どしていない。週末だけの父親。たまに子ども達が起きている時間に私が帰宅すると大騒ぎになる。

寝る時間が遅くなり体調を崩すから、妻から帰宅する時間は夕飯前ぐらいの早い時間にするか、子ども達の就寝後にして欲しいと言われている。

結果として、子ども達と平日に夕飯を共にするのは1か月に1日あるかないか

から離婚しても子ども達との関わり方それ自体にそこまで変化はないだろうと考えている。

何より、私が今まで見てきた他人離婚で、離婚したことより子が不幸になったというように見えるものがあまりない。

もし私が子ども達を不幸にしているとしたら、離婚に寄ってではなく、これまでも既に不幸にしてきたし、離婚しようがしまいがこれからも「両親の不和」という形で不幸にし続けるのではないか、と考えている。

いや、これも言い訳なのかな。自信が無い。やはり、離婚は思いとどまるべきだろうか。

2022-06-30

おすすめ漫画増田ブコメ返信など

元増田に思い出した既読の好み漫画追記しました

https://anond.hatelabo.jp/20220629082354

記事自分の読んだ好みの漫画一覧を作ったら便利だなというのと、同好の士のためにリストウェブに置いておきたいというつもりで書きました

リストは、上からこの手のだったらまずこれ!という有名作

コミティア系(アフタ系ともいう)

女性向け漫画少女漫画

4コマきらら

作家短編

の順のつもりにしてます

リストカテゴライズしたりおすすめしてもらった物も追加して少しずつ充実させていきたいと思います

以下ブコメ返信

Helfardアフタヌーン出身の作者をググって古い作品を片っ端から読めば良さそう。

雑誌アフタヌーンハルタ青騎士ネムキアックスビーム、イタンあたり鉄板ですよね〜

ウェブ系だとトーチ、電脳マヴォかな

モアイ新人賞ジャンプ読み切りも良さげ

けど私はcomicoで埋もれてるアフタヌーンか?いっそアックスか?みたいなのを知ってたら教えていただきたい訳でしてまして……

ちなcomicoは爪先の宇宙推し

ET777むしろ好みじゃないのも読みなよ

読んでる〜!ていうか地雷(グロホラー)以外はなんでも読む

好きな漫画全部だと本当に書ききれないので特に知りたいコミティア系に絞った

ジャンプ育ち現役WJ読者、漫画描くようになってからコミティア系(ブクマで言うアフタ系)が好きで描きたいのに気づいてひたすら探して読む、後は集英社白泉社少女漫画少々、スクエニ系少々

なので女性向け漫画が弱いかなー漫画ランキングでも女性部門は知らないのが多いし

子供の時から一貫する中心的好みだとコミティア系になるだけで浅く広く色々好き

この辺のジャンルなんていうんだろうね、自分すこしふしぎ系、いい意味雰囲気漫画って呼んでて最近コミティア系という言葉を知ったのでそう呼んでる

ブコメだとアフタヌーン系呼びが多いね

コミティア系以外だとハンター、ワートリの能力バトル知略バトル

キャラクター中心の日常ギャグ

コミティア系とかぶるけど重めのストーリーSFファンタジーあたりが好き

まあおおむね学園ラブコメよりSFファンタジーが好きになるタイプオタク……

ラブコメも読むけど想定読者じゃないなって気持ちにはなる

zeromoon0 自分で調べなさい。それかそういうのはTwitterでやりなさいな。

yas-mal スクロールに疲れて、「これだけ知ってたら、自分で探せるやろー!」という気持ちになった。/池辺葵作品が2つ入ってるけど、連載中の「ブランチライン」も最高だぞ。/幾花にいろあんじゅう」とかどうだろう?

 ネットでも探しまくるけどこっちでもやっておこうかなみたいな

ブコメおすすめでも知ってる物と、当てはまるけど好みじゃないのと、掘り出し物がでるのは一緒だろうし

検索だと出にくい物が個人シナプスネットワーク検索で出る可能性にかけたいなと

ブランチライン」「あんじゅう」知らなかった、ありがとう

inatax知ってるか知らないか優先順位をつけられてもこっちお前が何を知ってるか知らないんだよ / それ町は好きそう。この間連載が始まったばっかりだけどルリドラゴンも好きそう

 全くだ!知ってる物も全部書こうと思ったけど無理だったから知らん漫画リストから予想して知らなそうな漫画に読み替えて欲しい

それ町最初の方読んだ!ルリドラゴンはおおむね好みだが刺さるにはもう少し……

シリアス展開伏線も多いし先が楽しみではあります

NOV1975こっち系はどんなに似てても一筋違うと趣味に合わないってすぐなりそう。頑張って読むしかない感じはする

 それ!comicoの例だと遠い日には青くの方が要素当てはまってるけど個人的に刺さるのは爪先の宇宙みたいなのよくある

からリストはこのタイプって伝えるのを優先して、刺さらなかったのも含めて例としてまとめて上げた

……のだけど数上げてるうちに自分でもこれは範囲に入るのか?となってきてしまった

aliliputジャンケットバンク読んでください!ジャンプラで無料で読めます!何なら5巻まで買ってあげるから!!

 そこは概念ドロボウくるとこでは!?

エンバンメイズ好きだったのでジャンケットバンク読むつもりです

概念ドロボウは一昨日一話読んで買うか検討中

miruna晴れ晴れ日和/古いのだとビブリオテーク・リヴ

 さすがmirunaさん!知らないのだった

ありがとう

chibatp9 多すぎて絞れないか無視してSF妖怪終末方面の俺の好きな漫画を勧めるぜ。『怪異いかさま博覧亭』『篠崎くんのメンテ事情』『終末ツーリング』『アップルパラダイス』『世界の終わりに柴犬と』文字数

 ありがとう!全部知らないし面白そう!

ブログ文字数気にせず書いてもらいたいブクマカだ!

kukky 佐藤史生過去Kindleで読めるから全部読め!竜が出てくる作品でもファンタジーではなくSF寄りだけど。

 知らなかった!ありがとう!今から買ってくる!

otoan52 廃墟好きそう。ハロープラネット絶対好きな人だ。

 はい!大好きです!ハロプラボカロとささくれさんにハマり今年初マジミラ参加の予定です

kerokimu シャドーハウス海獣の子供、The Mark of Watzel などがハマりそうと感じました!ていうかほーほけが入ってる!増田好き!/かげきしょうじょは読んだ?京極堂シリーズコミカライズおすすめなんですけどどうですか??

 ほーほけいいですよね!かげきしょうじょ既読です!

昨日TLで京極堂の学パロ(学パロではない)おすすめって話でて今日Kindle遡ってたら中禅寺先生買ってました!思い出せてよかった、ありがとう

おすすめも読んでみます

 多数おすすめ

夏目友人帳

ヨコハマ買い出し紀行

ハクメイとミコチ

・ニセモノ協会

星屑ニーナ

知ってるけど未読です!かなり好みの要素が多そうな雰囲気がしているので楽しみ!

・葬送のフリーレン

一話試し読みでチョットチガッタ……になったので迷い中

魔法使いの嫁

これも一巻無料読んで迷い中

メイドインアビス

一巻だけ読んでry

好み要素も多そうだけど地雷要素も多そうで躊躇い中

教えて欲しいんですがグロすごいってよく言われているけど血が出る外傷があるグロですかね?

精神リョナは耐性あるけど血が出るリョナはまじで無理、人の怪我した話聞くだけでグロッキーになるぐらい無理

 既読

図書館で読んだりすごい昔に読んだり無料公開で読んだりで忘れていた物と

これは範囲内か?と迷って入れなかった物

書いてくれたのにすまん!

宝石の国

大好きです!でもリストで伝えたかった種類とは違うタイプじゃないか!?

・外天廊

皮肉冷笑の要素が強いと苦手……それ町は好きの範囲

ニッケルデオン

同上の理由道満晴明短編集も苦手……

・尖り帽子アトリエ

言われてみれば要素だいぶ一致してますね……

自分の中では縦軸ストーリーいからそれがなくて魔法日常物だったら入るカウントだった

Landreaall

これも言われてみれば……ゼロサムLandreaallボクラノキセキ鉄板すよね

 知らなかった物

この為に書いた!ありがとう!大感謝

・まいんどりーむ(藤野もやむ作品)

しょうもないのうりょく

ニーナさんの魔法生活

魔法使いの印刷

・コーセルテルの竜術士

・船を建てる

最果てのパラディン

宇宙賃貸サルガッ荘

孤食ロボット

・うちのクラス女子ヤバい

・広がる地図とホウキ

マホロミ

・つるまき町夏時間

リュウマのガゴウ

任侠転生

群青学舎

・とくにある日々

・そのへんのアクタ

マーガレットとご主人の底抜け珍道中

・水の森綺譚

・ヨツコト

バカ兄弟

・私を月まで連れてって!

ラッキーちゃんの新しい仕事

・きみと世界の終りを訪ねて

エルフ狩猟士のアイテム工房

北欧貴族猛禽妻の雪国狩り暮らし

マザー(江戸川治)

・Lv1魔王ワンルーム勇者

・令和のダラさん

・狼には気をつけて

なりひらばし電器商店

・桃と犬と海

グランローヴァ

辺境警備シリーズ

ねこねこファンタジア

・前略 雲の上より

・半助食物帳

ぼっち博士ロボット少女絶望ユートピア

・昴とスーさん

緋色椅子

・IYA Death

オーロラノード

・星旅少年

・TUKIKAGEカフェ

・砂の下の夢

ゆうやトリップ

三千世界を弔って

夢想のまち

アフター0

大丈夫倶楽部

遺跡のある大陸

コーヒーもう一杯

・俺と彼女先生の話

・極彩の家

蒼天のソウラ

幻想グルメ

・エニデビィ

・妹は猫世界八番目の不思議

快楽ヒストリエ

異世界トイレで大をする

マップス

ヤコポコ

・さめない街の喫茶店

ヘテロゲニアリンギティ

アンナコムネナ

・午後3時の魔法

夏の前日

官能先生

ゆめのかよいじ(旧版)

・空の色に似ている

少女ネム

宇宙家族カールビンソン

・終末の惑星

全部触れられなくてすみません

トラバと知ってる未読漫画漫画以外のおすすめも別途返信しようと思ってます今日寝る時間になったのでまた後日編集します!

2022-06-28

今まで楽しかたことが全然楽しく思えなくなってきたからたぶん鬱病なんだけど、寝る時間を惜しんでまでやりたいことがなくなったおかげで早く布団に入れるようになったから、たぶん社会性的にはこれが正しいんだと思う

2022-06-24

夫の爪を噛む癖を治したい

そのせいで爪はボロボロ

集中したり考え事をすると噛んでしまうみたい

 

見つける度に「汚いしみっともないからやめて」って伝えてて、そのときはわかったと言ってやめるけど次の瞬間また噛んでる

保育園生くらいなら微笑ましく見てられるけど30過ぎたいい大人がやることじゃない

おじいさんになってもやってたらどうしよう

爪を噛む癖を治す方法何か無いか

 

爪は十分短い。私から見たら深爪じゃない?ってくらい

ビターネイルは試したけどダメだった

もう二度と塗りたくないそうだ

爪をキレイに保つことへのモチベーションを上げるべく、透明なトップコートパッケージがカッコいい)も買ったけど、いつもテレビ見て時間を消費して寝る時間になって時間切れアウト

はっきり言わないけど塗りたくないっぽい

ハンドクリームも勧めてみたけど、ベタベタして嫌いって言ってた

 

ガチガチチュパチュパ爪噛むお爺さんになっていくのをただ見てることしかできないのだろうか…

 

追記

ありがとう

やっぱり心療内科しかいかな…

2022-06-22

anond:20220622225957

子供寝る時間だよ

とりあえず投票いかないことでなにか良いことがあるなら論理的に書いてみようか

日本語練習

お腹が空くとバテる夏前の増田酢魔の江松なる手羽とクスが金尾(回文

おはようございます

お腹が空いてると活力が出ないわー

お腹空いた感じがして美味しいものを食べる妄想夜ご飯あれ食べたいこれ食べたいって想像するんだけど、

食べていると寝る時間が減って無くなるので、

ご飯食べずに寝るのもさすがにお腹がぐーっと減りまくるので、

ってお腹が減りまくりまくりすてぃーって言えないぐらいお腹が空いているのよ。

からからだにいい豆乳飲んで寝たわ。

なんか豆乳だと優しい感じがして

あんまり豆乳を喜んで飲む習慣がないので、

最初あんまり馴染めないのかな?って思ったけど、

なんだか美味しいわねって。

特にこの銘柄のは好き鴨鹿!って思うのよ。

またリピしよーって

遅く帰ると、

ご飯にするかお風呂にするか卓越した選択肢の中から一択しか選べない、

いや選ばないと言っても言いすぎの過言ではない感じなんだけど、

寝る時間優先でとなると、

そういう感じになっちゃうのよね。

お腹がぐーっと鳴るわ。

ここ最近続けているお昼なんか食べる気力が無い、

別に食欲がないというわけでもないし、

暑いから事務所から出たくないってのもあるのよね。

だんだんじわじわと暑くなってきてじめじめだわ。

うどん屋さんの素麺定食でも食べに行こうかなーって思うけど、

なかなかしょっこいしょーいちとは腰が上がらないのよね。

億劫だわー。

億劫モード炸裂というか、

そんな時期なのかも知れないわね。

早く帰れるときは本当にゆっくり銭湯でも浸かってとかしないとヘトヘトだわ。

ふー、

もうひと頑張り一旦ここでシーエムを挟みたいところだけど

ぶっ続けで今日お仕事終わらせられたら幸い中の幸いだわ。

わず大喜びで飛び込み前転をキメそうよ。

なんだか

お腹空いている方が頭脳明晰って感じのゾーンに入れるかと思ったけど、

なんか実際これバテ気味なのかしら?って思うほど

何もかもが超億劫よ。

もう朝ドラの『ちむどんどん寅さんみたいに、

喧嘩だのなんだのってドタバタがあって落ち着いて

また喧嘩だのドタバタだのって

こんな寅さん朝ドラってことでオーケーなのかしら?

まあとりあえず、

なんだかメロンの取り合いにはなってなかったけど、

あー、

でも沖縄時代に賢秀にーにと豚足の取り合いで争った形跡があるので

やっぱりこれは

男はつらいよ』の寅さんを地で行く感じなんだわ、

って私はそう分析するわ。

すっかりもうイタリアンレストランオーナーが丸くなっちゃってるじゃない。

暢子がリーダーを任されて上手くお店が回らなくても怒られなかったことにも

嵐の前の静けさを感じ得ずにはいられないわ。

あのオーナーが優しいと逆に恐怖よね。

まあそんなわけで、

夜は滋養のあるものでも食べたいなーって思いつつ

夏バテには気を付けてまだ夏入る前の大黒摩季さんなのにって。

バテたらだめよね。

バッテラは美味しいけど。

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドしました。

ハムタマサンドにようかと思ったけど

あいにく中のあいにくで品切れだったのが心残りの笹舟にのせて流したいところね。

もうすぐ七夕だしさ。

デトックスウォーター

笹の葉をデトックスウォーラーで使ったら

あのチマキみたいに笹の香りが良いにおいのする

笹の葉ウォーラーが出来るのかしら?

味は想像つかないけど、

きっと口当たりはサラサラしているかも知れないわね、

何つってそんなことを思いながら水出し緑茶ウォーラーをキメたわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-06-19

一日8時間寝ないと辛いンだわ

5:00起床朝食出勤準備

6:30出発

8:00始業

17:00終業

19:00帰宅晩飯ランニング5km風呂

21:30消灯

寝る時間なすぎてクソ辛いンだわ

2022-06-18

行ってきます

眠い

8時半からバイトがあるため、寝ることは出来ない

昨日の15時に起きてから寝てない

もともと寝つきが悪く、部屋を暗くして布団に寝転がると目が冴えて眠れなくなる。明け方まで寝られず、5時頃にようやく寝て昼過ぎに目が覚める。変な時間に起きるから夜眠くならない。少しずつ睡眠時間をずらして調整しても、ちょうどいい時間に眠くなることが出来ない。

寝る時間不定期だと食事にも影響が出る。3食きっちり食べたことは最近ではほぼなく、朝食事するとお腹が痛くなる。

睡眠食生活の調整が上手くいかず、睡眠不足と空腹で体調を崩しバイトを早退したこともある。

今日目標バイトから元気に帰ってくること!

2022-06-16

ぶっちゃけ仕事忙しいし今後の目標もあるし全然恋愛どころじゃない

こないだ3日間人を家に呼んだだけで結構疲れたというか、3日間のプライベート時間でできた仕事の事を考えてしまった…

仕事以外の時間リラックスタイム寝る時間勉強か調べものに充てたい

平日の本当にわずかな時間と実質週休1日の貴重な休日しかないのに、これ以上プライベート時間を使うのはきついっす

とは言え、仕事成功して実質労働時間を減らした後のことを考えると恋愛しておかないとまずいんだよなあ

成功待ってたら三十路超えてしまう…

仕事が忙しくて婚活する時間ないっていうのは婚活ドバイサーからすると言い訳らしいし

でも本当に時間ないんだよ…既に付き合ってる人がいて、その人と維持するくらいならできるだろうけど新しくは…

2022-06-07

[]29日目

もうすぐ一ヶ月達成だ。

はてなを辞めてから変わったものについて今日事実を列挙しよう。

筋トレが2日に1度ぐらいから完全に毎日になった。直近15日の筋トレ日数は15日だ。

睡眠時間が大きく増えた。9時間寝てる日もあるし、大体の日は8時間寝ている。

寝る時間が増えたことで夢を見ることが増えた。夢を見るってのは記憶の整理が順調に進んだということらしいのでプラスだ。

ウンコがモリモリになった。なんかもう最近はモリモリだ。下痢をすることも減った。

匿名掲示板に行く回数が減った。たまに行ってしまうが圧倒的に減っている。

とりあえず事実としてはこんな所だ。

プラス効果が次々に現れている。

勉強が捗ったとか資格がどうとかはまだないが、その下拵として健康的な肉体が手に入りつつあるようだ。

明日感覚的な話をしたいと思う。

コスパの悪い職業ランキングを作りたいので、協力して欲しい★

たとえば医者

教育に多額の金と時間をかけて、難関試験突破して、ようやく医者になっても勤務医ならせいぜい年収1000~2000万円しか稼げなかったり。

そんで医者になってもずっと勉強学会発表を続けて研鑽し、臨床は寝る時間を削っての超激務で、感染症に常に晒されている3K職場

一方、どんな低学歴でアホの無能でも、とりあえず職を選ばなければなんだかんだで年収200~300万円は稼げる。

「たった200万円では生活できない!」とかそういう絶対額の話は今回は置いといて。

そうではなくて、相対的に本人の能力努力や苦労や投資に対する見返りとしてコスパがいいかどうかの話ね。

何の努力も苦労もしてこなかったうえに無能な人でも、どこかに雇われて黙って働いてれば最低でも200~300万円はもらえるよね、って話。

もっと年収が低い非正規派遣ガー!とかそういう話も今回は直接関係ないので置いといて)

こう考えると、どう考えても医者ポンコツ無能底辺の5倍~10倍くらいしか稼げないのって社会の歪みだと思うのよ。

単に難易度や苦労だけの話だけでなく、社会への貢献度なんかも総合的に考慮してね。

から無能排除せよ!とかそういう優生思想的な話でもないから、サヨクさんたちは落ち着いて読んでね。2:6:2の法則で、社会には各階層がそれぞれ必要なんで。

そんで、話を元に戻すと、こういうコスパの悪い職業って他に何があるのか知りたいなと思って。

自分想像力知識ではパっと思いつくのが医者くらいしかなかったので、他に何かあれば具体的な数字と共に教えてくれると助かります

そんなランキング作って何になるのか?という向きもあるだろうけど、社会の歪さを可視化できるんじゃないかと思って。

あー、そうそう、逆にコスパのいい職業ってのも同時に知りたいね

たとえば難癖つけているだけでいい野党国会議員なんかは超絶コスパよくてウマウマだよね。

2022-04-19

あの時キスをしていたら俺の人生は変わっていたかもしれない

暇なので昔の回顧録でも書く。

あれは俺が小学校6年生の頃。

友達4人で友達の家で遊んでいたんだけど、その内の2人が急にいなくなった。

俺は残ったもう1人の友達家中を探し回ったんだけど、やっと見つけたのがベッドの上。

2人は抱き合ってキスをしてたんだ。

えっ何してるの?って聞いたら、女子キスをする時の練習をしてるんだって

でも、唇を内側に隠してキスをしてるから、これはキスじゃない、

男同士のキスにはなってないからセーフだと言い張ってた。

そういう理屈が通るのかどうかわからないが、俺はちょっとキドキしてしまった。

その後も4人で遊ぶたびにその2人はベッドでキスをするようになった。

本当は男が好きなんじゃないのか?と思うくらいに。

こうなってくると、俺もなんだか、こう、キスをしたくなってきた。

唇を隠せばセーフなら、練習として俺もやってみたい。

誰とかといえば、残ったもう一人の友達と。

彼とは結構仲良くて、2人で遊んだり、

マラソン大会練習毎日2人でしていたこともあった。

そんな彼と、彼の家で泊まるという計画が上がった。

これは別に変な意図はなく、クラスで友人宅に泊まるのが流行っていて、

その流れで持ち上がってきたものだ。

まれテレビゲームも夜中まで遊べるし、こんな楽しいことはない。

そして当日。

夕食を食べ、風呂に入り、寝る時間となった。

友人の部屋で布団を2つ敷いて、電気を消す。

どうなんだろう。友人は何か思ってるんだろうか。少しドキドキする。

ちらりと彼の方を見る。何の動きもない。

俺は布団から出て、彼の顔を見た。

どうやら寝てしまっているようだ。

なんだ、そうか。俺が勘違いしていただけなんだ。

ももし、あの時友人がその気だったら。

俺は結婚もしていないし、子供も生まれてなかっただろうな。

人生ってどこで分岐点があるか分からない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん