「アナログ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アナログとは

2021-04-25

[]Fiok Lee「Q、恋ってなんですか?」(アフタヌーン新連載)

四季賞大賞受賞という肩書ひっさげた新連載

ぐぐった

http://www.moae.jp/comic/nemurenai

この人だった

読んだ記憶ある

ねむれない鬱々とした中盤までから最後いっきカラー世界がひらける演出をしたマンガ

絵柄や書き込みアナログっぽさとオサレかぶれってかんじ

うってかわって今回、連載することになったマンガは、

よくもわるくも普通になってしまった

絵柄はデジタルでさっぱりとしていて、キャラストーリーもありがちでつまらない

2話もあったのにメインの主人公の変化があんまり感じられなくてタイトルとのつながりもまだない

いろんな生物を観察する中で交尾かにふれていって宇宙人と恋する話?

はあ。

正直なんでこんなつまらんのをのせてるのかアフタヌーン編集部判断を疑う

現時点では賞とったときの作者のよさを殺しまくった駄作しか見えない

2021-04-21

全力おばさん

積み上げたものを壊して、ってことばかりしている。

デジタルイラストを1年近く描き続けてそこそこ上達したけど、今までのデータ丸ごと消しちゃった。アナログで絵を描いてた頃の作品も一つも残っていない。

初めて最後まで書ききった小説は誰にも見せずに捨てた。

時間をかけて廃村を復活させたマイクラも消した。ドラクエskyもツイステもそこそこレベル上げしては消した。

いやごめん。こうして羅列してみると私が「積み上げた」と思っていたものって全部くだらないね。なーにが積み上げた、だよ笑

勉強仕事が嫌で逃げ道作ってただけ。本当にやりたくてやってた訳じゃないから、急にどうでも良くなって消したくなるんだろうな。

冷静に考えると、「あなたに何ができますか」と聞かれて一つも答えられない自分が恥ずかしいな。

オタクが好きそうな絵描けます」「自己満足小説書けます」「ゲーム好きです」って、別にいいけど、胸を張れることじゃないんだよな。

自分が本当にやりたい事ってなんだろう。

これからあと40年もの年月、イマイチやる気が起きない仕事を渋々やって、その片手間に下らない趣味時間を費やして、後には何も残らない、そんな感じなのかな。いやだな。

2021-04-19

麻雀】運要素の大きいゲーム強者とは

確率論

基本のキ。これを押さえてないと強くはなれない。

但し麻雀の”何切る”問題が必ずしも強さに直結しないのは、何切るが河や他家の手配にまで踏み込んでいないことが明らかなのは説明するでもないだろう。

何切る問題基本的に牌効率についての最適解のための演習であって、踏み込んだ問題は何巡目、点棒状況、河まで明らかにするだろうが、それでも十全ではない。

とはいえ、基本中の基本ではあるので、ここは上位のプロなら常に正解を出せるくらいには学んでいるはずだ。

逆に言えば、何切る問題で間違えているようなやつが、麻雀プロの強い弱いを語るべきではないともいえる。

人読み

確立論を学んだ時、次に来るのは対戦相手に対しての読み。ここをすっ飛ばす、あるいは無意識で居続ける雀士もいる。

何切る問題では、伏せられた牌については考慮外だったが、実際に麻雀を打つ時は、生きた人間相手である

6巡目であれば、6×3の情報が河に並んでいる。記憶力に自信があればツモ切りか手出しかさらにはどこから出てきたかという情報もあるだろう。

さらには、他家が鳴いた時、リーチの時、など他家のパーソナリティに応じて読みが働く。

研究してある程度の情報を得たとしても、それを言ってしまうと対策されたり第三者の利になるのであまり触れられて来なかった部分。

多井プロ公言しだしたのと、Mリーグ放送対局増えた(3年目になって解説者も踏み込んだ解説をせざるを得なくなった)ことで、最近注目され出した。

ただ、牌効率確率論)と人読みは出来て初めてプロリーグで戦う資格ありというぐらい基本的なこと。(ただし、現状ではどっちも不完全なので、あえて人読みしないという方向性でも結果は残ることもある)

個性経験……運

麻雀確率論で考えたらシンプルだ。(過去天鳳位とか人の限界まで登ったに近しい人はいるかもしれない)

が、人読みと合わせて考えると、人読みがアナログ要素満載な分不完全な結果しか得られない。(すべての対局者が確率論の正着打を打つと仮定したら、人読みは不要にはなるが)

不完全な中ででも結果を求めると、結局まだアナログに救いを求めるようになる。

今までこれで成功してきたからという成功体験や、俺はこれと決めたんだからという信念などに基づく、個性的な打牌。

そのうえでここぞという時に運を味方につける人が勝ち残っている。

逆説的に言えば、運がよかった人が、結果を残して、その人のうち筋が個性として評価されているとでもいおうか。

何切る問題ですら、未だ完璧解など出ていない状況なので、何局めの何点差の状況でXという配牌が与えられた時の正着なんて誰もわかってない。

試行錯誤してる。

アップデート

しょうもない結論申し訳ないが、結局、基本を押さえつつ、「経験則でなんとなくの正解に至れる感性」「運が良い」あたりが、強さということになるだろう。

経験やら、対戦相手の人読みやらは、常に変化していくので学び続ける姿勢必要。(あと、勘)

で、メディアファンストーリー的なの好きなわけで、そういう時に個性とかブレない姿勢評価されたりする。

個性なうち筋とか攻撃特化、爆守備とかが活躍出来ているのは結局のところは運ゲーだってのが大きいと言われればそれまでのゲーム。(ただ、サッカーセンタリングひとつあげるにしろ完璧な精度で狙ったところに蹴れないのはある意味運ゲーともいえるし、運要素なくなった競技は途端に魅力を亡くすと思うから、それはそれで楽しく観戦できたらいいんじゃないかなーって思います

anond:20210418152845

2021-04-13

今の日本IT化なんてしない方が良いんじゃないか

サービスやらシステムやらアプリやらの不具合が多すぎる。仕様通り動いてても使い勝手が悪い。

銀行アプリパスワード2つも3つも入れてさら電話認証しないといけないとかe-Tax導入するよりも紙で出す方が早いみたいな状況をまず何とかしないと、この本末転倒いつまでも続く。

リテラシーが低い国ではIT化は余計に非効率になる、という結論が正しければ潔く損切りしてアナログに戻った方が良いのでは。個人的には残念極まりないが。

2021-04-12

anond:20210412065222

お題からはずれるけど、なぜアナログカメラと言わないんだろう?

2021-04-10

毎回が最終回マンガ

が、読んでみたい。。。

ウエケンとか描いてそうだな、とおもって名前漢字しらべるのに検索したら、

上野顕太郎、「仕事いかアナログ背景描きアシスタントやらせて」てツイッタでつぶやいてたよ......(泣)

anond:20210410133705

まあ、増田の言ってることは理屈として分かるんだけど、世間一般感覚としては「デジタル」=「ICT」、「アナログ」=「ICTを使わない物」という感じなんだよね。

原義から言えば誤用ではあるけど、これだけ定着してる以上いちいち訂正するのも不毛な段階に達している。

(訂正)ITでいいかなーとおもったけどテレビ等を含む意味からより範囲の広いICTな気がしたので訂正した。

広く「電気通信を用いた道具」という意味でくみ取ってほしい。(最初から文字使わないでそういった方が早いのは気にしない)

動画ゲームよりも小説デジタルであることを理解してもらえなくてキレそう

ラジオテレビゲーム活字なら活字ダントツデジタルだろ。

声や映像情報は高い連続性を持っているし、そこに乗るファジー情報だって多い。

声色やBGMだけでなく、タイミングや間といったそれ以外のやり方で抽象化できない要素が多分に含まれてる。

活字はとにかく離散的で、逆にそこが独特の趣を生み出すことがメインのコンテンツだ。

行間と呼ばれるものは、実際には全ての単語の隙間一つ一つに詰まっているし、その単語のうちどれを選択するかによって生まれ効果の影響は音として情報を載せられないからこそ強烈になる。

「一流の役者は、「はい」や「いいえ」だけでも幾万通りもの演じ分けが出来る」というが、活字は逆にそれが出来ないことによって生まれ情報の欠落を武器にしているところがある。

ドット絵AAがコレに近い。

情報の離散性が高いことによって、隙間を想像する余地が生まれ、だが同時に離散性は残り続けることで、離散的な情報連続的な情報の重ね合わせを生み出せる。

実際の所、我々が普段得ている情報も離散と連続の重ね合わせだが、多くの場合その順番は先に連続情報を得てから認識を深くするために離散化している。

対して活字ドット絵場合はまず離散的な情報が入ってきて、そこから脳が瞬時に連続的な情報を組み立てることによって2つの重ね合わせが成立する。

自然界とアベコベであることこそが離散性の高い情報伝達方式の強みなんじゃないのか?

故にネット回線越しに大容量で情報伝達が容易に行える時代であっても活字ドット絵を今でも熱心に愛する人がいるのでは?

という話がしたくて

活字ってマジでデジタルって感じがしますよね」

「は?活字が?デジタル?」

「?動画ゲームって割とアナログな部分があるじゃないですか」

ゲームアナログ???

「え?」

「いや、最近ユーチューブとかってもう限りなく情報アナログじゃないですか」

ユーチューブが??アナログ???お前何いってんの!?

みたいになったんだけど、俺はどうすればよかったの?

整理すればするほど俺何も間違ったこと言ってなかったことが確信へと近づいてくんだけど

マジでキレそう

2021-04-09

逆にアナログデジタルになって魅力が増した有名絵描きっているの?

2021-04-08

茹で卵メーカー買ってから毎朝茹で卵食べてるが、タイマーアナログつまみなのでベストな茹で時間にするのが難しい

何でもスマホで出来るって人って病気じゃないの?

あんまりにも盲信しすぎでは?

スマホが壊れたらどうするの?

あたふたと動揺して「どうしようどうしよう」って何もできなくなるの?

それともスマホと一緒に壊れちゃうの?

世界中ネットが使えなくなるような事だって、いつかあるかもしれない。

そんときネット依存しているような人は何ができるんだろうね。

他力本願寄生虫にでもなるのかな。

そういう人増えそうなんだけど。

もう少しアナログ的なことも覚えたほうがいいよ。

人間なんだから

2021-04-07

anond:20210407105454

郵便というアナログ事業が衰退している中、独占企業として生き残るにはこうでもしないと....って危機感の表れでしょうに

増田ハガキ切手最近利用してるかい

2021-04-06

anond:20210406204934

金持ってたら赤字にはなってないんよ泣

まあ真面目な話スマートメンテナンス方面に進んでるし

駅も無人化委託駅増やしを進めてるから無理やと思うんよな

エレベーターとかよりはなんかアナログチックな

乗降機みたいなの取り付けて遠隔操作のが現実的だと思う

メンテナンス問題もあるし、ホーム幅によってはつけられないところもあるから

2021-03-30

半導体チップ設計ってどうやって勉強するんだ?

デジタル回路だと、FPGAについての本がある。

Verilog、System-Verilogあたりは書籍もある。

LINTはチェックするツールフリーではないが、書籍がある。

検証となると、VerilogやSystem-Verilogあたりでの検証書籍でなんとなくは出来る。

アサーションあたりになると書籍微妙になる。System-Verilogアサーション、PSLでなんとなく書くのは出来るかもしれないが。

e言語になると書籍もない、ネットでも情報がない。


加算器と減算器はまだいい。

乗算器、除算器、Sin、√となると、書籍がない。


CPU簡単なのは作っている人はいるが、浮動小数点回路となると減ってくる。

GPUなんてなると、殆どない。

USBHDMIなど、身近に溢れているものでも、作っている人がいない。

タイミング制約や非同期あたりも情報が少ない。


アナログだとSpiceにはたどり着くが、ディスクリート品の対象が多い。

2021-03-24

インテル受託製造って出来るんか?

TSMC製造しようと思った場合TSMC製造ルールに基づいて設計を行う必要がある。

配線の太さや隣接配線までの距離といった、トランジスタ製造するためのルールを守らないと動作しない。

たこルールによって性能が決まったりする。


TSMC場合はこのルールライブラリという数値が書かれたデータベース存在し、EDAという半導体設計するためのソフトウェア

ルール違反がないかのチェックを行う。

そんなやり取りが必要であるため、TSMCEDAベンダーは協力している。


インテルももちろん似たようなことをやっているはずだが、EDAベンダー側が対応しないことにはチェックが出来ない。

TSMC向けの設計データを、そのままインテル工場で作れるわけではなく、再設計必要となる。

単にフォーマットが違うだけで、コンピュータフォーマット変換すれば解決するんじゃないの?と思うが、そうではない。

特にアナログ部分は手で置いていたりするので、やり直しである

そんなこともあり、タイトルのように思った次第だ

2021-03-22

世の中庵野庵野なんで違う話を敢えてするなら、真鍋譲治さんという漫画家がいるのだけど、

もう、白泉社アウトランダーズなんて言っても通じない人ばかりなのだろうけど、

それから当時はキャラうる星やつらラムに似てるとか揶揄されてた覚えもあるのだけど、

彼はまだ現役で漫画を描いていて、個人的感想だけど、どんどん漫画が上手くなってると思う

上手い漫画面白い漫画が描けることと収入は比例しない、と御大水木しげる先生も仰っているわけだけど、

能力収入は比例しないけど、真鍋氏は漫画は上手くなってる

ただ、一枚絵になると魅力が弱いというか、等身がちょっとバランス悪かったり、

本気で描く気ないのかなあ、という気もするんだけど、

でも、庵野氏のインタビューにあった逆算というか、労力とリターンの話で考えると、

一枚絵ってそんなに儲からないと思うんだよね

さっき神絵師みたいに呼ばれてる人のライブを観てて、みんな絵が上手くなりたいとか言ってたけど、

ぶっちゃけラノベの表紙みたいなので食べていけるはずもなく、

一枚絵だと単に綺麗な一枚の絵ってだけで消費されてしまいがちなので、

そうなるとトレーディングカードイラストとか描いて糊口を凌ぐことになりそうな気がする

その点、漫画最近相場は知らんけど、原稿一枚最低5000円から1万円ぐらいは払うと思うので、

吾妻ひでおが言ってたように、5000円札を描くつもりで原稿を描く、というモチベーションが生まれ

運が良ければ単行本にもなるわけだし、自分の絵に自分ブランディングやす

小説の表紙や挿絵だと、小説がつまらなければ一蓮托生ではないか、表紙詐欺しかなれないわけで、

そう考えると、良くも悪くも漫画の方が自分コントロールやすいように思う

あと、ど根性ガエルの作者が言ってたように、アシスタントを雇うのはネタを出してもらうためでもあって、

要は他人意見を聞く、取り入れる、ということを嫌っていると、そのうちギャグネタが尽きて思い付かなくなり、

そこから穴を空ける、失踪するみたいに特にギャグ漫画家はなりがちなので、

最近主流になってきた原作者を付けるとか、そのへんを編集ちゃんと考えてくれれば心強いのではと思ったり

話を戻すと真鍋氏は一枚絵は正直自分には微妙に思えるのだけど、

漫画文法としては確実に上手くなっていて、自分子供の頃から現役で書き続けてるのに正直驚いてるのだけど、

あと、デジタルに完全移行はしていないみたいで、漫画原稿ペン入れまではするけど、

それをスキャンして、トーからデジタルみたいなのだけど、

面白いのは漫画原稿の段階でカッターカットして、紙上にカットした絵を配置してスキャンしてたり、

まりアナログ段階で画像編集してたりして、でも最終的な原稿デジタルデータではそんなことを感じさせなくて、

これはこれで極めてるというか、すごいなあと思ったり

そういえば、中村嘉宏さん(エロ漫画では胃之上奇嘉郎名義)はエロ漫画だったと思うけど面白いことをしていて、

コミスタとかデジタルで下描きまで描いて、それをコピー紙にプリントアウトして、

そのコピー紙にペン入れして、それをスキャンしてまたデジタルに戻して、みたいなことをやってて、

個人的にこの手法のいいところは、デジタルで出しにくいカスレみたいなのとか描きやすい気がしたり、

まあ、なんだかんだ人間、紙に一番親しみがあるわけで、

それから、昔の話なので最近は分からないけど、たくま朋正さんも同じことをやってた気がする

デジタルの下描きの線を薄い水色とかで出力するのがポイントかなあ

デジタルでやってる人も、下描き段階までは紙みたいな人もいて、色々面白いというか

要は液晶解像度なんかより紙の解像度は超高いわけで、

画面のExcelだと間違いに気付かないけど、出力してから気付いた、みたいなことも人間よくあるわけで、

全部アナログに徹底する必要もないんだよなあ、ということをいつも考えているのだけど、

真鍋氏の方法を知って改めてそう思ったり

2021-03-21

anond:20210321003430

端的に言うと「質問したのに相手が長々と言い訳をしだしたように聞こえて希望粒度で回答を得られない場合質問を変えるべき」

ええとなあ、最初の話が「技術的には可能です」を言うシチュエーションとその理由という話だった。返答に「ワイ『無理です』と即答して営業に怒られたことあるぞ」って来てるけどこれが全面的に正しい。純真子供のように言うなら「無理です」がピッタリの状況だが、言えないということ。

「光の速度」とか「商業的に扱える最も強靭鋼鉄の強度」とか「人類が現時点で保有している純金の量」とかが制約になって無理な場合、「技術的に無理ですね」と切って捨てられるし、食い下がったところで「じゃあ光の速度を上方修正してきてくださいよ私じゃなくても世界中の誰でも不可能です」なんて言えば済む。エンジニア自分責任じゃないポイント防衛可能という最強な無理回答可能状況である。どうあっても無理と言わせないことができないわけ。

ところが、たとえば競合他社とか類似業界が実現しちゃってるとする。ルネサス半導体製造現場に行って「5nmプロセスCPU製造開始しろTSMCはできてるじゃないか!できないのはなんでだ!」と叫ぶとかね。そこで「先方が達成している通り技術的には可能です。ただ当社の装置は残念ながら~」とか「現在の当ラインの主力はアナログ半導体で~」って長々と説明が始まっちゃう。「無理です」「あっTSMCに頼んでくださいね」というクソ度胸のある人ばっかりじゃないのよ。

要は質問おかしい。

建築っぽい人が急にIT見積もりのことを尋ねたのでIT見積もりの話が回答されちゃってるけど、これは質問が悪かった。めちゃめちゃ悪かった。だってIT見積もりそれだけで死ぬほど本が出版されてて何も解決してない、まるで長寿健康法状態のところに心構えなく鼻突っ込んでるわけで。IT見積もり簡単ならみずほ銀行あんなことになってないっつうね。

そもそも建築の人の想像力が足りてなくて、ITの人は工数で断ろうとしてるけどこれは無茶振りしてる相手との共通言語を少しでも模索しようとしているだけなのね。正確に工数算定ができて相手を納得させられるなら楽なのになあ、っていう願望なの。IT現場無茶振りしてくるそういう人、大体お金の話なら通じるから。「私の見積もりだとこの金額納期ならできると思います」っていうのは「それを値切ろうとするぐらいなら他へご相談くださいね」で「無理です」を責任もって根拠付きで言えるってことだからね。

工数金額見積もれる建築の人が自分自身「技術的には可能です」っていうとき、本当はどういう理由で断りたいのか、そしてそれが言えないのかを考えてみるべきだったのよ。多分「法的な理由」とか「支払いサイト」とか「口座」とか「管轄」とか「人間関係上の理由」とか「人種差別問題」とか「絶滅危惧種絶滅ちゃう」とかのうち自分職掌にないものが出てくるよ。「アホほど面倒くさい」とかかもしれないけど。

2021-03-16

anond:20210316114602

基本的には「尺=予算」だから全部ご親切に描ききるのは無駄だろ

リアタイ勢には完全無料で毎週地上波アナログテレビで30分ずつ流された知識なんや

それつかって補完するのも思い出をなぞるようで楽しいやで

きみらもポケモン映画みてたら「このころのサトシは~」って深堀りたのしいやろ

プイプイモルカーもしっかりみとけよおまえら

次見るときは有料やぞ

2021-03-14

anond:20210313232948

ぼーっと見てたらまた増田書こうと思えたので自分用に書き出してきた

繰り返すが、もし仮にタイトルちょっと面白そうであっても本文を検索するのはお勧めしない(投稿確認時に諦めていて投稿されてないかもしれない)

あとなんでこの人食べものの話ばっかしてるんでしょうね

アナログ選局ラジオを買ってしばらく経つがコミュニティFMがかかっている

イオンでこにく(🐔肩肉)がパックで売ってたので買ってきた

ウーバートーユ

えっちな絵をDropboxで公開してる人がいるんだけど

おいしくないカレーレビューしたら怒られた

カップ麺カマボコが本当に魚由来なのか疑っている

きちんと乳製品クリームポーションはねえのかよ

くらえ420ルーメン

ケンタッキーって家族恋人と食べるには野蛮すぎるよね

このタイミングなら聞ける! コーンフレークって「牛乳かけてもおいしい」ってあるけど

さきいか天ぷらマックスバリュで買ってきた

しらす明太ミニ弁当

スキル分岐《人前でも個室トイレ(大)に入れる》を取得しました

セイコマは500mlコーヒー牛乳統一しろ

その作品ネタ切れモチゼロでもう書けないが、創作活動は同じ名前で続けたいとき

ただいま増田では淡水魚飼育ちくわ生食など魚に関する話題ホットです

ちょっと気に入ったを大事にしたい

つぶあん国産

ていうかミンティア過剰包装じゃね?

とうゆだいすき

ラーメンの1食分って少なすぎねえ?

ニラ生食したいが刺激が強すぎる

ヌード天ぷら三巨頭

ネトゲオークションで4,545,072ゴールドの値をつけたらリジェクトされた

のりたまより味道楽のほうが何倍もうまい

はてブキャッシュ100メガバイト

ひなまつり向けのえび入りスナックが売ってる。去年買っておいしくなかったが残り3種ある

ふつう野菜炒めって意外と材料費高くないか

ヘイ増田UnityC#エディタVSCodeにする利点教えろ

ほぼ牧場物語とかほぼドラクエとかほぼ日手帳とかが許されて

また目薬どっか行った

みかん評価は3つに大別される

無限水道水の湧き出るコップってないか

めんまを煮過ぎてしまった

うそろそろホットケーキミックス買ってもいいっすかね

やっとマルちゃんQTTAが素直になった

ユー〇ャンの書店折込の資格取得紹介チラシがペリペリ開く

よっこらセックス下品すぎるので

ラジオを買ったのだが、オーケーグーグル再生ストップができないのでつらい

りんごパイをふとんの上で食べたらめっちゃ崩れてこぼれた

ルックルックこんにちはこんにちは

Rangeを表す変数

60ブクマくらいつきそうないい増田を思いついた

わかめごはんの素・わかめごはんおにぎりの素にゴマを入れる行為に抗議する会

2021-03-11

評価される絵が描きたいという人がいたから話聞いてたら「こいつには無理だ」と思った話

ディスコードで出会った、絵描きの話。

リツイートいいねが貰えないって話をされたんだけど、その人の愚痴聞いてたらそりゃ無理だろ、って思ったからここに備忘録として書いておく。

基本的に、バズるような魅力的な絵が描きたいという話なんだが、アドバイスしてみると

・実際にバズってる絵を研究して取り入れてみては?→流行りに媚びるようなことしたくない(その小学校低学年が描いたような絵で何を…)

・とりあえず、二次創作エロをどんどん描いて認知してもらえば?→流行りに媚びるようなry認知されなきゃ始まらんだろう)

・絵の投稿を、短期間に一気にしたり逆に間延びさせたりせずに、コンスタントに行えば?→ネタ絵だから旬逃したら駄目だからね(Twitter倉庫じゃないんだから定期的に顔出さなきゃ無理だって

・どれくらいTwitter投稿してます?→日常生活の呟きがほとんどで五年で1000投稿(少なっ!というか、絵どこだよ!)

・昔描いたって言うアナログ絵(やたら大量に)ディスコードサーバーに貼ってますよね?それをデジタルに取り込んで描き直せば?→スマホで描いてるから無理(え?スマホから寧ろ出来るだろ?)

・とりあえず絵を完成させて、次の時のための反省点を見つけては?→自分の絵のだめな所がわからない(マイクロソフトペイントみてーな高彩度単色塗りで目が顔の側面に付いてる絵を見ておかしく思わんのか…)

・絵が魅力的になるための指摘が受けたいならsessaっていう、有料サービスに送ってみるのは?→お金払えない位貧乏(30後半で3000円から5000円も払えないって…もはや絵を描いてる場合じゃねえだろ)

こんな感じ。

基本的に、こちらの意見は全て否定するし、リツイートされるような魅力的な絵にするには、って話をふってきたのに、自分の描きたいように描くからいいねの数気にしない、とか流行りに媚びるのが嫌、とか矛盾しすぎてあたまがおかしくなりそうだった。

なんというか、ここまであからさまな「ダメ人間」を認知したのは初めてだった。

新卒採用状況から見る日本半導体産業

半導体業界人増田です。3月になって就職戦線が始まりましたね。というわけで、日本の主要な半導体メーカーが将来を支える人材採用戦略についてどう考えているのか、新卒採用の状況を基に見ていきたいと思います

得に記載しない限り、情報ソースリクナビマイナビで、本体及びそれに準ずる会社についての調査します。(製造子会社等は今回の集計対象外地元に直接求人を出していたりして、採用ルート新卒一括採用とは異なるケースが多いからだ。)

日系メーカー

IDM
企業名採用人数社員大卒初任給院卒初任給備考
キオクシア201~30010,000\215,500\239,500東芝メモリ
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング201~3009,900\222,000\248,000ソニー半導体製造部門
ソニーLSIデザイン101~2002,200\225,000\252,000ソニー半導体設計部門
ルネサスエレクトロニクス101~20018,958\215,500\239,500従業員数は連結で記載。(単体の記載なし。)IR資料を見ると日本国内の研究開発人員は4200人程度と思われる。
ローム101~2003,480\227,000\249,000従業員数は単体で記載。連結だと22,161人
新日本無線11~151,352\215,500\239,500従業員数は単体で記載。連結だと3,110人
エイブリック11~15984\214,000\238,000従業員数は連結で記載。単体の情報なし
ファブレス
企業名採用人数社員大卒初任給院卒初任給備考
ソシオネクスト26~302,700\220,000\240,000富士通PanasonicSoC部門統合
メガチップス6~10588\217,000\240,000

日本最大の半導体メーカーだけあって、キオクシアの採用人数は予想通り多い。がそれよりも目立つのソニー設計製造部門を合わせればキオクシアを上回り、給与水準も高い。(さらに言えばソニー本体採用から半導体部門配属がある。)最近では関西にも設計センターを開設(台湾企業半導体部門を売却したPanasonicイメージセンサー技術者引き抜きを意図していると思われる。)、事業の拡大指向が見て取れる。ロームも規模を考えると採用人数が多いが、離職率の高さを見越してのことか?ルネサス、ソシオネクスト等のロジック系、アナログ系のメーカー定年退職等の自然減の補充分程度しかとっていないと思われる。

外資系IDM

企業名採用人数社員大卒初任給院卒初任給備考
マイクロンメモリジャパン201~3004,000\312,000\340,000Micron日本法人。倒産したエルピーダメモリを買収したのが母体
ウエスタンデジタル101~2001,000年俸470万年俸500万Western Digital日本法人。旧SANDISKについて記載
オン・セミコンダクタ1~51,800\215,500\239,500モトローラアナログディスクリート部門が分離。三洋半導体を買収

外資系メモリメーカーは人数・給与水準ともに景気がよさそうである。キオクシアとウエスタンデジタル、同じ工場製品共同開発しているのにどうしてここまで差がつくのか…

一方、アナログディスクリートメインのオン・セミコンダクターは人数が非常に少ない。同じ外資といっても、製造品目で勢いが全然違う。

ファウンドリ

企業名採用人数社員大卒初任給院卒初任給備考
ユナイテッドセミコンダクタジャパン6~101,032\215,500\239,500富士通三重工場台湾UMCが買収。
タワーパートナーズセミコンダクタ11~151,920\215,500\239,500Panasonic工場3か所をイスラエルTower Jazzが買収。
フェニテックセミコンダクタ6-10678\200,600\207,700アナログ・ディクリートメインの小規模な日系ファウンドリ

どの会社も、企業規模を考えると採用人数が少ない。工場から現場作業要員は採用ルートが違うというのはあるかもしれないけれど。外資系に売却されているメーカーは、新規投資を絞って既存設備人員利益を出そう的な方針に見えるのは気のせいだろうか?

全体の傾向

採用の積極度合いは各社の主力製品によって大きく変わっている。採用人数から見る方針としては、メモリイメージセンサーが規模拡大、ロジックアナログ現状維持ファウンドリ縮小均衡といったところだろうか。過去記事でも書いてきたが、競争力を保っているメモリ系、衰退傾向のロジック系という方向性新卒採用状況から見ても間違いないようであるロジック半導体も、せめて設計の方がもっと盛り上がってくればよいのだけども...

余談だが、筆者が就活をしていたころは半導体総合電機の一部門であることが多かったので、半導体事業部に狙って配属されるには半導体研究室の教授推薦を取ったりしないといけなかった。今の時代は専業メーカーが増えたので、『半導体業界就職する』だけなら昔よりもやりやすくなっているかもしれない。

用語解説

IDM: Integrated Device Manufacturerの略。設計製造販売までのすべてを一貫して行える半導体企業のこと。といってもここ10年位でルネサスのように自社の工場を持ちながら先端品はTSMC等に外部委託するファブライトと呼ばれる企業もかなり増えた。

ファブレス: 工場を持たない設計専業の会社

ファウンドリ: 自社で製品開発をしない、製造専門の会社

過去

https://anond.hatelabo.jp/20201219004424

https://anond.hatelabo.jp/20200813115920

https://anond.hatelabo.jp/20200813164528

2021-03-07

[]FF7R フリプ

25時間クリア

クエスト最初ネズミ退治の1つだけのみクリア

インストリーのみ+少々迷ったくらい

イベントスキップなしだとこれくらいはかかると思う

まったく詰まらなくて20時間くらいいけるかなあ・・

詰まったところはレバー旗揚げゲーム最後モータボール

ダーツは2回プレイ

懸垂とスクワットは1回もやってない

モータボール戦はイージーだったけど3回くらい死んだ

クレーンアーム動かすときも思ったけど、アナログスティックをどっちに入れたらどっちに動くかがすげーわかりにくいときがちょいちょいある

イベントシーンが長すぎっつーか冗長な会話シーンが長すぎてかったるすぎて途中からまともに画面見るのが馬鹿らしくなったかスマホ見ながらやってた

ラストセフィロスとのタイマン演出愕然とした

いやあれ本編ラストでやってたことなのに・・・

逆に1作めでここまでやったから2作目からはがらっとかわるっていう意思表示なのかもだがそーゆーの求めてないのに・・・

グラフィックをきれいにするだけでいいのになんで余計なことしちゃうんだろ

2021-03-04

anond:20210304192958

二年前からアップルウオッチ勝って使っているけど、アナログ時計スマートウォッチかは、時間を知る以外の機能必要かどうかで決まる気がする。私は他社のスマートウオッチを長く使った後、スマホiphoneにした流れでアップルウオッチにした。結論から言うと、一番便利だと思った機能モバイルスイカ位だったので、それを考えるとアップルウオッチはひどく高い。活動量計必要ならもっと安いものがあるし。

anond:20210304192826

アナログのどういうところがよかったのですか?

次のメインをApplewatchにするかアナログ時計にするか悩み中の者より

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん