はてなキーワード: 液状化とは
渡辺明王将(名人、棋王)に藤井聡太竜王(王位、叡王、棋聖)が挑む第71期ALSOK杯王将戦七番勝負は、2022年1月9日、静岡県掛川市の掛川城で開幕した。王将含む三冠を保持する渡辺と、竜王含む四冠を保持する藤井。三冠と四冠によるタイトル戦は史上初で、文字通りの頂上決戦である。両者によるタイトル戦はこれが3回目だが、2日制のタイトル戦を戦うのはこれが初めて。より深い次元で互いの読みをぶつけ合う、最高峰の舞台がここに整った。過去2回のタイトル戦では、藤井の前に敗れ去った渡辺。初となる2日制の対局で、藤井相手にどのような将棋を見せるのか。戦前に今回のタイトル戦を「(自らにとっての)正念場」と語った渡辺、過去6戦全勝と抜群の相性を誇る掛川城で、最強の挑戦者を迎えた。
戦型は相掛かり。振り駒で後手番となった渡辺は、比較的穏やかな形を選択し、自然な駒組みを続けた。先手番の藤井がどのような作戦に出てくるか、その動きを静かに待つ。
盤上に突然の嵐が吹いたのは41手目。藤井が指した▲8六歩という一手は、盤上に突如緊張を走らせた。この▲8六歩という一手は、将棋をある程度知っている人からすれば、思わず何事かと凝視してしまうような衝撃の一手である。この8六の地点は、盤上にある一つの「火種」。後手からは、△8六歩▲同歩△8五歩と合わせる継ぎ歩の攻めや、△8六歩▲同歩に△8七歩と垂らす垂れ歩の攻めがある。さらには桂馬を跳ねてくる手もあり、やられる先手としてはどれも相当に嫌らしい攻めである。できれば先手としては触りたくない火種に自ら歩を伸ばしたのだから、解説陣は騒然。立会人で永世名人資格保持者の森内俊之は、「何が起きたのか、すぐには分からないくらい衝撃的な手」と評した。
盤上に嵐を読んだこの手だが、藤井がこの手を昼食休憩の直前にさらりと指したことにも衝撃が起こった。このような大胆な手があったとして、普通は休憩後に一呼吸置いてから指すのが定跡である。大胆な手は後に引き返せないし、休憩前に指してしまえば、休憩中に相手の渡辺に考える時間を与えてしまう。勝負術という面でも、休憩後に指すのが有効と思われるところ、藤井は何事もないかのようにその一手を指した。ただ、この「▲8六歩」という一手は、初見なら相当な衝撃を受ける一手だが、すでに類似形の将棋も現れており、トッププロの間では水面下で着々と研究が進んでいるという見方もある。藤井にとっては、この手は大胆でも何でもなく、すでに嵐は過ぎ去った後なのかもしれない。現代将棋は、ものすごいスピードで変質を遂げている。昔は、2日制の将棋といえば、1日目は互いの了解で通い慣れた手順をなぞるだけ、本格的な解説もほとんどないというような時代もあった。しかし、現代ではそんなことは全く通用しない。2日制の1日目から、研究がぶつかり合い、激しく火花が散るのが現代将棋である。1日目の、まだ昼食休憩も迎える前に時間に放たれた「▲8六歩」の一手は、かつての常識が全く通用しない、むしろかつての常識を全て疑ってかからなければ始まらないという、現代将棋の一端を高らかに宣言しているかのようだった。
藤井に大胆な一手を提示された渡辺は長考に沈む。藤井が自ら突っかけてきた▲8六歩を咎める手順はないのか、それともこれは「罠」か。非常に悩ましい時間だったと思う。長考すること1時間31分、昼食休憩も含めば2時間30分以上も考えた末、渡辺は△1四歩と反対の端の歩を突いた。藤井が突き出した歩には触らず、引き続き戦機を窺う一手だった。
藤井の▲8六歩は、本当に突いて大丈夫な一手なのか。危険はないのか。それは、これから研究が深められる点であり、まだ分からないとしか言えない。ただ、盤上の形勢を示すAIは、▲8六歩が指された後も特に波打つことはなく、「互角」を示し続けていた。盤上に嵐が来たと人間が騒然とする中、その静かな波形はどこか不気味だった。嵐とは、これまでの価値観に囚われた人間だけが見てしまう、幻のようなものに過ぎないのかもしれない。
その後はじりじりとした難解な手順が続いた。互いに間合いを取り合い、ひりひりした駒のポジション取りと鍔迫り合い。何がどうなっているのか。つかみどころのない将棋だった。この将棋には「羅針盤」が見当たらない。羅針盤を取り出したところで、針は決まった方位を示すことはなく、ただ揺れ動くだけである。羅針盤が機能せず、どこにどのように進めばいいのか分からない。そのような中で、二人の対局者は(AIが示すところによれば)均衡を保ちながら進めていく。これが現代将棋の最先端かと、半ば呆然とするような気持ちで盤面を見つめた。
戦機は熟し、堰を切ったように局面は動き出した。ここからの応酬も難解を極めており、私には手の解説をすることなど到底できない。ただ、難解な応酬の中で感じられたこともあった。それは、渡辺明が、今回の王将戦に向けて、自身の将棋観を相当にアップデートしてきたということである。
「玉の守りを固めた後、細い攻めをつなげる」。かつての渡辺が得意にしたスタイルはもはや見る影もない。渡辺は現代将棋に対応するため、バランス型の将棋に棋風をシフトさせたが、今回はそれをさらに進化させてきたということが随所に感じられた。戦いが始まり、渡辺の玉の周りには守り駒がほとんどない。74手目、△4四金と強く盛り上がって、玉の周りの8マスにはついに一つも駒がなくなった。裸の王様。藤井の攻め駒が前に出てきており、傍目には相当に怖い。しかし、これでも均衡は保たれている。堅さより「広さ」「バランス」。ここにも現代将棋の価値観が現れていた。このような将棋において、「囲い」の概念はすでに消失している。戦いは、盤上の空間を広く使って起こさなければいけない。駒の価値、手の価値に定まった指標はなく、局面によってその価値は微妙に揺れ動いている。玉はもはや、周りの駒に囲われ、ただ守られている駒ではない。玉もまた戦っている。盤上を泳ぎ、時には自らが攻め駒にもなる。盤面は液状化され、局面に羅針盤はない。難解熾烈を極める現代将棋だが、37歳の渡辺明はここに来てさらに自身の将棋観をアップデートさせてきた。新時代の棋士、藤井聡太を挑戦者に迎えた番勝負への覚悟は並大抵のものではなかった。そうして、濃密で難解な異次元のねじり合いは演じられた。
将棋は激戦のまま最終盤に突入し、双方1分将棋を迎えた。互いにどうなっていたのか分からないと述べた大激戦。「終盤は悪手の海を泳ぐようなもの」。1分将棋では、到底全てを読み切ることはできない。二転三転の展開で、双方にチャンスがあったように見えたが、最後は藤井が渡辺玉に生じた長手数の詰みを読み切っていた。1分将棋の中を抜け出したのは藤井。大激戦を制し、七番勝負の初戦を白星で飾った。
この将棋が終わった時にまず湧き起こったのは、勝敗についての感情ではなく、「この将棋を永遠に見ていたかった」という思いだった。最後は1分将棋という制約の中で、盤上は1つの結末を迎えた。しかし、この将棋には途中で気の遠くなるような、膨大な数が分岐があり、この結末はその中のたった一つでしかない。もし、持ち時間が無制限で、両者が次の一手を極限まで追求できたとしたら、この将棋はどこまで均衡を保っていたのだろうか、そんなことを思った。実際には、持ち時間が無制限というルールは不可能だし、仮に無制限に考え続けたとしても、膨大な分岐がさらに膨大に広がるだけだろう。81マスと40枚の先にある結論には、まだ誰もたどり着けていない。人間はいったいどこまで行けるのだろうか。番勝負の行く末のはるか遠くにあるそんなことを思うような、壮大な将棋だった。
渡辺明と藤井聡太。人類最高峰の番勝負を生で見届けられる僥倖に感謝しながら、次局以降も、一局でも多くの熱戦が繰り広げられることを期待したい。
米の味も香りも濃厚だし、何よりも舌ざわりが米でねっとりとしているのがいい。
通常の米飯が持つコメパワーを100コメだとすると、おかゆは150コメ、甘酒は200コメって感じだな。
水分を多く含みねっとり感のあるおかゆはコメパワーが5割増しの150コメであり、液状化して発酵パワーも加わった甘酒は2倍の200コメだ。
どぶろくはさらにアルコールパワーも含んでいるから、少なめに見積もっても300コメってところだな。500コメや1000コメと評してもおかしくない。
甘酒を飲んで、これにアルコールが入ってればいいのになあと感じることがあるが、どぶろくはまさしくその欲望を叶えてくれる。
清酒に対して、コメの吟醸香ガーだの、奥深くて甘い味わいガーだの、アリゲーターガーだの言う奴がいるが、ちゃんちゃらおかしいぜ。だって清酒は、せっかくのコメ成分を濾し取っているじゃん。コメパワーはせいぜい20コメってところだな。
米焼酎をありがたがっている奴はもっとアホや。蒸留してアルコール分を高めたせいでコメの味も香りもほとんどしないじゃん。コメパワーたったの5コメのザコや。しかも、コメパワーを犠牲にしてまでアルコール度数を高めているのに、飲む際には水割りにしてアルコール度数を下げてやがる。もはや意味が分からん。アルコール接種したいだけなら、大五郎とかストゼロとか飲んでろ。
うちの会社は未だに朝礼があるし、その上5分間スピーチ的なものもある。
昨日のスピーチの担当は、後輩だった。彼女は、今日は3月11日ですね、と前置きをして、震災の話をします、と口火を切った。私は10年前はもう働いていて、この会社で被災したんだよな、とか、帰宅難民になって会社で夜明かししたな、とか、情報が錯綜していたから、山形の大学にいた妹が心配で胸が張り裂けそうだったな、だとか、そんなことを思い出していた。
「私はその時イギリスに留学していて、日本時間の12日の日に震災について知りました。ものすごく驚きました。イギリスでもニュースで繰り返し地震の映像が流れていました。日本はすごいことになっているのに、私は普通に大学に行っているのが不思議で、でも日本にいたらあの中にいたんだなと思ったら怖くて。同級生がそんな私を慰めてくれました。絆を感じました」
彼女は可愛らしい声で、五分間そんな話をしていた。あまりの温度差に、私はギョッとしてしまった。
私の会社は東京にあって、朝礼に出ていた人たちはみんな被災者だ。東京は震度5、津波の被害はなし。それでも、主任の家は千葉にあって最寄駅が液状化したと言っていたし、私たちは計画停電の中で、震えながら仕事をした。私は家に帰って、蝋燭に火をつけて生活していた。そういう思い出がまだ生々しく残る中で、被災していない彼女が「地震を遠くで見て怖かった覚えがある」と平気で話しているのを、私は呆然としてみていた。
「今でも、あの日のことは忘れられません」
彼女はいい話をしたかのような顔をして、話をまとめた。いつもはスピーチ後に、おざなりではあるが拍手が起きるのに、誰も拍手しなかった。部長が困った顔で、
とだけ言った。彼女は神妙な面持ちで、こっくり頷いていた。
結局災害時にどれだけ現金が強いかってのはかなり地域差があると思う
殆ど液状化もなくちょっとした停電で住んだ地域から、道路も何もかもボロボロになった地域からいっぱいあるよね
そこんとこ整理しないと
整理しなくても「キャッシュレス決済は動かないけど手持ちの現金で最低限必要なものは買えた」という被災ケースは確実にある(あった)んだから
「現金優位なケースは存在するのでキャッシュレス派も現金は持ち歩きましょう」に対して「地域差が大きい問題なので一括りにできない」と主張するということは、
「現金優位なケースが存在しない地域が存在する」か「キャッシュレス100%の方が優位になり得る地域が存在する」かのどちらかを主張すると言うことになります。
どちらも存在しない、もしくは無視できる規模であるなら、地域を問わず一括りで「現金優位なケースは存在するのでキャッシュレス派も現金は持ち歩きましょう」の結論でよいはずなので。
そこまでナイーブなら何で戸建て住宅という逃げも隠れもできない負債をもったのかよくわからない
アパートとかならそれでいいよ。引っ越せるし。だけど戸建てでそのくらいしか見ないなら、ナイーブ通り越してる。自分がナイーブと思ってるなら論理武装しよう。未来予測で回避しよう。
不動産関係の本を読めばわかるけど、もはや不動産屋に騙される時代じゃないからね
いや騙される以前の問題かも
これはマジで理解しないと。周辺環境なんて序盤も序盤。漫画で言うなら主人公の名前や性別を覚えるようなものだからね。
ハザードとかみるのは当たり前。過去の水害や地震の液状化も重ねてみるべき。ハザードは安心感ではなく将来売るときに困るんだよ。もしも液状化で傾いたら最悪引っ越さなきゃいけないし、家や土地も売れなくなる。俺の近所には真新しい戸建てが建ってるけど、3ヶ月で300万以上下げても6棟のうち1つしか売れてない。直ぐ目の前にブロック塀が傾いた家があるからだろうな。
土地によっては元々ため池とかで地盤がグズグズってケースもある。
小中学校とかは防音処理でなんとかいけるけど、問題は学校に近いと言うだけで子供が友達連れてくるケース。これは回避不能。
クルマや道路に関しては仕方ないと思う。住んでみないとわからない部分だから。でも交通量はクルマ運転している人ならまず理解しておかないと駄目な部分なので、休みを使ってでも朝夕の出勤ラッシュ時の様子は抑えるべき。あと歩道が狭くて事故が多いとかもみるべきだよね。
https://suumo.jp/journal/2016/06/06/112325/
いまさらこんなこといってもだけど家を買うなら知識ないと詰む。正直、元増田にある奴はどれも定番のものばかり。全部回避しろとは言わないけど自分が将来どういったことで困りそうかくらいは想像しないと。正直、もう家を売ってしまって賃貸にしよう
人類はもっと集中して住むべきって考えと、もっと分散して住むべきって考えが交互に訪れるんだよなあ。
大規模雪害で除雪業者が回らないってニュースを見たら、もう少し集中して住んでいれば除雪する範囲も狭くていいのになあって思うし、津波とか雪害とか豪雨災害とかを考慮すると日本の可住地域はもっと狭いのではとか思う。
でも、地震津波液状化とかにめちゃくちゃ脆弱な東京にあれだけの人口が集中してるのはリスクマネジメント的にめちゃくちゃ愚策ではとか思うし、なんていうか難しいよね。
東京一極集中を脱却して中規模の地方都市が沢山出来ればいいのかなとも思うけど、農業・林業・水産業や治水・治山とかを考えると田舎にも人が住んでる必要があるし、その人たちの為のインフラを整える人も田舎に必要なわけで。
なんか考えれば考えるほど難しいよね。
大学時代、夏休みに実家に帰る機会があって、帰る前に電化製品のコンセントを片っ端から引っこ抜いて実家に帰ったら、夏休み終わりに液状化したキャベツが冷蔵庫から出てきたことがあった。天狗の匂いはその時の匂いに近い。
明治時代に維新政府が教育制度を整備したのは、人材を平均化するのが近代的な軍隊を作るのに都合が良かったという側面もあると思う。
だから天狗は近代化するにつれて都市部ではあまり目撃されないようになり、その一部はサンフランシスコで寿司バーを経営するようになった。
そのいわゆる「パルプフィクション」ってのは紙の質のことを指してる。あまり良い品質とは言えないパルプ紙で出版されていたのでパルプフィクション。日本風に言えばカストリ雑誌。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 610 | 167997 | 275.4 | 148 |
01 | 674 | 137016 | 203.3 | 148 |
02 | 724 | 181666 | 250.9 | 148 |
03 | 579 | 148997 | 257.3 | 102 |
04 | 677 | 168179 | 248.4 | 148 |
05 | 238 | 93415 | 392.5 | 204 |
06 | 88 | 35609 | 404.6 | 127 |
07 | 97 | 46689 | 481.3 | 507 |
08 | 147 | 54696 | 372.1 | 152 |
09 | 200 | 37715 | 188.6 | 142 |
10 | 133 | 42034 | 316.0 | 58 |
11 | 105 | 12650 | 120.5 | 55 |
12 | 109 | 16915 | 155.2 | 31 |
13 | 211 | 12598 | 59.7 | 38 |
14 | 418 | 34433 | 82.4 | 44 |
15 | 389 | 39239 | 100.9 | 94 |
16 | 479 | 55743 | 116.4 | 117 |
17 | 504 | 65266 | 129.5 | 119 |
18 | 487 | 58606 | 120.3 | 116 |
19 | 742 | 104591 | 141.0 | 135.5 |
20 | 643 | 130491 | 202.9 | 124 |
21 | 744 | 166370 | 223.6 | 135 |
22 | 1251 | 372149 | 297.5 | 148 |
23 | 930 | 289801 | 311.6 | 145 |
1日 | 11179 | 2472865 | 221.2 | 135 |
キヲショ(7), Stream(11), Portugal(7), c/w(5), amazonaws(5), submitted(5), Denmark(3), diamonds(3), フードバンク(4), Nederland(3), 代理出産(11), 学術(23), 推薦(15), スパム(41), 不妊(10), vs(14), 任意(5), ヴィーガン(7), 加(5), 機関(9), amazon(5), 会議(21), 学者(10), 医学部(7), 5分(8), 学問(8), ロック(6), 増し(6), -2(11), 反(11), ソース(15), 超える(9), 違法(9), 産ん(9), ちんぽ(9), 肉(14), 非モテ(12)
■我が家は超富裕層らしいので /20201010200743(25), ■賞味期限切れの米とか /20201010214053(20), ■【追記あり】独身男が婚活中に男性不妊検査を受けに行って絶望した話 /20201011123332(15), ■【追記あり】音楽情報の共有サービスを作ったので使ってみてほしい /20201011122807(15), ■もうamazon使うのやめたほうがいいよ /20201011203900(11), ■男は軽い気持ちで告白なんかすんなよ /20201011185728(10), ■ちゃんと歳取る長寿作品って無いの? /20201010202334(10), ■焼肉は一人で行くのが至高 /20201010093025(10), ■ /20201011125938(10), ■5分以内にトラバつかなかったら死のうと思う /20201011005644(10), ■産後の生活がもう限界 /20201010223042(9), ■ハンコ屋だけど、なんで俺たちをそんなに憎むんだ? /20201011110817(9), ■Gotoトラベルで初めて泊まった宿に見覚えがあった。 /20201004212347(8), ■夫を液状化させたい。 /20201011034123(8), ■栃木県ってしょっぼいよなぁ /20201010222624(7), ■「ゲイに掘られれば」とロリコン叩きの矛盾 /20201010133059(7), ■日本人はヤンキーが好き /20201011111654(5), ■anond:20201011100745 /20201011100955(5), ■肉嫌いのヴィーガン /20201011113843(5), ■お前たちの匿名が剥ぎ取られればいい /20201011153522(5), ■少子化対策の抜本的打開策は、代理出産だ。 /20201011100745(5), ■鎌あるじゃん /20201011121357(5)
今思うことを書き散らすのでまとまりのない話になると思うことを予め記す。
自分はアラフォーの無職 is 専業主婦。夫はアラフィフで転勤族の管理職。結婚をしてもう十年近くなる。
最後にセックスしたのはいつだっただろうか。ごく最近になって自分はアセクシャルだったのかもしれないと考えることはあるし実際に子供はいない。加齢の所為にしたらそんなものかとも思う。
少子高齢社会は色々議論になるが自分にとっては縁の無い話だと感じている。心の何処かでまだ受精すらしていない子供に夫を奪われるのが嫌だなとはたまに思う。出産をはじめ養育費やら諸経費などを払える財力もないから無難な選択をしてきた。行政や支援には期待もしていない。
閑話休題。
私は軽度のADHD気質。特に忘れ物等の不注意や多動性、危機管理不足の傾向が強い。スマホや鍵や財布の紛失もよくあるし、注意不足や飽き性でもある。気付かないうちに怪我をしている事も多くて幼少期から生傷が絶えない子供だった。骨折も脱臼も捻挫も肉離れも経験したし様々な整骨院や整形外科にお世話になってきた。
話が飛躍している気がするが、この経験を活かせないかとはずっと前から考えていた。
夫は趣味でジョギングをするような体育会系。毎日遅くに帰ってきては動画を眺めて寝落ちている。時たま首や肩のコリ、脚の張りがつらいと口にする。彼の話を聞く限り、思い当たる節は山の様にある。
私にはその根本的な原因を取り除く事はできない。だけどもしも夫が少しでも楽に不快感なく体を動かせるなら、私はきっととても嬉しいだろう。
三陰交や風池といったすごく簡単な知識と、自分が散々怪我をした時に対処してもらった方法を糧にして、夫にマッサージをする事が最近の日課だ。
素人が闇雲に叩いたり押したりましてや関節をポキポキ鳴らすなどは恐ろしくてできない。筋膜リリースなども仕組みがよくわからない。
幼い頃の肩たたき券のように僅かな知識と手探りで寝る前の夫を揉みほぐす。足先から頭までツボ押しをしながらほぐすといつの間にか2時間以上経過している事も多々ある。
揉み返しがないような力加減と、皮膚が傷まないようにハンドタオルごしに揉むこと、それから最後には水を少し飲んでもらうことだけは一応意識している。
「痛い、そこが気持ちいい、もっと強く揉んでほしい」夫はそういった自己主張がきちんとできる人だからなんだか二人三脚をしているようで少しだけ楽しい。
最近、夫は体をほぐしている最中に寝落ちる頻度が増えた気がする。そういう時は翌朝に「なんだか少し楽になってる」と言われるからとても嬉しい。
自分自身が不注意で怪我を繰り返し施術を受けた経験の真似事であり、資格も何も持ってはいない。それでも夫をサポートできているのかなと思うとやり甲斐は感じる。ポキポキ鳴らすのは流石に怖くてできないけれど、ガチガチの肩や腰が少しずつ和らいで温かくなっていくとホッとする。
まだまだ鍼灸も按摩も整体もストレッチも全てに於いて知識に乏しいけれども、マッサージにくわえて解剖学の勉強も始めた。
だから疲れた時は遠慮なく頼ってほしい。2時間くらいで指が疲れてくるけれど、そこは何かしらの工夫次第だと思っている。指を鍛えたりとか。
これからもっと歳を重ねれば肩や腰以外にも不調は出てくるだろう。疲労も抜けにくくなるだろう。精神的につらいことは今だって抱えているかもしれない。私に話さないだけで。
お互い口下手だからすれ違う事も多いけれども、夫の健康と疲労回復に少しでも貢献できるのであれば、それは私にとってとても誇らしく心から嬉しいことだから。
夫よ、いつもありがとう。
仰向けで首を擦っている時に寝落ちる夫の寝顔を見るたびに私はもっともっと勉強をして自分の体でも何度も試したうえで、金属のように固まった体を液状化させられるよう自分なりに努めていきたいとよく考えている。所詮は肩たたき券と同レベルかもしれないが疲れた時は頼っておくれ。あなたが元気なことがどんなコンビニスイーツよりも私の心を穏やかにするんだ。
半分寝ながら書き散らしたものにこれほど反応を戴けるとは思っていませんでした。読んでくれてありがとうございます。
タイトルに関しては完全に無自覚でした。夫は前屈や柔軟が苦手なので、猫の如く液状化したら怪我予防になるのではという気持ちでした。一度タイトルなしで投稿してしまい、咄嗟に書き足した結果です。
・惚気か
惚気です。マッサージ後だったのでつい。
厳密にはわかりません。ただブコメの「性や子供は欲しくないんだね」の言葉にものすごい勢いで首を縦に振りました。男女というよりパートナーという気持ちです(でも力仕事はよくお願いします)
・入浴
夫はものすごい長湯なのでなるべくその後にマッサージしています。(スマホを持ち込んでいるので1時間以上出てこないときもあります)
・スポーツ
たまに誘われるのですが私があまりにも運動が苦手すぎて断ることが多いです。だけど、今度夫に誘われたら公園までお散歩してみようかなと思いました。ありがとう。
・還元
夫が私をマッサージしてくれる事はあまりないですが、お腹が痛い時に温めてくれたりします。ブコメの「心を許した相手に触れてもらう心地よさ」、そのとおりだと思います。
それ以外だと色々デザートを買ってくれる事やフィットボクシングをしている時のフォームの指摘などがあります。お金以外にも本当に既にいっぱいあります。
夫が揉んでほしいという部位を調べて、骨の形や名称、関連する筋肉の名称、その周囲のツボの効能、怪しい病気の可能性などをノートに書いて何度も読んでいます。それから先に自分の体で試してから夫に行います。どこを押すと何処が伸縮するとか。でもこのあたりは我ながら手探りすぎると今思いました。一度考え直してみます。
・たれぱんだ、猫
好きです。ゆるっとしてていいよね。
教えてくれてありがとう。ストレッチや柔軟の補助の時もあるので調べてみて良さそうなら相談の上で考えてみます。
・骨抜き
おそらく胃袋は奪えていると思うのですが、骨を抜くにはまだまだかかりそうです。夫が私よりも先に火葬されたら絶対にやってやろうと思います。
・瓶詰め、ドロドロ
この休日は夫と一緒に金木犀のシロップ漬けと生姜のシロップ漬けを作りました。私にはこっちの方が向いていそうです。
タイトルで勘違いされた方、期待させてしまった方、ごめんなさい。眠かったです。
多分、頭金の内訳だしてるから元増田側と嫁側で出す金額差が気になるって話なのかなーって思うけど。
ボーナスとか金利とか考えないで、単純計算するなら定年まで30年として30年ローンで1年130万程、月にしたら11万程返済するって流れだよね。
ボーナスとか多目に入れるとかなら月8~9万くらいまで抑えらるかんじか??そんで9000万のマンションなら都心で利便性がいいって条件だと思うし、そんな場所に月8~9万で賃貸で借りるって考えたらいいのかも?とも思う。
都心なら、住むのやめても貸したり売ったり出来るんじゃ?とも思う。
私はそこまで長く住めないや飽きそうって思ってしまうけど。
ただなー、地震とかの災害は気を付けた方がいいよー。友達、家をたてたけど東日本の時にほんの一丁行ったところが液状化したっていうし。(一丁先が高級住宅地で友達はそこを買おうとしたけど親に反対されて、現在の場所に変えたら被災免れた)
ターミネーターって1と2が直撃世代付近で見た人にとっては特別面白かったっただけで、シリーズとしてのブランドはとっくに失墜しているんだよな。
T2の成功に味をしめて面白くない続編やスピンオフを乱発してきた結果「ターミネーターは3以降面白くない」という認識を世界共通にまで貶めた自業自得の結末
ターミネーターの新作と聞いて心躍る人間より「どうせ今回もつまらないんだろ?」と思う方が圧倒的に多かったことが興行収入に現れている。
そもそも見る側をバカにしすぎだろ。ジェームズ・キャメロンとリンダ・ハミルトンに泣きついて「今までのは嘘。今回が正統続編!だから見て」ってなんだよ。仏の顔も三度までと言うがT3,T4,新起動とは何だったのかってなるわ。
実際に見て評価しろという意見は御尤だけど、新作ターミネーターのためにわざわざ映画館に行ってチケット代払って120分座って見てやるかって気分に全くならない。せいぜいテレビで放送してたら見てやるかって程度。直撃世代でT2が大好きな自分ですらとっくに興味を失っている。
そして非直撃世代ならなおさら興味を持てないだろう。無骨なサイボーグが自我を持つのも、体が液状化するCGも、美しさと強さを兼ね備えた女性ヒロイン像も、AIが暴走して人類に反抗してくるからタイムトラベルして阻止しようって展開も散々他のフィクションで見たわってなる。
AKIRA今見てもすごさが分からない現象(そのAKIRAも新作やるって…)
思い入れのない非直撃世代から見たらT1もT2も「古典的名作」「当時の水準で見たら凄かった映画」「そもそも名前は知ってるけど見たこと無い」で、さらにT3以降の悪印象も重なりわざわざ見に行かない。
直撃世代からは見放され、非直撃世代からは見向きもされない。このワードは個人的に嫌いだけど「オワコン」という表現が適切だわ。
そのオワコンにしがみついて成功を夢見てる20世紀フォックスも、過去のヒットが忘れられないシュワルツネッガーも醜い。ロッキーとランボーを復活させたスタローンにライバル心を感じてるのかもしれないけど、シュワはとっくに旬が過ぎた過去の人って印象しかない。ラストスタンドを見た限りではまだまだ現役気取ってるようだけど。
もう戻ってこなくていいから。ターミネーターしか無い人なのにそのターミネーターすらコケてるんだから世話ない。ターミネーターを演じるのは今回が最後らしいけど(本当か?)
4月25日(元暦2年3月24日) - 壇ノ浦の戦いに平氏一門が滅亡、安徳天皇が入水。
5月1日、中央アメリカ - 大西洋 - 中央アジアにかけて日食発生(1185年5月1日の日食)。
源頼朝の命により土佐坊昌俊、義経を襲撃するも失敗、後白河法皇より源義経頼朝追討の院宣を賜る。源頼朝大軍を発する。
7月18日(元暦2年6月20日)(玉葉巻四二など多数から)、
8月6日(元暦2年7月9日)(吾妻鏡巻四など多数から)、京都一帯に大地震(文治地震)。御所の建物も危険視され、園庭に幄を設けて御所とした。地割れが走り、液状化によって水吹き出す[1]。
9月8日(寿永2年8月20日) - 第82代後鳥羽天皇が即位(-1198年)
鎌倉幕府が成立した年とされる(ただし、どの出来事をもって鎌倉幕府の成立とみなすかの解釈に差異があるため、1180年、1183年、1185年、1190年、1192年と諸説ある。詳細は鎌倉幕府を参照)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/1185%E5%B9%B4
イベント起こり過ぎでは?
揺れはしたんだけど家も部屋のものが散らかったけど倒壊もしてないし液状化もしてない場所だったんで
被害は停電してマンションの水が出なくなって携帯使えない状態なのと、
ぐちゃぐちゃになった割に倒れた棚の下敷きになって
延長コードのコンセントが曲がったくらいなのと皿が2枚割れた程度なんで
水出ないの辛かった。
あと情報無いのつらかった。
携帯の充電はあるのに電波ないんでネット情報みれない。(電話機能は使えた)
人が集まると情報収集するからそういうときにデマは広いやすいんだけど
ネットもテレビもラジオも見れない聴けないんで精査ができなかったよ
あの時「断水するってデマ」が流れたんだけど
デマでもなんでも伝えておこう!備えよう!みたいな空気だった。
近所の人(戸建て)は水は止まってない、でもうち(マンション)は水止まってる
って状態だったから戸建ての人は、隣が止まってるからうちも止まるんじゃ?って
信じても仕方がない状態だったよ
(実際は停電が原因、電気が復帰してもポンプに空気が入ってて送水できなくて1日待ったけど)
そこで出してもらったラーメン食べながら、