「サクサク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サクサクとは

2016-01-06

ツイッターで沢山書けるようになったらブログ存在意義を失うな

少なくともブログツイッターを併用してる人達ブログを使う意味を失うと思う。

今までわざわざ分けて書いていたのを1つにまとめられるようになるのにあえてしない理由がない。

見てくれている人の利便性を考えたらそうしない理由がない。

記事に対するコメントもそれへの返答もリプライサクサク

ブロガー同士の繋がりだって可視化されやすくなってグループの作りやすさも段違いだ。

昼間は軽く短いつぶやきをして、夜になったらそれについて少し詳しく話すことだって出来る。

発言連続性や時系列が分かりやす可視化される。

ツイッターで起きたことについて少し詳しく話しますのでブログ見てください何てこともなくなるし、

ブログで起きたことについて少しツイッターで話させてくださいなんて前置きする必要もない。

全部ツイッターの上でやることが出来る。

キャラクター発言の内容を使い分けたいならサブアカウントを作ればいいことだ。

メインアカウントでの発言の補足にサブアカウントを使ってメインアカウント発言引用したりも出来る。

同じSNS内だからスイスイだし違和感もない。

見てる側にしたってメインアカウントサブアカウントを同じTLやリストで流せばブログツイッターという二つのメディアを見なければいけない頃よりよっぽど便利だ。

ブログという文化ミニブログの出現によって脅かされ遂に合併吸収されるのだ。

子供が老いた親を取り込むのである

世界弱肉強食代替わりは必然なのだ

2015-12-13

マンガってもっとサクサク出るようにならないのかね

一冊読むのにそんなに時間からないのに、次がでるのが半年後だもん。

ストーリー担当1人に、絵の担当を6人にしたら一ヶ月ごとに出せるなって思ったけど、収入も1/7になるからよっぽど売れるマンガでないとこういう体制とれないか。

2015-12-08

http://anond.hatelabo.jp/20151208150027

自分が道を聞こうと思う人の特徴

・見た目(全身の雰囲気)が怖くない

・20代~50代くらい

地元民っぽい人

比較ゆっくり歩いている(サクサク歩いていると、急いでるかなと思うので)

顔は気にした事ない。急いでなさそう、というのはけっこう重要

2015-11-29

実況プレイ声優座談会を解析してみる

なんで、実況プレイヤーや、いわゆるウケル人格というのができているのか考えたくて、何本か解析しながら見てみた。

  

個性アピールせず、個性を探させる

 かなり個性を押し殺すというか、自己主張はしない。でも個性を感じさせるように、個性リスナーに探させるのが効率がいいらしい。

 自分から主張しても痛いだけ。

  

②個人を相手せずに、雰囲気を相手する

 面白い話とか、個人的な話とかは、しない。まったくしないわけじゃないけど、それは、雰囲気に合わせて置物のように添えるだけ。

 人間なんかに興味持たせるのは難しいが、便利なコタツみたいな雰囲気で興味持たせるのは余裕。誰でも入れる公共公園みたいな存在でよい。

 雰囲気を相手にするには、雰囲気の中で、だれでも気づいていることを言葉にするだけでいい。

 あるいは寒いね、あるいはこの料理サクサクおいしいね。でもいい。

 でも、ただ言うだけではつまらないから個人の感想を添える。おいしいねー、サクサクしてる。の、サクサク感とか。「この敵強いー、勝てないー」の勝てないとか。

 とにかく、一緒に同じものを見てるんだぜ?みたいな感じを出す。

 相手を『参加させる』のが大事

  

③相手に興味を持ってる感を出す

 参加してくれたら、参加した感想なり、どうなのー感を出す。 

 徐々に、雰囲気から、相手へ話題シフトしていく。

 会話が俺は下手だけど、ここがダメだったなと思う。いきなり相手のことなり聞きにいったりするけど、雰囲気を混ぜながら徐々に個人に対して行くべきだわ。

  

自己主張しないファッションと声

 目立たない服装でOK。ブサメンでOK。メンズノンノ劣化系をユニクロシマムラでそろえればOK。

 声も、変にトーンを上下させない。感情100の言葉や、雰囲気説明100の声を出さない。感情雰囲気説明も30くらいは両方保つ。

 自己主張しないってのは、つまり感情雰囲気をつねに30きらない言葉を使うみたいなイメージだわ。

  

新規話題を振らない

 まったく新しい話題を振るのは1回2回はいいが、ずーっとはまずい。

 話を振るのではなく、話を膨らませるのはOK。相手が話ししたら、ちゃんと共感を返す。

 共通話題が無ければ、「今日雨フルらしいけどカサ持ってきた?」くらいの、雰囲気通話題で行く。

2015-11-18

帰り道に蕎麦を食べて買えるんだが、レンコン天ぷらうまい

蕎麦のおまけにレンコン天ぷらだったのに、レンコン天ぷらが美味い

サクサク野菜の甘みにしょっぱさがちょうどあう。

レンコン天ぷらを食べために、蕎麦を頼んでる。レンコンうまい

料理趣味なんだけど

レストランごはんにかなわないのは分かる。

かけてる手間も、使ってる食材も、全然うから

でも、大学食堂ごはんには勝ちたい。

わたしはそこそこ料理うまいし、他人に振る舞えるレベル料理をつくれる。

自分で食べても美味しいって思う。

大学食堂カレーよりずっと美味しいカレーをつくれる。

大学食堂プリンよりずっと美味しいプリンをつくれる。

でも、唐揚げだけ、どんなに頑張ってもかなわない。

わたしの唐揚げは、かなり美味しい。

どれくらい美味しいかと言うと、ほっともっと唐揚げより美味しい。

でも、大学食堂唐揚げにだけは、どう足掻いてもかなわない。

味付けは間違えていないはず。すこしニンニク多めにしている。

衣の分量だって気をつけている。ちゃんと二度揚げしている。

なのになんで、大学食堂唐揚げだけ、こんなに美味しいんだ。

お肉は柔らかくて中まで味がしみてて、

噛むとじゅわっと肉汁が溢れて、

衣はパリパリサクサクで。

何が違うんだ。

どうしたら、こんな美味しい唐揚げがつくれるんだ。

食堂要望コーナーに「唐揚げの作り方教えてください」と投函したこともあるけれど、わたしの知っている作り方しか返ってこなかった。

何かコツがあるのか。特殊材料を使っているのか。

4年間、あの唐揚げを追い求めてきた。

このまま、かなわないまま、わたしは卒業してしまうのだろうか。

2015-11-04

パソコン(正確にはOS)の性能がどんどん悪くなっていく

クリックしてもサクサク反応しなくなったりさ、、

セキュリティうんぬんがどうとか言い訳は知らんけど、部品の性能が上がっているなら操作性をなぜ下げるんだよ?ケータイも同じく。

2015-11-01

http://anond.hatelabo.jp/20151031210555

俺も丼ものや麺もので乗ってくるサクサク物質が好きだからわかる。

どこかが柔らかくならない天カスとか作ってくれねえかなといつも思ってる。

http://anond.hatelabo.jp/20151101010612

増田さんは後乗せサクサクってキャッチフレーズを聞いたことはありませんか?

これは20年位前に日清天ぷらそばをリニューアルした際に作られたフレーズです

カップラーメンの具は湯を入れる前に入れておくもの、という当時の常識があったわけですが

ブヨブヨになった天ぷらを皆「なんか違うな」と思ってたわけですよ

「でも即席めんってそういうもんだよな。仕方ないな」と諦めてたわけですよ

そこに登場したシンプルな発想の転換

3分待ったせいでブヨブヨになる?じゃあ、後から乗せればいいんじゃね?」

これが大当たりして一気に「カップラーメンの具は湯を入れる前に入れておくもの」という既成概念がひっくり返ったんです

その後は「じゃあスープを後から入れてもいいんじゃね?」「後から入れる具と先に入れておく具、二つ付けてもいいんじゃね?」

みたいに加速しちゃって、もう説明書を読まないとまともに作れなくなっちゃいましたけどね!

さあ食べようかってときに先入れの具が残っていることに気が付いた時の絶望感ったらないですね!

今は常識になっている湯切り角度とかにもイノベーションがあるかもしれませんよ

2015-10-31

カツカレーのカツをカレーに浸した状態で出すなと何度言ったらわかる

こっちはサクサクのカツが食べたいんでしょうが

いつも見る度「あーあーカツが茶色いお風呂に浸かっちゃってるよ」って思うの。

食べ始めからカレーに浸って衣がグダグダになっているカツ、おいしいと思う?

食べ進めていくうちに時間が経って柔らかくなってしまうのは仕方がないけど。

サクサク関係ないなら焼き肉でも乗せときゃ良いわけでね。

出した段階で衣が柔らかいのはカツへの冒涜ですよ。

2015-10-29

お前らの青二才さんへの評価ひどすぎるだろ

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20151026111645

容赦なさすぎだよ。もうちょっと優しさみたいなものはないのか。

Mukke 「はてなとかヤフーオフィス訪問してたブス」「若さ若さと言いながら高学歴で顔がいいだけ(SHIELDsにいたってはどっちでもないから一部例外もある)で大した中身の無い奴」これは笑うところかな?

笑えばいいと思うよ。

type-100 「大した中身の無い奴が正規ルートではなく、裏道使ってチヤホヤされるパターン」彼は裏道狙いじゃないの?

裏道ですらちやほやされない青二才さんの気持が貴様にわかるのか!?

houyhnhm 間違いなく「最低限の紹介」出来ないから無理。「サクサクッなんだ!」みたいなこだわり見せた直後に「このサクサク感が」とか普通に戻っている頭のおかしさが芸だと思っている節があるしなあ。

何を言ってるのかよくわからない。

nekora 彼は誤字脱字単語誤用多過ぎて文筆業は厳しい。立正大学で学んだ経済への学識と路上八百屋で身に着けた商売の勘所を活かしFX投資成功するのが仮想敵を見返す最良の手段だ。

FXはやってほしい。

paradisecircus69

おいなんか言えよ。

raf00 客観的検証ができなくて、ストライク狙えなくて、ネガティブ方向にしか影響力がなくて、専門性がなく、承認欲求への堪え性がなさすぎる青二才先生にそんな残酷な夢見させないでくださいよ……

raf00さんひどすぎるでしょ。でも先生って読んであげるそんなかすかなツンデレぶりにおいら胸きゅんだよ。



roppara 結構テキスト量多めのブログ書いててなおかつ結構ブクマされてて、書く仕事希望してるなら編プロの人とかライターの人とかに縁ができてもおかしくないんだけどなー。実際のところどうなんやろ?

編プロの人はともかくライターの人には結構知られてるし、ブログでも「俺よっぴーに知られてるんだぜヒャッハー」とか言ってた気がするので結構チャンスあると思うんだけどな。なんで仕事一切もらえないのか不思議しょうがないです。

fut573 オフ会関係情報の扱い方を見ると、ちょっと仕事の話は……書いちゃいけないことをブログネタにするのではないかという懸念がある。

青二才発達障害に深い理解を示し彼のブログ活動を高く評価しているfut573さんまであくま発達障害としては頑張ってるってだけなのか。ひどいや。




PowerEdge お金になる記事書いてもらえるかな……?

興味あるなら試してみればいいじゃない。男は度胸っすよ。

2015-09-30

親戚の子が作ってくれたさっくりクッキーというクッキーが、本当にサクサクだね!って感想しか出なかった。

2015-09-23

[]9月23日

○朝食:バナナ、パン二つ

○昼食:たらこパスタ

○夕食:なし

調子

緊張してきて、怖さマックス

だったのは午前中まで。

午後からは、良い意味で開き直って、ゲームをしたりニコニコ動画を見たりしていた。

緊張しても何も特なことはないんだから、開き直って休みを楽しまないと損だよね。


遊戯王TFSP

権現シナリオクリア

今ちょうどアニメでやってるデニスってキャラクタが格好良いので、デッキをくみたいのだけれど、

残念ながらエンタメイジはこのTFSPには未収録なので、遊べないのでした。

仕方ないから権現坂と同じ超重武者を組んでCPU相手に無双して楽しんだ。

ソラ君のシナリオも半分ほどプレイ

こちらは同じ融合のマスクドを使ってサクサクプレイ

マスク楽しいよおおおおお。

2015-09-17

[]2015/9/17

コンビニ冷凍からあげ200円、冷凍ギョーザ100円。

でも冷凍からあげレンチンからサクサクしなくて微妙だった。

同じ200円ならからあげクン買ったほうがよかったかな。

冷凍ギョーザはこんなもんかって感じだったけど、やっぱり自分で焼いたほうがうまいよなあ・・・

でもフライパンないんだよなー

王将いったほうがいいか・・・

甘々と稲妻読んでブリ大根と鯖の味噌煮が猛烈に食べたい気分になった。

唐揚げサクサクのやつを食べたいなー

悲報ドラクエ5ヘルバトラーが仲間になるのはガセ

今日は悲しいお知らせをお前らに届けることになった。

いいか?心して聞け。いや、タイトルにもう書いてあるとかそういう問題じゃないんだ聞いてくれ。

どらごんくえすとふぁいぶでえええええええ!!!!!

へぇぇえええええっるぶぁとぅるぁああああああああぐわぁあっ!!!!!

んんんんんんんぬわっっっっかまにぬわるのはあああああああああ!!?!?!?

GA!!!SE!!!

どうあっったあああああああああああああああああ!!!!!!

長年攻略本でも攻略サイトでも書かれているヘルバトラー仲間説だが、我々(独り)の調査によりこれはガセだったことが判明した!!!

調査方法シンプルだ。すでにレベルカンストしたヘルバトラー絶対仲間にするマンズでひたすらヘルバトラーを狩る。ヘルバトラーさん居なかったら見逃す(逃げる)それだけだ。

ではヘルバトラー絶対仲間にするマンズの内訳を見ていこう。

ジャイン(ギガンテス武器はかいのてっきゅう&まじんのかなづち)

ギーガ(ギガンテス武器はかいのてっきゅう&まじんのかなづち)

主人公(武器はかいのてっきゅう、まじんのかなづちが装備できなくて微妙)

サンチョ(くちぶえ要因超使えるていうか必須武器はかいのてっきゅう&まじんのかなづち)

嫁(デボラ武器まじんのかなづち)

サンチョクスリほしふるうでわで素早さカンスト(255)しており、嫁もクスリで力と素早さが素でカンストしている。

嫁と思って舐めてかかるとマジで痛い目に合うぞ気をつけろ!

まり全員、力と素早さは255だ。

次に、多くのドラクエファンなら疑問に思うだろう、まじんのかなづちの謎に迫ろう。

さっきヘルバトラーさんが居なかったら見逃すと言ったな?あれは嘘だ。

ドラクエファイブプレイヤー目的外だからと言ってメタルキングスルーできるだろうか!?いや!!!きぬ!!!!!!

そんな、メタルキング様への冒涜、いや、ドラゴンクエストファイブへの!!

まり神への冒涜、お父さん許しませんよ!!!!!

そんな野郎は仏の道に堕ちた野郎!!!!何が無欲だ無欲厨がっ!!!煩悩にまみれろっっ!!!!!

そんな冒涜が発覚した日には即刻三食昼寝付きの刑に処す!!!!!

全国の坊さんすみません!!!!!

でな!?

ヘルバトルワーさんが参加する戦闘で得られる金額は約300〜約700Gの振れ幅で、500G以上の数字セルゲイナスさんが居ないとまず出ない数字なんですよ。

まりこれはもうO型的に言って500G。一律500Gと言うことです。

メタルキング様は1匹15Gしか持ってないドラゴンクエストファイブ社会底辺なんで、これはもうO型の私から言わせればノーカンですよ。

まり、何が言いたいかと言いますとお!

お父さんの軍資金がこのやり方で50万G超えました。

一律500Gで50万Gって言ったらアレですよもう!!

10000倍(当社比)じゃないですか!?!?

ぬわあにが100回戦えば約32%、約1200回戦えば99%の確率で仲間になりますだよおい【スマホ対応ドラクエ5 極限攻略データベース!!!!!!

こちとら軍資金(手持ち)50万Gつったけど銀行にはもう100万G(内30万は水増し)預けてんだよっっっっ!!!!!!

というわけで、はい

世界にぃいいいいいいい!!!!!

平和はぁああああああああああああああうっ!!!!!!

訪れないっっっっっっっっつつつ!!!!!!!!

のはっ!!?!?!?

GA!!!SE!!!!!!

追伸

はいモンスターブローチ?

いくら私がスマホ版だからと言って、そんな悪魔に魂売るわけないじゃないですか

そんなものがあったら私はここまでヘルバトラーさんを信じて戦うことも、これからも戦っていくことも、ドラクエ5を愛することも出来ず、あまり思い入れもないままサクサク仲間にしてしまって、仏の道に堕落していましたよ。

スマホリリース時に購入してプレイし始めたのに今年の春頃までその存在を知らなかったとか、あるわけないじゃないですかDQポータルアプリまで入れてるのに。

2015-09-10

世界いちばん遠回りな世界一周

http://anond.hatelabo.jp/20150910215231

からの続き

自分の本当の想いに気づいたなら、あとは現実的な算段をつけていくだけだ。

僕が主に学びたいのは経済学である。だから経済学部のある大学を目指す。それは確定として、どの大学を目指すべきだろうか。みんなどうやって志望大学を決めてるんだろう。調べても情報が多すぎて混乱してくる。旧帝とかMARCHとかってなんぞ。ゼミとか研究室とか修士とか博士とかもよくわからない。そもそも大学の仕組みがよくわからない。最初のうちは学ぶ側で、そのうち教える側だったり、最先端研究をする側にまわる、というのはなんとなく知ってる。以前は「4年勉強して卒業」としか思ってなかったので、これでも大学に対する理解はだいぶ進んだほうだけど、やっぱり前提知識がいろいろ足りてない気がする。

いや待て、そういった知識的な問題よりも何よりも、その前にまず僕には大学受験資格がない。僕は中卒なのである。正確には高校中退だけど、数ヶ月しか通っていないので取得した単位なんてないも同然だ。どこを志望するとか、大学に通う資金はどうするとか、それ以前の問題だ。受験資格を手に入れなければ、スタートラインに立つことさえできない。まずはその問題から片づけよう。あとのことはあとで考えよう。

そういうわけで大検について調べてみる。どうもいまは名前が変わっているようで、高等学校卒業程度認定試験、略して高認という名称になっているらしい。試験は年2回、8月と11月に行われる。科目は、国語英語世界史A/B、日本史A/B 、地理A/B 、現代社会政治・経済倫理、科学と人間生活化学基礎、物理基礎、生物基礎、地学基礎、数学I。これらの中から8〜10科目を受ける。合格ラインは40点前後らしい。半分正解できればいいのだ。しか高校で習う教科ってこんなに多いのか。けっこう大変そうだ。文科省サイト過去問が公開されているようなのでひとつずつ見ていく。

まずは国語。大問が4つで、現代文が2問、古文漢文が1問ずつ。現代文のほうは普段から本を読む習慣のある人なら普通に解けそうな感じだ。僕もいちおうコンスタントに本は読んでいるし、現代文に関しては問題なさそうだった。古文漢文に関しても文章の意味は7割以上わかるし、試しに問題を解いてみたら全問正解だった。あれ? 古文漢文って中学でやるんだっけ? 独学でやった覚えはないから中学でやったんだと思うけど、20年たっても意外と覚えてるものだと思った。文法とかはさっぱりわからんけど。

英語に関しても問題なさそうだった。英語は二十代のころに必死こいて勉強した時期がある。1回だけ受けたTOEICは680点だった。そのあと半年海外放浪して日常会話くらいなら問題なく喋れるようになったし、これで合格点を取れないってことはまずあるまい。

次は世界史。これに関しても最近やったばかりだし問題なさそうだった。AとかBとかどう違うんだろ、と思ったけど、Bのほうが範囲が広く、より深い内容になっているらしい。高認の試験ではかぶっている問題が多いし、そんなに違いは感じなかったけど。ちなみにA/Bどちらを受けるかは当日に試験問題を見てから決めていいらしい。

日本史、もしくは地理。これは願書提出時に事前選択するようだ。日本史はかなり難しい。半分正解できるか、ちょっとあやしい地理のほうが点数を取れそうだったので、こちらを選択することにした。半分は正解できそうだけど、これに関してはちょっと勉強しておいたほうがいいか。

公民は、現代社会、もしくは政治・経済倫理から選択する。科目数は少ないほうがいいので、現社でいくことにした。毎日ちゃんとニュースを見ている社会人なら誰でも普通に合格できそうな内容だ。これは勉強する必要はないかな。

理科系科目は、化学基礎、物理基礎、生物基礎、地学基礎のうちから3科目を選択するか、もしくは科学と人間生活+どれか1科目。これも科目数が少ない後者でいこう。

科学と人間生活って聞き慣れない教科名だと思ったけど、理科総合のことのようだ。学習指導要領改定されて、つい最近こうなったらしい。試験は基礎4科目からそれぞれ易しめの問題が出される感じ。でも半分いけるかちょっと微妙ラインだ。これは勉強必須だなあ。

あとの1科目は地学基礎にした。これも以前は地学Iとかだっけ。地学I→地学基礎、地学II→地学、みたいな感じで変わってるようだ。これも半分いけるか微妙。勉強必須

まあでも理科系科目がちょっと不安なくらいで、全体的にはけっこう余裕かな。なあんだ、身構えて損したよ。ハハ。ああ、そういや最後に数学が残ってたっけ。まあこれも余裕かな。ハハハ。じゃあちょっと過去問を見てみようかな。

え? これあれでしょ? 東大入試問題でしょ? ちょっと文科省さんしっかりしてくださいよアップするファイル間違えてますよやだなあもホントかんべんしてくださいよマジでマジで……。なんぞこれ……。1ミリわからん……。死にたい……。

マジやばい。本当に本気で1問もわからない。最初のほうのサービス問題っぽいのすらわからない。解き方がわからないとかじゃなくて問題文の意味すらわからない。なにこれマジやばい。というかいまさらだけど自分は文系だったのだとこのとき初めて気づいた。プログラミングで飯を食ってたりするんだからてっきり自分理系なのだとばかり……。マジかよ……。

嘆いていてもしかたない。これをどうにかしないことには大学には行けないのだ。ならどうにかするしかない。

まずは本屋で数Iの参考書立ち読みしてみる。なるほど、わからん。よし、次だ。中学数学参考書。なるほど、わからん。よし、次だ。算数の本。なるほど、わかります。でも、最大公約数とか最小公倍数とか通分とか約分とか、けっこう難しい。小学生ってこんなのやってるのか。すげえな。

参考書ドリルを何冊か買って帰り、勉強を始めた。地獄のような日々の始まりだった。

算数ドリルをやってみると、四則演算はさすがにできるけど、九九がところどころ記憶から抜け落ちてることに気づいた。やばい。そして分数の計算がまったくできない。分数の割り算ってなんだよ。割り算で割るってどういうことよ。意味わからん。と思いつつも、算数についてはなんとかなった。問題は中学数学からである

算数から数学になると急激に難易度が上がる。なんでマイナスマイナス掛けたらプラスになるの。分数の割り算が今度は逆数の掛け算になるとかどういうことよ。ちょっともう本当に意味がわからない。そうしているうちに1週間、2週間が過ぎる。やばい。それでもぜんぜんわからない。中学数学最初の段階でこれだけ時間かかってたら数Iを終えるまでに何年かかるんだ。本当にこんなので大学へ行けるのか。さすがに焦りが出てくる。心が折れそうになる。何より、やっていてまったくおもしろくない。つまらない。こんなの社会に出てから何の役に立つんだ。これを必修にするとか文科省陰謀だろ。あ、人が陰謀論に走るのは精神的にまいってるときなのか。ひとつ勉強になった。

そんな感じでウンウン唸りながらも参考書を読み進めていると、「-xは係数に1が隠れている」という一文が目に止まった。あ、そうか、-xは、-1x、-1掛けるxってことか。なるほど。でもこれって、マイナスだけじゃなくてプラスでも同じじゃないか? つまり、xは、1掛けるxなのだ。あ、これって文字じゃなくても同じか。つまり、5は、1掛ける5だ。あれ? もしかして、どんな数にも、係数として1が掛かっている……? ああなんだか考えすぎて頭がパンクしそうだ。脳みそギシギシと軋む音が聞こえる。でももうちょっと考えてみよう。

つまり、つまり分数も同じなのだ。1/2は、1掛ける1/2だ。算数的にいえば、ケーキ1個を半分にしたものがケーキ1/2個だ。うん、それでいい。でもよく考えたら、ケーキを半分にしたあとで他の誰かがやってきたら、その人は最初の大きさを知らないのだから、半分のサイズケーキを1個とカウントするはずである。1/2個とカウントするには、「半分にした」という事実認識必要なのだ。いや待て、そもそも、1/2という数字それ自体が「半分にする」という意味なのだ。これは、「半分」という名詞ではなく、「半分にする」という動詞なのだ。1/2というのは何か実体のあるものではなく、「いまからお前を半分にしてやる」という意思、考え方、概念なのだ

そのときバタン!」と音を立てて扉が開いた。それは数学の扉だった。

そうだ、数(すう)とは概念なのだ。いち、にぃ、さん、とものをかぞえるときに使う数(かず)とは違うのだ。そして前者を扱うのが数学であり、後者を扱うのが算数なのだ。僕はいままで数学をやっているようで、その実、算数をやっていたのだ。ぜんぜん違う教科をやっていたのだから、わからなくてあたりまえ、つまらなくてあたりまえだった。

数とは概念である。その前提を踏まえてみると、これまでとはまったく違う世界が見えてきた。数を感覚的に扱えるようになってきた。数式の手ざわりがわかるようになってきた。なにこれやばい。超おもしろい。いままで「数学おもしろい」っていう人のことがまったく理解できなかったけど、そうか、こういうことか。数の正体を知っている人と知らない人では、同じ数式を見ても、まったく違うものを見ているのだ。

それからはこれまでの苦悩が嘘のようにサクサクと勉強が進んだ。中学数学も予想より早く終わった。よし、ここからが本番だ。と気合いを入れて数Iに突入したけど、参考書パラパラとめくってすぐに拍子抜けした。なにこれ中学数学ちょっと発展させただけじゃん……。気合い入れて損した……。

よし、最大の懸念だった数学はなんとかなりそうだ。次は理科系科目にいってみよう。

まずはまた本屋参考書を何冊か購入し、読んでみる。数学ときほどまったくわからないということはないけど、なんだかいまいち頭に入ってこない。原子がどうの、位置エネルギーがどうのといわれても、なんだかいまいち実感がわかない。これはまた数学ときと同じく、勉強の仕方を間違えているのではないかと思った。こういうのを学校で習うときは、実験を行いながら、実感をともなって理解していくもののように思う。本を読むだけではその実感は得られないのは当然だ。でも個人で実験器具を揃えるなんて現実的じゃないし、わざわざこのためだけに予備校に行くのも大げさだ。そうだ、どこかの動画サイト実験映像がアップされてるんじゃないだろうか。それを見れば多少は実感もわくだろう。

いろいろとネット上を探していると、NHKの高校講座を発見した。どうやらNHKでは放送済みの高校講座をすべてネット配信しているようだ。理系科目はもちろん、文系科目もある。こんなんあったのか。もっと早く教えてくれよ。とかぼやきつつ、さっそく科学と人間生活の講座を見てみたら、バラエティ番組っぽい雰囲気ちょっと面食らった。NHKの高校講座ってこんなんだっけ。講師が延々と解説してるだけの、いかにも教育番組って感じの、おかたい雰囲気じゃなかったっけ。いまはタレントがメインで出ていて、講師あくまで補佐的な役割のようだ。そのぶん雰囲気はゆるくなっているけど、見ていて飽きない作りになっている。化学物理実験映像で見られるのもそうだけど、習った内容が社会の中で実際にどう活かされているのか、町工場や、最先端研究現場リポートもあったりして、興味をかきたてられる内容になっている。これを無料配信するとか、NHKすげえな。しかしやはりこういう講義形式はわかりやすい。本で独学だと、自分の理解が合ってるのかどうか、不安になることが多々あるし。

よし、どんどんいこう。化学基礎。いまはpHを「ペーハー」じゃなくて「ピーエイチ」って読むらしい。マジか。物理基礎。ダムの水が持つ位置エネルギーは何から与えられたエネルギーか。え、わからん。正解は太陽エネルギー。マジか。太陽パネェな。生物基礎。呼吸と燃焼の反応式は同じ。温度と反応速度が違うだけ。え? マジで? 生まれときから呼吸してるのに知らんかった……。ショック……。地学基礎。グリーンランド沖で沈み込んだ海水は、太平洋の表層に達するまでの5万kmを、1000年とか2000年とかかけて流れる。壮大すぎだろ。地球パネェな。地理。お、このケッペンの気候区分ってのは世界一周アプリに使えそうだ。GIS(地理情報システム)を本気で開発するなら、地理に関してはもっと突っ込んだところまで勉強しないといけないかもしれないな。

さら日本史世界史数学I……NHK高校講座おもしろすぎわろた、とかやってるうちに、試験本番の日がやってきた。


試験会場に集まっていたのは、ほとんどが二十歳前後若者だった。控え室には、参考書と格闘している人もいれば、友人同士で最終的な確認をしあう人たちもいる。そういえばこの人たちはベルリンの壁崩壊後に生まれてるんだよな。それはもはや教科書で習う「歴史なのだ。そして逆に、僕より上の世代にとっての東西冷戦は、自分たちが生きた時代のものだ。「あのままずっと世界は真っ二つに分かれたままだと思ってた」というような話はよく聞く。いまとなってはわからない感覚だけど、当時は誰もがそう思っていたようだ。僕はそのどちらでもない。十分に咀嚼された「歴史」でもなく、自分が生きた時代でもない。だからそれについて、誰よりも知らない。しかしだからこそ、誰よりも知りたくなったのかもしれない。そしてそのために、僕はいま、ここにいる。

高認の試験は2日間に分けて行われる。初日の1科目目は現代社会だった。まったく対策らしい対策をしなかったから、ここで初めて気づいたけど、グラフの読み取り問題がやたらと多い。間違い探しのように精査しなければならず、1問にかかる時間が長い。問題よりも時間配分の仕方がわからない。時間が足りない。もっとちゃんと過去問で練習しとくんだった……。

次は国語。問題文にちょっとおもしろい箇所があって、静まり返った試験会場で「デュフフwww」とかキモい笑いを漏らしてしまった。死にたいしかしおかげで緊張はほぐれた。

英語TOEICに比べたら楽勝だった。9割はいけたんじゃないだろうか。

そして数学。これがいちばん不安だったけど、落ち着いてやれば余裕だった。これも9割いけたんじゃないだろうか。あらためて問題を見てみると、捻った問題というか応用問題すらないので、基本的なことがわかっていれば確実に解けるようになっている。東大入試問題とかいってたやつ誰よ。

科学と人間生活。範囲が広いのであまり詳しく勉強してない箇所の問題もあったけど、半分はいけたはず。

1日目、無事終了。

2日目。地理海外放浪ときにまわった国の問題が多く出ていて、なんだか常識問題のようだった。ちょっとチートっぽいけど、こうやって実地で得た知識もれっきとした学力だ。うん。

世界史。これも範囲は広いけど、さほど突っ込んだ問題はない。9割いけたはず。

地学基礎。フズリナと同時期に繁栄した生物は、1.トリゴニア、2.カヘイ石(ヌンムリテス)、3.ロボク、4.デスモスチルス、そこまで詳しくしらんがな。クイズか。そんな感じの問題もあったけど、なんとか半分はクリアできた。

2日目も無事終了。

試験が終わると一気に力が抜けて、何もやる気が起こらなかった。しばらくは勉強もせずダラダラと過ごした。

1ヶ月後、試験結果が届いた。

全科目合格だった。

それが先週の話。

そしていま、こうして増田に投稿する文章を書いている。

からこのお話はここで終わりだ。正確にいうなら、ここから先の展開はまだわからない。


あらためて思う。世界は巨大で、そして複雑だ。

数学の扉を開いたとき、数式が以前とはまったく違って見えたように、新しい視座を得れば、世界がまったく別物に見えてくる。世界が変わる。そしてまた、以前は気づかなかった、新しい視座の存在に気づく。

あとどれくらい、そんなことを繰り返せばいいんだろうか。

方程式定理法則電気磁気エネルギー素粒子、宇宙、銀河太陽地球生命遺伝子、進化、化石燃料、製錬、農耕、富、労働、権力支配、隷従、社会自由イデオロギー宗教民族言語貨幣、法、国家議会政党福祉、教育、研究、産業、組合、企業、グローバリゼーション条約為替貿易経済

時間軸と空間軸を埋め尽くす、無数の点と線。それらが織りなすのは、世界という長大な書物。

そのことを考えると、なぜか胸が苦しくなってくる。無性に泣きたくなってくる。

人生のすべてを費やしても、その書物を読み解くことは決してできないと、どうしようもないほどに思い知らされるからかもしれない。

だけど、それでも僕は、次のページをめくらずにはいられない。

それはきっと、生まれながらに組み込まれた、僕の中の最もプリミティブなプログラム

未知の領域へ。さらその先へ

どんな権限をもってしても、そのプロセスを殺すことはできない。

から僕は、今日も本のページをめくり、旅をする。

たとえそれが、世界いちばん遠回りな世界一周の旅だとしても。

2015-09-06

[]ランス03①

絵が綺麗だしエロイんだけど、織音ほどのエロさを感じないのはただ年とっただけかな・・・

結構シビアバランスで死にやすいくてめんどいからステータスだけ改造してサクサク進んでる。

早くまそうさんに会いたいなー

でもランス01のリメイクよりかはシステム的に考えてくれてるってのは感じる。

あれやたらシビアすぎて死にまくりのめんどくさすぎだったしなー

2015-09-04

あとで読む」という名の自爆ボタン

最近スマホはてなを見ることが多いのだけどエントリー長押しメニューに出てくる「あとで読む」という項目が邪魔で仕方がない。

既にブクマコメントをつけている状態でこれを押すとななななななんんととととととブックマークが上書きされコメントが消滅してしまうのだ。

伸びそうな記事ブコメを付けていざ伸びたらシメシメ俺のコメントは人気に入っているかなーなんて思いながら「コメントを見る」を押そうとしたらフィルムに付着した指の油が電界を歪めて「あとで読むボタンポチッ。頭を捻って書いたコメントはあわやデータの塵に。

こんな悲劇が起こってしまうのです。

はてなさん、設定で「アレ」消せるように出来ませんかね?

個人的意見ですがブクマするときコメントする派の人間としては「とっても使いにくくなっただけ」です。

いや「アレ」があったら便利に感じる人がいるのは分かるんですよ。

ブクマするけどコメントなんて一切しないよ派の人とかワンタッチサクサクですもんね。

でも「アレ」はいらないどころか邪魔しか感じない人種もいるんですよ。

2015-08-07

コロン消滅

今日金曜日

いつものようにおもむろに袋を開け、まず一つ、口に優しく滑りこませる。

噛まずに舌で溶かすように食べるのだ。一つ目はいつもそうだ。

飲み下すとき鼻腔をくすぐるのあの濃厚なミルク匂いがたまらいね

二つ目からサクサク噛んで食べようと決心したところで急な打合せへの呼び出し。

仕方なく一つだけコロンを口に放り込んだのだが席を外した30分ばかりの間にデスクコロンが消滅。

そうか・・・自分以外のコロン好きがこっそり食べちゃったんだ。

お菓子は盗み食いOKという風習が未だ残されてるこのオフィスでは、これは自分ミスだ。

泣く泣く新しいコロンを求めてオフィスグリコを漁るもその影無し。

すっかりコロンの口になってる今、家まで我慢なんて無理だ。行くしかないか。コンビニ・・・

売り切れてたら承知しないぞ。

2015-08-05

ingress宗教だと分かってるがP8壊すバカ

ingressは基本自由ゲームなので、他人プレイ方針押し付けるような事は間違っている。その前提は判ってる。

でも言いたい。

P8を気軽に壊すバカへ。

お前らは別の場所でR8を気軽に補充できるから簡単に破壊するのかも知れないが、多くの人にとってはR8を出すP8は貴重なんだよ。

から、お気軽にポンポン破壊してくれるな。

ウチの近所は破壊だけしてレゾ刺しさえしないような緑がたくさんいるので、常にレベルが低い感じだが水没している。

青の人口が多いので、P8まであと一歩ぐらいまでは結構サクサク行くんだが、そういう場所だけ緑が壊していく。

話によると、江東区東側で仕切っている緑がいて、P8に近くなるポータルを見つけると他の人に破壊指令を出すらしい。

キチガイじゃねーの?

まず、壊すな。ウィルスでいいじゃねーかって思う。別に青のP8だろうが緑のP8だろうが、P8はP8なんだよ。その近所に住んでる人の貴重な補給源なの。緑にとっても青P8は補給源なんだよ。ウィルス使えばP8のまま緑の領地増えるだろ。何故使わない。

P8が無いということは、R8が無い。よって緑の「あまり頑張らない勢力」にR8が行き渡らない。

どうしてそれが判らないかね。

青だけじゃないんだよ。積極的破壊活動をしない緑だっているんだよ。育てたいからわざと手を出さないっていうプレイヤーはとてもたくさんいると思う。

ポータルレベルが高ければ、資源もたくさん手に入るし、グリフハッボーナスも多いし、いざアキバやら新宿池袋渋谷に行った時には無双が出来る。

緑のCOMMで我が物顔したクソ緑の仕切り屋が大声あげて「壊せ」指令してたら、そりゃ「せっかくのR8を残して欲しい」とか言えないだろ。そこを勘違いして「誰も不満言わない」「自分は選ばれしプレイヤー!」とか思ってるんじゃねぇよっていう。

---

領地がどうこうでP8を壊さないとって思ってるプレイヤーにも一応。

世界では日本を包み込むほどの大きさのフィールドは頻繁に発生している。ほとんどの場合地域を青/緑に染め上げたところで、ingressというゲーム勝敗にはほとんど影響がない。

なので、日本に住んでて、普通レベルプレイをしていて、地域が水没/緑化してようが、ingress的にはどうでもいい。「お前の気分」が嫌になる、それだけ。

からどこそこが水没してるとか言って気にしてしまい、無理に緑化させてしまうようなのは、大局が見れてない素人プレイヤーだと言っていい。

2015-07-17

ゲートとがっこうぐらしに見る、モンスターの恐怖とゲームについて

ドラゴンゾンビって、恐怖の質が違うよねって話。

ドラゴンの怖さというのは、とても歯が立たない相手が空から襲ってくる恐怖。

ゾンビの怖さってのは、油断せず理性的対処すれば逃げ切れる程度の相手に、

角を曲がったら出くわすんじゃないか、いつか一瞬の油断を突かれてやられるんじゃないかという恐怖。

でもゲームじゃ、どっちも重装備の騎士が『たたかう』コマンド真正から殴って倒せる相手でしかない。

ゲームモンスターの種類ごとに、もっとなんかこう、

『どういう怖さを持った相手なのか』

という点に注意を払って欲しい。

ウィザードリィの罪は深い。

バイオハザードも、ゾンビの『トロさゆえの恐怖』みたいのが表現できていて良かったのだが、

結局出てくる敵がみんな拳銃でバキュンバキュンやってりゃ倒せる相手ばっかだから

そのうちタフだけが取り柄の筋肉筋肉した敵が多くなっちゃったし。

モンスターってのは本来、『出会わない事に全力を尽くすべき相手』という点を、リアル表現したゲーム出会いたい。

取り敢えず、HP回復手段をなくせ。

新しい顔にチェンジして復活するアンパンマンじゃあるまいし、

恐怖の怪物ガツガツン噛まれて大けがしてんのに、葉っぱ食って全快されたら興ざめも良いとこだ。

あと、金とかアイテムとか経験値とか落とすな。

仙豆持ったサイヤ人みたいにサクサク回復しながらどんどん強くなられちゃ、そのうち神だの魔王だのと戦い始めるのも納得ってもんだ。

宿屋に泊ったら全回復かいうのもひどい。

一晩寝て回復するのなんて、疲労くらいなものだ。

まりドラクエFFキャラ達にとってHP減少は、実は怪我しているのではなく、疲れている程度の事なのだ

彼らは、ジャイアントに殴られてもドラゴンブレスを浴びても「疲れるだけ」なのだと考えると、色々納得が行く。

疲れてるだけだから、葉っぱ食って全快するし、宿屋で寝ても全快するのだ。

すげえよあいつら。

なんか、モンスターが怖くないのも納得の強さだわ。

HP回復アリのゲームキャラって、地球人じゃなくてサイヤ人だわ。

地球人主人公ゲームをしたい。

青鬼とか恐怖の森みたいに、『敵に触ったらアウト』状態のファンタジーゲームがあれば、

わりとやってみたい。

2015-07-06

芸能人ブログってなんでアメブロばかりなの?

それだけで読みたくなくなる!

ってのは置いといて

芸能人くらいのネームバリューがあったら、

ドメイン取ってその人のサイトこしらえた方が面白いんだと思うんだけど

写真もたくさん載せれたり、サクサクみれたり、

アメブロブログするのがおしゃれとかじゃないからな!

芸能人はほんとそのくらいやってもいいと思うよ。

(そのくらいお金あるでしょ)

それなら、アフィ踏んでも

けんちゃんラーメン売れて志村さんところに行くんだなぁと思ったら

ファン心理としては結構うれしいわけじゃん!

アメブロのアフィや広告絶対踏まね!って感じだし、

それ関係成功してる芸能人って誰かいないのかよ?

阿部寛くらい?

2015-07-02

セブンアイスがいいところ突いてくる

セブンのさ、あの小さいのが6個くらい入ってる箱のアイスあんじゃん。

あれがいいところ突いてくんのよ。

チョコミントも1本だったらちょうどいい量だし、チョココーンサクサクの量とアイスの量がいい。

バニラも、あの「よしバニラアイス食うぞ」って感じじゃない、

「あー、そういやこの前買ったやつが冷凍庫にまだ2本か3本残ってんな」っていう弛緩した距離感が丁度いい。

あの辺のどれ選んでもハズレない感じが良いんだよねー。

今日チョココーン買っちゃった。

http://anond.hatelabo.jp/20150701210833

2015-06-16

http://anond.hatelabo.jp/20150616154621

そのへんもサクサク切り離すべきなんだよ。

キチガイじみたフェミニストフェミニストから殴られてるわけじゃなくキチガイから殴られてるんでしょ。すくなくとも大部分はさ。

穏当なフェミニストがそこまで嫌われるってのもなかなか想像がつかないし。

(そして穏当なフェミキチガイのように殴る奴はキチガイアンチフェミであって結局キチガイの一派だよ)

今この日本社会状況では穏当なフェミニストはそもそも大きな声で発言してないよ。

社会は緩やかに男女同権へ向かって移行してるんだし、キチガイ発言して炎上する方が社会変革の足を引っ張る役にしかたたないんだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん