「領土問題」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 領土問題とは

2019-05-15

anond:20190515223845

えー、だって都会の人達って田舎さら僻地なんかに興味ないでしょう。

仮に竹島北方領土なんかの支配権を取り戻したとしても、その土地のためになることを何かしてくれるとは思えないし。

だったら実効支配してる国に差し出した方が有効活用してくれるだろうし、島も島冥利に尽きるだろう。(尖閣中国実効支配してるわけでもないが)

例え一方的日本の負けだって領土問題解決には違いない。

話し合いで領土問題解決した前例ってある?

丸山穂高議員戦争発言についてなんだけど、本当に話し合いで北方領土が返ってくると思う?

70年間、ロシアソ連)と話し合っても返ってこないじゃん。

アメリカ占領されていた沖縄日本に返ってきたけど、あれだって日本アメリカ核の傘に入ることと交換条件を受け入れたから。

話し合いだけで領土問題解決したことってあるのかな。

思いつくところでは、ミュンヘン会談でのズデーテン割譲くらい。

2019-05-05

国交断絶

って言って吹きあがってるネトウヨバカじゃなかろうかと思う。韓国の話ね。

少なくとも現状でそんなことが可能なわけないし、起こりえるわけもない。

あるわけないか安心して言ってるんだろうけど、バカみたいだ。

 

けど国交断絶とは何ぞやと考えると、よくわかってないことに気が付いた。

まあ分かるっちゃ分かる。外交関係がないし大使館とかもない、国交がない状態になることだろう。

大使館がないか日本人が現地でトラブルに遭遇したら面倒だし、政治家経済人を引き連れて行くような官主導の働きかけもない。

何より、国同士の話し合いが困難で利害関係問題についての調整のハードルが極めて高いということだろう。

 

しかしだ、日本には国交がない台湾というご所さんがいる。そしてその台湾とは経済的交流文化的交流も人的交流も非常に盛んだ。

旅行客はもちろんのこと芸能人スポーツ選手の行き来も多いし、

こないだ話題になった顔真卿展みたいに極めて文化的価値が高い品物の貸し借りなんかも行われてる。

一方で韓国とはまだ仏像の件が尾を引いてるのとは対照的だ。

 

日本台湾で話し合いはできないし領土問題等の課題解決の見通しもないままだけど、まあ何だかんだ民間は上手く回ってる。

韓国とは協議して物別れとか、合意したけどグダグダとか、近年は何一つ上手くいってないし国同士の関係は冷え込む一方だけど、どうにかこうにか民間同士は上手くやってる。

 

そんなことを考えていると国交とか断交とか何なんだろうって気がしてくる。保険みたいなもんなのかな。

もちろん、だからといって韓国断交すべしとかは全然思わないんだけど、何かこう、なあ。

 

2019-01-23

領土問題ってさ

一度でも自分領土になったことがあるのだから今も自分領土だって言い張ってるようにしか見えん時もあるよな。

2018-12-31

エモ女のこと

ブスへのマウントひどいなこのエモ女。

意識の高い自分たちセンターにおいてそれ以外の女性もろとも批判するという悪癖がもろに出てる。

意識高いのはいいけど今回のは明らかに勇み足だしこの記事エール送ってるやつらは全員想像力のかけらもないか

自分正義だと思って疑わないんだろうなあーやだやだやだやだ。

まるでホームレス狩りを食らった気分だわ。このエモ女デリカシーがなさすぎるし

こいついつぞやゆらぎ荘批判してた経歴詐称しまくりのクソ女と同じカテゴリだろ。そういえばあの嘘つき女今何してんの?



エモ女が絶望的に勘違いしてるのはね。

お前なんだかんだ男にモテようとしてんじゃん。

女はそういうものだと思ってんじゃん。そこからしてもう人種としての共通点ナイナイ

それがわかってないならただのバカだろ。

結論として媚びて自分を軽んじるな。ラブリーに生きろだの。

自分自分を「かわいい」と愛しんで、「かわいい」を目指す方向を選ぶやつ以外は認めないって言ってるし

それと対比してもう一つ選択しだしてるけどろくでもない選択しかない。

なんで選択肢が1と2しかないんだよ。ダブルバインドかよ。ブスの存在のもの否定してんじゃん。

ブスには他の選択肢が必要なんだよ。よこせよ。

こちからしたら、エモ女がいう1でも2でも男に媚びてんのよ。どっちも違うんだよ。

こちらの選択肢は ブスでもいいから男のことなんか気にせずに好きに生きる、だよ。

かわいいとかブスって判断基準のものから離れたいんだよ。

そういう存在ちゃんと想定できてない時点で知能指数ぜんぶモテに振り切ってんじゃんこのエモ女。

こんなエモ女のいうことに賛同するところなんてみじんもナイナイ

しょうもないこと気にするのはいいけど主語でけえんだよ。

私とあんたでは生物学的には同じ女だけど、全然別の種族なんだよ。

この際だから本音を言うと、エモ女の言ってることって

ちょっと自分のことかわいいと思ってるけどプライド邪魔して男にモテない女の嫉妬だろとしか思わないわけ。

「そういうやりかたするのはずるい」って言ってるだけじゃん。

見苦しいよ。男を気にしてる時点で、もう何を言ってもモテてる女の方が正しいし、そうでない女は負け組でしょ。

男なんて気にすんなってことが言いたいなら、「ちょうどいいブス」をそういう風に批判絶対ナイナイ

自分自分のやり方で男に好かれてモテてるって思ってる女の人は絶対にこんなダサい記事書かないし男叩きもナイナイ


このエモ女、部分的にまともなことも言ってるけど嫉妬のエモが強すぎ。

自分のことをブスとしか思えない人間存在ごと全否定していて結局女が、じゃなくて自分気持ちいいことを言ってるだけ。

ブロガーだし別にそれでもいいけど、これが女の総意みたいなこと言われたら、はいはいそこそこ綺麗な女はいいよねってなるだけ。

気持ちで何とかなる領域人間はそうしたらいいが、

からと言って素直に自分をブスって認めてる女を否定するとかどれだけイキってんの?

自分アイコンかわいいキャラクターであるちゃんにしてる時点で

自意識がクッソ高いか尿道が緩いかどちらかなんだろうけれど

なろう批判してる小説家ワナビーとおなじくらいセンスプライドナイナイ


この記事同調してる女は

自分に自信があって、男に媚びるのを良しとせず

ちょっとでも男に媚びたようなふるまいや自虐が見えたらそういうのは邪道だといって叩き潰そうとする、そういう同じエモしかない女だわな。

女を殴ったら自分が殴られる側になるから悪いのは全部男のせいにして。

一方、自分小説に自信があるけど周りから評価されずに自意識こじらせた自称正統なる小説家様たちは、

なろうは読者に媚びてるとか異世界邪道だとかしょうもない難癖付けて売れてない自分から目をそらして自分意識の高さを肯定する。

そこに何の違いもナイナイ

容姿という一面で人を誰よりも図ってるのはエモ女のほう。

ブスとか言ってるやつらは容姿以外のところで勝負することに決めたってだけなのになぜそこまで否定する。

お前らからしたら邪道であって正統じゃないかもしれないけど、正統じゃない存在からって否定すんなよ。



ほんとこのエモ女、自分こそが正しいって言ってそれ以外のものを何でもかんでも否定するけどいい加減にしろよ。

ポリコレを唱えても表現の幅は狭まらないとか言ってたおばさんが

いかに間違っているか実例がまた一つ増えただけじゃないの。本当に考えが足りてナイナイ



私はブスってのを居場所にしてる。

そこが居心地がいいのだから放っておいてほしいの。ちょうどよくないブス上等だよ。 

自分たちの考えと違うからって、それが間違ってるとか勝手に決めつけないでほしい。 

私は私で山﨑ケイにむかついてるけど怒ってる理由はエモ女とは全然別。

自分のことを「ちょうどいいブス」って書いてる山﨑ケイは同じ女の私から見ても全然ブスではない。

そういうブスでない人間がブスという言葉自分のものとして使ってんじゃねえよってこと。

居心地のいい場所侵略しておいてさらモテとか言い出すのが欲張りすぎてふざけてんじゃないよって反発はある。領土問題

一方、エモ女は自分領土侵犯されたわけでもないじゃん。なんの関係ナイナイ

自分の獲物を自分が見下してるブスに取られたくないだけだろ。

なんせエモ女はクッソ性格いからな。ブスというだけで女を見下す最低人間だもんな。

そういうエモ女からしたら、自分よりブスな人間自分よりモテようと考えるだけでむかつくんだよな。

でも直接そういうと自分性格が悪いのバレバレから取り繕った結果こんな醜い文章書いちゃうのよね。わかるわかる。

これだけ読んでもまだエモ女のことがわからんって人は知能がナイナイ


「ちょうどいいブス」批判上から目線で行われる でググってみたらエモ女の普段発言がまとめられてるから

それ見て、このエモ女のどす黒さを見抜けなかった己の目の節穴ぶりを反省しようね。

2018-12-17

anond:20181217102546

領土問題ってそもそもそういう質のもんじゃ

係わる国々が主権を主張し合ってるわけじゃん

主権から割譲案を提案してはならないとかよくわかんない

anond:20181217100358

竹島領有権で譲歩したら、次は韓国対馬領有権を求めてくる。

領土問題は一度でも妥協したら、相手は付け込んでくるもの

領土問題妥協はあり得ない。

竹島って要らなくね?

竹島って韓国実効支配されてるんじゃん?

それで日本政府は抗議してるわけじゃん?

でもたぶんこの問題ってこの先ずっと両者が立場を譲ることなく続いていってこれから竹島韓国実効支配されたままで今後の2国間の関係は常に竹島領土問題を孕んだものになるわけでしょ

それって損じゃね?

だってどうせ竹島って韓国に今後も支配されるんでしょ?

じゃあもうそ韓国領土でいいっすわって言って献上したほうが今後の外交の上でお得じゃね?

どうせ手に入らないならさっさと譲って他の外交戦略を円滑に進める材料にしてしまえばいいじゃん

だってぶっちゃけ日本政府遺憾の意ラインを越えて韓国軍と軍事衝突危険性が生じるようなアクションをするのは有権者も反対でしょ

竹島の為に日本国民の血は流せないでしょ

でもたぶん竹島ってもう日本が取り戻すには軍事行動しかないんでしょ

でも竹島の為に日本国民の血は流せないっしょ

じゃあ竹島って本質的には日本国民も要らないって民意を示してる様なもんじゃ

竹島って要らなくね?

2018-12-08

安倍政権北方領土問題への取り組みが個人的評価できる理由

まず前提として、安倍政権歯舞諸島色丹島二島返還ロシアとの領土問題を決着させ平和条約を結ぼうとしている、ものとする。

二島返還論はそれなりの根拠がある。

1. 日本サンフランシスコ講和会議で択捉と国後を放棄している。よく言われる、「ソ連勝手宣戦布告して占領されてそのまま返ってきていない」というのは間違い。戦後処理を経て放棄している。

2. 逆に歯舞諸島色丹島戦後処理を経ていないので、未だ占領状態と言える。なので1955年から平和条約交渉とその予備交渉において、ソ連は一貫してこの二島返還するつもりでいた。

3. 上の平和条約交渉が最終的に頓挫したのはご承知の通り。最大の問題日本側が予備交渉の当初から歯舞諸島色丹島に加えて何故か択捉島国後島の四島返還にこだわったかである

4. 鳩山一郎内閣が四島返還にこだわったのは、主に国民への人気取りのため。「ダレス恫喝」は平和条約交渉間内に起こったとされる出来事であり、大した影響はなかった。そもそも事実かも怪しい。

5. 日ソ共同宣言後も日本面子を守るために北方四島日本固有の領土とする立場を堅持している。ソ連ロシアとの平和条約締結は未だならず

ここでスーパーリベラル安倍政権の出番である国内歴史的な経緯や面子無視して二島返還に舵を切ることができる安倍政権はとても評価できると思う。

## 追記

出典がなかった。

本文中の安倍政権評価鳩山一郎が四島返還にこだわった理由脆弱政権基盤を維持するための人気取りという推測は俺のものである

それ以外は「日ソ国交回復秘録」にもとづく。この本は日ソ共同宣言までの予備交渉と本交渉において全権大使を務めた松本俊一の回顧録注釈をつけたものである原本は「ダレス恫喝」の唯一の一次資料でもあるらしい。

2018-12-07

ちょうどいいブス叩きしてるエモ女の言い分が嫌いすぎるので文句言う

ブスへのマウントひどいわ。 意識の高い自分たちセンターにおいてそれ以外の女性もろとも批判するという悪癖がもろに出てる。意識高いのはいいけど今回のは明らかに勇み足だしこの記事エール送ってるやつらは全員想像力のかけらもないか自分正義だと思って疑わないんだろうなあーやだやだやだやだ。まるでホームレス狩りを食らった気分だわ。このエモ女デリカシーナイナイ

エモ女が絶望的に勘違いしてるのはね。お前なんだかんだ男にモテようとしてんじゃん。女はそういうものだと思ってんじゃん。そこからしてもう人種としての共通点ナイナイ

結論:媚びて自分を軽んじるな。ラブリー生きろ。

1 自分が「ブス」である自覚して、「ちょうどいいブス」を目指す

2 自分自分を「かわいい」と愛しんで、「かわいい」を目指す

100%後者後者を目指そう!

いや、もう並べると一目瞭然で1が提唱する中身のヤバさが浮き彫りになるよね。

なんで選択肢が1と2しかないんだよ。ダブルバインド女かよ。他の選択肢よこせよ。こちからしたら、お前がいう1でも2でも男に媚びてんだよ。どっちも違うんだよ。こちらの選択肢は ブスでもいいから男のことなんか気にせずに好きに生きる、だよ。かわいいとかブスって判断基準のものから離れたいんだよ。そういう存在ちゃんと想定できてないでしょ。こんなエモ女のいうことに賛同するところなんてみじんもナイナイ

しょうもないこと気にするのはいいけど主語でけえんだよ。私とあんたでは生物学的には同じ女だけど、全然別の種族なんだよ。

この際だから本音を言うと、エモ女の言ってることってちょっと自分のことかわいいと思ってるけどプライド邪魔して男にモテない女の嫉妬だろとしか思わないわけ。「そういうやりかたするのはずるい」って言ってるだけじゃん。見苦しいよ。男を気にしてる時点で、もう何を言ってもモテてる女の方が正しいし、そうでない女は負け組でしょ。男なんて気にすんなってことが言いたいなら、「ちょうどいいブス」をそういう風に批判絶対ナイナイ自分自分のやり方で男に好かれてモテてるって思ってる女の人は絶対にこんなダサい記事書かないし男叩きもナイナイ

このエモ女、部分的にまともなことも言ってるけど嫉妬のエモが強すぎ。自分のことをブスとしか思えない人間存在ごと全否定していて結局女が、じゃなくて自分気持ちいいことを言ってるだけ。ブロガーだし別にそれでもいいけど、これが女の総意みたいなこと言われたら、はいはいそこそこ綺麗な女はいいよねって気持ちになる。気持ちで何とかなる領域人間はそうしたらいいが、だからと言って素直に自分をブスって認めてる女を否定するとかどれだけイキってんの?自分アイコンかわいいキャラクターであるちゃんにしてる時点で自意識がクッソ高いか尿道が緩いかどちらかなんだろうけれどなろう批判してる小説家ワナビーとおなじくらいセンスプライドナイナイ

この記事同調してる女は自分に自信があって、男に媚びるのを良しとせずちょっとでも男に媚びたようなふるまいや自虐が見えたらそういうのは邪道だといって叩き潰そうとする。女を殴ったら自分が殴られる側になるから悪いのは全部男のせいにして。一方自分小説に自信があるけど周りから評価されずに自意識こじらせた自称正統なる小説家様たちは、なろうは読者に媚びてるとか異世界邪道だとかしょうもない難癖付けて売れてない自分から目をそらして自分意識の高さを肯定する。そこに何の違いもナイナイ

容姿という一面で人を誰よりも図ってるのはお前の方だろうが。ブスとか言ってるやつらは容姿以外のところで勝負することに決めたってだけなのになぜそこまで否定する。お前らからしたら邪道であって正統じゃないかもしれないけど、正統じゃない存在からって否定すんなよ。ほんとお前ら自分こそが正しいって言ってそれ以外のものを何でもかんでも否定するけどいい加減にしろよ。ポリコレを唱えても表現の幅は狭まらないとか言ってたおばさんがいかに間違っているか実例がまた一つ増えただけじゃないの。本当に考えが足りてナイナイ

私はブスってのを居場所にしてる。そこが居心地がいいのだから放っておいてほしいの。ちょうどよくないブス上等だよ。 自分たちの考えと違うからって、それが間違ってるとか勝手に決めつけないでほしい。 私は私で山﨑ケイにむかついてるけど怒ってる理由はエモ女とは全然別。自分のことを「ちょうどいいブス」って書いてる山﨑ケイは同じ女の私から見ても全然ブスではない。そういうブスでない人間がブスという言葉自分のものとして使ってんじゃねえよってこと。居心地のいい場所侵略しておいてさらモテとか言い出すのが欲張りすぎてふざけてんじゃないよって反発はある。領土問題。エモ女は自分領土侵犯されたわけでもないじゃん。なんの関係ナイナイ

2018-11-19

anond:20181119115523

戦争になってもおかしくないレベル」ってものすごい深刻なように思えるけど

領土問題は一律で戦争になってもおかしくないからな。

中国ともロシアとも、あと米軍基地問題も加味すると、

隣接国とはだいたいそういうトラブルを抱えてるわけだ。

ネトウヨからすると「領土問題がある=反日」なんだから

まり日本は相当に嫌われてるんだね。

anond:20181119114355

領土問題を絡めるのはナンセンスでしょ。

日本だって台湾親日」とか言ってホルホルしてるなら

尖閣をお返ししなきゃいけなくなるけど。

2018-11-05

平均的日本人アラサー韓国人観に関して

徴用工の問題ネット上を駆け巡り、韓国非難が飛び交っている。

そんな情報をボーっと考えながら「そういや韓国人ってどんなイメージだっけ?」とふと思い、書きなぐってみた。

完全に私の主観であり、客観的データもなく、一度もググってもいない。

から揚げ足取られまくり文章だけど、「30歳前後の人はこんなイメージ韓国に持っているんだな」という

つのサンプルだと思ってほしい。

私が小学生の頃、冬のソナタ流行り、ペヨンジュンブームが起きた。

その時のブームは凄まじいもので、韓国=アジアの情愛の国というイメージが植えられたような気がするし、

冬のソナタ後も、韓国恋愛ドラマはいくつも放映された(名前はほぼ憶えていないが。)

ぶっちゃけ、それまで現時点の日本人韓国という国のイメージは「キムチ」でしかなかった。

隣国と言えば、中国だったし、ドラマでもアニメでも「~アル」というキャラクターはそこら中にいた。

インターネットもあったが、一般日本人情報収集といえば、新聞テレビニュースだけで、

インターネットメールフラッシュ倉庫を見るものだった。

多分、アラサー小学生中学生位のころは、一番、対韓国の好印象が高かったのではないだろうか?

その時も水面下ではインターネットネトウヨのような活動もあっただろうけれど、わざわざパソコンを開いて検索することもなく、

ガラケー前略プロフmixi足跡確認してた。

iモードという世界に閉じられた世界で僕らはモバゲー小説王様ゲームを読み、チャリ走を爆走させた。

まり韓国ニュース冬のソナタ以降、そこまで情報は入っていておらず、印象も「キムチ・情愛・観光」くらいのものだった。

状況が変わってきたのはスマホが普及してからだ。

iPhoneが爆発的に売れ、だれもが手のひらにインターネットを握っていた。古今東西、人はニュースが大好きであり、

もちろんスマホを持った私たちニュースを読み漁った。

ヤフーニュースを読む人も多かったが、今のインターネット同様、ちょっと横道にそれると、玉石混交記事や、

煽る記事スキャンダラス記事を読むことができた。

特に2chまとめが大流行していた時で、PVを稼ぐために、煽情的攻撃的なタイトルが氾濫しており、

慰安婦問題

韓国の負の文化(犬食い、パクリ、糞便酒など)

韓国の激しい反日文化

領土問題

フジテレビ韓国びいき問題

などはその時、ネット上で広く知れ渡った。(真実かどうかは別問題。)

それと同時に「韓国人はレイプ魔だ」「韓国人は遺伝問題感情が抑えられない」など本当かどうか全くわからない問題も広く流布した。

公には言わないけれど、その時から反日嫉妬攻撃的」が韓国イメージになってきたと思う。

ただ、それはあくまネット上であり、

表面を見ると、KポップとAKB日本音楽で圧倒的存在感だった。

ドラマでも昼間のおばさんしか見ない時間帯はチャングムの誓い?かよくわからない韓国ドラマが流れっぱなしだった。

放映料が安いとかもあるけれど、ある程度、数字がとれる人気ドラマだったのだろう。

私は大学生の頃、中学生の塾のクラスを受け持っていたが、

当時の中学生女子は間違いなくAKBではなく、KARAが大好きであったし、Kポップをリスペクトしていた。

彼女らは現在大学生だが、化粧も「なるべく素できれいに見えるメイク」ではなく、

韓国系の「肌を白く、唇を真っ赤にするメイク」が流行っている。

色々と文章がとっ散らかったが、

要はネット情報を得る男性と、テレビ情報を得る女子中学生韓国人に対するイメージが断絶されていたのだ。

しかし、今回の徴用工の問題では、どの紙面でもテレビでも「韓国判断はありえない」という論調だ。

慰安婦問題土地問題ですら、各局バラバラ玉虫色報道しかしなかったのに、

今回はまとめて韓国司法政治判断にNOを突き付けている。

これは私の記憶の中だと初めてだったと思う。

そのため、これから私の韓国人観がどう変わるのか、楽しみにしている。



ちなみに私の個人的考えだと、ここまで急激に対韓国イメージが悪くなったののは、

日本人と似たような見た目だからだと思う。

から冬のソナタが大流行した時は、「日本人観+情熱」みたいなのが韓国イメージであり、

ネットがない状態ではそれが理想化されてきたのだ。

しかし、インターネットを通じて、韓国反日実態を知ることになる。

文章ニュースだけなら「そういう国なんだ・・・」と思うだけだが、

日本首相の首を切るパフォーマンス韓国の子供への過度な反日教育を画像で見れるようになると、

日本じゃありえないから、驚くし、気持ち悪く感じる。

日本人観+情熱」なイメージを壮大に裏切ったため、イメージ悪化になったのだと思う。

考えてみれば、韓国民主主義として近代化したのもごく最近だし、

私達が冬のソナタやKポップ、似た面影イメージだけで、過度の期待を持ってしまったんだろう。


これから韓国という国に過度に期待せず、絶望もせず、淡々事実を積み重ねて、

その事実の塔を見上げて、「韓国というのはこのような国」と判断していきたい。

そして、平均的日本人アラサーとして、平穏でのほほんと生きるためには、

相手が何人だろうが、そのような「~人観」はあくまで参考として、対個人の付き合いを大切にしていきたい。

2018-09-24

自民党を支持し、安倍三選を良しとし、景気回復社会保障の充実を求め、安倍首相をある程度信頼し、消費税増税には上げてほしくないけどギリギリしょうがいかという気持ちが上回り、国民を65歳まで義務付けて働かせるのに賛成し、アメリカから貿易黒字削減には反対し、憲法改正には急ぐ必要はないと言い、ロシアには領土問題解決した上で平和条約を結ばんとするのが国民民意です。(日経調べ)

2018-08-24

ぜんまいざむらいが実現する圧倒的に中立司法機関

wikipediaによると

ぜんまいざむらいが発揮する「必笑だんご剣」

は、

先についた団子を投げて相手に食べさせ悪人を改心させるもの。団子を食べた人はそのおいしさで幸せ気持ちになり、自分のしたことを反省・改心する。

まり裁判において被告原告に食べさせて

反省したほうが悪いということがわかる。

また、これは世界中紛争領土問題でも

各国首脳に必笑だんご剣を実施することで

同一かつ明確な判断基準担保した判決可能になる。

ぜんまいざむらいの必笑だんご剣の導入が叫ばれる

2018-06-09

anond:20180609114041

そうだね、尖閣諸島竹島領土問題を引き起こすトラブルメーカー日本を核で威嚇するなどの韓国中国北朝鮮などの敵性国家も愛する必要もないよね。

2018-06-07

アニメを中止させた一部中国人とは仲良くできない

あれが作品としてダメならジンギスカン名曲じゃない

(と思ったら原語訳のジンギスカン飲み会の歌だった)

炎上した作者のヘイトスピーチは数年前の投稿らしい

ヘイトスピーチ根絶という新時代思考を数年前に遡って叩くのがクソ

じゃあお前ら歴史遡って領土問題とか洗い直してくれんのか

降板を発表した声優への感謝言葉

お前らが殺害予告たか降板に至ったんだぞ

それに対して「賢明判断です」は原因と評価を同一人物がやるマッチポンプと何が違うんですか?

特にヒロインの子は若手声優の中から主役に選ばれた上での降板だったためにキャリアに傷がついたかもしれませんよね

ただの営業妨害だってわかってますか?

身を守っただけで感謝されるのを見せられる他ユーザー気持ちになってくれ

③お前ら向けのアニメじゃねえ

中国人日本アニメ萌え消費してるだけでこのアニメのメインターゲットが中国人とは誰も言ってない

(作者が右寄りならむしろ考えてもないと思う)

日本でバズった「自分お客様になれないと悲しい気持ちになるだけで公式を変えようとは思わない」というツイート10回読んでほしい

このアニメの中止による損害賠償は誰がするんだよ

④本文にそんな描写があるらしい

その啓発を目的としてないけどね

誰が誰を英雄と思おうがその人の勝手だし、世の中全員が否定派に回らずとも意見対立させれば議論はできる

否定派がこのアニメを潰したことと、日本野党GWを18日に拡大したのと、何が違うんだろうね

天安門事件

中国人全員が過激とは思いませんが、殺害予告をするような一部の過激派にこの記事を見られたくはない

2018-06-04

漫画憲法9条改正したほうが戦争を防げる」を踏まえて憲法9条絡み

http://netgeek.biz/archives/105253

こちらの記事を参考にし、同漫画を読んでみました。

個人としては、憲法9条改正する流れは憲法9条改正しなければならない、という考えに基づかれているの

ではなく、憲法を試しに改正するのに取っつきやすい条文であるからだと思っております。なので、改正しても

いいですが、改正の有無問わず大差ないのではないかと思っております

改正するのであれば、個人的には安倍さんの案ではなく、石破さんの案を推す部類です。というか、石破さんの

案でなければ、抜本的な解決にならないと考えています

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

戦争放棄と戦力及び交戦権否認

第9条

日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武

力の行使は、国際紛争解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

憲法9条は、上の条文となっています。考え方は色々ありますが、現状の日本では、戦力は保持してはならないが

自衛力は保持していいということになっています。また、侵略戦争放棄しているが、自衛戦争制裁戦争までは

放棄してないという考え方に基づいて、日本自衛隊運用されています

日本は、軍事力がなく、自衛力しかいか自国を守れない、という意見をしばしば目にします。しかし、本当に

そうでしょうか。

自国を守れないほどの自衛力しかないのであれば、守れるほどの自衛力は保持しないのでしょうか。むしろ自衛

として機能していないのであれば、憲法13条の「生命自由及び幸福追求に対する国民権利については、公共

福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重必要とする」という文言に反しているのではない

でしょうか。別に自衛力しかいか自国を守れないのはつながらないでしょう。

次に中国などの周辺国軍事力を上げ続けているにもかかわらず、日本9条のせいで自国を守りにくくなっている

というのは本当でしょうか。専守防衛であるから手を出せずに侵略されているという意見もあります

では日本軍事力を上げれば解決できるのでしょうか。始まるのは軍拡競争です。領土問題でメインに揉めている

のは、中国だと思われます。その中国軍拡競争で確実に勝てるでしょうか。そういった意味軍事力を上げれば

いいという話ではないと考えています

自国を守れるほどの自衛力を保持すればいいと、軍事自衛力を上げても解決できない問題もあるというジレンマ

はあると思います

次に専守防衛についてですが、どこにそんな言葉あるんでしょうか。あくまで、専守防衛を謳っているのは政府

釈です。

自衛するための自衛権の中には、先制的防衛も含まれているのではないでしょうか。

正当防衛を例に挙げます正当防衛はある種、自衛権の行使といえます相手に銃を突き付けられた人が、銃を持

っている相手を先に殴って気絶されたら、正当防衛否定されるでしょうか。そうではないでしょう。

自衛権の中に先制的防衛を除外しているのは、政府自身なので別に憲法9条改正する云々にはつながらないと考え

ています

最後に書くのはいわゆる集団的自衛権についてです。これは非常に微妙ラインです。個別的自衛権を有している

国が、侵略戦争を仕掛けられた場合行使するのは確実です。日本国民生命財産危害が加わりかけている状

態で、国がそれを無視するというのはないです。あるかもしれないと仮定するほうがナンセンスだと思います

集団的自衛権は必ず発動されるか。これが問題で、必ず発動されるという保証はないです。集団的自衛権行使

するか否かの決定するのは、あくま日本国以外の国です。

では、イラク戦争であったときはどうであったかアメリカ側の要請集団的自衛権行使した国はありましたね。

イラク側の要請集団的自衛権行使した国はありましたでしょうか。

答えは、いないです。

結局のところ、自衛に資さな場合も十分に考えられるので、同盟国の危機日本の利害が絡んだ上で行使を決定

する集団的自衛権は、確実に行使される個別的自衛権とは別の分野な感覚があるので、なんともいえないところで

す。

この日記で書いたことを解決すべく、安倍さん改正案を支持するのはなんとなく違和感があります。もしかした

ら、乗せられているのかもしれないので、もう一度、熟議すべきテーマだと考えています

2018-05-28

新番組 機動戦士ダム 鉄血の社会主義

プ: 日露の潜在力を考えると、投資額は少ない

安: 今回の日露首脳会談の議題は、北朝鮮問題領土問題で…これ以上の金は…

プ: …払えねぇって?…お前それ払えなかったらどうなるかわかった上で言ってんのか?

ヒィッ

河: まだトランプは援軍をよこさないのか!?

部下: 奴ら返事もしません。これは憶測ですがこいつらすでに裏で繋がってるのでは?

河: …ッ!! 仕方がない。BBCに出て英語インタビュー圧力国防能力必要性理解を求めよう

プ: 単独でどうにかするってお前ら単独で俺らをどうにかできんのか?

ヒィッ

プ:南シナ海埋立地にH-6K爆撃機着陸させたって、これで俺らASEANだけでなくアメリカも敵に回しちまったな

習: いいじゃん別に。勝ってるんだし

プ: それもそうだな。ハハハハハ

ヒィッ

習: まいいか。どうせこいつは死んでもいいやつだし

ヒイッ

鉄華団ならぬ中華団の暴走から目が離せません!w

2018-03-06

日本青年会議所を退会した(自己保存用)

変更前

 9年ほど前、地方都市の小さな町工場経営していた父が亡くなり、家族と古株社員に説得され、地元に戻って27歳で後を継いだ。元々継ぐ気はなく、大学以降ずっと都内で過ごしていたので、地元に馴染めず苦労した。仲が良かった友達ほとんど地元を離れていたし、社員や親戚とは話が合わず友達を作ろうとスポーツサークルに入ってみたら元ヤン達が幅を利かせていてすぐ辞めた。おれは孤独だった。

 そこに青年会議所の誘いが来た。何をやっている団体なのか全く知らなかったが、地元祭り花火大会を盛り上げたり、まちづくりボランティア活動ビジネスセミナーなどを通じて経営者として勉強して、地元中小企業経営者同士のネットワークを構築するのだという。活動内容にはピンと来なかったが「経営者には経営者同士しかからない悩みと孤独がある。それを共有できる仲間ができる」という言葉が突き刺さった。入会金1万円と、1年分12万円の年会費を振り込み入会した。

 1年目。子供達のサッカー大会運営に携わった。市民と一緒にゴミ拾いをした。花火大会ポスターやチラシを検討する部会に入り、自分意見採用されると誇らしい気分になった。居酒屋やバーに行く仲間ができ、バーベキューをしたり、地元でようやくリア充的な日々が送れて嬉しかった。

 2年目。市長国会議員100人以上のOBが集まる新春懇談会運営するスタッフになった。はじめての出向も経験した。それまでは市単位活動だったが、県内各地の青年会議所と一緒に委員会を作って活動するのだ。遠方まで出かけ、はじめて行く町で真面目に会議をし、そのあと楽しく飲んで仲良くなった。自分自身拡張されるようで、嬉しくなった。

 3年目。4年目。だんだん色んな役職を任された。後輩ができ、教える立場になった。隣県で開催されるフォーラム京都での会議横浜でのカンファレンスなどに参加した。たまに動員に協力させられる憲法領土問題などのセミナーや、いろんな署名活動のお願いなども、積極的とは言えなかったが協力した。

 5年目。国内で国際会議が開催されることとなり、その運営に携わる委員になった。全国あちこちで開催される会議に毎回参加した。横断幕バナーを持つためだけにヨーロッパにも行った。会社は何とか軌道に乗っていたし、自分勉強にもなると説得されて役目を承諾した。大変だったが、充実の日々だと自分に言い聞かせた。

 6年目。ブロック (都道府県レベル組織) の役員をやった。ブロック内の新入会員に、青年会議所ビジョンミッションバリューを叩き込む役割だった。トップであるブロック会長の教えは厳しく、ブロック内の理事長達が集まる会議に提出した議案は「背景・目的手法乖離している」と叩かれてボロクソに言われたが、意地を張って徹夜修正し、通した。理事長達に「成長したな」と言われて涙を流した。

 7年目。地方青年会議所を束ねる上位組織日本青年会議所スタッフになった。トップに立つ会頭言葉絶対で、役員と一緒のエレベーターに乗ることは許されず、奴隷のような扱いをされながらホテル缶詰になって上からの指示を徹夜でこなした。なにしろ国民的な憲法議論喚起するという大切な事業遂行するのだ。何度も壁にぶつかったが、委員長常任理事アドバイスもあって乗り越えた。素晴らしい先輩達に恵まれたと感じ、あの人達のようになりたいと思った。

 8年目を迎える直前の年末、母が倒れた。会社はいつのまにか赤字に転落していた。売り上げが落ち、接待交際費交通宿泊費が激増していた。来年理事長相談した。その人を支える女房役となる専務理事を引き受けていたからだ。役目を引き受けるのは無理だ、JCは休んで仕事に専念しないと会社が危ないと話した。次年度理事長は言った。逆境が人を強くする、それはその人に与えられた試練だ、人は乗り越えられない試練を与えられることはない、だから仕事JCも死に物狂いで頑張れ。そう言われた。

 こいつは何を言ってるんだ。

 バカなのか?

 おれが今までどれほどJCのために頑張ってきたと思っている。

 少しくらい休むことも許されないのか? こんな状況なのに?

 そしてすうっと冷静になり目が覚めた。

 おれは友達が欲しかった。それと、しぶしぶ継いだ会社だったが、なんとか頑張ろうと思って、その役に立つと思って勉強しようと思った。そんな中、せっかく誘われたことだし、青年会議所がどんなものか分からないけどやれるだけやってみようと思って、やってくる機会にチャレンジしていた。そしたらいつの間にか、おれは青年会議所が命じたままに憲法改正領土領海問題他人に説き、偉い偉い役員様が海外スピーチする時のガラガラの席を埋めるためだけに自腹でニューヨークオランダに行く人間になっていた。そして家族会社が不幸になっていた。

 それでおれは、退会届けを出した。引き止めは強烈だった。携帯が鳴り続け、会社に何度も色んな人が来た。時に優しく諭され、時に怒鳴られ、時に泣かれた。父の友達だったというOBまでやってきた。地元の集まりに顔を出しにくくなるぞと脅されもした。どんどん青年会議所が怖くなり、嫌いになり、おれは意思を貫き退会した。

 青年会議所には、入会前のおれのような人間が陥りやすい罠が待っている。孤独を埋めてくれる仲間と、彼らと一緒にわざわざ作られた苦労を乗り越える経験から得られる高揚感だ。ほどほどで満足できるうちはまだ良いが、のめり込むとだんだん、周りが見えなくなる。入会前に母が「JCはやめておきなさい」と言ったのを聞いておけば良かった。ごめん。病院のベッドに横たわる母に謝ると、彼女テレビから目を離さずにこう言った。

「それよりあのイチゴおいしそう。食べたいから買ってきて」

 買えたのは韓国産でなく国内産イチゴだったが、母はもりもり食べて元気になり、きのう退院した。

変更後

Facebookメッセンジャーで脅されたので、全文晒して真っ向勝負しようかと思いましたが、戦っても1円にもならないので削除します。コメくれた人、読んでくれた人、すいません。

偉大なる元増田

https://anond.hatelabo.jp/20180306002045(削除済)

魚拓

https://megalodon.jp/2018-0306-0620-50/https://anond.hatelabo.jp:443/20180306002045

archive.is

http://archive.is/uWKMu

日本青年会議所を退会した #日本青年会議所 #JC

 9年ほど前、地方都市の小さな町工場経営していた父が亡くなり、家族と古株社員に説得され、地元に戻って27歳で後を継いだ。元々継ぐ気はなく、大学以降ずっと都内で過ごしていたので、地元に馴染めず苦労した。仲が良かった友達ほとんど地元を離れていたし、社員や親戚とは話が合わず友達を作ろうとスポーツサークルに入ってみたら元ヤン達が幅を利かせていてすぐ辞めた。おれは孤独だった。

 そこに青年会議所の誘いが来た。何をやっている団体なのか全く知らなかったが、地元祭り花火大会を盛り上げたり、まちづくりボランティア活動ビジネスセミナーなどを通じて経営者として勉強して、地元中小企業経営者同士のネットワークを構築するのだという。活動内容にはピンと来なかったが「経営者には経営者同士しかからない悩みと孤独がある。それを共有できる仲間ができる」という言葉が突き刺さった。入会金1万円と、1年分12万円の年会費を振り込み入会した。

 1年目。子供達のサッカー大会運営に携わった。市民と一緒にゴミ拾いをした。花火大会ポスターやチラシを検討する部会に入り、自分意見採用されると誇らしい気分になった。居酒屋やバーに行く仲間ができ、バーベキューをしたり、地元でようやくリア充的な日々が送れて嬉しかった。

 2年目。市長国会議員100人以上のOBが集まる新春懇談会運営するスタッフになった。はじめての出向も経験した。それまでは市単位活動だったが、県内各地の青年会議所と一緒に委員会を作って活動するのだ。遠方まで出かけ、はじめて行く町で真面目に会議をし、そのあと楽しく飲んで仲良くなった。自分自身拡張されるようで、嬉しくなった。

 3年目。4年目。だんだん色んな役職を任された。後輩ができ、教える立場になった。隣県で開催されるフォーラム京都での会議横浜でのカンファレンスなどに参加した。たまに動員に協力させられる憲法領土問題などのセミナーや、いろんな署名活動のお願いなども、積極的とは言えなかったが協力した。

 5年目。国内で国際会議が開催されることとなり、その運営に携わる委員になった。全国あちこちで開催される会議に毎回参加した。横断幕バナーを持つためだけにヨーロッパにも行った。会社は何とか軌道に乗っていたし、自分勉強にもなると説得されて役目を承諾した。大変だったが、充実の日々だと自分に言い聞かせた。

 6年目。ブロック (都道府県レベル組織) の役員をやった。ブロック内の新入会員に、青年会議所ビジョンミッションバリューを叩き込む役割だった。トップであるブロック会長の教えは厳しく、ブロック内の理事長達が集まる会議に提出した議案は「背景・目的手法乖離している」と叩かれてボロクソに言われたが、意地を張って徹夜修正し、通した。理事長達に「成長したな」と言われて涙を流した。

 7年目。地方青年会議所を束ねる上位組織日本青年会議所スタッフになった。トップに立つ会頭言葉絶対で、役員と一緒のエレベーターに乗ることは許されず、奴隷のような扱いをされながらホテル缶詰になって上からの指示を徹夜でこなした。なにしろ国民的な憲法議論喚起するという大切な事業遂行するのだ。何度も壁にぶつかったが、委員長常任理事アドバイスもあって乗り越えた。素晴らしい先輩達に恵まれたと感じ、あの人達のようになりたいと思った。

 8年目を迎える直前の年末、母が倒れた。会社はいつのまにか赤字に転落していた。売り上げが落ち、接待交際費交通宿泊費が激増していた。来年理事長相談した。その人を支える女房役となる専務理事を引き受けていたからだ。役目を引き受けるのは無理だ、JCは休んで仕事に専念しないと会社が危ないと話した。次年度理事長は言った。逆境が人を強くする、それはその人に与えられた試練だ、人は乗り越えられない試練を与えられることはない、だから仕事JCも死に物狂いで頑張れ。そう言われた。

 こいつは何を言ってるんだ。

 バカなのか?

 おれが今までどれほどJCのために頑張ってきたと思っている。

 少しくらい休むことも許されないのか? こんな状況なのに?

 そしてすうっと冷静になり目が覚めた。

 おれは友達が欲しかった。それと、しぶしぶ継いだ会社だったが、なんとか頑張ろうと思って、その役に立つと思って勉強しようと思った。そんな中、せっかく誘われたことだし、青年会議所がどんなものか分からないけどやれるだけやってみようと思って、やってくる機会にチャレンジしていた。そしたらいつの間にか、おれは青年会議所が命じたままに憲法改正領土領海問題他人に説き、偉い偉い役員様が海外スピーチする時のガラガラの席を埋めるためだけに自腹でニューヨークオランダに行く人間になっていた。そして家族会社が不幸になっていた。

 それでおれは、退会届けを出した。引き止めは強烈だった。携帯が鳴り続け、会社に何度も色んな人が来た。時に優しく諭され、時に怒鳴られ、時に泣かれた。父の友達だったというOBまでやってきた。地元の集まりに顔を出しにくくなるぞと脅されもした。どんどん青年会議所が怖くなり、嫌いになり、おれは意思を貫き退会した。

 青年会議所には、入会前のおれのような人間が陥りやすい罠が待っている。孤独を埋めてくれる仲間と、彼らと一緒にわざわざ作られた苦労を乗り越える経験から得られる高揚感だ。ほどほどで満足できるうちはまだ良いが、のめり込むとだんだん、周りが見えなくなる。入会前に母が「JCはやめておきなさい」と言ったのを聞いておけば良かった。ごめん。病院のベッドに横たわる母に謝ると、彼女テレビから目を離さずにこう言った。

「それよりあのイチゴおいしそう。食べたいから買ってきて」

 買えたのは韓国産でなく国内産イチゴだったが、母はもりもり食べて元気になり、きのう退院した。

記事 https://anond.hatelabo.jp/20180306002045

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん