「交通費」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 交通費とは

2021-08-19

anond:20210810225258

鹿児島もいいよね。俺が知ってるのは鹿児島市だけだけど、人口は60万くらいだっけ? 地方都市ではあるが小都市ではない。結構いろんなものが揃っているので、東京田舎(失礼!)よりは便利そう。平地が少ないので地方都市の割には家賃相場が思ったほど安くはないけど、東京と比べりゃ激安。割とコンパクトな街なので交通が便利で交通費もかさまない。あと、食い物がうまい 😁

宮崎市も行ったことあるけど、結構いいところみたいだ。人口30万で小さめだけど、平地が広々してて空が広い! 土地がゆったりしててちょっと外国みたい。太平洋に面していて夏の猛暑もほぼ無い。空港宮崎市内にあって超便利。あと、宮崎の人たちはあまりカリカリしてなくて割とゆったりしていて親切。弱点は新幹線が通ってないことか。

だいたい地方都市もそこそこの規模ならド田舎ではないのであまり不便さは無いと思う。静岡金沢新潟広島あたりも。

anond:20210819143256

うちの会社は一律でリモートワークに切り替えたか

月の交通費支給がなくなって月8000円の一律支給になった

そのかわり会社命令で出勤したらその分は別途精算

anond:20210819143256

PCエアコン電気代、水道代とかで、光熱費5000〜1万くらい上がってるんだよねまじで。

交通費なくなった分よこせよな。いやまじで。

anond:20210819143256

PCエアコン電気代、水道代とかで、光熱費5000〜1万くらい上がってるんだよねまじで。

交通費なくなった分よこせよな。いやまじで。

2021-08-18

公務員だけれど日本はもうだめだと思う

西の方の自治体でで20代後半女で非正規公務員しているけれど手取りが低すぎて生活が耐えられない

昨年うっかり働きすぎて年収額面120万になってしまった

年金とかの免除・減額申請もしたけれど高くなりすぎたせいか通らない

住民税所得税年金健康保険を合わせると所得のだいたい26%も国に持っていかれている

月当たり7.4万、ここから家賃と水光熱費、食費、通信費を払うだけで毎月赤字

家賃が高い地域から貯蓄がどんどん減っていく

実家暮らしならまだしも一人暮らしでどうやって生活しろと?

おまけにうちの自治体はなぜか交通費を満額出してくれない

上司説明を求めても無回答

わたし赤字なのに私よりお金をもらっている市民の皆様にサービス提供しなきゃいけない

これなら公務員なんてやめて生活保護もらったほうがまだまし

日本はもうだめだと思う

追記

103万の壁は扶養に入っていないからいずれにしろ関係なかった

働かなすぎと言われるかもだけれど、うちの自治体場合月の勤務時間が決まっていてわたし意思でそれを超えて働くのは無理

2021-08-16

anond:20210726114518

かつて競馬のメインレースで大やけどして、そこでやめておけばいいもの

最終レースに有り金突っ込んで交通費もなくなって歩いて帰ったのを思い出した

2021-08-14

生活保護受給者に対するイメージの話

自分生活保護ケースワーカーだった時に受け持った地区は、大体80~90世帯中5~6割が高齢者で、次に多いのが障害・傷病世帯。単身世帯でかつ病気障害のない人なんて2割くらいだったんじゃないかな~~

世間一般には、この二割の人のイメージ生活保護なのかなって

臭い人もいるけど、精神疾患の人とかは症状としてセルフネグレクトみたいなものもあるので仕方ないと思ったり

疲れてる時って、風呂入るの面倒くさくないですか?身ぎれいにするって実は結構ハードル高いので、出来てる人はとてもえらいと思う

次の日休みだったりすると、サボりたくなってしまうのは自分だけだろうか

あと、不正受給金額よりぶっちゃけ医療費のほうがよっぽどかかるし、それに伴う通院交通費のほうがかかったりする。介護タクシー使えたりすると、月で万単位飛ぶからね。でもそれは、医師診断書の提出もあるし、『必要もの』ってことだから不正でも何でもないし・・・

仕事できそうなのにしてない人なんて1割いるかいないかだったけど、ほかの自治体は違うのかな・・・

単身世帯なんて1級1等地でも、生活費7万くらいじゃない?それに家賃が付くくらいだから12,3万くらいかな。まあ、医療費に比べれば・・・

精神科医療については自立支援医療を使ってもらうので、生保は1割負担。やっぱり糖尿とか透析バカイメージ。高額療養費使ったって、やっぱりキツイ金額になる

母子世帯のお母さんなんて、結構みんな頑張ってたと思う。母子世帯は色々手当ついて、最低生活費ちょっとお高くなるので、正社員くらいじゃないと自立(本法廃止)できないってからくりがあったりする

最近は、本人が「生保やめたいです」って言っても、ちゃん生活できる見通しがないと廃止認められなかったりする。なぜなら、そのあと生活できなくて死んじゃったら、廃止妥当性とかを検討されて、役所判断が間違ってたってことになったりするので・・・

もちろん、金使い過ぎちゃって支給日前に「お金ない」って言いに来る人がいないわけじゃないけど、別にそのための予算があるわけじゃないので、足りない分税金が使いこまれてるわけでもないし。

よくお金使いこんじゃうケースとかは、ほんとにムカついたので、支給日にそのまま一緒にスーパー行ったりとかしてた 米だ とりあえず米を買えと あと塩

一緒に水道光熱費払いに行ったりとか・・・懐かしい・・・毎回、「忘れてた」とか調子いいこと言うから・・・

パチンコ競馬に使っちゃう人もいるけど、そんなのその1割未満の人のことであって、そのほかの9割の人がそれなりに生活してるのに、ベーシックインカムみたいな現物支給に切り替えるのもなあ~、と個人的には思う

3ヶ月とか半年とかで生活立て直して自立してく人も結構いるし、折角の制度なので上手に使えばいいのになーと思ったりしま

自分自治体はかなり甘々で、そのせいでよそから流れ込んできちゃったりしてたんですけどね

基準はあるけど、保険原付も持てたりとかするので 家・車はきついかな~~ でも短期決戦見えてる人だったら、認められる人もいたしな

という個人的な思い出話

2021-08-11

帰省したがる人多すぎ

毎年この時期は帰省すると姑にグチグチ言われて辟易してるとか

移動するだけで時間交通費使って実家で寝てるだけとか。


せっかく政府お墨付きで「帰省自粛」を唄っているのを利用しちゃえばいいのに。

2021-08-08

anond:20210808232600

かにその辺は分けるのはむずかしいね。その人の付加価値運送費・交通費+時給くらい)には場合によっては払ってもいいかも。ただ、付加価値(希少価値じゃないよ)以上の上乗せがあれば駄目じゃないかな。

anond:20210808231544

例えば、探し出すのが大変(時間交通費などの面で)な物品を自分の代わりに探してくれて、リーズナブルな上乗せ価格で届けてくれるならOKでしょ。

結局転売ヤーと同じことを言うんですね☺️

anond:20210808230514

卸や仲買などの転売OKなのは、それが購入者に対してきちんと付加価値提供しているから。その対価をもらっているだけ。例えば、探し出すのが大変(時間交通費などの面で)な物品を自分の代わりに探してくれて、リーズナブルな上乗せ価格で届けてくれるならOKでしょ。

2021-08-05

家族経営の小さい会社で働いてみて思ったことまとめ

タイトルの通り。

就活大失敗して完全に心が折れた俺は完全に就活に恐怖し、親でも祖父母でも誰でも良いから金を持っている人間の脛にかじりつきながらフリーターで生きていくことを決めた。

しかバイト先でめっちゃ仲良くなったフリーターがいて、色々話しているうちにその家族がやってる会社に転がり込むことになった。

会社製造業。かなり小さいながらも設備はしっかり揃っており、製造者の実力さえあればなんでも作れてしまうほどだった。

俺は工業高校の出で、大学でもかなりサボりながらではあるが、建築系を勉強していた。

家族経営はやめとけ、と就活の時に沢山言われた気もするが、掛け持ちバイトにも飽きてきていたので思い切って飛び込んでみることにしたのが5年前。

社長フリーターの父)、経理フリーターの母)、社員フリーター叔父2名、社長の友人1名、)という小さな会社

せっかくの節目?なので今の大体の感想を残しておく。

メリット

食費が浮く

知り合いに米農家が、親戚に素麺屋が、野菜農家がいるらしくあれもこれも持って帰れと押し付けられる。

家族と離れて住んでおり一人暮らしの俺にとって食料の供給死ぬほど有難かった。もはやこの為にこの会社に勤めていると言っても過言ではない。

遅刻、早退、当日休みが許される

出勤、退勤時間特に決まっておらず、遊びに行くので休みますと言っても怒られることは一切ない。(勿論自分仕事をこなしている前提)

どこ行くの?そこならココがオススメだよ、何が美味しいよ、お土産はあれがいいな、お金渡すから買ってきてくんない?お釣りは好きに使って(笑)などやりたい放題。

何ならちょっと1件だけ打ち合わせしてきて〜ということで交通費宿泊費が経費で浮いたこともある。

バイトOK

やっぱり暇な時期っていうのが必ず出てくる。その時は一週間ぐらい会社休んでバイト詰めたりとかしてる。

俺の担当業務パソコンがあればそこそこ出来るのでバイトの休憩時間とか、家帰ってから暇な時間に進めているので特に問題はなし。

飲食勉強がしたい、ということで社長と話は済んでいる。時々俺の働いている時間社員飯食いに来たりしていた。

大体経費で落ちる

昼飯代やドリンク代、自転車通勤なので自転車メンテ代や雨具代など、大抵のことは相談したら大体経費でどうにか落としてくれる。

設計ソフトPCなど、本当に必要ものなら俺のプレゼン次第ですぐ購入が決まったり実験的に取り入れてくれたりなど柔軟に対応してもらえる。

結果、日常業務簡単になったり減ったりで社員感謝されるし、俺も俺自身には一切負担が来ないので助かっている。

デメリット

血縁同然の扱いを受ける

記念日誕生日大晦日正月などのイベントに巻き込まれる。これは辛い人は辛いと思うし、俺も最初は辛かった。というか居場所がなく困った。

まあ5年も居たら慣れる。居場所は未だにないが雑用係に徹している。質の良いおこぼれがもらえるので俺的には問題なし。

いわゆるブラック

厳しい納期前は長時間勤務も深夜勤務も当たり前、長距離運転休日出勤も何でもござれ。残業代は出ないしボーナスなんて勿論ない。

就活が上手くいった奴と話す機会があったんだけど、分かりやすドン引きしていた。

まあ5年も居たら慣れる。し代休ガッツリ貰えるから俺的には問題なし。

家族同士でしかからない「アレ」

これは5年居ても分からない。アレ取って、あの件が、あれどうなった?あれ頼んどいて、など、家族として過ごしてきた年月が長いからこそ通じる「アレ」が

部外者の俺には一切分からない。いや5年でほんの少しずつ察せるようになってきたが、多分まだまだ分からないしこの先も完全に理解できる日は来ないと思う。

容赦ない喧嘩

俺的にはこれが一番キツい。社長経理で物凄い喧嘩が始まることがあり、俺は仲裁もしくは愚痴聞き役に回る。

俺は怒鳴り合いに対する耐性が全く無く、就活で折れたのも完全に圧迫面接所為なのでこれだけは毎回メンタルに来る。

だかそこも家族、次の日には何事もなかったかのように今朝のニュースで一緒に笑ってたりする。

ざっとこんな感じ。全ての家族経営会社がこうだとは思わないけど、想定してたよりはずっと良い会社だった。

そもそもその家族自体基本的に良い人だから助かる(例外はあるが)

コロナ禍で経営も危なくぶっちゃけ辞める前に倒れるかもしれないが、全てのやる気の喪失したフリーターを拾ってくれた恩はかなりデカイので、もうしばらく働くつもりだ。

2021-08-04

最近は有名店もテイクアウトやってるので

都心部だとウーバーイーツの手数料数百円で

毎日名店の味が選び放題で並ばず食べられると今更気付いた。

店に行くまでの時間交通費考えるとウーバー使っても全然安い。

2021-08-02

anond:20210802192520

まーたいつもの無知ックス増田が聞き齧りの異次元の話を

2次創作電子販売基本的NGだよ

 

電子書籍だと同人誌有償販売している建前が無くなるから

そもそも他人の褌で儲けるなって話なんですけどそれをいう権利があるのは権利者だけだから

 

なお普通に利益は出ている模様

なお、交通費ガーとかいうアホ同人屋にはこう返してるね

即売会への参加費や交通費宿泊費を経費として控除すべきであると主張するが,

原告は,本件各漫画頒布のためだけに即売会に参加するのではなく,他の漫画家との交流や,同人誌の購入等,複数目的をもって参加し,

自身作品頒布しない場合でも参加することがあるから,参加費は本件各漫画の原価に当たらない。

また,交通費宿泊費は固定費であり, 本件各漫画販売数量に応じて増加するものではないから,限界利益の算定 に当たって控除する必要はない。

 

そもそも損害賠償請求なので同人誌利益についても言及している

 

(2) 原告単位数量当たりの利益

(中略) 

6,9及び12印刷費及び印刷部数は,別紙4の「印刷費」及び「印 刷部数」欄記載のとおりと認められ(甲15,16),印刷費を印刷部 数で除した「1冊当たりの印刷費」欄記載の額(小数点下切り捨て。 以下同じ。)を「即売会単価」記載金額から控除した額が,同別紙の5 「1冊当たりの利益」欄記載金額と認められる。 本件漫画2については,原告は,印刷部数が2400であると主張するが,甲15によれば,印刷部数は1900であると認められる。その ため,本件漫画2の1冊当たりの利益は,315円となる。

(計算式)400円-(16万2540円÷1900) 10 =400円-85円=315円

(イ) 本件漫画1,7,8,10,13及び14については,印刷費につい ては証拠があり(甲45),別紙4の「印刷費」欄記載のとおりと認め られるが,印刷部数の証拠がなく,本件漫画11については,印刷費及 び印刷部数の証拠がない(なお,本件漫画1に関し,甲44は簡易自動見積の結果にとどまり,実際の印刷部数を示す証拠はない上,同一の印 刷所であるにもかかわらず,甲15の1は500部で甲44に表示され た価格とほぼ同額であることなどに照らすと,その印刷部数が300部 であると認めることはできない。)。

本件各漫画は,いずれも同人誌であり,ページ数は証拠により幅があるものの概ね20~30ページ程度であって,印刷費の平均に大きな差 があるとは認めがたいことからすると,本件漫画1,7,8,10,1 1,13及び14の印刷費用は,上記(ア)で認定した本件漫画2~6,9 及び12印刷費の平均額である133円(以下の計算式。小数点以下 切り捨て。)をもって印刷費と認めるのが相当であり(別紙4の「1冊 25 あたりの印刷費」欄のとおり),別紙4の「即売会単価」欄記載金額 からこれを控除した額が,同別紙の「1冊当たりの利益」欄記載金額となる。

(計算式)(85+173+130+214+109+118+107)÷7=936÷7=133円

3 争点6(損害額)について

(1) 一審原告の主張は,原判決が法114条1項ただし書に基づき,本件各漫のPV数に本件各同人誌利益額を乗じた額から9割を控除したことについて,

判決認定判断の不当を種々の観点からいうものであるしかしながら,一審原告の主張は採用することができない。その理由は, 次のとおりである

(中略)

 本件において,一審被告会社は,本件各ウェブサイトに本件各漫画の複製物をアップロードし,

 無料でこれを閲覧させていたのに対し,一審原告は,有体物である本件各同人誌(書籍)を

 有料で販売していたものであり,一審被告会社行為と一審原告行為との間には,

 本件各漫画無料で閲覧させるか,有料で購入させるかという点において決定的な違いがある。

 そして,無料であれば閲覧するが,書籍を購入してまで本件各漫画を閲覧しようとは

 考えないという需要者が多数存在するであろうことは

 容易に推認し得るところである(原判決27頁において認定されているとおり,

 本件各同人誌販売総数は,本件各ウェブサイトにおけるPV数の

 約9分の1程度にとどまっているが,これも,本件各漫画顧客ウェブ

 サイトに奪われていることを示すというよりは,無料であれば閲覧するが,

 有料であれば閲覧しないという需要者が非常に多いことを裏付けていると

 評価すべきである。)。

 

なお同別紙の「1冊当たりの利益」は下記

https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/638/089638_option1.pdf

2021-07-28

コロナ後も望まれ定着するテレワーク日本の再活性化を図れ

しかしまだ残る固定観念犠牲こそ重要

私の場合で言うと、インタビューや講演の形態が変わった。それらはほとんど全て、ビデオミーティングとウェビナー(オンライン講演会)になった。

しかし、人びとの固定観念が依然として残っていることを強く感じることが多い。それは、「どれだけ犠牲を払うかが重要」という考えだ。

例えば、オンライン講演会最初に、司会者が「このような形で申し訳ないが、コロナ下なのでご理解いただきたい」と言い訳を言う。「本来なら会場を準備し、そのためのコストを払わなければならないのに、それを節約しているから、申し訳ない」という意味なのだろう。

しかし、これは妙な論理だ。参加する側から見れば、オンラインなら全国どこからでも簡単に参加できる。それどころか、海外からでも参加できる。参加の可能性はリアル講演会に比べてはるかに広がっだ。

それにもかかわらず司会者言い訳をするのは、「講演会提供する成果ではなく、それに掛ける犠牲コスト)が重要」という考えがあるからだ。

インタビューについてもそうだ。

「直接の対面取材でなくzoom申し訳ありません」というお詫びを言われる。ある人は「記者は足で稼ぐ商売なのに申し訳ない」と言った。しかし、ズームミーティングにしてほしいとは、こちらが望んだことである

交通費時間をかけて取材に来るべきところ、それを節約しているか申し訳ないと、言っているのだ。この論理は、先の講演会司会者のそれとまったく同じものだ。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/85506?page=3

こういう「気づき」を「言語化」できる人が東大出身者の特徴。

とにかく文章の内容に中身があるのが東大出身者。

野口さんがいうのであれば間違いなくテレワークは定着するだろうと安心した。

2021-07-23

腑に落ちた話

人生初めてのボーナスをもらった。

もうじき三十路という年齢で、やっとこさ正社員で、初めてのボーナス夏のボーナス。今まで関係なかったので、明細を渡されて初めてボーナス支給されると知り、信じられなくて会社掲示板のお知らせを見て自分対象であることを念入りに確認した。

一言で言うと、良かった。

こんな金額を貰っていいのかと驚いたし、同時に今までの色々が腑に落ちた。

そりゃこんだけの金額をもらったら、不満を言いつつ辞めないし、交通費が高い上に混むお盆の時期に旅行にも行くし、家族旅行ハワイだの行くし、夢の国へ通い詰めるし、実家暮らし貯金は1000万貯まる。

そりゃこんだけの金額をもらったら、連泊でコミケに行くし、豪華な装丁アンソロ出すし、思い切って液タブ買っちゃうし、ガチャ天井まで回す。

そりゃそうだよなぁと今までの色々が急に腑に落ちて、そして“見えない格差”というもの当事者だったことを思い知った。

2021-07-22

anond:20210722175321

スタンプ1個が500円相当なので、スタンプ1個お得なら、500円。

だけど、王将までの交通費も含めたらもっと上がる。

2021-07-19

同じ距離なのに

同じくらいの距離通勤してるのに電車バスだと交通費出てチャリ通だと交通費出ませんっておかしくない?

距離で出せよ。距離で。

anond:20110719154444

交通費は、収入とみなされるので課税対象となるのよ。

まり、実費でもらえばもらうほど、納税額が増えて実質マイナスになるのが交通費

2021-07-18

これでいいっか

久々に二日間まとまった休みが取れた。

全く休みなく働いていたってわけではない。午前中働いて、午後は映画見て、夜また働く。といったような一日の中に、働く時間休み時間があるような生活を続けてきた。

 

今日明日って仕事しなくてよくなった。

朝起きて、30分ぐらいだけ仕事して時計を見れば9時。さぁどうしようか。

選択肢が多すぎる。午前三時間だけとか、午後三時間だけなら、できる選択肢が少ないので、考えるのは簡単だった。ただ、今日はなんでもできる。選択肢が無数にある。

 

もはや情報を追えていないのだが、調べてみると推し地方イベントをしている。乗換案内検索すると、今から新幹線で向かえば、少ない時間だけど推しを見ることができる。

推しパソコンスマホを通して見るのが基本だっただけに、この機会は逃せないと思いつつ、目につくのは交通費1万円強。往復+イベント代+αで5万コースか。

俺は推しは好きだ。ただ、生で見たいかというとそれはよく分からない。コロナということもあって、接触はできない。一方的に見ることしかできない。

果たして、6時間後5万のお金をかけたことを肯定できるかと考えたら、やめることにした。

 

じゃ旅行行こうか。行きか帰りか18きっぷのんびり行こうか。じゃらんで見ていると、日月はビジホかなり安い。色々と見ている間に、行く気がなくなった。

西へ行こうか、東へ行こうか、北へ行こうか。あれこれしているうちにどうでもよくなった。

 

意気込んだけど、結局、youtube見て、ゲームして、夜からネットカフェした。

前はせっかくの休み有効に使いたい。なんか今日みたいな生活したら、一日無駄にしたとか自己嫌悪に陥っていたけど、なんかこれはこれでいいような気がしてきた。

 

ネカフェの帰りにラーメン食うまでがパターンだが、夜まで空いている店が少ないのでくっそ混んでいたのでラーメン食えなかったのはなんか残念。

ローソンよってからあげくん食べて寝ます

 

2021-07-16

なお、交通費ガーとかいうアホ同人屋にはこう返してるね anond:20210716093116

即売会への参加費や交通費宿泊費を経費として控除すべきであると主張するが,

原告は,本件各漫画頒布のためだけに即売会に参加するのではなく,他の漫画家との交流や,同人誌の購入等,複数目的をもって参加し,

自身作品頒布しない場合でも参加することがあるから,参加費は本件各漫画の原価に当たらない。

また,交通費宿泊費は固定費であり, 本件各漫画販売数量に応じて増加するものではないから,限界利益の算定 に当たって控除する必要はない。

 

そもそも損害賠償請求なので同人誌利益についても言及している

 

(2) 原告単位数量当たりの利益

(中略) 

6,9及び12印刷費及び印刷部数は,別紙4の「印刷費」及び「印 刷部数」欄記載のとおりと認められ(甲15,16),印刷費を印刷部 数で除した「1冊当たりの印刷費」欄記載の額(小数点下切り捨て。 以下同じ。)を「即売会単価」記載金額から控除した額が,同別紙の5 「1冊当たりの利益」欄記載金額と認められる。 本件漫画2については,原告は,印刷部数が2400であると主張するが,甲15によれば,印刷部数は1900であると認められる。その ため,本件漫画2の1冊当たりの利益は,315円となる。

(計算式)400円-(16万2540円÷1900) 10 =400円-85円=315円

(イ) 本件漫画1,7,8,10,13及び14については,印刷費につい ては証拠があり(甲45),別紙4の「印刷費」欄記載のとおりと認め られるが,印刷部数の証拠がなく,本件漫画11については,印刷費及 び印刷部数の証拠がない(なお,本件漫画1に関し,甲44は簡易自動見積の結果にとどまり,実際の印刷部数を示す証拠はない上,同一の印 刷所であるにもかかわらず,甲15の1は500部で甲44に表示され た価格とほぼ同額であることなどに照らすと,その印刷部数が300部 であると認めることはできない。)。

本件各漫画は,いずれも同人誌であり,ページ数は証拠により幅があるものの概ね20~30ページ程度であって,印刷費の平均に大きな差 があるとは認めがたいことからすると,本件漫画1,7,8,10,1 1,13及び14の印刷費用は,上記(ア)で認定した本件漫画2~6,9 及び12印刷費の平均額である133円(以下の計算式。小数点以下 切り捨て。)をもって印刷費と認めるのが相当であり(別紙4の「1冊 25 あたりの印刷費」欄のとおり),別紙4の「即売会単価」欄記載金額 からこれを控除した額が,同別紙の「1冊当たりの利益」欄記載金額となる。

(計算式)(85+173+130+214+109+118+107)÷7=936÷7=133円

3 争点6(損害額)について

(1) 一審原告の主張は,原判決が法114条1項ただし書に基づき,本件各漫のPV数に本件各同人誌利益額を乗じた額から9割を控除したことについて,

判決認定判断の不当を種々の観点からいうものであるしかしながら,一審原告の主張は採用することができない。その理由は, 次のとおりである

(中略)

 本件において,一審被告会社は,本件各ウェブサイトに本件各漫画の複製物をアップロードし,

 無料でこれを閲覧させていたのに対し,一審原告は,有体物である本件各同人誌(書籍)を

 有料で販売していたものであり,一審被告会社行為と一審原告行為との間には,

 本件各漫画無料で閲覧させるか,有料で購入させるかという点において決定的な違いがある。

 そして,無料であれば閲覧するが,書籍を購入してまで本件各漫画を閲覧しようとは

 考えないという需要者が多数存在するであろうことは

 容易に推認し得るところである(原判決27頁において認定されているとおり,

 本件各同人誌販売総数は,本件各ウェブサイトにおけるPV数の

 約9分の1程度にとどまっているが,これも,本件各漫画顧客ウェブ

 サイトに奪われていることを示すというよりは,無料であれば閲覧するが,

 有料であれば閲覧しないという需要者が非常に多いことを裏付けていると

 評価すべきである。)。

 

なお同別紙の「1冊当たりの利益」は下記

https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/638/089638_option1.pdf

2021-07-13

生活水準を上げすぎて貧乏になった時が怖い

小学生の頃、夏はお下がりTシャツ2枚で着回しててぼろぼろのクタクタだった。コートは持ってなかった。

高校生の頃友達マックに行っても水しか飲めなかった(小遣いは文具や衣服含めて3000円ポッキリで、足りなかった)。制服お下がりでぼたんが明らかにボロかった。スカートも穴空いてた。

大学は家から離れていたが交通費が出せず入試から卒業まで、親が来ることはなく1人だった。

大学生活格安の寮、授業料は全額免除奨学金アルバイト暮らしていた。

卵と牛乳が入ってない水だけホットケーキ(ホケミはすごい)、具が納豆だけやキャベツだけのパスタ、肉が申し訳程度しか入ってないめんつゆ鍋などを食べて過ごした。今でもそれらを食べると思い出して泣ける。

親を恨んではいないしむしろ感謝しているが、とにかく貧乏が嫌で嫌で就職給料を優先した。

しかし運が良く、やりがいはありブラックでもなく楽しい結果的には就職についてはよい選択だった。

しかし、金を持ってしま生活水準を上げすぎた。

出社時の昼食では外食コンビニ飯を躊躇いなく買うし、弁当を一切作らない。

自炊自炊目的になっているときだけやる。(作りたいレシピがあるとか料理してストレス発散したいとか)

ハーゲンダッツも値引きされてないパック寿司(うにが乗ってて800円くらいのやつ)も買うことを全く躊躇わない。ハーゲンはもはやご褒美でもなんでもない、常用アイスと化した。

ラップシャンプー、洗剤、家具家電など日用品のあらゆるもの大学の時は最安値か一つ上で揃えていたのに今やサランラップを200円くらいで普通に買うし、&honeyシャンプーリンスを使っているし、洗濯機ハイアールからドラム式に変えてしまった。ない袖が触れなかった時とは大違いで「ラップって安いのは結局ダメだよね」とか言える側になってしまった。

家具家電を買う時の楽天Amazonヤフショメルカリジモティーとのにらめっこもだいぶ減った。

色々考えるのがめんどいからSpotifyicloudにも課金している。

手間や不便さを金で解決するようになってしまった。

でも、自身が不健康になったり子供ができて想定外お金がかかったり夫が病気になったり死んだり身内から金を吸い取られたり(現にその気配がある)したらまた大学時代の貧乏生活をしなければいけないかもしれない。

ハーゲンダッツを知ってしまったのに、チューペットで満足できる自信がない。

そうなったら毎日、いや毎食毎時不満を持ちながら暮らすことになりかねないから、人生幸福度観点では、貧乏価値観のままの方が幸せだったのだろうか。

この間はコーヒーの粉をスーパーの100円/100gのものから引き立てマイルドカルディ(250円/100g)に変えてしまった。うまいけど、めちゃくちゃうまいけど罪悪感が半端ない

なぜこんなことを書いたかというと、インスタのお金アカウントや子持ちのTwitterの皆さんが「自分へのご褒美にアイス食べちゃいました!(スーパーカップ)」とか「(なんか大変なことがあったので)旦那お菓子買ってもらいました!嬉しい😆(チョコパイ)」みたいな投稿をしているのが多々目に入りまして、今の自分価値観と大いに異なっており、今の価値観の方が身の丈に合っていないと思ったためです。

他方Twitterでは同僚が頻繁にお取り寄せグルメ旅行を楽しんでいたりする。私の身の丈はどこなんだろう。ただの貧乏性なんだろうか。見ている子持ちアカウント特に貧乏なんだろうか。何も分からない。

とりあえず不安なのでハーゲンパリパリバーにするところからゆっくり倹約を心がけていこうと思います

2021-07-12

教員免許更新体験

教員免許更新廃止に関して、過去免許更新をした事例を記す。

中高普通免許持ち。

臨時で数年公立高校に勤務したあと、結婚のため引越し子供が生まれ現在まで無職

将来復職たかったので免許の期限を機会に通信免許更新をすることに。

通信大学免許更新講座の申し込み、自費で3万円を支払う。

シラバステキストが届く。テキストを読んでレポートを書き、試験日に試験を受けて単位を貰う方式

シラバスに誤字が多い。テキストのページ数が間違ってる。ついでに試験会場の地図に書かれてた目印の建物更地になっててたどり着きにくかった。

内容は必修の「ほぼ教育原理」と選択科目。

教育原理教員免許を取得する過程でどこでも履修する科目。それをテキストでもう一度読む。

初心に帰るという意味はいいのかもしれないけど、運転免許更新学科試験をもう1回するような感じであまりいい気分ではない。

更にテキスト最後にはなんとなく教育関係ありそうなエッセイがついていた。エッセイ自体は悪くないんだけど、PHP雑誌に書いてありそうだなと思った。

選択科目はそれなりに専門の話が多かったので、改めて勉強できてよかった。

レポートメールで提出し、試験当日に会場へ。冬だったので寒かった。

試験自体テキストを熟読していれば難しいものではないが、テキストを読んでいないと難しかたかもしれない。

試験後、「我思う故に我ありって言ったの誰だっけ、あれ難しくない?」という会話が聞こえてくる。

試験後しばらくして単位認定書類が届く。それから教育委員会のHPから書式をダウンロードして必要書類をまとめる。以下は教員免許更新制度とはあまり関係ないが、一連の事務作業で嫌だったことを書いていく。

結婚して引っ越しているので氏名住所変更のため戸籍抄本必要になる。しか本籍地が遠方のため、戸籍抄本取得に一週間ほどかかる。切手代(返信用含む)と戸籍抄本代が馬鹿にならない。

何故戸籍抄本でないといけないのか、氏名住所変更で強制的1000円近く徴収される意味がわからない。せめて住民票ではなぜダメなのか。マイナンバーとは何なのか。無理に夫婦別姓にしなくてもいいのでこの辺の手続きの柔軟性を何とかして欲しい。マイナンバーとは何なのか。

戸籍抄本も届いたので必要書類教育委員会に提出に行く。1歳の子供を連れて行ったのだが、受付していたのが古いビルの3階で、エレベーターなし。もしベビーカーで行っていたら詰んでいた。

何とか受付にたどり着いたところ、「別の建物で証紙を買って来てください」とのアナウンスベビーカーで行っていたら詰んでいた。

それから数百メートル離れた建物で証紙を購入し、また古いビルの3階まで戻る。バリアフリーとは何か。

手続きが終了し、後日正式な「更新修了確認書」という紙が届く。これであと10年の免許保証されるらしい。

ここまでは通信で行う個人更新事例だけど、実際に講習を受ける人の中には開催される大学に通ったり宿泊必要なこともあるが、その交通費宿泊費も自費と言っていた。宿泊して多額の交通費をかけて行うのが「教育原理」だ。それなら自分必要研修を受けたい。

個人的に意義のある免許更新にするならば、もっと革新的な講座にしてほしい。発達障害ある子供への対応法や不登校の解消の実践例、最新のクラス経営法や指導要領の読み直しから学ぶことなど、実践できる研修がいい。森有礼とか今更覚え直すことでもないだろう。10年後も森有礼テストをするのかと思ったら憂鬱になる。実際に受講した感じだと免許更新のためのアップデートというより免許更新アリバイ作りのような気がしてならない。

また大学に任せるのではなく、各教育委員会で開催できれば交通費宿泊費が減らせるのではないかと思う。免許更新センターみたいなのを作って、そこに行くのは出張扱いになればいいと思う。

以上、現状の免許更新制度廃止してほしいと思っている、数年前に個人更新した側からの事例でした。

2021-07-11

「痛みを少なくするためにレディースクリニックに行ってみようの啓発が圧倒的に足りなすぎる」って言われてもねえ

行ったけど年齢や性体験の事でからかわれて嫌になったし

そんな所ばかりじゃないと言われた所で高い交通費をかけて日常的に行くのは無理なんだわ

必要なのは患者への啓発じゃなくて医療従事者への啓発だろうと思う

現地至上主義とは価値観が合わない

アニメゲームに出てくるキャラ声優キャラになりきって歌って踊ったりするライブがある。

もちろん私にも推しキャラはいるが、ライブなどの声優が出てくるリアルイベントにはあまり興味がない。

声優自体は好きだけど、その実体には興味が湧かないのである

それは私が、声優のことをあくまで同じ声なだけの別次元の別人としか捉えられないからだろう。

しかしながら、以前であればライブに行くなんて検討すらしなかったのに、最近ライブに応募するか迷うことが増えた。

それはここ1,2年で他のオタクリア友ツイッター)の存在意識することが多くなったからに他ならない。

なぜ彼らは声優にそのキャラの幻影を見ることができるのか、不思議でならない。

少なくとも私にはそのような能力はない。

一つ誤解しないで欲しいのは、"行けば"なんだかんだ楽しむことはできる点。

元々が好きなコンテンツだし、行ってしまった以上は楽しむしかないし実際楽しい

もちろん、光る棒も振る。

それではいったい何が問題なのか?

それは「そのコンテンツが好きなら、関連のイベントには行きたくて当然」という空気感だろう。

「私はべつに行かなくていいかなー」

というと「え?なんで?」と返されることは多々ある。

私はキャラが好きなのであって、それと声優はセットではないかである

絶対楽しいからさ!」

これもよく言われるが、それは知ってる。

ライブには何回か行ったことがあるし、どれも楽しかった。

とはいえ楽しいのは大前提であり、それだけでは行きたいと思う理由には足りない。

会場までの下調べ、休日なのに開演に間に合う時間には起きないといけず、参加費も交通費もかかる、人混みにもまれる、ほぼ一日時間を使う...etc.

当日が近くなると妙に緊張するし、当日は一日中神経を使うのだ。

めちゃくちゃ疲れるし、下手すると割りに合わないとすら感じる。

それでも行きたいと思う人はフットワークが軽いことをはじめ、「ライブの熱気や一体感が好き」、「とにかく盛り上げたい」、「生で声優を拝みたい」などの現地特有の要素がコストを遥かに凌駕するのだろう。

あとはツイッターなどの相互さんに挨拶とか、ちょっとした旅行気分で食事したりとかだろうか?

でなければはっきり言って行く意味が何もない。

映像化されたものを買えばいいだろう。

生の声優を見られるのは貴重な機会だと思うが、そこまでして見たいとも思わない。

結論として、出不精インドア派の私には苦手なノリでしかない。

「『行きたくない』って言ってもどうせ来るじゃん」

リア友に言われたことがある。

「楽しむ」という行為がどれだけの犠牲の上に成り立っているのか考えたことはあるのだろうか。

「楽しければそれでいい」とは私もよく思うが、それは自分が苦労を受け入れている場合に限る。

労力に対してどんなに見返りが少なかろうが、自分がそれを納得して楽しめれば何も問題はないのだ。

逆にいえば、いくらしかろうが納得していなければそれなりにストレスは残る。

どれだけ行きたくない理由を述べようと、「行けば楽しむじゃん?」という謎論法でしつこく食い下がるし、無理やり断るのもあまり体裁が良くないため、表現は悪いが仕方なく「楽しむ」という選択肢を取っているにすぎないのだ。

絶対後悔するよ?」

絶対後悔しない。

というより後悔する時はどんな時だろうか?

ツイッターなどではたびたび現地の人の報告が流れる

現地至上の人は、それを見て「行きたかった」と思うだろうが、私は特に思わない。

何か思うとしたら、"現地特有のもの"を感じとってここまでハイになれることに羨むくらいだろうか。

声優もいつかは歌えなくなる」的なことも言われたが、それは全てのものに当てはまるだろうに。

もう一度言うが、映像化されたものでいいだろう。

チケットが外れるとむしろほっとする人間が後悔するはずがないのだ。

行きたくない人に疑問を呈すのは価値観の押しつけ

イベントなんて行きたい人が行けばいいし、「オタクスタイルなんて人による」で全て解決する話。

ましてや「好きなんじゃないの?」というのは相手に対する侮辱だろう。

そんなことを考えて、推しに対する愛を疑われることを無意識に恐れて「ライブどうしようかな」と悩んでいることに気づいてアホらしくなったのだ。

好きであることの条件は好きであることで十分。

好きの体裁固執して余計なことを考えるなら、推しのことを思う時間に費やした方が千倍は有意義である

とりあえず、勝手に応募されたチケット当選した場合に備えることとしよう……。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん