「胃がん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 胃がんとは

2019-12-25

anond:20191225085956

スキルス性胃がんステージ4に進行し、自覚症状がでてきた。

食べたもの関係無い。

今すぐ医者に行け

2019-12-24

手術後の臓器

親が胃がん、摘出後。説明

医者が切った臓器(胃を半分以上)、トレイに乗せて見せてくれた。

トレイからブルーシートみたいなのに載せて、チョキチョキとハサミで切って、これが十二指腸、ここがガン、って

しばらく焼き肉ホルモン系)は食えないなと思った。何の意味があるのかな。

2019-12-05

ステージ4胃がんの父がいる

リンパ転移で切れないアンド大腸に湿潤してしまい夏に人工肛門になった

この父は再婚相手で私と血は繋がってないが、二人の子を持つ母と結婚したのでそれだけでも偉いと思っている

(そのあと一人実子も設けた)

が、バブル期事業に失敗し億の借金持ちになり生活に支障をきたしたのでそこは困っている

そんな父が昨日母とお金で大喧嘩したと私の一人暮らしの部屋に来て、愚痴りだした

父のガンの保険で入ったお金を母がどう使っているか答えてくれない、んだと

父がガンになってガクンと下がった収入の損失を母が掛け持ちワークで補填しつつ、借金を返したり、三人の子もの奨学金を払ったり、光熱費家賃を払ったりしてるのを私は母から聞いているから知っている。けど、それは言わない

父にも個人的な返済があるのも知っているけど、それは指摘しない

ただ、あまりに何度も何度も同じ愚痴を言うので

「聞くのはいいけど、私にどうして欲しい?」

と軽く尋ねたら

「…聞いてくれるだけでいい」

みかんを食べながらボヤいた

聞く係になれて嬉しい

子どもじゃなく愚痴れる相手として見てもらえた感じがした

2019-11-11

anond:20191111162034

どんな二人でも、出会う前に愛はない。出会い、愛が生まれ、はぐくむ。結婚制度から、どのタイミング結婚するかと愛には恐らく関連がないし、見合い結婚が当たり前だった時代に愛がなかったというわけではないだろう。

増田は、結婚の前半の自分の接し方を悔いているようにもみえるが、まあ、あまり気にしないことだ。

癌の予後を考える場合に、重要なのがステージングだ。がんの進行度をステージに分類し、分類された患者がどのような経過をたどるか記録・統計することで、予後を想定することができる。

おもながんの予後はTNM分類といわれている。

Tはtumor。腫瘍(がん)の本体の大きさ。

Nはnode。リンパ節(Lymph node)への転移の程度。

Mはmetastasis。遠隔転移の有無になる。

多くの場合、術前に画像診断で大体のステージングをする。リンパ節について画像でわかるのは、リンパ節が腫れているという大きさの情報と、造影剤を使った場合にはがんに集積しやす造影剤リンパ節にも集まっているということだけであり、画像上所見のあるリンパ節に実際にがん細胞いるかどうかは、手術してみないとわからないということになる。なので、病期分類(ステージング)は正確には手術後じゃないとわからない。術前のステージングはあくま暫定的と考えたほうが良い。

遠隔転移が明らかな場合には手術しない場合もある。

原発腫瘍から離れたところにがん細胞があれば、手術しなかったりするけれど、この場合も、遠隔転移かどうか、細胞を少しとってきて、病理診断を依頼する。病理診断顕微鏡で実際に細胞を見て、がん細胞かどうか診断することな

原発腫瘍から離れたところだと、例えば、胃がん肝臓転移だったら、転移かどうか確定診断のために針で肝臓腫瘍を刺してちょっと細胞を取ってきたりする。腹水と言って腹腔内に水が溜まっているときには針で腹を刺して水を抜いて、そこにがん細胞が見つかれば、遠隔転移有ってことになったりする。

増田場合、手術してみないと病期がわからないというのは、むしろ明らかな遠隔転移はなく、リンパ節も、あまり原発から遠いところは腫れていないということなのではないかなー。

各臓器で、原発のガンがあった場合に、最初転移するリンパ節がある程度決まっていて、一番最初転移するリンパ節センチネルリンパ節といったりする。センチネル門番って意味な。

リンパ節転移が、原発から経路の遠いところまであれば、より予後が悪い。乳がんなどのガンでは、一番近いところのリンパ節転移があっても、ステージIになったりする。

から術前に想定されている病期はそれほど進んでいないのかもね。

ただ、手術して実際にリンパ節なりを取ってきて病理診断してもらわないと確定しないので、主治医ははっきりしたことは言えないってことだろう。ぬか喜びが一番きついから。

細胞の種類や、原発臓器によって、予後は変わるし、ステージが低いか安全ということもないです。一方、化学療法抗がん剤)や放射線療法の組み合わせで、リンパ節転移が消えたりすることもある。結局経過を見ないといけない。おおむね5年くらい再発がなければ、完治とされるかな。乳がんは、10年たっても再発したりするので、やっぱり種類によりますよ。

まだ心配な時期は続くかもしれないね増田、頑張れ。

例えば5年生存率95%とかいっても、こういう統計的なものって患者さんにとっては生きるか死ぬかだから医者から聞いても気休め程度かなと思う。

(5年して、一人の患者が”95%生きている”状態ってのはなくて、100人患者がいたら、生きている患者が95人と、死んだ患者が5人ってだけだから。たくさん患者を診る主治医からすれば有用だけどね。)

さて、参考になるかわからないけれど、うちの妻の場合だけれど。

5歳年上の美人奥さん結婚して10年で乳がんが見つかった。見つかった時点で、胸骨リンパ節転移があった。乳がんセンチネルは、腋下なので、胸骨リンパ節転移があると、一気にステージはIIIc。手術でも取れないし、放射線化学療法でも消えてなくなりはしなかった。予後統計している文献にもよるけれど、調べた範囲ではおおむね5年生存率60%。まあ怖くて直接には主治医予後を聞いていないから、あくま素人が調べた範囲だ。

泣けるね。

”再発”はしない。あるのは局所増大か遠隔転移のみ。再発っていうのは一度消えたがんにおこるものからね。

泣いたね。

もし5年でなくなるとすると、一番下の子はまだ小学生

泣いたよ。

で、今は5年たった。定期的に検査をするけれど(PETかな)、妻の胸骨の内側にまだ癌はいます。いまのところはまだおとなしく共存しているけれど。

いつも思うことは、いずれ別れが来るということ。

でもそれは、がんがあってもなくても、誰にでもいつでも起こりうることなんだ。

明日にも交通事故にあうかもしれない。

通り魔に刺されるかもしれない。

隕石がおちてくるかもしれない。

いつ別れが来るかわからいから、今日一緒に時を過ごせることを大事にしたいんだ。

そういうふうに、別れを想像するとつらくて寂しくて怒りさえわくような、そんな彼女出会たことが、とても幸運だとおもうんだ。

大きな病気を得たとしても、すぐに不幸になるわけじゃない。不運と不幸は違うと思う。

すまん。癌患者家族の話はつい自分投影して長くなった。

健闘を祈る。

2019-10-29

身の程、身の丈、神の正体

よく山へつれていく父親だった。理由を聞いたらルソー教育論を読んで自然が大切だと思ったと語っていた。

母に山よりも図書館へ行きたいと言った。図書館にもよく連れていかれるようなった。私の地元はいろいろと活発な地域だ。財政もそれほど悪くない。

観光にも力を入れている一方で教育にも力を入れている。立派な図書館がある。清潔で比較的新しい建築物で3階にはレストランもある。

同じ日に生まれた同年齢のいとこがいる。私の母親たちは私たちのことを競わせた。ベネッセ通信教育を早めに導入した理由だろう。

どちらの子供がより優秀かと張り合っている空気があった。これが私が勉強ができた本当の秘密だろうか。

強欲な宝石商と鉄鉱を扱う絵心のある職人、それが私の母方の祖父母である。母方の祖父母芸術に関した仕事を行っていたため、収入が安定せずに母親若い頃に苦労をしたらしい。

大学には行かず、バイトをしながら自分弁当を作り、高校を出たあとですぐに就職し、職場結婚する。その後、バブル崩壊キャリアもなかったので非正規で働かざるを得なくなる。

結婚した相手問題だ。酒を飲むとよく口が回る女好きの地主の子供。常識を身に着けた今、聞くだけでダメ人間だと分かる。

農家から身売り同然に嫁に来た祖母は閉鎖された世界で暇を持て余し、このダメな息子が可愛くて仕方がない様子。猫可愛がりしていた。

父親のほうでも老婆を労わるマザコン具合をみればその愛情が決して一方的ものではないと分かる。

彼女人間に対する親愛の情の深さを考えれば私にもその血が流れていることを感じる。

幾分、奇特経験が不運にも繰り返されたおかげで私のその遺伝的情愛が生身の人間に向くことはほぼないが、その分、博愛として万人に降り注ぐ。

薄い、薄い情念として、まるで自分にも相手にも無に感じられるような薄くなった博愛けが私には残った。

父は胃がんになった。将来にとっておいた学費医療費にまわしてもいいかときかれた。

私が当時、大学重要性を理解していたかどうかは分からない。何しろ小学生ときの話だ。

私は特別父親を好いてもいなかった。しかし、人間として、人の命がかかっていると聞いて私は何を躊躇うことがあるのかと思ったようだ。

実際のところ何百万という貯金はごくごく自然医療費に回されたのだから。何の抵抗もなく。私の反抗もなく。

結局のところ私には大学に行く金はなかったのだ。だからこそ県で一番の高校へ行っても意味がなかった。

私の才能は天に愛されなかった。

あとは恵まれ同級生をみながら投げやりになって酒と女と本に溺れて父親以上のダメ人間のできあがりさ。

2019-10-01

胃がんになる確率が年に1/400としたら、30年ではどのくらいになるの?

2019-09-22

anond:20190922025017

自分場合胃がんの疑いをかけられたことをきっかけに(結局は陰性だったけど)

酒を一切やめた。もともと高コレステロール体質だったのもあるけど。

最近は酒席の誘い自体健康上の理由とだけ告げて断るようにしてる。

酒席に出ると酒をやめた理由自体が話のネタになるのでより面倒になる。

逆にランチ歓送迎会などの幹事積極的に引き受けることで

出席を強制される酒席そのものを減らすことに成功した。

今では年1回あるかないか程度。そこでも飲まないけど。

周りや上司からの印象が良くないのは理解しているがそれでクビになるほどではないので

なんとかなる。

2019-07-13

[]2019年7月12日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009115635171.837
01657426114.261
02374394118.858
0319189199.522
0417135079.432
0539168043.125
06253107124.349
07547615141.036
08165807749.024
09131890668.039
101861116260.031.5
1118125630141.639
121681180970.328
131391092278.634
141461117576.527
151641133469.126.5
161701658997.643.5
171821431078.633
181491202180.728
191551452493.747
20151789952.329
211431289590.233
221121065195.131
2313713943101.842
1日282624494586.733

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

kobo(4), ドブス(17), PENTAX(4), ホワイト国(3), 胃がん(3), 赤貝(4), 富める(3), ライカ(4), ミライ(3), フッ化水素(3), トイストーリー(4), ミソジニー(20), 姉(23), 吉野家(7), 実務(9), フェイク(8), 嘘松(27), 内面(12), 200万(7), 牛丼(9), 派閥(6), お姉さん(12), 投票(29), 快感(8), 弱者男性(7), 悪口(19), 選挙(22), モテる(14), 真実(15), スペック(11), ブス(37), 寿司(14), 店員(19)

頻出トラックバック先(簡易)

■姉がドブスなのに凄まじくモテる /20190711202232(48), ■妻に自分言動漫画にされて許せない /20190712112035(28), ■吉野家食事してる老人を見ると辛くなる /20190712010921(23), ■カメラメーカーの違い /20190511234055(18), ■ミサンドリーですか?フェミニストですか? /20190712145413(15), ■交際2ヶ月の彼女の部屋にあったらどん引きする物って何だろ /20190711160136(15), ■お茶しない?←飲むのはコーヒー /20190712070049(12), ■地元に帰るたびに思うこと /20190712004244(12), ■強者男性性的スキャンダルを起こしてもノーダメージ /20190711202416(8), ■体は男で心は女って一番生きづらくね? /20190712175153(8), ■役所勤めの同級生同窓会を欠席する理由 /20190711220704(7), ■俺も婚活10年したけどさ /20190712170007(7), ■USキーボードつかってるやつ /20190712164724(7), ■「おばさん」じゃないおばさんの呼び方っていいのある? /20190712180127(6), ■ウンコが苦く感じないのは味覚異常なんだろうか /20190712142631(6), ■anond20190712112035 /20190712140715(6), ■ /20190711191336(6), ■実はソシャゲをやってる人のことをバカにしてる /20190712172647(6), ■死にそう /20190712135933(6), ■走れタヌキックマスター /20190712175723(6)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6443644(4939)

2019-07-12

anond:20190712164950

そりゃそうだ。サウナ胃がんになるわけない。でも、そいつ健康そうなことをこれまでなにもやってなかったやつだったんだよ。サウナっていう趣味ができて、よかったなぁ行ってみようかなぁと思った途端に胃がんになってもはや見る影もない。多分もう長くない。だからサウナにはなるべく行きたくないと思ってるんだ。

anond:20190712164638

胃がんの原因では無いと思うが。

水泳の時は急激な温度変化による心停止を気にしてチョボチョボ水掛けたり急なことにならないようにするのに、サウナはそれを進んでやるから、体に良いって説には疑いを持っている。そりゃ良い面もあるかも知れないが、ぶっ倒れて死ぬ率も高いと思うよ。お風呂での死亡事故は多いんだし。

anond:20190712163803

サウナにはまって毎日整えてた友達胃がんになったからやめようと思った

2019-05-27

anond:20190527114411

来週にでもやるわ

どれも外れな可能性もあるけど

 

ずっと原因をしらみ潰しに見ていってる

胃潰瘍胃がん胆石胆のう、腎臓、肺、逆流性食道炎、胃酸過多、心療内科神経科低血糖、低血圧、あとなんだろ

結局、機能性胃腸症って言われるけどその薬も効かず

 

あと怪しいのは、アレルギー、副腎疲労、胃痙攣あたりか

それが駄目ならペインクリニックに行こう・・・

2019-03-13

anond:20190313095537

全員に胃カメラやるのは予算的にも人手的にも絶対無理

かと言って胃がん健診を撤廃したら叩かれる

と言うのがあるんだよなあの辺

2019-02-12

anond:20190212154437

おっさん胃がん治療費数百万円を募金しても集まらないけど、子供難病なら億円でも集まるとかな。

2018-12-13

anond:20181213112035

BJとかの医療漫画の嘘って、分かっちゃいるけど今の技術じゃ無理とかそういうの

今回のは胃がん治すのに前立腺刺激するぜ!あと、首の視神経も弄るぜ!って感じ

なんで許されないの?じゃない、許せるレベルを超えているし、あれ信じる馬鹿が社内ネットワークセキュリティ無駄に厳しくして仕事が遅くなるんだよ

分かるよ?パスワード総当たりとか地道な描写が駄目とか、相手OSバージョン調べるとか、総当たりのメール個人情報集めるとかの事前準備描けない悔しさ

2018-09-14

anond:20180914230416

線虫によるガン」でなくて

線虫検査で見つかるガン」な

胃がん大腸がん膵臓がん食道がん胆嚢がん胆管がん前立腺がん乳がん肺がん盲腸がん

が90%の確率で見つかる。stage0つまり自覚症状が出る前から

2018-08-07

anond:20180807201522

どういうこと?ガンなのほんとに???胃がんて治るよ。親せきの人90近くまで生きてたよ。

2018-08-03

偉そうな医者医療崩壊のはなし

10年目内科医。ここを見ていると「医者を増やせば解決する、日本医師会が巨悪」「女性医師医療崩壊の原因」云々…との意見が多いように思う。

恐らく東京医大事件に関しても、「男女平等時代に逆行するなんて前時代大学なのだ」といった感想を持つの一般的なのだろう。

しかし、この出来事は実は医療崩壊の最終段階の端緒となる出来事のようにも思われる。

他でも議論されているが、まず医師を増やすことに原則的に反対の医師は多くないように思われる。増やせるものならどんどん増やしてほしいと思っている。

しか問題の根っこは「そこ」ではない。

欧米では医師の数が増えている。

しか我が国医師の数が増えないのは、医師会が反対しているから、医師らが声をあげないから、等々ではないように思う。

欧米と決定的に違うのは、我が国では国民皆保険制度があり、誰でもどこでも医療を受ける権利がある。ということである

極端な話、日本最高峰大学病院に突然風邪でかかっても、数千円のはした金を余計にはらえば見てもらうことができるのである

保険証の力は絶大で、診療の求めを受けた医療機関は「応召義務」のため診察を原則拒否できない。

しか国民皆保険のこの素晴らしいシステムには致命的な制約がある。

それは、国が決めた一律の料金で患者を診察する、ということである。ここに「よりよいもの提供し、より大きな対価を得る」という資本主義価値観はない。

訓練された一流の外科医胃がんの手術をしようが、3年目のペーペーが手術しようが、病院が手にするのは「所定の胃がんの手術料金」である

外来で例えよう。A医師患者の話を遮り、高圧的で、診察は3分。B医師患者の話に共感的で、優しく、10分間丁寧に診察を行う。

しか病院からしたら、A医師は一時間20人分の売り上げを獲得するのに対してB医師は6人分の売り上げしか獲得できない。病院から見てより稼いでくるA医師評価の方が高くなる。

要するに薄利多売のビジネスモデルを「お上」に強制されていて、回転率が命なのだ。即ち某ラーメン屋風に言えば、ロット乱しはギルティであり、長話する客と、それを許容する店員は退店やむなしなのだ。

以上のように、国民皆保険システム病院関係を考えると、「高圧的で話を聞かず、3分診療医師」の需要はとても高いのだ。

B医師人間的には素晴らしいかもしれないが、殆ど病院赤字すれすれでやっている現状をかんがえると、「いらない子」なのである

でもそんなA医師みたいなやつばかりな病院はどうせ患者がこなくなるかというとそうではない。

一つは、医師不足で患者余りであること、もう一つはA医師のような人物は大体特殊技術や多分野における専門医資格保持者であったりするからだ。そのような、希少価値のある医者は一時間20人ほどの予約がはいる。そりゃみんな、「優しいけど非専門」より「ぶっきらぼうだけどド専門」の先生に見てほしいからね。こうしてA医師さらに人の話を聞かず、高圧的になっていくのでした。

以上のように、医療価格は「お上」に決められているのだ。うちはすごい手術するから+10万円ね!なんてできない。当然、すごい手術をする医師特別手当てが出る病院なんてのもない。そもそも病院は儲かってないのだから

そうすると、医師からしたら、腕を磨く必要って何?ということになる。

普通会社であれば、大きなプロジェクト遂行し、地位が上がって、給与もあがり、達成感を得るのだろうが。

それがない医師はどうしたらいい?残されたのは「やりがい」のみである患者さんに「ありがとう」と言ってもらった。助からない人を助けた。そういうことに価値を見いだすしかないのだ。

医師医科大学入学し、その段階から世間とは切り離された環境培養される。総合大学においても医学部とその付属病院は、他学部とは明らかに一線を画している。「頑張って素晴らしいパフォーマンスをあげれば収入が増える」といった極めて基本的資本主義価値観体験することな研修医となり、医師となっていく。

そういった育成環境によりいわば世間知らずのまま育った医師は次第に先鋭化していく。「医師は人命に関わる特別職業であり、滅私奉公を基本とし、過労死も厭わない。金を求めるものは、医は仁術の精神を忘れた愚か者だ」と言う奴すらいる(自分は引いてしまうが、どこの医大にでも少なからずいるものと思う。)

いわばエリート意識の塊となり、医療現場に放り込まれるのである

一人前の医者になってもその「呪いとも言うべきエリート意識から解放されることはない。技術を高めても、接遇を改善しても、給与に反映されることはないからだ。

しかしこの「エリート意識の塊」こそ、現代医療の根幹を支えている人たちなのだ

医者には三種類いる。勤務医開業医フリーターだ。一番儲かる(時給換算で)のは開業医、次にフリーター最後勤務医であるしかし、勤務医は段違いに忙しく、高度な技術要求され、責任も非常に大きい。しかもこの三種類の形態はお互い自由に行きできるのだ。

このような構造は他職種ではあるだろうか?

それでも勤務医存在し続けるのは、「エリート意識の塊という呪い」のおかげであり、先鋭化した医師いるかである。36時間連続フルパワーで働き、土日も働き、下の教育と、病院経営陣との間に挟まれ寿命を削る(実際に勤務医寿命一般人口より短い)。こんなことができるのは言わば「エリート意識の塊=狂信者」だけである

この「狂信者=勤務医」の呪いがとけて、居なくなるとき日本医療崩壊が真に実現するときではないだろうか。

医者を増やす事のリスクとしては、①医師数の増加による、医師社会的ステータスの低下②収入の低下があげられると思う。

①に関して、先に述べたように「狂信者」のエネルギー源は強烈なエリート意識である。数を増やすと言うことは、医師の質は下がるのは必死である(弁護士の例をかんがみても)。今まで医師になれなかった人を、医師にするのであるから。こうした変化は、家族も省みず、収入にも執着せず、すべてをなげうって医療に身を捧げる者の士気を「医師の希少価値の低下」を通じて下げてしまうかもしれない。

②に関しては、医療費はその半分が人件費であり、医師の数を増やすと言うことは、医師一人辺りの給与は下げなくてはならない。これも「医師間で相対的に少ないとはいえ、一般社会人より多い給与を減らすこと」で「狂信者」の、モチベーションを下げ、呪いを解き、開業フリーター医師への逃散を誘発するには十分な理由になるだろう。

まり、今の医療崩壊医師を単純に増やすだけでは解決しない。また増やすことは万事を解決するわけでもなく新たな問題を起こす可能性もある。

これが我が国医師を増加させることが、医療崩壊解決にならないであろう理由である

歪な国民皆保険制度のもと、なんとか医療業界試行錯誤でたどり着いた妥協案が現在医療体制なのだ東京医大問題もその歪みの一部でしかなく、この問題小手先テクニック解決したように見せたところで、根本病理はなにも変わらないのだろう。

(私自国民皆保険制度は素晴らしいと思うし、是非継続してほしいと思っている。)

2018-07-23

胃がん検査バリウム飲んできた

味的には粉っぽい牛乳って感じかな。一緒に飲んだ発泡剤とやらはレモンの味がした。

これから下剤飲んで排出しなきゃならないんだが、さてすんなりと出るかなぁ。

2018-07-10

[]2018年7月9日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0010416652160.147
0161465376.340
02435813135.229
0321193992.362
04212853135.920
05208506425.345.5
062410778449.169
0751381474.843
08717226101.827
09556565119.463
1091882697.044
111291165490.346
121591001363.036
131401208486.335
141401186084.739
1510011820118.245.5
1613014828114.148
171871237666.241
182131357463.735
191461240785.042.5
2013117455133.239
211431324692.638
221341334099.642.5
231821295771.238
1日249624523998.340

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(220), 自分(164), 今(92), 話(78), 仕事(77), 女(70), 日本(68), 問題(66), 人間(64), 増田(63), 前(61), 普通(61), ー(60), あと(59), 関係(56), 相手(55), 田舎(53), 意味(51), 会社(48), 好き(48), ネット(47), 時間(46), 東京(46), 理由(46), 必要(46), 気持ち(44), 男(44), 金(44), 感じ(43), 今日(42), 安倍総理(41), 馬鹿(41), 一番(39), 言葉(39), 気(38), じゃなくて(38), 子供(37), 世界(37), レベル(36), 最近(36), 車(36), 理解(35), お金(35), 昔(35), 家(34), ダイエット(34), 自民党(33), 結局(33), しない(33), 先生(33), 目(33), カロリー(31), 場合(31), 手(31), 嫌(31), 差別(31), 朝(31), 生活(29), 頭(29), 職業差別(29), 全部(29), 他(28), 地方(28), 看護師(28), 存在(28), 運動(28), 酒(27), コンビニ(27), 大人(27), 最初(27), ゴミ(26), 意見(26), 批判(26), 絶対(26), 内容(25), 西日本(25), 誰か(25), 状況(25), 説明(25), 仕方(25), 無理(25), 時代(25), 別(24), 高級(24), 結果(24), ただ(24), 人生(24), おっさん(24), 料理(24), 無駄(24), 最後(23), ダメ(23), 家族(23), 認識(23), 時点(23), 都会(23), 元増田(22), 逆(22), しよう(22), 他人(22), 状態(22), 一緒(22), 興味(22), 場所(22)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

日本(68), 増田(63), 東京(46), 安倍総理(41), じゃなくて(38), 自民党(33), 職業差別(29), 看護師(28), 西日本(25), 元増田(22), 豪雨災害(21), 可能性(19), 被災者(18), 安倍(17), 自衛隊(17), 被害者(15), あはは(14), キモ(14), ブコメ(14), ブログ(13), ネトウヨ(13), アプリ(12), …。(12), twitter(12), ツイッター(12), プリキュア(12), リアル(11), わからん(11), アメリカ(11), 笑(11), サラダチキン(11), ???(11), カス(11), スマホ(11), なんだろう(11), 何度(11), にも(11), はてなー(10), なのか(10), マジで(10), 2018年(10), 基本的(9), 被災地(9), いない(9), OK(9), シリアルキラー(9), 精神的(9), トラバ(8), 関係者(8), 異世界(8), キチガイ(8), ブクマ(8), Twitter(8), 主義者(8), ZIP(8), 安倍晋三(8), 社会人(8), 安倍自民党(7), 数年(7), 20代(7), マッチングアプリ(7), 1日(7), コミュ障(7), w(7), 毎日(7), 自分たち(7), ある意味(7), 被害妄想(7), hagex(7), いいんじゃない(7), 個人的(7), 女子高生(7), 平成(7), ID(7), 就活(7), 消防士(7), 文化資本(7), 1回(7), 中国(7), 満員電車(7), PC(7), 専門家(7), 上野(7), 過労死(7), ネット上(7), 公明党(6), サイコパス(6), 1杯(6), 東京育ち(6), ファーストサーバ(6), キャバクラ(6), 上の(6), 地方都市(6), hatena(6), 5%(6), 安倍政権(6), 野菜ジュース(6), 大災害(6), 欧米(6), イケメン(6), はてブ(6), 言論弾圧(6), タイ(6), 上から目線(6), pdf(6), かな(6), ja(6), 好きな人(6), 30代(6), アレ(6), カネゴン(6), .s(6), 仕方がない(6), 災害対策本部(6), 自民(6), 体脂肪率(6), キツ(6), 30分(6), A(6), VR(6)

投稿警察もどき日中に再投稿された本文の先頭20文字 ()内の数字投稿された回数

うんち (10), 西日本豪雨災害安倍総理自民党は酒を(5), 容姿がよかったら宗教にハマらない。 (4), まーーた安倍総理自民党による不正な株(3), また安倍総理西日本豪雨災害での酒を(2), 少なくとも10年前は出会い系で本物の(2), 炒めてるにんにくは全く海月には見えな(2), 羨ましいの? (2), もしかして胃がん? (2), マジでビックリした。 (2), 西日本豪雨災害安倍総理自民党は酒を(2), 亜鉛 (2), 低能先生予備軍か? (2), 安倍総理自民党西日本豪雨災害で酒を(2)

頻出トラックバック先(簡易)

田舎暮らしに憧れる人の気持ちがわからない /20180709095054(31), ■小3の息子がプリキュア見てる /20180708221859(18), ■ZIPってなんですか? /20180707191836(17), ■お前らの人生で一番理不尽だったこ選手権 /20180708204542(14), ■なろうの異世界転生って /20180709032343(12), ■社民党公式Webサイトクッソワロタwwwww /20180709082753(9), ■ /20180709102353(9), ■お前らって人生経験豊かなんだろうな /20180708202851(9), ■「東京だと車が要らない」は嘘 /20180709133743(8), ■医療関係者とサイコパス - 看護師シリアルキラー列伝 /20180709055614(7), ■ハローワークの非効率さ /20180709000107(7), ■これは美味いぞ!という郷土食材を教えてくれ /20180709122648(7), ■もしもお金を食べる生物がいたら /20180709132143(7), ■フミコフミオってはてな村絶対不可侵領域なの? /20180709220739(6), ■自殺するくらいならDQNになる /20180709051932(6), ■明日有給、予定はない、予算は一万円 /20180709075226(6), ■売り手市場だけど売れませーん /20180709211915(5), ■身もふたもない真実 /20180709231105(5), ■キーボードの右側の修飾キーを使う人ってどれくらいいるんだろう? /20180709161345(5), ■寂しいとか嫉妬とか恋い焦がれるとか /20180708081453(5), ■お菓子は300円までのルールって何の意味があったんだろうな /20180709130009(5), (タイトル不明) /20180709014555(5), ■口が悪い女の子 /20180709155056(5), ■料理の食べやすさって過小評価されてないか /20180709205352(5), ■マッチングアプリむずい /20180709002136(5), ■妻が賞味期限を守らない /20180709111205(5), ■anond20180709163406 /20180709163603(5), ■そうじゃねえだろ /20180709005216(5), ■オーストラリアの「マカロニチィイイズ」が忘れられない /20180709192034(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5393609(2733)

2018-07-09

焦げかけのトーストかじったらなぜか不意に胸がときめいた

もしかして胃がん

焦げかけのトーストかじったらなぜか不意に胸がときめいた

もしかして胃がん

2018-07-08

22歳で胃がん

エグザイルメンバーが22歳で胃がんで亡くなったらしい。

おれは48歳でピロリ菌検査をして、胃がんリスクは4段階で上から2番めだった。

千分の一の確率胃がんになるらしい。

(リスクが一番上だと80分の一の確率になる)

22歳で胃がんで死亡って、運がなさすぎだろ。

今度がん検診で胃がんレントゲン撮影を受けるんだが……

バリウムを飲むのはいい。検査必要だろうから

ただ、それを下剤で出すのがものすごく憂鬱だ。

前回同じ検査を受けたとき、もらった下剤全部使ってもなかなか出ずに結局2日かかった。

「うまく出せないと腸内で固まって大変なことになる」という話もあってかなり焦ったのを覚えているわけで……

他の増田にもバリウム経験があったら体験談を教えてほしい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん