「ことちゃん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ことちゃんとは

2020-10-23

anond:20201021210748

やあ、同士よ。私もうつ病を患う、無職中年男性だ。

さらに言えば、糖尿病脂肪肝体重も三桁を越えていて、真正包茎童貞で、あと二、三カ月生活できるくらいの貯蓄しかない、きもくて金もなくて不健康ながけっぷちのおっさんだ。

元増田は、知的人物なのだと見受けられる。もともと専門職に就いていたということや、言葉の厳密性・論理性にこだわるところからもうかがえる。

からこそ、気づいてほしい。元増田言動には非合理性がたくさん含まれていることを!

やはり我々に必要なのはカウンセラー

>> 精神疾患を持つ人に共通する悩みだと思うが、誰かに苦しみや悩みを聞いてもらいたくても、聞いてくれるような人はなかなかいない。 <<

わかる。その気持ち理解できる。

でも、我々中年の抱える酸いも甘いも嚙み分けた悩みを聞かせる相手としては、20代の小娘には重すぎやしないか…?ましてや相手は、「レンタル彼女」のプロであって、カウンセラーではない。

普通の人は(ましてや若い人なら)、相手の悩みを聞かされたら不要アドバイス押し付けちゃったり、下手な感想押し付けしまったりするだろう。カウンセリングの基礎ともなる技術「傾聴」は、簡単なようでいて難しく、いくらコミュニケーション能力に長けていたとしてもレンタル彼女習得しているとは思えない。

そもそも最初スタートが「苦しみや悩みを聞いてもらう」(ひいてはうつを直し社会復帰する)だったのに、いつの間にかレンタル彼女交流し、楽しみながら「普段縁のない層の人と話すことで客観的視点を得る」選択をしているので、目的手段がずれているように見えるよ。

みゆさんの発言その1について

いままで専門職に就いていた人が、「工場労働したら?」と言われたら困惑したり、尊厳が傷つけられた気分になるのはわかる。その意味みゆさんの言葉選びが適切ではなかったことを否定する人はあんまりいないんじゃないかなと思う。

その上で…

  • 「もとの専門分野に戻りたい」とはっきり意思表示してるのに、しつこく工場勤めを進めてくる

 ⇒なんでそんな失礼な人に金を払ってレンタルしてるの?

 ⇒みゆさんの工場推しは謎だけど、その程度の自己主張相手気持ちが伝わるわけないだろ!

 

元増田、目を覚ませ。

お金を払って彼女レンタルして苦しい思いをするなんて不条理だぞ。

ちなみに、元増田はどうかわからないけど、私自身はどう考えても「社会生活を送れていない人」だ。そういう人が、(工場に限らず)人を選ばない仕事をしながら少しずつ社会復帰を目指すという選択肢は別におかしくないので、その意味みゆさんのいうことはそれほどおかしくないと思う。

発言その2について

みゆさんは元増田のことをいうことを信頼してないと思うよ?

ネガティブ意味ではなく、少なくとも元増田は、色んな場所デートをして、談笑して、おごってあげて、いい感じに交流できるくらいには「普通の人」に見えているのだから年寄よりも体力がない…というのも単なる大げさな冗談表現に聞こえている可能性が高そう。そもそも、体力測定をして比較したわけではないか元増田が本当に体力がないのか客観的指標はないしね。

一般論として楽しくデートできる人は年寄りよりは元気だろうし、「相手ネガティブ否定する」という処世術も珍しくない(A「オレは駄目人間なんだ…」B「そんなことないですって!」みたいな)。だからみゆさんの物言いが多少軽率で、論理性がなかったとしても、デート中のコミュニケーションとしては妥当なのだと思う。

まあ、とにかく体鍛えようぜ。苦手かもしれないけど、デモデモダッテと否定するよりは何も考えずにとにかく運動して体力をつけるのがいいと思う。そのほうがうつ回復にもいいし(うつ以外の持病があったらごめんね)。

私もダイエット頑張るからさ…。

発言その3について

私も生来奥手な性格で、30歳にして順当に魔法使いジョブチェンジできた程度には清く正しく穏やかな人生を歩んできた。このことにささやかな誇りと羞恥心を抱いているので、その弱く柔らかい部分をふいにえぐられたら、苦しいだろうということは想像に固くないよ。ましてや、ある程度信頼を寄せていた相手ならなおさらだ。

でも、文面だけ見るなら、元増田質問みゆさんが意図をはき違えるのも致し方ないと思う。

  • 「なんで年代で態度が変わるんだろう? って言ってるのに~」

 ⇒文面だけ見るなら言ってない。一般論として「なぜお金が空から降ってこないんだろう」と言っている人はお金がほしいし、「なんで今日晩ご飯カレーライスにしてくれないんだろう」と言っている人はカレーが食べたいし、「なぜ若い女性は話しかけてくれないんだろう」と言っている人は若い女性に話しかけてほしいと思っていると判断されるのはおかしくないと思う。

 ⇒元増田だって学生の頃とかは、年上の人と話すよりは、身近な同世代と話すことが多かっただろうし、相手年代に合わせて良くも悪くも態度を変えていたと思う。

以上のことからみゆさんがエスパーでない限り「相手の言いたいことを正しく理解しているかを慎重に確認して欲しかった。」という願いはきっと敵わない。

「外見はきれいでも中身は普通である」は普通

元増田がたどり着いた「若くてきれいな女性からといって中身が伴っているわけではない」「中年男は劣等感を感じることはない」という真理は、きっと大きな発見だったのだと思う。

しかしどうやらこれは世間では改めて確認するまでもない、常識的アイデアらしい。

でも、「中年男は劣等だ」のように自分自分を苦しめるような認知のゆがみは、治していったほうがいいのだという。だから当たり前の事実だったとしても積極的に叫んでいこう「中年男は劣等感を感じることはない」

レンタル彼女は借り物であっても「彼女

>> 病状を説明しているだけで、病気についての相談はしていない。就職などの社会的なことについても「どの仕事に就けばいいか」なんて相談はしておらず、世間話として話しているだけだ。 <<

みゆさんはカウンセラーではない。だからこそ、相談ではなく世間話だったとしても、おせっかいアドバイスをしてしまうのだ。

普通恋人同士でもそうなんじゃないかなと思う。アドバイスされたくないときアドバイスされたり、逆に相談にのってほしいときに、のってくれなかったり。まあ、私は実体験がないので詳しくはわからないけど。わからないけど。

から元増田みゆさんの発言で時に不快になったりするのも当然なのだ。本物の恋人同士ですらすれ違うことがあるんだから

サービス業ならそこらへんのことちゃんとしてほしいって? そりゃ、ファミレスに行って最高級のステーキを求めるようなものだ。餅は餅屋。カウンセリングならカウンセラーだ。

トラバやらブクマやらでやたらカウンセラーカウンセラー言われるのは、元増田目的に対して明らかに効率が悪い手段を選んでいるからだと思う。元増田の書いていることが全て正しかったとしても、じゃあそんな無神経な女性と会うのやめれば?となるだけだし。

もう、レンタル彼女使うのはやめちゃったらどうかな?

そもそも目的手段が食い違ってるんだから。元々の動機が「うつの悩みや苦しみ、話しを聞いてほしい」なら、そもそもレンタル彼女の手に余る問題だと思う。

2020-10-20

ハイジってなんでセバスことちゃん付けで呼んでるの?

馴れ馴れしくない?

2020-08-19

anond:20200817094540

たまに新人に「仕事が好きになれない。仕事が楽しくない」と悩みを打ち明けられることがあるけど、そもそも仕事は遊びじゃないのでお遊び感覚で来られる方が困る。仕事に熱意なんかなくても目の前のことちゃんとやればいいだけ。それよりも趣味を大切にした方がいいよ。激務すぎて中々漫画を描けないなら転職してもいい。ただクリエイター一本に絞るのは年齢的にも難しいかもしれない。少し楽な仕事に切り替えて二つをこなすのがいい。

今時SNSやら色んな媒体創作を発表できるんだから二つを同時にこなすことも出来なくない。

2020-08-08

anond:20200808212642

今時地雷だろうなと予想できるようなことちゃんと書いてくれるのありがたすぎる

2020-08-04

コロナの話で疑問なんだけどさ! !!!

無症状キャリア後遺症って、旧来のコロナと比べて大きく違うものなの?というか旧来のコロナって無症状キャリアことちゃんと調べられてるものなの?

教えて、クレパス!!

2020-07-28

すでに他の彼女に篭絡されている男子って

まず、その人とのことちゃんとしてから、話そ?ってなんないかな。

2020-07-05

[] 149

 実家暮らしを隠さないでマッチングアプリ、なかなかセルフハンディキャッピングしてる感ある。

絶対なんか言われる。

だって金も仕事もないんだもの

それでも気合マッチングメッセージデートに漕ぎ着けるが、突然の死を迎える可能性に常にビクビクしている。

とりあえず、今日遊ぶのが消滅しても落ち込まずにいられるように、それ以外の時間生産的なことしたい。

・・・

ちょっとだけ本を読んで、部屋の掃除をした。

あとは、出かける準備して、都知事選選挙に行って(期日前投票は結局面倒だったからやらなかった)、街へ出かけてちょっと時間を潰したらエネミーエンカウントだ。

期待しないことが大切だ。

ちょっと空き時間ができると、精神を落ち着かせるためにゲームしたくなるの、禁断症状出てる人みたいでやばいな。

今日デートがうまくいくいかないに関係なく、コツコツ勉強して資格取って就職して一人暮らししてって4コンボかましたいけど、またダメだったら荒れるんだろうな。

どんな事情があっても、やるやつはやるし、やらないやつはやらない。

気分に関係なくやることちゃんとやろう・・・

清々しいまでに真面目系クズというかただのクズな日曜の朝だった・・・

2020-06-17

日本人日本でBLMに便乗して何かしてるのに違和感

お前ら、アメリカ白人による黒人差別ことちゃんと知ってるのか?

黒人奴隷時代は、文字通り黒人を人として扱ってなかったし、人じゃないので人権もない

黒人バンバン殺されてた

数十年前までは、アメリカでは黒人差別するのは普通だしあたりまえだった

なんなら、白人黒人差別する権利があるとすら思ってたのかもしれん

一応名目上は黒人にも人権があたえられ、差別も駄目だってことになった今ですら、白人黒人普通差別する

しかも、社会構造上、黒人は今でも差別的な環境で生きている

ダイバーシティとかアファーマティブアクションとか、そんな生ぬるいことじゃ差別はなくならないだろう

ちなみに、アメリカ白人は、ネイティブアメリカンバンバン殺してるから

アメリカ差別根深いよ

2020-06-08

ツイステお気持ちの波に乗る

ツイステッドワンダーランド

初日DLして、75日遊んでアンストしたゲーム

最初はワクワクしていた。ゲーム制作が発表した段階で公式アカウントフォローしたし、LINEも追加した。

「ぜって〜やりこむかんな!」とケツイを固めていた。ほぼ最速ぐらいのタイミングDLして、まずは「チュートリアル長ぇな……」と感じた。約20分かけて最初10連って流石に長くない?戦略性が問われるような難しいゲームでもないし、女性向けゲームなんてなんとなく触ってるうちにわかものだし、なんとなく始まるんだと思ってたよ。「プロローグ長ぇ〜〜やべぇ〜〜もう飽きてるまである……もしかしてこのゲーム、私に向いてないのでは!?!?!?」と思いつつ始めた。1章の内容は今特に覚えてない。あー、なんか爆発したな家庭環境可哀想なんだな……まぁ1章だし今後面白くなるだろ!ぐらいのものだった。

2章までは初日時点で配信されていた筈なので、ストーリー戦闘やらクソリズミックなどで経験値が貰えないことに微妙さを感じつつくっそゲロつまんないランク上げをしてクソ渋い育成アイテムをつぎ込んで2章を読み進めていた。

2章、サバクローライオンキング……ライオンキングとても好きな映画なので期待していた。スカー様はシンバも殺そうとしてたけど最終的におじたんとチェカくんになってなんか仲良しこよししていた。あれ?ヴィランズとは?おじたん20歳て……高校留年すな!!!

この辺りで若干展開の危うさというか杜撰さがチラチラしていた。

(私の推しスカラビア寮だったのでこの時点ではまだちょっと期待を抱いていた。)

暫くあとに3章が実装された。双子の魚人形態のことしか記憶にない。Twitterでは絶賛の声も沢山見たけど、あれ魚人じゃない?モブ人魚リトルマーメイドだったからあまりにも魚人でびっくりした。オープンアカウント文句言ったら袋叩きにされそうだったから言わなかったし、辞めたのにも関わらずオクタヴィネルに対してはいまだにあまり良い感情がない。アズールがなんか赤ちゃんみたいになって泣き喚いていた。しか過去太ってたのがコンプレックスとかアースラ様のことちゃんと見て。それから物言って。

ハッピービーンズデーとかいイベントも挟まった。うっすいシナリオ10倍に希釈したみたいなストーリー、何故か連勤のオクタヴィネル寮。メインストリーに出てきた寮しかイベントにも出てこないの?顔見せくらいしとけば?未実装寮に推しがいる人間はパーソナルストーリーくらいしか推しに関しての情報がない状態で待たされるの?てかそもそも初期段階でSSR実装されてないキャラが多過ぎない?おかしいだろこのゲームスカラビア寮きたら引退ですわ〜!

ついに推しのメインストリー実装された。とりあえずカリムを引いて、一安心して読み始めた。まぁ3章ラスト伏線通りの展開。pixivとかTwitterで見たことある。言ってしまえば既視感の塊だった。アラジンも大好きなので前編、中編ぐらいまではあーオマージュっていうかアラジン劇中のセリフ多いなーとか思いつつ後編を待っていた。後編が実装されると、それまで抱いていた淡い期待とか、ワクワクする気持ちとか、そういうものは吹っ飛んだ。クソリプおじさんみたいなセリフをほぼ変わらない2択で推しに突きつけなきゃいけなくなり、なんだかメインをオクタヴィネルに食われまくり、いいところも全部持っていかれて信頼していた従者に裏切られてそれを許す。ほんとなに?ドッカーンじゃないんだよ。物語が盛り上がっていくはずの後編に行くにつれて、私のテンションは下がっていった。最後あのネズミさんが出てきていたけど、次のイベントにもスカラビアの2人が出るらしいけど、アラジンっていう物語をこんな風に消費されるんだと思ったら、このゲーム時間を費やすべきではないと感じた。

最後の意地というか、ジャミルSSRも一応引いた。なんか、普通に主従の影を見てたかった。

というかメインストリーあんラストにしておいて次イベに普通に出てくるってどういうこと?なかよぴ〜されても冷めるだけなのでは……?

SSRを引くためのコストが初期実装とその後に追加されるキャラ達で違い過ぎる。最初は引き直し可能なのに、100連でSSR確定もすり抜けるし。実質青天井やめろや。

これ、お気持ちっていうか辞めた理由しかなってないな。まぁいいや、しらね。吐き捨てだ吐き捨て。

強いてお気持ちを言うなら、Twitterで使われるタグ多すぎ。

願わくば、今後実装される寮のストーリーが少しでもマトモに、普通に面白くて特定キャラクターにヘイトが溜まらないようなものでありますように。

さよなら。もうインストールすることはないでしょう。ツイステッドワンダーランドカウントダウンイラストの時が一番楽しかった唯一のゲーム

2020-04-17

病院事務だけど肉の壁させられてる

うちはそこそこでかい病院。1000床ほど。コロナ患者も受け入れている。

僕は、そこでレセプト計算などの事務をやっている。そう、ただの事務職だ。

うちの病院外来で、患者に対して発熱がないか等の問診を始めるときいたときも、それを事務がやると聞いた時も納得していた。

ドクターナースコメディカルの皆さんに無事でいてもらわないといけない。

納得していたけれど、まさか1週間使い古したマスクだけで、身一つで放り出されると思ってなかった。

ちゃんと防護服貸してくれたり、せめて衝立くらいあると思ってた。

いざ現場に立ってみると、患者ふつうに対面して「渡航歴は?」とか答えさせた上に熱も図らされて、いやこれうつるだろ、濃厚接触だろ、と戦々恐々としている。

しかもこれのせいで混んで人だかりができてる。なんだこれ。なんでこんなん許されてるの?

うちの病院研究もしてるし、テレビ解説とかしてる医者もいるくらいにはでかい病院なんだが、そしてそれを誇らしくおもっていたのだが、これでいいって判断なの?

事務局長は「医療職はもっとキツい」という。わかる、わかるよ。もしこれで我々事務が肉の壁となり、医療職を守れるならまだ涙を飲もう。僕の命が軽視されているショックにも目をつぶろう。

でもこれ院内に知らずに持ち込んで院内感染いっぱつアウトじゃないの!?!? ふつうドクター業務的な話したりするけど大丈夫なの!?!?

って訴えようものなら「また、たか事務文句言ってる」って白い目で見られる空気しかない。

医クラの方、おたく病院どうですか?これあってるの!?!?ほんとに!?!?!?

ブコメ返信

id:joruri こういうのを取材して報じて欲しい

→本当にお願いしたい。もう外から圧力しか変わらない。

id:surunpashi 医療機関の名前も出して書いた方が良いと思ったけど、そうすると色々問題あるんだろうな。

→書きたくてたまらないけどまだ我慢する。変わらなければ名前を書く。大学病院です。

id:dAbruzzo もちろん屋外でやってるんだよな?そうでないとしたらもう医療崩壊なんて時間問題じゃん.

→当たり前に屋内です。意味わからんよな。クラスター源になってもせめて責めないでほしいよ。

id:dc42jk マジで?うちの病院玄関看護師クラススクリーニングして、引っかかったら別室で診察になる。大病院なら必ず感染制御室があるはずだけど、感染制御室はそのことちゃんと把握してんのかな。

→うらやましすぎるわ。うちもあるよ感染制御会議室を一室かりきって毎日会議だけどなにしてんだろうな。

id:zataku 病院内は医療職以外の人の方がノーガード戦法させられる。事務方に限らず。結論、逃げて。

→逃げ出したい。同僚は鬱になりかけて本気で退職を考えてる。当たり前だ。

id:ljjhg 全く同じ状況。事務は死んでもいいのか。本当に苦しい。医療を支える一員だと思ったらただの肉の壁だった。

→怒りのあまり涙が出る。人命軽視もいい加減にしろ

id:kuriimusooda 同じく病院事務経営系)。事務は真っ先にマスクと消毒液を取り上げられたままなんだけど、医療事務増田と似たようなことしてるっぽい。妊娠中なのでこっちまで話が来る前に申し訳ないけど辞めました

→me too!!事務からマスクと消毒液を取り上げるスピードやばかったな。まあ納得したけどさ。だってドクターナースでさえマスク一週間で3枚だもん。そりゃあ事務にはまわしてらんないよな。だからって肉の壁やらされるのは納得いかない。妊娠中なら辞めて大正解だと思う。

id:bounoplagia 肉の壁ですらないじゃん

→それが悲しいよ。せめて役に立ってるなら納得するのに。

id:pmonty 私大っぽいね

→いっそ特定してほしい…。私大じゃない…。

id:Gondwana 報道関係者の目に届くよう支援ブクマするくらいしかできない。申し訳ない…

ありがとう。正直すごく助かる。その心がうれしいし。

2020-01-11

anond:20200111035312

女か男かにもよるが、男なら先輩の監視下でちゃんとやれよ

いちおうタバコは薬物だからな。アルコールと同じで急性中毒とかしゃれにならん。

いたことはないけど、見よう見まねでやるもんじゃいからな。先輩の言うことちゃんと聞けよ。

2019-10-27

お前らってクラス女子面白い漫画貸してって言われたら宇崎ちゃん貸せるの?

おれは無理

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/hbol.jp/205032

----

追記

なんか茶化しが湧いてしまったが(わざとだろうが)そういうとこやぞ

ワンピースは貸せるけど宇崎ちゃんは無理、セーラームーンは持ってるとフェミニズムと別の理由で変な空気になるかもだけど(気にすることないが)むしろ女子が持ってて借りるだろ

面白い映画貸して」で露出が多い女性が出るアメコミ映画は貸せるだろ。

面白いライブDVD貸して」で露出の多い浜崎あゆみ(古いが)のDVD地下アイドルライブDVDはどっちが貸せる?

これって人によりますかね?これわからなかったら生活に支障出ると思うんですけど、北守氏の記事はこういうことちゃんと書いてあったと思うけど読んでないのかな。

b:id:CelestialFire b:id:fu-wa b:id:korimakio

この辺り人、どうですか

https://b.hatena.ne.jp/entry/4676346855596062018/comment/CelestialFire

https://b.hatena.ne.jp/entry/4676346855596062018/comment/fu-wa

https://b.hatena.ne.jp/entry/4676346855596062018/comment/korimakio

社会規範ってそういうものだと思うんですけど

----------------------------------------------------------

追記2

陰キャ言ってるのはおれじゃないぞ。そういうこと言うと話聞いてもらえなくなるというのはわかってるから言わないよ

-----------------------------------------------------------

追記3

このブコメトップに来てるんだけども

> zeromoon0 人によるとしか普段から映画観ない人に「ミュージカル映画教えて」と言われても基本的ダンサー・イン・ザ・ダーク勧めないし、人によっては勧めるとしか

普段から萌え漫画読んでない人には宇崎ちゃんダメってことでいいんか?そういうとこやぞ。「相手による」とか「関係性による」とか言ってるのが多いけどその時点で微妙だろ。公共ポスターなんだから別に規制しろとは言わないけどオタクはしらを切りすぎ。無理があるよ

あと、ほんっっっっっっっとに卑屈すぎて会話が困難だなと思った

> greenT なるほど陽キャはこんな風に空気読むのかって参考になったわ。んで、本当に面白いと思って貸す人間空気読めないバカと影で罵るんだろう。実に世の中だ

自分が不幸になるだけだぞ

----

「貸せる」「面白いから問題ない」ってやつ、それ受け取って表紙見た女子がどう思うかってことだよ…

2019-10-19

「〇〇は仕事や俺のことを考えていてえらい、嬉しい」

そう上司は言った

「△△は金のことばかりだし自分よがり」

とも言った

自分のことや仕事のことを考えてほしいと他人要求する前に、

お前自身他人のことや仕事ことちゃんと考えてる?

上に立つお前ができてないならお手本がいないんだから下ができなくても仕方ないよ

って言いたかったけど我慢したよ

2019-10-06

anond:20191005222851

僕も褒められなかったという話。

僕の兄は学習障害のある知的障害だ。

僕はずば抜けて優秀だったわけじゃないけど、小中学生時代勉強運動も上位1020%以内には入っていたはずだ。

父はその頃の学校テストの結果を見て、兄が30点を取るとよくできたね、と褒めた。

だけれど僕が80点を取ると小言を言った、この前はもっとできたじゃないか、と。

そんなものだと諦めていたけれど、どこかで不満も感じていた。

父は僕を非難するとき決まって「お前の人生は右肩下がりだな」と言った。

そんなことないんだけどなあ、と思いつつ、ああ俺もっといい結果出さなきゃいけないんだなあ、と思っていた。

それから大人になって、就職を機に僕は実家を出ることになった。

あるとき実家帰省していて、僕が東京の家に戻るときに父が駅まで車で送ってくれた。

車の中で父と話していて、父が「お前は元々できる奴だったのにな。右肩下がりの人生だな。」と、言われた。

ああ、昔から言われ続けたいつものが始まったよ、と僕は無意識感情を押し殺していた。

その言葉に対して僕は淡々と、

「俺は今も昔も小さい時から変わってないよ。

当たり前だけど上がるときもあれば下がるときもあった。

父ちゃんから見れば俺は失敗なのかもしれないけど、俺はそう思ってないよ。

俺は自分ことちゃん大人になったって褒めたい。」

気づかないうちに父に対して言いたいことが頭の中にあったのかもしれない。

僕がどれだけハッキリした態度でそれを言えたのかはわからないけど、

父は少し怯んだ様子で運転する先を見ながら「そうかあ」と言ったのを覚えている。

今考えると、父は父自身のことを僕に重ねていたんじゃないかと思う。

言葉の端から父も学歴コンプレックスを持っていることを感じていた。

邪推になるかもしれないけれど、僕が勉強できるようになって父を超えるようになっては、父は困ったんじゃないかな。

僕は大学受験に失敗しているんだけれど、あのとき、父のプライドが守られたという、安堵が感じれらた気がするのだ。

から父と話せば喧嘩ばかりだったけれど、今のところその車の中での会話が父と衝突した最後だ。

それ以降は、父と話しても他愛のない話の中とか些細な事とかでぶつかったりしなくなった気がする。

この前僕が帰省した後に母と電話で話していて、僕が実家に帰ったのを父が喜んでいた、らしい。

父のことをちょっと許してやってもいいかな、と思った。

2019-10-04

跡部聖人扱いなのはおかしいだろ

跡部樺地というチームメイトに対してやってることちゃんと見てんの?鞄持たせたり召使い扱いやん。自分で雇った大人付き人ならともかく、樺地未成年学生チームメイトでしょ。いじめですよねこれ。いじめ

なーにちょっとストイック人間性ですみたいに振る舞ってんの?ここ最近跡部聖人扱いマジで怖いんだけど。みんな、金持ちイケメンで才能のあったら明らかないじめ行為も見逃すんだって、悲観しかないわ

2019-09-22

懐古厨に対して

クソオタク脈絡ない愚痴

懐古厨、懐古することそのもの否定するつもりはないが「過去作を見ている過程根付いた自分作品に対する理想」こそが「あるべき現在作品の姿」だと思ってそれにそぐわないか中傷するってのなんなんだ

伏線回収がなされていない」とか「心理描写が不十分」とかそういう構成かに基づく現在作品のあり方の批判別に良いと思うしその通りだと思うよ

「〇〇が作品中でこういう扱いされてんの許せない」ってツイート見かける度に「それはお前の好みであって断じて質の問題じゃねえ」ってなる 「扱いは変わった」かもしれないがそれはあくまで「変化」にすぎず、「変化した」からといって作品の質が落ちたことにはならない

そういう感想を抱くこと自体否定するつもりはないけどその感想作品の質を判断するのは違くないかあくまで「作品が合わなくなった」だけであり、「作品の質が落ちた」ことの裏付けにはならない まあそれをそう思うなら勝手にしてくれよって思うけどそれを理由意気揚々公式のリプ欄に乗り込んで自慢気にディスっていくオタク メンタル強。

話変わるけど「ファンとして許せない」ってなんだ 許せてないファンは一部に過ぎないし仮に全ファンがそう思ってたとしたところでアンケート取ってるわけでもねえのにマジョリティ代表した気になってんのなんでなんだ

そもそも我々が「ファンである」時点で作品に関して干渉する権利は(運営が開催する企画などを除いて)ない 作品を変える権利ファンには存在しない 「運営最近△△の扱いひどくない?キャラことちゃん理解してんのかな」 逆だよ 変わった運営についていけてないんだよ レストラン言って「昔の料理の方が好きでした、私の方が昔のこの店の料理のこと知ってます、傷つきました」って言う奴いたら完全に悪質クレーマーだろ

まあ知らんけど 愚痴りながら血反吐みたいな中傷リプ送るオタクを尻目にワイはウキウキでこれから作品楽しむから

2019-07-07

政治家国民の方を向いていないと言うけど

国民だって政治ことちゃんと考えてないじゃん。めんどくさい問題押し付け自分自分仕事のことだけを考える。そんな人が多いからこの現状になってんだよ。

お前ら知らないうちに日本メチャクチャになってるからちゃん選挙行けよ。

2019-07-05

anond:20190705234947

アドバイスしてくれてありがとう、でも彼女いるし、家族へも挨拶済ませてる。

実家住みの、家族に愛されてて、自分ことちゃんと見れる子だよ、たしかにだいぶ人より寂しがりだからそこはあってるかも。

保育師だから多少ブラックなのも当てはまってるね。

2019-06-25

anond:20190624223511

書いてることちゃんと読め。男が強姦含め犯罪を起こすと警戒してるのも、KKOになるのを心配してるのも、世の中の母親

俺がいつ「子供をつくるなら女の子のほうがいい」と言った

2019-05-16

anond:20190516122020

腹が立ったらそのことちゃんと指摘せな相手に伝わらんちゃいます

まどろっこしいこと言って相手にそのこと伝えられへんのは増田さんの言語能力えらい高うて相手理解させられてないからでおま?

2019-04-26

話のポイントがどんどんズレていく女の文章を読むと本当にイラッとする

単にマウント取りたいだけで相手の言うことちゃんと聞いてなくて、ただ相手イラつかせるためだけに話をズラしていく奴

サル山のサルだってもう少し可愛げがあるのに

2019-04-16

こじらせた女子大生おたくの話

生きている意味が、わたしにはわかりません。日々無気力

私は大学生で今舞台俳優の追っかけをしてます。唯一気力あることかな?

自分生活切り詰めて、ちょっとえっちなお店でバイトもしたりして。けどこんなことしても無意味だと心のどこかで思ってます

彼氏もいません。いたこともありません。恋人と手を繋いだことも、キスしたことも、セックスしたことありません。あ、店でもしてません。

私は多分男の人好きじゃないんだと思うんです。男の人好きじゃないけど、めちゃくちゃ男好きなんだろうなって思うんです。

好きだからこそ現実なんて知らずずっと夢を見ていたいんです。だからきっと追っかけなんてやってるんだ。

追っかけ始める前はずっとBLがすきでした。

美しい愛と深い愛情がそこにはあるから

わたしは、執着と愛のちがいがわかってないんだと思います。だからいまの推しに対する気持ちも、愛じゃなくてきっと執着です。分かってるけど私はそれを愛と呼びます

セックスに興味がないわけじゃない。性へのあこがれはずっと強いまま無垢少女でいたいわがままな私なのです。

まあもう21なんですけど。

私の想像上にしかないアニメキャラクター俳優に身を焦がしオナニーすることはあります。もういっそナンパ待ちでもしようかと夜の渋谷にでも行こうかも思うこともありますけど思うだけ。ナンパされてもついてったことないですね結局。

自分想像世界に生きていられたらいのに。実在しないものは全て美しい。

あ、彼氏いないのお前がブス喪女からちゃうん?と思った方々には違うと言いたい。わりと可愛い方だと思いますよ?自分で言うのもあれですけど。

家は父が毒親気味ですが金銭面でそこまで困ることは無く(今は一人暮らし馬鹿みたいにオタクしてるので困ってますが)(オタクは親に隠してます)容姿で悩んだこともそこまでなく、いじめられたことも無く、なのにこんなに生きづらくて。なんで恵まれてるのに苦しそうにしているんだと罪悪感でさらに苦しいです。人の悩みとか聞くと、ごめんと思う。苦しい人にかける言葉ない。私も苦しいんだって言えない、大変な思いしてない私なんかが苦しんでてごめん。

やりたいこともない、とりあえず執着心でおたくします、たのしいので。将来性は無いですが。

やりたい仕事もないし。絵とか歌とかちこちょこかじってます器用貧乏、どれも中途半端

死にたくなったらリスカとかは痛そうだし自分の体に跡残したくないので自分の手でゆっくり首を絞めて意識あるうちに緩めてそのまま寝ます。くび、しめてるとおちつくし酸欠のボーーっとした頭だと何も考えなくてすむので。

喉のつっかえた感じ、絞めた方が楽になるときあるよね、なんでだろねあれ。

精神科心療内科?行った方がいいのかなあ?ともおもいます。けどお金ないし変わる気もしないので、いいや。

大学の同期の子とか、結婚したいとか、子供欲しいとか。

心の底からそう思えることがすごいと思うし羨ましいとさえ感じます

結婚もしたくないし子供なんて絶対無理

親に孫見せられない罪悪感だけはありますけど。当然のようにいい旦那さん見つけるんだよとか言われます。いやしらんし。

自分が生まれてきて生きてる意味がわからないのに新しい命を産む覚悟なんてない。生きろなんて言えない。幸せにしてあげられるとも思えない。

私も親にされたように嫌味しか言えないだろうし。虐待されたら自分もしちゃうって言うでしょ、私は虐待されてないけど、けどいい親にはなれないとおもいます

自分の親が嫌いなわけじゃないんですけどね。嫌いだと思ってはいけないという自己暗示かもしれないですが。

親の立場にたちたくないし、もうそもそも歳をとりたくない。まだ21だけどもうしんどい。一生Jkでいたかった。

いやむしろ小学校低学年くらいまででよかった。

無知は無敵ですからね。

何も知らなければ。苦しみも知ることは無い。

赤ちゃんとか2~3歳の自分じゃまだ何も出来なくて人生文字通りおんぶにだっこされてるうちが華だとおもいませんか。

数歳で死んでおきたかったと思うと、ああやっぱり生まれて来なければよかったんだなあと。

けど無知バカはきらいです。同年代以上の人の話です。

知識の浅い喪女ヲタクとか。おたくなら知ってるでしょみたいなことちゃんと知ってるおたくって最近意外と少なくないですか?あれ、なんなの?

私が完璧主義なのかもしれません。今推し仕事逃すまいとしてるのもそれなのかも。

けど日常生活できません。だめだ。

家事が壊滅的。料理きらい、しない。掃除も片付けも苦手。洗濯だるい。家の中は常に悲惨

永遠に寝ていたいともおもいます。寝るの好きなんですよね。毎日8時間以上寝ないと死ぬんですけどこの社会ロングスリーパーに厳しくないですか?昼寝も好き。9時に起きるの早起きに入ります。一限は時間から徹底排除です。

絶対社会で働けなくないですか?

起きれんし、満員電車あれ滅多に乗らないんですけどやばいし。

というか見るから日本労働社会くそだし。働きたくねえよそんなん。まだ就活すらしてねーですけどもさ。この先の人生努力する価値が見いだせないです。遊ぶことにしか動く気力がないダメ人間のできあがりです。

はーーーーーーーしにた。

朝が来なければいいのになあ。

けど自殺する気もさらさらないのでこの感覚が変わるまでだらだら生きるんだろうなあと思います

おやすみ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん